chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair https://blog.goo.ne.jp/bechair/

函館五稜郭公園近くのcafe & salon です!

木村さんのりんごで有名になった「自然農法」! Be Chair cafeでは瀬棚産自然農法小麦をメインに、カラダにやさしい焼菓子を提供しています!米粉シフォンなどもあり、アレルギーに対応もしておりますので、お気軽にご相談下さい。 また、今週のフラワーエッセンスと題して、スタッフ厳選のフラワーエッセンスをcafeでご飲食された方に¥0で提供しています!

Be Chair
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • コロナワクチンについて

    こんにちは。世間では、新型コロナウィルスの変異株がどんどん流行して、北海道も緊急事態宣言が発令されましたね。日本では、コロナワクチンの接種が医療関係者、高齢者を中心に始まっています。このたび、コロナのワクチンについて、セラフィムブループリントの創始者ルース・レンドリーから、ある言及がなされました。詳細を生徒さんにお伝えしますので、メールが届いていない生徒さんで、詳細をお知りになりたい方はご一報くださいワクチン接種については、個々の置かれた状況や、価値観によって、受ける受けない、いろいろあると思います。この言及が、その決断の一助になればと思います。また、セラフィムのエネルギー数種類を使ってウィルスを予防する方法もありますので、ぜひそれも積極的に日常生活でお使いいただければと思います。★レベル4まで伝授を受けられた...コロナワクチンについて

  • 母の愛は永遠!

    もうすぐ母の日ですね。みなさんは、何かプレゼントされますか?母の日にちなんで、最近あった、セラフィムの生徒さん(以下Wさん)の出来事を紹介しましょう。Wさんのお母様は、体調を崩されて、昨年末から入院されていました。Wさんは、お母様に直接会いたかったのですが、距離が離れているし、今はコロナが流行っているので隔離期間も必要で、いろいろなことを考えるとなかなか会いに行けずにいました。お母様の容態もよくなったり悪化したりをくり返し、Wさんは、その都度連絡を取っていましたが、心配な日々が続きました。そうこうしているうちに、容態は急に悪くなり、話をするのもやっとの状態にそこで、Wさん、緊急事態以外は連絡を取ってはいけなかったけれど、思い立って、お母様に病院を通して電話をしたのだそうです。その電話を通して、お母様に、ありがと...母の愛は永遠!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Be Chairさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Be Chairさん
ブログタイトル
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair
フォロー
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用