chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/01

arrow_drop_down
  • 梅は急に咲く。あとツバキ。〔写真〕〔スケッチ〕

    梅の花が二、三日前、一輪二輪開いた、だんだん枝に花が増えてきた、なんて思っていたら、 今日は一斉に満開になっていました。 写真は春日野という梅で、白い八重咲きの中にところどころピンク色の花の枝や花びら一枚がピンク色だったり、混じって咲く梅で面白いです。 満開の梅の花はいい匂いがします。 スケッチ走り書き。 どこが白やらピンクやら。 あと先週見かけた椿。 あたりは一気に暖かくなってきました。 あとは桜ですか。 桜も今年は東北地方でも咲くのが早い気がします。 iPhoneから送信 にほんブログ村

  • 欲しいものとメルカリと猫ベッド。〔写真〕〔メモ書き〕

    メルカリ、まだはじめたばかりです。 匿名同士で発送・受け取りも出来たり、あて名書きを自分で手作業で書かなくてもよい手軽さだったりするのも画期的なシステムが運用されていたもんだなあと今頃思っていますが、 中古買取店で売ると「不要な物を引き取られる」感じなのを、メルカリなどのフリマサイトは「欲しいと思ってひとが買っていく」感じがあって、そこが良いなと思いました。 写真は、ペットのベッド第2弾。 今度は4辺全部あり、の形です。 だから532円なり。(訂正:でなくて540円なり。) (100均クッション5枚を、ザクザク縫い合わせただけのお手軽ハンドメイドです) ヘリがちょっとつぶれ気味ですが、 黒白のケモノが現在常時使用中のところを、上にかけたひざ掛けなどをはいで写真を撮ったからなのでした。 今度はかまくらか、ダンボール箱みたいにしてみたいけど。まだ寒..

  • 秘伝のたれと、ちょっと前のぶつぶつ縫いと、三段論法。〔写真〕

    先月初めの頃か、 100均でクッションを買って来ました。 4枚。ちょっとした工作用。 5枚買うんだと思っていたのに、帰ってから改めて見たら間違えて4枚買ってきてた。4枚でも出来ないことはないのでいいです。 100均の棚に同じクッションが3〜4枚以上なかったのも、うっかり間違えた原因の一つかな。だいたい多くて3枚までくらいずつしか、同じ柄のクッションは置いてない感じじゃないですか? ともかくこういう柄のをゲット。 元ノラ猫のゴマは、相変わらず左前足はちょっと出す座り方です。 クッションを二つ折りにして、くっつく辺と辺をぶつぶつザクザク縫い付けます。 縫い目のアレはスルーでw これを今回は3つ作ります。 そうしたら、最後に残した四角いままのクッションに、一辺ずつ縫い付けます。 出来上がったら、早速黒白のケモノが使ってました。 ということで、ペ..

  • こないだからの猫の。〔メモ書き〕〔写真〕

    在宅の外部保護期間が過ぎまして。 仙台市の動物管理センターであるアニパル仙台に、保護しています情報を届け出ていたのですが。 うちの飼い猫となりました。 猫エイズ・猫白血病ウイルス?検査陰性、寄生虫とか陰性、便の菌の状態も良いですよ〜(良いってどういうのが)、 などと動物病院で診てもらい、三種ワクチンを打ってもらいました。 健康状態は野良にしては立派だねと思ったのですが、ここ最近舌をペロペロして、口を開けた時の下歯ぐきがなんだか赤く見えるようなのが気になっていてそれを聞いたら、いくらか歯肉炎になっているとのこと。 引き続きフードはドライタイプでいいとして、もしヨダレがたれてくるとか何か症状が進んで来たようならその時はまた診てみましょうということで、帰って来ました。 写真はニヒルなゴルゴ13(ニャーティーン)みたいですが、 病院からタクシーから、それこそ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジルさん
ブログタイトル
それは妙案。<白>
フォロー
それは妙案。<白>

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用