今回は、ただいま製作中の銚子電鉄様ご依頼「タライラマ」特大サイズについてお話いたします。以前製作いたしました、タライラマは、直径30cmのタライの上に製作...
鉄道ジオラマ製作工房 鉄道少年舎のブログです 京都嵯峨野にて工房開設 ジオラマ教室もしています
3月20日から22日まで、神戸三宮スーパーキッツランドにて、鉄道模型ショーが開かれます。参加していますので見にいらしてください!
2024年 今年1年 ありがとうございました。2025年も、皆さんにとって良い年でありますように鉄道少年舎川上哲生銚子電鉄 竹本社長と、JR九州 大分駅 ...
鉄道少年舎の取り組み 観光プロモーションとしてのジオラマ 京阪電車 2024年2月 JR東日本品川
今回は、2024年2月26日~3月3日までJR東日本品川駅改札口コンコースにて京阪電鉄、春の京都観光プロモーションでございます。このお話が来ましたのも、2...
鉄道少年舎の取り組み 観光プロモーションとしてのジオラマ 2024 JR九州大分デスティネーションキャンペーン
ご覧いただきますのは、2023年9月ごろに作成いたしました。2024年 JR九州 福岡・大分デスティネーションキャンペーンラフスケッチでございます。202...
鉄道少年舎の取り組み 観光プロモーションとしてのジオラマ JR九州 2023,2024
2023年11月1日JR九州大分駅コンコースにての展示風景2024年4月1日~6月30日まで開催イベント福岡・大分デスティネーションキャンペーン用のジオラ...
鉄道少年舎の取り組み 観光プロモーションしての、ジオラマ JR西日本 大阪、東京
2023年 ツーリズムEXPOジャパン大阪関西にてのプロモーションの模様走行用の 関西の鉄道7社の鉄道模型車両全体像のラフスケッチでございます「修正後」当...
鉄道少年舎の取り組み、ジオラマを活用した観光プロモーション JR西日本編
今回は 鉄道ジオラマ及び 盆ラマを活用した観光プロモーションをご紹介いたします。ご覧いただきますのは、2023年 ツーリズムEXPOジャパン大阪関西関西の...
12月14日 クリスマスステーションin八瀬 盆ラマワークショップより
12月14日 叡山電鉄 八瀬比叡山口駅クリスマスステーションin八瀬盆ラマワークショップの模様をご紹介いたします。当日が、あいにくの雨模様でございまして、...
12月14日叡山電鉄 クリスマスステーションin八瀬無事終了いたしました。盆ラマワークショップも盛況でございました、ワークショップの模様は、明日ご報告いた...
12月7日大分行きJR九州小倉駅 午前9時35分朝食の駅うどんいつの間にか 値段が500円になっておりました。 12月8日大分市内の宿泊ア、スエヒロホ...
12月8日JR大分駅 盆ラマワークショップの模様をご紹介いたします。当日は、20名のご参加が、ございまして午前10時から、1組のご参加から始まりました。常...
先日 ご報告いたしました、JR大分駅えきガチャコーナー盆ラマ常設展示の模様をご紹介いたします。大分デスティネーションキャンペーンにて製作いたしました。大分...
12月7日は、大分行きでございます。7日は、8日の盆ラマワークショップの準備でございます。
12月8日 JR九州大分駅のて、「おおいたえきガチャ」コーナーリニューアル企画盆ラマワークショップのサンプルをご案内いたします。クリスマスツリー仕様の盆ラ...
12月1日万博鉄道まつり2024 盆ラマワークショップ2日目の模様を、ご紹介いたします。当日も好天に恵まれまして、風もなく穏やかな日でございました。では皆...
「ブログリーダー」を活用して、ミキストさんをフォローしませんか?
今回は、ただいま製作中の銚子電鉄様ご依頼「タライラマ」特大サイズについてお話いたします。以前製作いたしました、タライラマは、直径30cmのタライの上に製作...
叡山電鉄開業100周年記念えいでんジオラマ 只今 叡山電鉄出町柳駅構内にて展示中です。ぜひお越しください
今回は、銚子電鉄様ご依頼の名物?タライラマ 特大サイズの製作状況でございます。ご覧のように タライの底に作るジオラマでございます。タライの内側にミラーシー...
本日 近所のギャラリーをお借りいたしまして、銚子電鉄様からのご依頼「タライラマ」特大サイズ製作に取り掛かりました。そしてもう2点 盆ラマ、B2サイズの盆...
今回は、ラフスケッチのご紹介でございます。上に見えます画像は、3月30日大阪デスティネーションキャンペーンオープニングイベント展示いたしましたジオラマと、...
4月16日大分県中津市の 汽車ポッポ食堂と民宿別邸さんにジオラマメンテナンスに参りました。こちらは、本物です
今回は、ジオラマ製作に必要なラフスケッチをご紹介いたします。ご覧のスケッチは、2023年 大阪で開催の ツーリズムEXPOジャパン2023大阪関西関西鉄道...
4月15日所用で、北九州市小倉に参りました。まずは、小倉駅7,8番ホームのうどんでございます。お約束でございます。しかし高くなりましたですよねそして翌日は...
本日4月14日枚方市に参りました。枚方市立生涯学習交流センターにて、枚方市から、ご相談事でございますして、枚方での展開が実現いたします。京阪沿線の皆さん ...
4月の展開でございまして、先日報告いたしました、タライラマ特大サイズ21日から製作開始でございます。現在ラフスケッチを作成しておるところでございます。更に...
叡山電鉄開業100周年記念「えいでんジオラマ」只今、叡山電鉄出町柳駅構内にて展示中
叡山電鉄開業100周年記念「えいでんジオラマ」叡山電鉄 出町柳駅構内好評展示中です。ぜひ、「えいでん」に乗りにお越しください
昨年製作いたしましたタライラマ4月の展開でございまして、今回は、銚子電鉄様よりご依頼の好評?「タライラマ特大サイズ」直径600㎜の大タライに製作の銚子電...
ご好評の「えいでんジオラマ」叡山電鉄 出町柳駅構内にて、展示中ですので、ぜひ 叡山電鉄に乗りに来てください
叡山電鉄開業100周年記念「えいでんジオラマ」を出町柳駅にて、設置いたしました。
叡山電鉄開業100周年記念えいでんジオラマ出町柳駅にて展示中です。
叡山電鉄開業100周年記念「えいでんジオラマ」只今 出町柳駅にて展示中です。ぜひお越しくださいませ
3月29日から、叡山電鉄出町柳駅 構内にて展示中の、えいでんジオラマでございます。 八瀬比叡山口駅
4月になりました、今月は、注文制作に取り掛かります。1点は、あの銚子電鉄様よりご依頼のタライラマスペシャルサイズ直径60cmのタライに作る銚子電鉄でござい...
今回は、銚子電鉄クラウドファンディング返礼品たらいラマ 1世 畑と灯台完成画像を紹介いたします。上は全体像ですサイズは、直径27cmのたらいの上に製作です。
銚子電鉄 竹本社長様の考案で調子に乗って製作いたしました、たらいのジオラマ略して「たらいラマ」完成テストショットをご紹介いたします。
今回は、たらいラマ2世「トンネルと灯台」そして、たらいラマ3世「棚田と灯台」2点のテストショットをご覧くださいトンネルと灯台たらいラマ3世「棚田と灯台」
お知らせ4月29日 JR九州大分駅 改札口前のコンコースにて、ただいま展示中 大分デスティネーションキャンペーン 「大分の鉄道ジオラマ」その横で 盆ラマワ...
銚子電鉄クラウドファンディング返礼品「たらいラマ1世、畑と灯台」鉄道少年舎と銚子電鉄が、調子に乗って製作いたしました、たらいの上のジオラマ 略して「たらい...
4月18日 たらいラマ製作の進捗状況でございます。銚子電鉄竹本社長様の発案で、冗談的な発想で製作いたします、たらいラマギャク的な内容と思いますが、いざ製作...
4月15日 奈良県上牧町の作業場をお借りいたしましての銚子電鉄 クラウドファンディング返礼品たらいラマの製作状況でございます。3タイプの作品を製作でござ...
たらいのジオラマ略して「タライラマ」命名は、銚子電鉄 竹本社長様でございます。現在奈良県上牧町の作業場をお借りいたしまして、製作中の模様でございます。現在...
3月27日宿泊は、中津市汽車ポッポ食堂と民宿別邸でございます。ジオラマのメンテナンスもございました。
ブログの更新が遅れまして申し訳ございません2024年 4月1日から6月30日まで、福岡大分デスティネーションキャンペーン開催いたしました。4月1日の朝9時...
本日 3月31日JR大分駅コンコースにて、2024年福岡大分デスティネーションキャンペーンプロモーション用のジオラマの設営を行いました。上の画像は、作業を...
先日26日 JR大分駅会議室をお借りいたしまして4月1日~6月30日まで開催いたします。福岡・大分デスティネーションキャンペーン4月1日本番に向けてジオラ...
大分出張の為 しばらくブログ更新が中断しておりまして申し訳ございません今回は、先日3月28日 耶馬溪鉄道開業110周年記念盆ラマワークショップの模様をご紹...
2月26日から3月3日までJR東日本品川駅コンコースでの 京阪電車プロモーション京阪電車で 広く 春の京都を、満喫できる内容でございます。3月28日は、大...
大分デスティネーションキャンペーン に向けてのジオラマ製作ほぼ完成となりました、26日に現地大分駅にて、樹木など植えて、細かい作業と仕上げ4月1日にに向け...
今回は 引き続き 大分デスティネーションキャンペーンに向けての、ジオラマ製作 そのテストショットをご覧くださいまずは、臼杵城でございます。豊後竹田 岡城址...
今回は、大分デスティネーションキャンペーンに向けてのジオラマ製作テストショットをご覧ください上の作品は、別府エリアの高崎山とマリンパレス製作状況です。大野...
今回は4月1日からJR九州大分デスティネーションキャンペーン観光プロモーションジオラマの進捗状況でございます。まずは、別府でございます。豊後竹田 岡城址 ...