chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チコちゃんの別荘ライフ https://blog.goo.ne.jp/mezonu/

還暦を過ぎてから別荘を建てました。 夢だと思っていたのが現実になりました。

憧れの別荘ライフが遅れるのでしょうか。 年金生活に入ってやっていけるのでしょうか。 色々不安な事はありますが、頑張ります。

チコちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/19

arrow_drop_down
  • 暖かくて良い日

    すっかり秋の気配です。そんな中でこれから花を咲かせようとミモザが蕾膨らませてきました。左側の黄色い集団がそうです。初めてこの地を見学に来た時真っ黄色のミモザの花に魅せられて一目見て自分のものにしたいと思いました。海が見える小高い土地で300坪以上あり小さな池があって果樹園も付いていて近くでタケノコも掘れますし春の山菜ワラビもあります。気候はとても温暖で地下水は冷泉です。温泉なんですよ~近所の住宅団地が温泉付きで販売してました。そこでは温泉を引くのに幾らか費用がかかるらしいですがこちらでは無料です。しかも借地料は年に6万円ほど今のところイノシシもシカもタヌキも出ません。どこかの猫が日向ぼっこしてるくらいですかね。サザンカが見事です。あっちでもこっちでも咲いてます。暖かくて良い日

  • 週末の2日間

    海がキラキラしてます。良く見えませんが・・・土日と珍しく来て庭の手入れに汗しました。草ボーボーの所以前は小さな池がありましたが干上がってしまいました。今日はまず一番雑草を刈ります。私の背を超えるススキが蔓延ってます。少しは見栄え良くなりましたかね。もう、キリがないですね。おおきなタライでまとめて運んでます。玄関周りのポリゴナムフェイジョアも収穫時の様です。本ゆずと種なし柚子とげが鋭いので慎重に・・・慎重に今年1個も収穫なしのキウィ。剪定してます。もう少し掃くべきですね。段々と面倒になります(笑)現役の紫陽花まぁまぁ、、、まだ見れますよ。かわいいサザンカです。山の庭かなり手がかかりました。刈った雑草が積みあがっている光景は見れたものではないです。次に来たときは枯れ草を隠す場所を作りましょうか。週末の2日間

  • やっとこさ行ってきました。

    小春日和の中行ってきました。あまり値打ちのない花ばかり・・・ですよね(笑)↑一つ一つのお花は可愛いです。↓群生しているとこんな感じ。。。ものの見事に雑草化していますね~10月桜が咲いていました。ツワブキの花大きなミモザの木が無くなりましたのでお花が元気です。良いお天気です。どうにか芝刈りじゃなく草刈り終えました。夫婦で頑張りました。伐採してもらった栗の木長靴の先っぽで太さを想像してくださいね。春から踏みいれてなかった山の庭防草シートを敷いているところがかろうじて進めます。草刈り機で伐採荒れ地のようです。今週はここまで・・・来週道を作り変えないと。。。植木屋さんに見放されたようです(笑)忙しいのは良い事ですがね(;一_一)やっとこさ行ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チコちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チコちゃんさん
ブログタイトル
チコちゃんの別荘ライフ
フォロー
チコちゃんの別荘ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用