秋田県北秋田市で暮らしています。
主人の祖父母が住んでいた空き家に引っ越してきました。娘ふたりと主人と私の4人暮らし。ドがつくほどの田舎での生活を綴っていきたいと思います。
2015年9月
シルバーウィークの最終日に親子でキャンプに行きました。 奥森吉の青少年野外活動基地というところにとてもきれいに整備されている親子キャンプ場があります。家から40分くらいなので一度行ってみたかったのと、外で寝るってことをしてみたかったのです。 あとパパが家族用の良いテントを買って持て余していたので、やっと家族で使えました。 目的は、「だらだら外で寝る」です。 携帯もつながらないし時計も見ないで、日が落ちる前に料理をしておく。暗く寒くなったら寝る。明るくなったら起きる。をしました。 ここをキャンプ地とする!! ススキをほうき代わりにしてテント内を掃除。 後ろに見えているのは炊事場・サニタリー 駐車…
山に慣れてる友人に誘われて、初めて「山で食べものを採る」ということを経験してきました。 山を歩くのは登山道や遊歩道を歩くよりも大変だったけど、むちゃくちゃ気持ちよかった。 さらに食べるものを採るという行為が、煩わしいことを全部忘れてただ生きている感じがしました。 自分はこんなに動けるんだと思いました。 いろんなきのこが生えていて、毒きのこもかわいらしくて、友人にいろいろ教えてもらいながら歩きました。 初体験なので軽めに・・・と友人はいってくれていたけど、かなり疲れました。 でも山歩きの素質ある!って言ってくれました。 また行きたいーー山の中にーー帰りたいーー そんな気分になりました。 採ったも…
2015年9月
「ブログリーダー」を活用して、おりやまこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。