chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arz2bee
フォロー
住所
未設定
出身
岐阜県
ブログ村参加

2010/04/16

arrow_drop_down
  • 進歩は斑で微妙に進む

    医学は万病が対象だから、進歩と言っても均一でなく斑なのだが、日進月歩で進んでいる。何とか遅れないように、毎日少しだが勉強している。と言っても難病は守備範囲ではないので、高血圧症、糖尿病、認知症などの慢性の内科疾患が対象である。勿論、難病もとっかかりは診ることがあるので見逃さないように最低限の知識を仕入れている。風邪や腹下し膀胱炎などの軽症急性疾患ではさほどの進歩はなく、むしろ変化と言った方が良いような視点の改革がある。これはこの三十年ほどで日本の医学会が臨床にも力を入れ始めた影響だと思われる。こうした動きはアメリカ留学体験のある医師がアメリカ式の診療を持ち込んできたためと思われる。日本医学の流れの研究をよく知らないが間違いない事実だと思う。医学の進歩といっても素人にはどう違うのといった微妙なものが多いのだが、わ...進歩は斑で微妙に進む

  • 先生は何と言うだろうか

    人によって先生と呼べる人呼びたい人は様々だろうが、私には一番の先生は小学校の時のT先生だ。中学高校大学社会人になってからと様々な教師や先生との出会いがあった。先生居なければどうなっていただろうと感謝したい先生が何人も居られるが、自分の基本的な骨格構成にはT先生の影響が多きいような気がしている。T先生は21世紀を見ることなく亡くなられた。先生が今のネットニュースの紙面を見て何と言われるだろうと時々考える。驚かれるだろうかあるいはある程度こうしたことを予想しておられただろうか。退廃混乱は世界でも日本でもしばしば時代の終わりに見られ、混沌とした情勢は初めてのものではない気がするが、今の浅薄下司な非難の溢れる時代はあまりなかったではないかと思う。この辺りについては歴史の碩学に表に出てきてもらい、二十時間のほどの集中講義...先生は何と言うだろうか

  • 京味を知っている

    漸く梅雨が明け夏がやってきた。朝から蒸し暑い。年々蝉の鳴き声が小さくなってゆくように感じていたが、それはどうも自分の聴力低下のせいらしい。十年前くらいまではアブラゼミの合唱の下を通るとぐわーんの大音響に眩暈がするほどだったが、この頃はやかましいなあ程度になった。蝉の元気がなくなったと思っていたのだがどうも自分の聴力が落ちたらしい。早口の女性患者さんの訴えが聞き取りにくく、時々「えっ」と聞きなおしている。ネットのニュースに京味の西さんが亡くなったと出ていた。享年八十一歳、十歳も違わない、もう少しと残念に感じた。唯、仕事的には十分なことを果たされ、優れた後継者を何人も残されただろうと思う。京味にはこんなに有名になる前、昭和五十年代に何度か連れて行って貰ったことがある。どこまでわかったか不明だが美味しく頂いた記憶があ...京味を知っている

  • 生まれ変われるものなら

    台風の影響か青空から大粒の雨が降ってくる。季節外れ?の台風のおかげで梅雨明けが遅れたようだ。誰しも生まれ変わりたいと思ったことは一度や二度あるだろう。不運が重なり挫折し、ご破算にして生まれかわりたいと真っ暗闇の中で願ったことのある人は多いと思う。有難く手を貸してくれる人が居ても結局最後は自分の足で何とかして立ち上がらなくてはならない。残念ながら本当に生まれ変わることはできないからだ。尤も、遠い将来可能になるかもしれない、それがどんな世界かはSF小説にお任せしたい。国民民主党の玉木代表が生まれ変わったと言っているようだ、玉木さんは好漢で伸びてほしい政治家と思っているが、簡単に生まれ変わったなどと言い出すのでは政治家としてひ弱いと感じてしまう。変節と取られるのが嫌で生まれ変わったと言ったのかもしれないが、フィリップ...生まれ変われるものなら

  • 生まれ変わりたくても

    季節外れ?の台風で青空から大粒の雨が降ってきている。この台風が過ぎれば梅雨明けの模様と発表されるだろうが、被害が最小限にとどまるよう祈っている。すでに花火業界では延期中止で被害が出ている。誰しも一度は生まれ変わりたいと思い悩んだ経験があるだろう。叶わぬ夢で自分の足で立ちあがるしかないのだが、生まれ変われる人も居るようだ。山中教授も驚いて試験管を落っことしそうだ。国民民主の玉木代表が生まれ変わったと言っているようだが、好漢と思っているが政治家としてはひ弱いと言わざるを得ない。取り留めないが救急患者で今日はこれでおしまい。生まれ変わりたくても

  • 動く視点

    仕事量をうんと減らしたつもりでも時々は勉強会講演会に出かけるし、内科幹事会は唯一の公務として続けているので、まだ週に一二回は帰宅が午後九時を過ぎる。情けないことにこれが身体に堪えるようになった。要するに診察で一杯一杯で診療を終えて帰宅する時には動くエネルギーが残っていないのだ。五歳ほど年上のH氏は自分は悠々自適なのに、仕事を減らそうとする私にまだ若いのにと有難迷惑なはっぱを掛けてくれる。人はいくつになっても自分より若い者は若いと感じるようだ。「でも草臥れたんですよ」と言い訳?させてもらっている。日本人全体の寿命が延び、若く見える人が増えたのは確かだが、三十代の頃はアラカンの女性など失礼ながら女性に入らずお婆さんと感じたものだが、今では「先生、還暦なのよどうしましょ」にまだまだお若い時にお美しいと感じるようになっ...動く視点

  • ボイスから何が出てくるか

    今朝は蝉が鳴いていた。どうやら梅雨が明けたらしい。いづれ気象庁からも発表があるだろう。蝉の鳴き声に勢いがなく、今年の夏の猛暑はさほどでもなさそうだ。熱帯夜が減ることはありがたいが、夏に勢いがないと寂しい。あのじりじりとした夏の日差しを浴びないと生きてきた実感が刻まれないように感じるのだ。イギリスにトランプに似ていると言われる首相ボリス・ジョンソンが誕生した。予想の付かない言動目立ちたがりなところは似ているが違うところもあるようだ。まず出自が違う。そしてイギリス的アメリカ的の違いがあり、ボリスにはユーモアのセンスがあると聞く。それにしてもトランプのような人物が大統領になるなどということを十年前に予想できた政治評論家は居なかったと思う。唯一我らが首相安倍さんは、トランプ現象の先駆けだったようにも思われる。安倍首相は...ボイスから何が出てくるか

  • AI先生登場で

    今日は青空が見える。大袈裟だが、有り難い。この頃思うのだが、現在AI医の実力はどの程度なのだろう。もう既に平均医を追い越している気もする。内科臨床の難しさは病気の種類の多さと個体の多様性にある。希な病気は試験のために憶えても、実際には生涯に一度遭遇するかどうかなので忘れてしまう。比較的よくある疾患も、個体によって様々な症状多様な所見を呈するので、必ずしも診断は容易ではない。それに最前線では可能な検査に限りが有るし、医療費にも限りが有るので、正直に言うともう四十年臨床医をしているが、診断は今も難しい。勿論、万能医のように振る舞う医師も居ないではないが、数年はともかく十年は続かない。一見さん相手で二三回だけの診療なら十年近く評判を維持できるかも知れないが、患者と共に年を取る姿勢の医者には何でも分かりますできますとい...AI先生登場で

  • なんで泣いているの

    今朝は青空が垣間見えていた。普通、梅雨は一気に明けるのだが、今年は少しづつ明けてゆくらしい。ゆっくりでも暑くてもいい。青空が見たい。吉本の社長が涙をぬぐう写真が出てきた。なんで泣いているのか、吉本のコントなのか詰まらない茶番にしか見えない。きちんとフォロウしていないので私の理解を書いてみると、所属する芸人が反社会的勢力、分かったような分からないような表現だが、で闇アルバイトをしていたのをしていないと嘘をついていたのがバレ、罰で干したら、やったら首と言われた記者会見を開き涙を見せて世間に謝罪した。そうしたら殊勝な涙に世間の同情が集まってしまった。これはまずいと自分も記者会見をして負けずに泣いたということだろうか。こうした理解でよいかはっきりしないが、見出しから理解した筋書きだ。失礼ながら社長さん、とても記者会見や...なんで泣いているの

  • 東京にいつもの元気がなかった

    いつまでも曇天が続く、もうお天気のことは話題にしたくない気になる。宮沢賢治なら何と言うだろうか?。気のせいか東京はもう一つ元気がなかった。僅かにラーメン屋の前に行列が出来ていたが、銀座でラーメン屋?と奇妙な気がしたのは私の偏見というか時代感覚のずれだろうか。女房は都会好きなのだが、今回はもう一つ買い物にも力が入らなかったようで、地方で手に入りにくい石鹸を買っただけのようだった。丸善でもお目当ての本が見当たらなかったようで、アマゾンで探すわと、本は手に取ってみなくちゃの原則が崩れたようだ。ホテルでも一見日本人風でちょっと違うなと思っていると中国語らしき言葉が出てくる人達が多かった。多分我々夫婦が中国に旅行すればどことなく緊張してすぐ旅行者と見破られると思うが、中国の旅行者は日本でも我が物顔で物おじしておらず態度か...東京にいつもの元気がなかった

  • 身に付くには三代かかる?

    選挙投票日には晴れるかと思ったが、そうはゆかずいつまで続く曇り空と空を見上げた。九州では豪雨の所も有るようで被害が出無ければ良いがと気掛かりだ。昨日から所用で家内を連れて東京へ行ってきた。例によって丸善に寄り、買わなくても良い?本までごそっと買ってきた。折角久しぶりの東京と、思い切って銀座のお値打ちと言われる寿司屋で食べたのだが、お値打ちでも地元の馴染み店の三倍のお値段だった。味の方は穴子と中トロがやや旨でネタが厚めな程度で感激するほどではなかった。愕いたことに二十代後半と思われる女性が二人先客でお好みで食べており、愕くことも無くお勘定を支払って颯爽と出て行ったことだ。余計なお世話と言われそうだが、一体どういうお仕事をされているのだろう、妙なところで格差社会を目の当たりにした気がする。まあ恵まれている人はサイレ...身に付くには三代かかる?

  • 天候と気候

    一体何時梅雨が明けるのだろうか?。暑くても青空がいい。人間は動物だから、お天気に気分体調が左右される。繊細で味わい深い四季に恵まれた日本列島だと思って居たのだが、何だかおかしい。高齢の患者さんがだるいとか食が進まないと言われると、不順な天候のせいもあるんだろうかと診る方も悩まされる。人によって衰え始める年齢は随分異なるのだが、半年から三年くらいかけてギアが切り替わり食が細くなり体重が減って歩行が前屈みで不安定になってくるのは共通している。高齢になるほど衰えへ移行する期間が短くなる傾向がある。九十を過ぎるとそれこそ半年で年を取られてた感じになる方も居られる。風邪は万病の元と言うが、風邪をこじらせて肺炎を併発して入院などされると、運良く助かって退院されても衰えが顕著で退院してきましたと来られて時何と声を掛ければと躊...天候と気候

  • 卑怯卑劣極まる犯罪

    また痛ましい犠牲者が出た。日本には銃がないから恨み憎しみから生まれる犯罪で多数の犠牲者は出にくいように思っていたが、とんでもない犯罪が起きてしまった。逃げ場のない建物に火を放つ、これほど卑怯卑劣な犯罪はない。何千年と続く憎しみから生まれる卑怯卑劣な犯罪に終止符を打つことは不可能かもしれないが、悪の種は尽きまじと言い放つ気にはなれない。悪が尽きないように見えても、実は人類がここまで生き永らえたのには、卑怯卑劣な犯罪や策略を身を挺して防ごうと努力した人々が居たからだと思う。何も特別なことではあるまい。私は僧侶でも教師でもないか、まっとうに生活することのように思う。広島に行くと池田首相の銅像がある。私が中学生の時の首相だ。立派な人だったと思っている。勿論、人間だから毀誉褒貶はあるが「寛容と忍耐」は今もあるいは今こそ求...卑怯卑劣極まる犯罪

  • 物凄い言い訳

    今日も曇っているが、涼しいとまではゆかない。昨日ちらっと夏空が見られたのだが束の間で、患者さんと早く梅雨が明けないかねえと言い合っている。内科外来は生活指導が投薬と同じように重要なことが多く、メタボの患者さんには口酸っぱくもう一口を我慢するように、ご飯の量はこれくらいと食品模型を見せて指導している。百年河清を待つとまではゆかないが二三か月で効果が出る人は稀で、二三年で漸くといったところだ。皆さんいろいろな言い訳をされる。旅行に行って食べた、食事会に誘われた、孫に付き合った、接待で食べざるを得ない・・・。ああそうでしたかと一応は聞くのだが、それでもともう一押しするようにしている。先日落語のような言い訳をするお兄さんが居た。肉の匂いを嗅ぐと太るんですよと奇天烈なことを言う。うなぎ屋の前でかば焼きの匂いを嗅ぎながら弁...物凄い言い訳

  • ビットコインは通貨なのか

    浜矩子さんの「通貨の正体」に目を通した。失礼ながら浜さんの御本は話しているような感じでスラスラとなんだかわかったように読めてしまうので、読んだというよりは目を通したとした。そのせいか高々一か月前なのに内容は大半忘れてしまった。肝は通貨は信用が根幹でこれによって支えられているというようなことだったと思う。なんだかまたビットコインが復活しそうな勢いだ。フェイスブックがリブラなるビットコインを発行しようとしている。素人感覚では危うい恐ろしい。兎に角、通貨があっという間に高騰暴落するというのはどう考えてもおかしい。そうした動きをするものは通貨ではない。なぜGAFAの一角がそうしたことを始めようとするのか、金持ちの金持ちによる金持ちのための戦略ではないのか?。違う違う理想郷をよりよい世界を目指しているのだと言うだろうが、...ビットコインは通貨なのか

  • セミプロ料理人の夢

    今朝もシトシト雨が降り、気温は低いのに湿度は高い。まあ二三日なら梅雨だからと受け入れるのだが、二週間となると冗談もほどほどにとお天道様に言いたくなる。野菜の出来に影響が出てくるので主婦は値段の高騰に戦々恐々としていると思う。値段が決っている外食産業の台所も大変だろう。我が家といっても二人きりで、私より先に仕事(主婦業)を半分引退した家内は夕食を作らない日も増え、自然五つばかりの食堂を今晩はどれにするとぐるぐる回っている。あんまり健康に良くない気もするが、流れを変えるのは難しい。私もそろそろ仕事量を減らす予定なので、時間が出来たら週に二三回夕食を作ろうと計画を練っている。実は片づけは苦手なのだが料理は得意で、結構評判がいい。なんといっても主婦と違いレパートリーが幅広く、定番のカレーサンドイッチオムライス稲荷ずしか...セミプロ料理人の夢

  • よかあねえと言いたいときもある

    残念ながらフェデラーが負けた。眠くて最後まで見られなかった。でも最後にフェデラーが負けるところなど見たくないのでこれでよかった。頑張って起きていて大熱戦に念力を送っても蛇のようにしぶといジョコビッチには勝てなかった気がする。ジョコビッチファンには申し訳ないが、フェデラーとナダルは好きなのだがジョコビッチはどうも好きになれない。参院選新聞予測では自民党が善戦?のようだ。正直安倍方式にはうんざりだが、印象操作の達人は逆ねじも得意のようだ。参院選の争点は年金でも自衛隊明記でもなく、これでいいのかということだと思うのだが、レトリックの争いにすり替えられては名優安倍首相に大根役者揃い?の野党はたじたじのようだ。玄人目?には枝野さんは大根ではなく内容のある演説をしているように見えるが、民主党の枝野さんと水を掛けられてレベル...よかあねえと言いたいときもある

  • インクレディブルハレプ

    ハレプがウインブルドンでセリナに圧勝して優勝した。コートをこれでもかと縦横に走り、取れないように見えるボールを逆クロスに返してセリーナのラケットに空を切らせた。セリーナも焦りいらだちからかアンフォーストエラーが目立ち、憤然としていたが、試合後は穏やかな表情となりハレプを讃えていた。まさかハレプが決勝まで残りセレナに圧勝するとは思っていなかった。唯、決勝まで残った時には、例えセレナでも簡単には負けないだろうという気はしていた。というのはハレプは波に乗っており絶好調の感じがしたからだ。日本ではさほどハレプのファンは多くないだろうと思う、その数少なめのファンとしてハレプの快心の笑顔が見られて嬉しい。インクレディブルハレプ

  • 三冠王渡辺明の凄さ

    渡辺明二冠が豊島将之三冠から棋聖を奪取し三冠となった。渡辺さんは一昨年絶不調で負け越し、A級からも陥落した。好きな棋士の一人なので、並みの強豪で終わるのかとがっかりした。というのは囲碁将棋界は勝負の世界で、恐ろしいことに不調も一年と長引けば不調ではなく実力の低下と見做されるからだ。相手に実力が落ちたとみられるとそれだけで少し不利になるのが勝負の世界で、そこから立ち直るのは並大抵のことではない。将棋界には羽生と藤井という別格の天才が居るけれども、渡辺さんもこの二人とタイプは異なるが、匹敵する力の持ち主だと見ている。ただ、キャラクターが普通というか正常人に近く、マスコミの話題になりにくいようだ。まあそうした普通の感覚の持ち主なので、かえって竜王戦での三浦事件に関与してしまった感もある。そしてそのことが絶不調に少し関...三冠王渡辺明の凄さ

  • 冒険心の源泉は

    今朝もシトシト雨が降り湿度の高い空気が漂っていたが気温は低めで、とても七月の感じはしなかった。濡れた舗装道路を渡ろうとするミミズを二匹ばかり見かけた。冒険に出たのか迷い出たのかは不明であるが、早く潜り込める土を見つけないと干からびたり鳥の餌食になる危険がある。どの程度の勝算があったのか、冒険心がどう絡んだのか不明であるが十五世紀にスペインをはじめとする西ヨーロッパの男どもは地の果て、違った海の果てを目指して大西洋に漕ぎ出た。そうしてフロリダ沖でウエストインディズを発見?した。勿論、その千年も昔にかの地を発見した先住民が居たので、発見というのはおこがましいかも知れない。それにインドは太平洋を挟んだはるか彼方でウエストインディズは全くの的外れの命名であったのだが、ヨーロッパ文化がグローバルとなった20世紀には訂正さ...冒険心の源泉は

  • 紙一重でも厚い壁

    今朝も曇っているが割と涼しく、熊さん今何月だいと聞きたくなる。二十歳くらいまでに植え付けられた季節感が狂ってしまった。俳句界では季語の意味が変わっているのだろうか。俳句が廃句になりかねない事態に思われる。錦織がフェデラーに負けた。フェデラーのファンではあるが今回は錦織を応援した。残念ながら、眠くて最後まで見れず念力が足りなかったのかもしれない。錦織はどうしてもトップスリーに勝てない。多分それは錦織のテニスがまともなせいだろうと思う。紙一重1ミリあるかないかの壁が破れない。唯、錦織はトップスリーより年下なのでまだまだ頑張らなくちゃ、よき伴侶が必要な気がする。女達は何をしていると申し上げたい。王様の耳はロバの耳、トランプ無能で英国大使辞任。どうして機密文書が漏れたのだろうか、日本の場合はそれは誤報と菅さんが嘯いて無...紙一重でも厚い壁

  • セカンドオピニオン?

    月曜日に喉の痛みが取れないと若い女性が受診した。金曜の夜から喉が痛く、ものが食べにくいと言う。熱は無く鼻水が出て今朝から少し咳も出てきたそうだ。土曜日に耳鼻科で薬を貰って飲んでいるが良くならないという。診察すると喉が中等度に発赤しているだけでリンパ腺も腫れていないし胸の音もきれいだ。「風邪ですよ。耳鼻科で薬を貰っているのに何でまた来たの」と聞くとセカンドオピニオンだという。エー風邪でセカンドオピニオンですかと思ったのが顔になんとなく出たらしく、薬手帳を見せてくれ、実は薬局で薬が出過ぎだと言われたという。ちょっと出過ぎたことを言う薬局だと思いながら処方を見ると第三世代のセフェム系抗生剤消炎剤鎮痛剤鎮咳去痰剤胃薬が出ている。確かにこれでもかの全方位処方で出過ぎの感じがする。私に出来ることと言えば、この抗生剤は飲む必...セカンドオピニオン?

  • 業界の外に出ると斬新なアイデアが浮かぶ?

    今朝は湿度が高く曇っていたが、気温は低くとても七月とは思えず、季節がいつだか分からなかった。昔からさほど芸能界には興味はなく、どんどん疎くなってゆく。職員と昼飯を食べながらテレビを見ているのだが、タモリのいいとも以降ますます出ている人が分からなくなった。しかしそれにしてもネットに芸能界話題が多いのには不思議な気がする。本当にそれほど多くの人がこうした話題に興味を持っているのだろうか、殆ど興味のない私には理解しがたい。ひょっとして穴埋め記事にこうした芸能話題が使われているのではと思う。記事が足りなければ、誌面というか画面を縮小すればよい。ただでさえ情報が多すぎるのだから、些末情報は没にすればよい。省エネにもなる。容易ではないしおじさんおばさんの抵抗もあると思うが、ベテラン記者の配置転換を図ったらどうだろう。あるい...業界の外に出ると斬新なアイデアが浮かぶ?

  • ちょっと眠いが目の覚めるシュートを見た

    昨夜は女子ワールドカップの決勝を見てしまったのでちょっと眠い。モーガンの振り向きざまのシュートとそれを弾き出したフェーネンダールを見ただけで起きていた価値はあった。アメリカ女子はJリーグに入っても結構やれると思う。ベストファイブに入ってくるような気がする、強い。若く美しかったモーガンが相変わらず美しく、しかもストライカーとして成長していて継続は力を実感した。それにしてもオランダのキーパーフェーネンダールの守りは素晴らしく、PKで読みが当たっていたら止めただろうと思う。ラピーノがヴェテランの落ち着きで読み勝った。なぜアメリカ男子ではマイナーな人気のサッカーが女子では人気があり強いのだろう?。スポーツでは何といっても身体能力の優れているものが競技の種類の枠を超えて有利だから、人気のあるスポーツに人材が集まりやすくレ...ちょっと眠いが目の覚めるシュートを見た

  • 父が娘に語る経済の話

    評判の本らしい、ミーハーなので買いに行ったというか実は早速amazonに注文して手に入れた。私の経験則では世界で評判の良い本に外れは少ない。そのとおりで今まで何冊も読んできた非専門家向けの経済参考書解説書の中では一番納得できるところの多い本だった。若者向けと行っても根源的な問いから始まっており、分かり易くするためにレベルを落とした本ではないと思う。学問として経済を研究する人は素朴な質問は答えにくく論文にもならないので相手にしないというか真正面から取り組まない。しかし著者のヤニス・バルファキス先生は、娘に語るつもりで根源的で素朴な質問、格差がなぜ生じたか、どうやって貨幣が生まれたか、なぜ市場が出来てきたか、銀行や国家は何をやっているのか・・などに、成る程そういうわけかと経済の成り立ちと仕組みから分かり易く教えてく...父が娘に語る経済の話

  • 掛け持ちテレビでまだら記憶

    これでいのかとちょっと反省してしまうのだが、この頃は帰宅すると疲れが出てテレビを見ながら転寝してしまう。どこかで残り少ない人生を有意義にという声が聞こえるが、あすなろでなく明日からになってしまう。この頃はプライムニュースではなく1930の方を見ることが多い。反町氏とはどうもそりが合わない、フェアにと務めてはいるようだが、ちょっと意地悪で品に欠けるところがあると感じるようになった。松原氏は誠実な感じで堤氏は視野が広くバランスが取れている、出水さん高畑さんもよくやっている。眠いうえにウインブルドンと掛け持ちで見ていたので、うろ覚えだが、パックンがトランプに似ていると言ったのが印象に残った。与党の女性議員と元韓国大使は素人考え?と否定したのだが、素人の私にはパックンの指摘は合っているように感じた。元大使は嫌韓感情が異...掛け持ちテレビでまだら記憶

  • ウインブルドンの季節

    今朝は曇りで雨は降っていない。濡れずに出て来れたが、湿度が高く不快な感じがする。なんだか日本が気に入って住み着いた外国人もこの高湿度は苦手だろうと思う。どうかね、パックン。パックンと言えばこの頃お笑いではない番組に出てくることが多くなった。確かパックンはコロラドの出身と聞いているがお爺さんはロシア系ではないだろうか。なんかパックンに似た子供に40年前ロッキー山中で会ったことがあるような気がしているのだ。多分人違いだろうとは思うが。ウインブルドンが始まった。大阪は情けなくも初戦敗退、なんでコーチを変えたの。錦織は順調に勝ち上がっている、偉い。それにしても緑の芝生青い空白いユニフォーム、絵になるなあ。いろいろ言われているが、ウインブルドン主催者は白いウエアを譲らないように。色とりどりも良いけれど緑に白は風物詩になっ...ウインブルドンの季節

  • 最悪の天気

    今日は年に二日あるかどうかの最悪の天気だった。雨か風かどちらか一つなら豪雨でも暴風でもなんとか凌いで出てくるのだが、今日は往復びんたで避けられず裾と肩口を濡らしてしまった。幸い寒くないので自然に乾くのを待っている。患者さんもこんな日は半分来るかどうかうんと少ないだろう。九州では相当な被害が出た模様で科学の技術革新が進んでも、おてんとうさまの気紛れには勝てない。唯、かなり正確に予報ができるようになったので被害は減っていると思う。香港では若者が中心となって中国の同化政策に抵抗している。六十年代の記憶のある人間にはどこか懐かしく気持ちはよく理解できる。しかし今21世紀にも、僅か数時間で行ける場所に強大な力に抵抗して運動しようとする若者が居るのだと奇妙な感慨も覚えてしまう。今の日本の若い人は、勿論ひとまとめにはできない...最悪の天気

  • 微笑みが伝えるもの

    今朝はなぜか三十分早く目覚め、そのまま起きてしまった。お陰でまたまたまじめくさったリンダを見ることができた。このリンダを知っているから余計にブラタモリのリンダに惹かれるのかもしれない。女性の笑顔は素晴らしいメッセージなのだが、時に難しい。リンダはそんなことは意識していないだろうし、意識する必要もないと申し上げるが、公職の女性の公的な場での笑顔は言葉に負けず重要で身に着けるべき技術?のように思う。下卑ては論外だが、天真爛漫ではおかしい、モナリザの微笑は微妙過ぎる。怒りや悲しみの表情に技術はいらない。しかし微笑みや笑顔には技術というと不正確不十分で思いを伝える能力と言った方が良いかもしれないが、そうしたものがあると思う。女性の国会議員の中にはそうした能力を付けてほしい方も居る。いつもより早く出たせいか、お父さんと小...微笑みが伝えるもの

  • 野党党首に足りないもの

    野党党首に何かが足りない。見栄を切り、立て板に水で自論を張りのある声で押し通す名優安倍首相に比べると端役の印象がぬぐえない。以外に?個性的なソース顔の玉木さんが助演男優賞候補を狙えそうな程度だ。多くの人は難しい複雑な話は理解しようとしないあるいはできない。政治は見てくれやものの言い方がものをいう世界でもある。マスコミの力は大きい。テレビで言っていたからとみんなが血圧は130と言い出す。高血圧学会+厚労省?も賢いとはいえ罪作りでもある。身だしなみは大事だが見出しだけで踊りだす人が多いのは遺憾だ。妻の取説という本があった。読んでいないが野党は妻の取説を読んだらよい、というのは安倍首相は非難されるとそれには答えず七年前八年前のことを持ち出して帳消しというか逆襲に出てくるからだ。妻のやり方と一緒なのだ、きっと参考になる...野党党首に足りないもの

  • カウンター洋風和食の旨い店

    雨がパラパラしとしと降っている。空は懐かしい梅雨空だ。小学校へ登校する子供たちが色とりどりの傘を差している。可愛いというか洒落ているというか、これは昔と違う。一昨日、町へ夕食を食べに出かけた。予約していなかったので、お目当ての店が満員で入れなかった。ぶらぶらするうち十年前に二三度入ったことのある店の横を通りかかった。駄目もとで二人空いているかと聞いたらカウンターが空いており座れた。お久しぶりですねえと、大将は私をよく覚えておりニコニコいそいそとメニューを回してくれた。七席のカウンターに三名、和風の半個室に五六名の先客が居た。八時をちょっと回っていたので大体の料理は出し終えたようで、大将は手が空いており「映画かなんかのお帰りですか」と十年ぶりとは思えないように親しげに声をかけてくる。「いや、ちょっと」と言葉を濁し...カウンター洋風和食の旨い店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、arz2beeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
arz2beeさん
ブログタイトル
駅前糸脈
フォロー
駅前糸脈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用