chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
[for me]大切な自分自身へ https://ameblo.jp/atelier-forme/

京都発カラーと万華鏡のアトリエから、カラーセラピスト草木裕子のブログです。

昨年、初著書「オーラライト・カラーセラピー入門」を出版しました。カラーセラピーやパーソナルカラーのセミナーや個人セッションからみなさまとの繋がりを綴ります。 カラーの世界から多くの気付きをいただきました。これからもその素晴らしさを発信したいと思います。 また、万華鏡も好評です。カラーセラピーのヒーリンググッズとしてもみなさまにお喜びいただいています。

カラーセラピストyuko
フォロー
住所
中京区
出身
中京区
ブログ村参加

2010/03/16

arrow_drop_down
  • 「カナレットとヴェネツィアの輝き」展へ

    京都文化博物館で開催中の「カナレットとヴェネツィアの輝き」展。 カナレットとヴェネツィアの輝き - 京都府京都文化博物館基本情報 展覧会のみどころ 関連イベン…

  • RYB Colo CARDが三原色とマルである理由

    昨夜、京都に到着したときは、東京に比べるとやっぱり寒いと感じましたが、今日は、あたたかな一日でした。 春は着々と近付いている、とは思いますが、まだ寒くなる日も…

  • 富士山に会えると心が清らかに

    今日の東京は、驚くほど暖かくて、朝から暖房も不要。 そして、外に出てもコートも要らないほどでした。このまま春に突入かと思うほどですが、天気予報では、また寒波が…

  • なに色にしたらよいですか?ときかれたら

    このところ、晴天が続く東京です。まだまだ寒いですが、陽射しが暖かく感じるようになっています。    色を選ぶためのアドバイスで よく「なに色にしたらよいですか…

  • カラーカウンセリング実習のときだからできること

    今日も東京は一日青空が広がるお天気でしたが、京都の友人からは雪だと聞きました。雪景色の京都、ちょっと見たかった気もします。    講座内だからこそできること …

  • 天皇誕生日一般参賀へ

    快晴の青空を仰ぎながら、「天皇誕生日一般参賀」へ行きました。 皇居、というと随分昔に行った記憶はありますが、このような一般参賀に訪れるのは初めてです。東京滞在…

  • 息子との話の後にRYB Colo OKAOを

    とても気持ちよいお天気ではありますが、ほんの少し外に出ただけで、冷たい空気に包まれる東京。     刺激をもらいました あることについて、息子に相談しました。…

  • カラーカウンセリングに数秘をプラスするおもしろさ

    東京は、寒いけど爽やかな青空の一日でした。  だんだんと街が彩られています。    RYB数秘講座 RYBカラーリーディングのカラーカウンセラーの活動をスター…

  • カラーセラピーの学び、次はキャンディカラーを

    今日も寒い日でしたが、冷たい空気で、心をキリッと。そして、陽射しはちゃんと春の気配を運んでいるように感じました。     やっぱり可愛いツールに惹かれます R…

  • 「ベルサイユのばら」やっぱり観たくなって

    映画「ベルサイユのばら」を観てきました。  映画館の中の様子は、やはり私と同年代の女性が多かったですね。    私にとっての「ベルサイユのばら」は 「ベルサイ…

  • カラーカウンセリングは、今年のサイクルからのお話を

    今日は、寒くなりましたね。東京もひんやりの一日です。    マイカラー・チュートリアルからのカウンセリング マイカラー・チュートリアルのカウンセリング付きをお…

  • 「わかりません」が言えない

    青空の下で、季節を感じる梅の花が咲いていました。  こんな光景が心地よいですね。いつも歩くところを少し遠くへ行ってみたラッキーという感じでした。    「心と…

  • 色の意味、白と黄色の違いって?

    今日のお天気は晴れ?と思っていましたが、午後からは曇り空になりました。 外に出ると、寒さよりどんより感が漂っていました。 その中で、白い花。  白の意味は…と…

  • 「色彩と絵画、歴史を知って楽しむ」講座第5回目でした

    朝から青空広がる東京です。スッキリ爽快で、今日の講座も楽しめました。    ルネサンスのお話後半へ 「色彩と絵画、歴史を知って楽しむ」講座は、5回目を迎えまし…

  • 青と赤の繰り返しで、東京へ

    毎年、この時期には同じことを言ってますが…自営業者の必須項目「確定申告」に追われてました。 いやいや、追われてて、などと表現せずに、向き合いっていました、にし…

  • カラーも一緒に見るとイメージしやすい

    雪がちらちら舞う時間帯もありましたが、道の傍に咲く花が、暖かさを運んでくれました。  ちょっとした瞬間ですが、心が和みますね。    カラーがイメージを膨らま…

  • ”色々な伝え方を学べるRYBカラーオプショナル講座”

    今日は雪ではなく、小雨になった京都です。 RYB カラーリーディングのインストラクターである大分の油布季良美先生が、オプショナル講座を開講してくださいました。…

  • キャンディカラーのカラーカウンセラーさん誕生です

    晴れたり曇ったりの一日。でも、少しずつ春に近付いているような気分になりましたね。    キャンディカラー・ファシリテーター講座でした はじめて見たとき、心にビ…

  • 三原色のRYB Colo CARD Step1.2セット講座を開講します

    青空が広がり、少し暖かくなった京都です。  ロウバイの次は梅の季節へ。楽しみです。    シンプルなオラクルカード? RYBカラーリーディングから生まれたRY…

  • イエローの中でも「これ!」に惹かれる、というときは?

    今朝もうっすらと雪が残る京都でしたが、その後は、青空も広がり、寒さも少し緩んできたように感じます。    学びを活用する カラーの学びをされる方たちは、・色が…

  • 京都も雪景色でした

    深夜から雪が降り続いていたようで、今朝の京都は雪景色。 やっぱり嬉しくなって、仕事の前に散歩してきました。 雪の上を歩くときのキュッキュっている響きが久しぶり…

  • ルネサンスをより理解するために

    毎日「寒い、寒い」の繰り返しですが、今日の京都も雪がちらほら。    ルネサンス絵画の資料が… 来週やってくる「色彩と絵画、歴史を知って楽しむ」講座、第5回目…

  • 色の意味、この2本のボトルをどのように読み解きますか?

    本当に寒いですね。もちろん、冬は寒いものですが、年に何度があるかないか?のような寒さです。    2本のボトルで今の状態がはっきりと オーラライト・カラーセラ…

  • なぜサイクルには終わりがあるのか?

    京都は、めちゃめちゃ寒いです。短時間ではありますが、すごい風と雪。今年一番の寒さのように感じました。    自分のサイクルを知る意味は? 「マイカラー・チュー…

  • パーソナルカラーについてまず説明を

    京都は、寒いですが、雪はちらほら程度です。これから降るのでしょうかね?    そもそもパーソナルカラーって? 似合う色がわかるようになりたいといらっしゃった方…

  • 「マイカラー・チュートリアル」からのカラーカウンセリング

    今シーズン一番の寒波がやって来るとのこと。まだ、寒さが強くなって、大雪のところもありようですね。みなさん、暖かくしてお過ごしくださいね。    オンラインでの…

  • 白と青、なにを表す?時代や地域による違い

    今年の節分は、今日2月2日。3日ではないのは、暦と公転周期のずれから来るものだと書かれていました。    中世の色について調べていると 昨年から開講している、…

  • カラーセラピーで「レッドが抜ける」ということは?

    今日から2月が始まりました。いつもながらですが、月日が経つのは早いですね。    カラーセラピーすごく興味あります オーラライト・カラーセラピーのボトルをご覧…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カラーセラピストyukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カラーセラピストyukoさん
ブログタイトル
[for me]大切な自分自身へ
フォロー
[for me]大切な自分自身へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用