chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まりコロ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/04/30

arrow_drop_down
  • 【本町】ラ・カンティネッタ × ヴィルゴラ【イベント】

    本町のイタリアン「ラ・カンティネッタ(食べログ)」Lucaシェフと、「ヴィルゴラ(3月下旬閉店)」星山シェフのコラボイベント。大阪で星山シェフのイベントとあらばいつだって馳せ参じます。この日のコースは1万円。◆西区靭本町 ◆本町周辺「Nevio Scala Contame Orange 2017」イタリア/ヴェネト、ネヴィオ・スカラ。ガルガネーガ。Piadina alla Romagnola con accento di verduremarinate e coppa di maialeピアディーナとコッ...

  • Taste Buds 2024 Flavor Box #2 Noma R&D Club

    Flavor Box #2「noma」の年次メンバーシップ”Taste Buds”に入会すると年4回届くプロダクト@2024#2まとめ。レシピは全てTaste Buds専用サイトの情報をChatGPTで訳したものです。自分用まとめなので公式で興味のある新規レシピが出た場合、随時追加していきます。no.4 Pepper Tamari””クレームフレッシュ(発酵クリーム)にペッパータマリを少し入れてかき混ぜるだけです。これを生野菜グレーズ、ソース、ドレッシングとして使えま...

  • 【北浜】中国菜 火ノ鳥【中華】

    5月の火ノ鳥。(「中国菜 火ノ鳥」記事→1・2・3)◆中央区伏見町 ◆北浜周辺真蛸と白菜の辛味和え。中華八寸。四川おでん、ワンタン、牛ハチノス、牛タン巾着。タケノコ、桜エビ。豚肉塩漬け、発酵魚とチーズ / 牛唐辛子しぐれ煮 / 新レンコン、白ナスの米麴漬け。鶏肉の山東風揚げ蒸し。そら豆と海老の合わせ蒸し / サザエと福建海苔の煮凝り。豚肉の塩漬けとサザエの煮凝りがお気に入りでした。点心。ホタテもち米焼売。花ズッキ...

  • 【中之島】パリアッシュ(PARIS-h)【パン】

    大好きブーランジェリー。お会計が現金のみなの忘れててあんまり買えなかった。(過去の「パリアッシュ」記事→1・2・3・4・5・6・7)◆肥後橋周辺 ◆北区中之島ジャンボン・ブール。ジャンボンブランとバター。ジャンボンブールは「クワァ」がおいしすぎたので霞んじゃうな。てかハム減った?ラムレーズンのトロペジェンヌ。クレーム・ムースリーヌにラムレーズンを合わせてブリオッシュにサンド。海から。アンチョビ、カラスミ、クル...

  • 【西天満】鮨 髙橋 謙太郎【鮨】

    キャンセル一名枠を勝ち取り、念願の高橋謙太郎へ。◆西天満周辺 ◆北区西天満3年以上前からいうとるわ。おめでとう、わたし。※腕時計・ブレスレットは、外してください鮨屋に行くときはカメラやスマホ置き用に厚手のハンカチを持っていくようにしているけど、確かに腕時計もカウンター傷付けてまうよね。という訳で即外しです。「九頭龍 純米」福井県、黒龍酒造。五月の新茶、玉露。蒸しアワビ。淡路の鮑、雲丹、じゅんさい、焼い...

  • 【堀江】パティスリー ルシェルシェ (Patisserie Rechercher)【ケーキ・カフェ】

    5月のルシェルシェ。(過去の「パティスリー ルシェルシェ」→記事一覧)◆堀江周辺 ◆西区南堀江季節のタルト。パッションフルーツでソテーしたパインとラム酒の香り。クイニーアマンショコラ。上面の赤色剝がれてしまった。フランボワーズジャム入り。両親へのお土産でミルフィーユ、サントノーレ、マンゴープリン、ピスターシュを購入。母はピスターシュがお気に入りのようでした。父はどこかの催事でここのクイニーアマンを食べ...

  • ■ブルゴーニュ魂ワイン会■

    ブルゴーニュ魂というワインイベントに誘っていただきました。毎回異なるテーマ、異なるワインと飲食店で開催されているそうです。今回参加したのは本町「エチョラ」から徒歩1分の「ソシエダ・エチョラ(通称エチョラ離れ)」で開催、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ、プリューレ・ロックが目玉ワインの会です。お料理は去年末に閉店したマルルエウルルの鈴木シェフが腕を振るいます。「Pertois-Moriset L'Assemblage Brut」ペル...

  • 【渡辺橋】天ぷら ふか名【天ぷら】

    リッツ・カールトン大阪「天ぷら 花筐」の料理長を務めていた深名健氏のお店です。◆北区堂島. ◆北新地周辺本日の食材紹介。北海道の毛蟹、おかひじき、山芋、みぞれがけ。車海老の頭からスタート。天つゆ、大根おろし、沖縄の塩。車海老、まずは塩で。次は天つゆで。アスパラ穂先。そら豆とアスパラの穂先って、食べたあと鼻腔に残る香り似てるよね。アスパラ軸。こちらは天つゆで。まれに軸の方がおいしいアスパラあるけど、これ...

  • 【肥後橋】サボラミ【ワインバー】

    シェフが不在の時期に二軒目でよく伺いました。インスタ情報では6月下旬からはお料理の提供が再開するとのことです。(「サボラミ」記事→1・2・3・4・5・6)◆肥後橋周辺 ◆西区京町堀「Bott Frigyes Super Granum Red 2022」スロバキア/ニトラ、ボット・フリジェ。ケックフランコシュ50%、カダルカ25%、ピノノワール25%「Vincent Tricot Rouge Lux」フランス/オーヴェルニュ、ヴァンサン・トリコ。 ガメイ・ドーヴェルニュ。別の...

  • 【北堀江】ミルパ (milpa)【メキシコ料理・イノベーティブ】

    二度目、半年ぶりのmilpaへ。お値段がペアリング込み2.4万円から、コース2.4万/ペアリング1.2万円に値上がり。実質1.5倍とは強気です。(前回の「ミルパ」はこちら)◆西区北堀江 ◆堀江周辺 ◆一つ星(2025)「Jean Vesselle Oeil de Perdrix」モンターニュ・ド・ランス/ブージィ村、ジャン・ヴェッセル。ピノ・ノワール。ボコール。サラミ、チリマヨネーズ、コリアンダーの花、下のマヨは燻製のような風味。ペスカディーヤ。コー...

  • 【四条】緒方【懐石】

    5月の緒方。(過去の「緒方」記事一覧)◆京都市下京区 ◆二つ星(2025)ふき、カツオ出汁。お酒は福岡県、旭菊酒造の大地。スナップエンドウ、粥。明石 アブラメ、絹さや。 この投稿をInstagramで見る 味の奴隷さん。(@ajidorei)がシェアした投稿長崎県黄金穴子。下には柏の葉。ラッキョウとごま油のタレで。くじ。おまけで酸っぱくないレモン。海苔天。この日のウニは那智勝浦のもの。お酒は石川県、農口尚彦...

  • 2025spr

  • 【南森町】台湾QQ小館 老朋友 (ラオポンヨウ)【台湾料理】

    前回がコースだったので、この日はアラカルトに。(前回の「台湾QQ小館 老朋友」はこちら)◆北区西天満 ◆西天満周辺 ◆南森町周辺「Funky Chateau Cabernet」長野県、ファンキー・シャトー。カベルネソーヴィニヨン。クラゲキャノボール 甘酸漬け ハッサクキウイ大根サラダ。清美オレンジ、キウイ、くらげ。フルーツトマトと玉子の炒めもん。甘めの玉子にトマトの酸。蒸しアワビ(2時間蒸して柔らか)のオイスターソース炒め。...

  • 【心斎橋】街蕎 仁ト伍【蕎麦】

    気になっていたコースの蕎麦屋。よく行くお店の方にもすすめていただいたので即予約。専用の予約サイトから90日間先まで予約可ですが、一名枠以外はほぼ埋まっています。◆中央区心斎橋筋 ◆心斎橋周辺十割蕎麦食べ比べコース蕎麦雑炊付き 税込17000円。雑炊なしだと-500円。ちなみにこの日の滞在時間は約3時間半。オペレーションが悪いと思うか、手厚く丁寧と感じるかは各人によると思います。一杯目は右側の宮崎県、豊永酒造「八...

  • 【生駒市鬼取町】森のレストラン ラッキーガーデン【カレー・スリランカ料理】

    いつも「山岡ピザ」に行くとき、通りかかって気になっていたこちらへ。GW中だったので、念のため伺う30分ほど前に予約電話を入れると、予約は受け付けていない(ランチが予約不可なのか、GW中だったからかは不明)けど、席は潤沢にあるから大丈夫ですよ~とのこと。確かに大潤沢。(後方にも小屋やたくさんのテラス席があります)◆奈良県生駒市カウンターで注文すると呼び出しアラームが渡されるフードコート方式。カレープレート...

  • 【南森町】中今【ワイン・ダイニングバー】

    中今4月まとめ。下旬から遡ってアゲテク。(「中今」記事→1・2・3・4・5・6・7・8)「Domaine des Marnes Blanches Pinot Noir 2022」ジュラ、ドメーヌ・デ・マルヌ・ブランシュ。ピノ・ノワール。10中2-3豆ってたかな。ウフトンナート / フルムダンベールとマロングラッセ / 木下牛のしゅうまい / 厚揚げと増富商店の釜揚げしらす / 成清海苔と九条ネギの海鮮チヂミ / DOTE煮。バルサミコ酢のカレー。信州黒豚のパテ・ド・カンパ...

  • 【西大橋】やまもと菓子店【パティスリー】

    営業時間不定のパティスリー。インスタには「だいたい夕方からです。」と記載されています。この日は18時半に伺いました。Googleマップでこき下ろされていたけど、開店時間が不明なことと店主の態度が主な理由でケーキに罪はなさそうです。テンアゲ。公式で不定と謳ってるし運ゲと思えんか?接客もテイクアウトだしよくね?派です。接客については、注文時も撮影許可をもらう際も「愛想を振りまかない」だけで普通では、と感じまし...

  • Taste Buds 2024 Flavor Box #1 Noma R&D Club

    2024 Flavor Box #1「noma」の年次メンバーシップ”Taste Buds”に入会すると年4回届くプロダクト@2024#1まとめ。レシピは全てTaste Buds専用サイトの情報をChatGPTで訳したものです。自分用まとめなので公式で興味のある新規レシピが出た場合、随時追加していきます。no.1 Barley Koji Oil◆ レシピ① 1. ビーフガラム50gに卵黄2個を加えて12時間ほど漬け込みます(漬け込み時間はお好みに応じて調整可能です)。 2. 漬け込んだ卵黄...

  • 【野田阪神】肴・和洋酒マツケン【居酒屋・ワインバー】

    野田阪神から徒歩5分。店名の通り、和洋織り交ぜたお酒のアテコースがいただける居酒屋へ。肴小皿のコース税込6600円。当日電話予約でアラカルトも可のようです。◆福島区鷺洲 ◆福島周辺「Craven Wines Craven Pinot Gris 2023」南アフリカ/ステレンボッシュ、クラヴァン・ワインズ。ピノグリ。春キャベツのスープ。酸味のあるスープ、中には炙った海老。野菜と鯖へしこのバーニャカウダソース。黒ムツ、酒粕ジュレ。カツオと紫蘇...

  • 【西長堀】炭火焼鳥 きち蔵【焼き鳥】

    葭始生のきち蔵。(「炭火焼鳥 きち蔵」→記事一覧)◆西長堀周辺 ◆阿波座周辺 ◆西区立売堀お突き出し。春一番サラダ。水茄子。アリーナ席。物欲しそうに見守ります。名古屋コーチン 胸たたき。スナップエンドウ塩ゆで。たまたまサラダ名古屋コーチン もも塩焼き。ピーマン。つくね。肝。ねぎま。せせり。からあげ、青森産にんにく丸揚げ。からあげは下味濃いめ。熟成北あかり。空豆。鴨肉。ひね鶏もも。きの子とゴルゴンサラ...

  • 【靱本町】エチョラ (ETXOLA)【スペイン料理】

    現在開催中の「大阪万博」スペイン館にも出店されています。(過去の「エチョラ (ETXOLA)」記事→1・2)◆本町周辺 ◆西区靱本町まずはグラスでチャコリを。「Bodegas Tantaka Basco Tantaka White'22」スペイン/バスク州、ボデガス・タンタカ・バスコ。オンダラビ・スリ。アラカルトで。バスク産青唐辛子の酢漬け。青唐ピクルス大好き!ホタルイカノのフリットとチョリソのソース。刻まれたチョリソも。明石タコとピルピルソー...

  • 【北新地】ル・シュクレクール (LE SUCRE-COEUR)【パン】

    久しぶりのシュクレクール。昔はハードタイプがメインで「ストイックブーランジェリー」という印象でしたが、最近は総菜パンや彩り豊かなものが増えたかな?(前回の「ル・シュクレクール」はこちら)パン ヴィエノワ。あんバター。ナポリタン タルトフランベ。エピ。キッシュ。ベーコン、キノコ、サツマイモ。たまご茄子カツサンド。エスカルゴ シトロン。パン クール。パン オ ショコラ。さすが、全部そつなくおいしい。エスカル...

  • 【天満橋】にこらしか【ワイン・お好み焼き】

    ワインを楽しみに。(過去の「にこらしか」記事→1・2・3・4・5・6・7・8)◆天満橋周辺 ◆北区天満.ガージェリー23 ブラック。しそにんにく。焼カマンベール磯辺仕立て。楽しい楽しいワインチョイスタイム。「Domaine des Cavarodes Trousseau de Messagelin」ジュラ/アルボワ、ドメーヌ・デ・キャヴァロド。トゥルソー。仔羊のスパイシー春巻。ズッキーニの鉄板焼き アンチョビクリームソース。明太子オムレツ。玉子焼き中身ぶ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりコロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりコロさん
ブログタイトル
元メイドの大阪食べたもんキロク
フォロー
元メイドの大阪食べたもんキロク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用