chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本列島地形図の旅 〜地形図は読み物です〜 https://blog.goo.ne.jp/kqnagasawa

国土地理院発行の地形図を観賞していくブログ。

国土地理院発行の地形図を観賞しています。古地図を集めるわけでも山に登るわけでもなく、地形図そのものを鑑賞して感じたものをそのまま綴ることにこだわっています。

長沢京
フォロー
住所
宇治市
出身
三浦市
ブログ村参加

2010/05/05

  • 地理

    地図を観る事から,観て思う事,考える事.そして使う事. 自分の住んでいる街や故郷の風景や文化から国々の文化文明まで.街や集落のつくりから,歴史や経済に政治,そして環境と幅広く,身近な処から地球規模な処迄,幅広く扱う事が出来る科学「地理」. 学校で一般的に知られる西洋地理学だけでなく風水の様な東洋地理学も. 色んな視点で見て考える事の出来る「地理」を楽しんでみませんか. 更に,空間とは何ぞや?場所とは何ぞや?と言った哲学的な事も.

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 0人

  • 地図・案内・看板

    国内・海外を問わず、「地域の地図」や「ためになる案内」や「面白い看板」などをトラックバックしましょう!

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 0人

  • 地図

    地図(ちず)とは、地球などの地表、あるいは架空の世界の全部または特定の一部分を縮小表現したものである。 書店等で一般的に入手可能な地形図は、東西南北や緯度、経度が指し示されて、等高線による土地の高低差、海、湖、河川のような水域、行政区画、道路や建物の位置などの多くの情報が網羅されている。地図では、記入される情報は全て地図記号で表され、地図の種類または国ごとに統一され決められている。ただし地形図以外のもの(道路地図やガイドマップなど)においてはこのような規格には沿っていないものが多い。さらに鉄道路線図のように接続関係のみを重視し幾何学的正確性を無視したものもある。 日本では、国土地理院により測量がされて作られている。従来使われてきた測地系(座標を決める基礎情報)が、GPSなどで使われるものと大きく異なっていたため、測量法の改正により2002年4月1日に「日本測地系」を「世界測地系」に変更した。その前後の緯度、経度は座標変換が必要になる。 また日本では地図は著作権法10条1項6号で図形の著作物として例示されており、著作権法で保護される。 現在では、地図のデジタル化によって、地図上に多くの情報をあわせて持つことができるようになっている(地理情報システム(=GIS)参照)。

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 0人

  • 静岡にまつわること何でも

    静岡県や静岡市、静岡にまつわる情報なら、どんなことでもお待ちしております。

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 0人

  • 富士山

    富士山 に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。

    テーマ投稿数 0件

    参加メンバー 0人

ブログリーダー」を活用して、長沢京さんをフォローしませんか?

ハンドル名
長沢京さん
ブログタイトル
日本列島地形図の旅 〜地形図は読み物です〜
フォロー
日本列島地形図の旅 〜地形図は読み物です〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用