chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あんた

    あんたよくきたとよろこんでくださるお参りさきのご主人は90歳代のなかば健康の秘訣をお聞きしました夜中や朝方に目覚めるときなどにもいちにちの身体の体操を自分なりでするそうです。手の運動から徐々に腕、肩、頭お腹腰おしり太もも膝ふくらはぎ足首足足の裏など全部マッサージも自分で。食べ物は玉ねぎとらっきょうのみじんぎりを酢づけにして毎日ひとスプーンほど食べます。といいます。思い返せば長年町内会長として50人以上のひとの葬儀委員長をつとめた1週間で同じお寺で葬儀終わったまた死んだを繰り返して3度の葬儀。他宗のお寺さんとも仲良しに。声の大きなおしゃべりのお好きなご主人さまなんまんだぶつ^_^あんた

  • ひしぎごて

    手持ちのひちりきリードがなくなってきましたみなさんにプレゼントするほうが多くて久しぶりによしをきって削ってすみたいてひしぎごてをつかってひしいで割れたのすてて15本くらいできるかななんまんだぶつ^_^ひしぎごて

  • カギ

    玄関先に見える窓のカギがかけられていませんでしたのでお知らせ申し上げましたところかけていないのよ。と驚きの返答。犯罪の多い昨今にてあぶないこと。聞くところによりますと昔は家がポツポツとあって隣は離れていただから泥棒に入られたことがあって警察さんに言われてカギかけたけどやはり長年過ごしてきて窓にはカギをかけない生活になっちゃった。そうで笑いました。けど笑い事ではすまされないこともありえます。防犯の心掛けは大切なこの世の中です。あ、そういえばいなかくらしはそんな感じかなあなんまんだぶつ^_^カギ

  • クリーニング

    歯医者さんにいきまして歯のクリーニングをしてもらい歯茎の状態も確認すると数日前から歯間ブラシなどではれている箇所を知らせましたら歯磨きしやすいように食べ物などが入り込まないように削ってくれました。歯の状態はどんな歯磨きの仕方をしてるのかわかるそうです。力は入れずにマッサージするよう歯と歯茎の間を丁寧にって言われても力が入るんですよねーゴシゴシしたくなるんですよ。すると歯にも傷がつく年齢とともに歯茎もさがる歯並びは最悪だから歯の間が一定でなくてと。80歳で20本を残すのって至難の業かもしれません。何本のこせるのか残らないのかこれ以上になってきたら対処はありますとせんせー。諦めないまた3ヶ月後のクリーニングそんな口から仏さまが救いのはたらきそのものが出てきてくださるなんまんだぶつ^_^クリーニング

  • 雅楽の練習

    札幌別院にて雅友会の例会がありました。龍谷高校の学生さんが数名こられて新たにはじめる雅楽。篳篥は六名初心に帰るいい練習ができました。自分の口にあうリードを誰かに差し上げても必ずしもその方の口に合うとは限らない。ですから、自分がいいあんばいでなるリードだけど他の人が吹くとならない事があるのです。自分にあったリードを調整できるようになれば上達は早いのかもしれません。長い年月かけて学んでいく雅楽は人生を表していると言ってもいいと思います。なんまんだぶつ^_^雅楽の練習

  • いいのかなあ

    お参りさきの奥さまは先立たれたご主人はお医者さんなのでちょっとこの前衝撃的なことを見たので有名なお菓子の店前で車を止めたお隣にご夫婦と思われる方とワンちゃんが乗っていてソフトクリームを食べていましたスプーンですくってご主人はワンちゃんに食べさせてそのスプーンを使って自分も食べたのです。えーうそーまじでーと、さらに奥さまと思われる人はペロペロとソフトクリームをなめたあとにワンちゃんにそのまま食べさせていました。そんな事があったのです。それはちょっとアブナイですね犬には人間よりも雑菌がたくさんあるのでとのこと。ペットは人間よりも大切にされるのかもしれませんね。ペット霊園が居間の窓から見えていました。なんまんだぶつ^_^いいのかなあ

  • フォトブック

    実家の農家の歴史とあゆみをフォトブックにする作業は終盤を迎えています。人それぞれそれこそ書ききれないほどの人生の歩みがありそれが家族となり親族となりその家の歴史となっていくのでしょう。思い出す苦悩はたくさんあるけれどオブラートに包んでどんなことがらも読む人の気持ちになって考え、それに見合う言葉にて表現する。言葉は楽しいですねあらわすこともあれば隠すこともできる本物と思えば偽物もあるつくるはなしのものがたり。人は事実よりは物語に感動することが多いものです。少しずつ私の両親のあゆみを紹介したいと思っています。なんまんだぶつ^_^フォトブック

  • フォトブック

    実家の農家の歴史とあゆみをフォトブックにする作業は終盤を迎えています。人それぞれそれこそ書ききれないほどの人生の歩みがありそれが家族となり親族となりその家の歴史となっていくのでしょう。思い出す苦悩はたくさんあるけれどオブラートに包んでどんなことがらも読む人の気持ちになって考え、それに見合う言葉にて表現する。言葉は楽しいですねあらわすこともあれば隠すこともできる本物と思えば偽物もあるつくるはなしのものがたり。隠しているようで顕している表しているけど隠れているみたいな人は事実よりは物語に感動することが多いものです。少しずつ私の両親のあゆみを紹介したいと思っています。なんまんだぶつ^_^フォトブック

  • パンク修理

    朝車庫から車をだしてゴミ出してふとタイヤをみるとぺちゃんこでしたわあ。すぐにはずして車庫にあった冬タイヤに取り替えよくよくみるとくぎがささっていました。パンク修理はこないだお世話になったタイヤワールドへ異国のお兄さんがすぐに対応してくれたのをみていたらああ、自分もそうやって修理していた頃があったなあ・・・。なんて。一年に一度くらいタイヤのパンクを経験します。たぶんジャリのままになっている車庫内なのでいろんなものが混じってあるのかもしれません。知らないうちに他人のこころにグサッと傷をつけてしまうことがあるかもしれません。殺人事件が毎日のように起きていますなんまんだぶつパンク修理

  • リウマチ

    お参りさきの奥さまは健康そのものだったといいます。リウマチと診断され遺伝性も考えたけれど聞いたことはない膝の腫れと痛みにおそわれて治療に投薬副作用を抑える薬も使用して体の痛みやだるさもあるそうでしんどそう。しかも薬の代金も高額で体も費用も大きな負担があるそうです。どんな病気をえていくかわからない人生になんまんだぶつの仏さまが寄り添ってくださってあるなんまんだぶつ^_^リウマチ

  • 会報誌

    中央仏教学院通信教育同窓会北海道支部の会報誌が届き同封して明日郵送の運びです。コロナ禍で役員みんなで集まっての作業はこの数年なく私のところで封筒詰めしています。長年の役員として20年ほどやってきましたがこの度5月の総会にて退任するはこびとなりまたひとつ肩の荷がおります。農家の息子が高卒で就農したのが平成2年離農して札幌の葬儀社に一年半つとめたのが平成13年秋からその後にこの中央仏教学院でお念仏の教えをまなび僧侶とならせていただき20年が過ぎました。あっという間に一生すぎやすしとご文章にあるおおせのとおりなんまんだぶつ^_^会報誌

  • タイヤワールド

    娘の車の夏タイヤをネットで購入してすり減ったものと組み換え作業をどこでおこなうか業者さんによって値段がまちまち車を維持するにも費用がかかりますタイヤを購入し組み換え工賃虫ゴムの取り替え工賃ホイールバランスの工賃タイヤ脱着の工賃を合わせるとびっくりするくらいの値段になることもあります値段聞き取りや交渉も大事になってくるのでしょう。異国の人が作業する業者さんは比較的に納得の価格になりやすいものと感じました。この先何十年何百年後純粋な日本人がいなくなるのかもしれません。なんまんだぶつ^_^タイヤワールド

  • かむいこたん

    あさひかわのあさひやま動物園の年間パスポートがあるので、ちょっといってみましたら本日はおやすみでした残念。かむいこたんのつり橋を思い出して歩いてきました。お天気もよくてあったか何人もの人がいました。テレビのニュースや報道にて知ったあの事件を思い出しました。人間はなにをしでかすかわからないそんな怖さがあります。私自身のことなのです。なんまんだぶつ^_^かむいこたん

  • スイカ植え

  • しんぱい

    最近近所の家で奥さまや子どもたちのすがたがみえない。夕方そのお宅のまえにパトカーがちょっときになる心配になって夜帰宅したら警察さんに何か聞かれている人がいたので何があったか聞きにいきましたらもうすでに警察さんもいなくなりました。警察さんと言えども個人の家の車庫を勝手に見ることはできないと思います。けど、なんか見ていたようなということは。心配です。なんまんだぶつ(*^-^*)しんぱい

  • たかい

    すり減った自動車のタイヤを組み替えて新しいタイヤとホイールと組み合わせを替える作業を業者さんに値段を聞いてみるとどうも高い値段に思ってしまいます。業者さんそれぞれに値段の設定に違いがあって聞くところによると車のタイヤを交換する作業でも一本2千円いじょうするところもあるそうです。自分で交換する私なのですが、組み換え作業を自分でする元気はないかなあ・・・。専用の機械があるのなら・・・・。しかも廃棄するタイヤやホイールの値段も張ります。なんでもかんでも値をあげる仏さまだけはねをあげないなんまんだぶつ(*^-^*)たかい

  • 岩淵農場の歴史

    長年懸命に農作業に励んできた家族を育ててくれたことに敬意を表し80歳をすぎてそろそろ人生のあゆみをまとめておくときがきました。息子として両親の人生の歩みを文字と写真で遺してあげたいと思っていましたのでいよいよきたかという思いでまとめてみました。表紙は岩淵農場のホームページからとりましたのでよければごらんください。なんまんだぶつ^_^https://iwabuchi-farm8888.com/https://www.google.com/search?q=%E5%B2%A9%E6%B7%B5%E8%BE%B2%E5%A0%B4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#ebo=0岩淵農場の歴史

  • はなまつり

    お釈迦さまの誕生をお祝いしての永代経法要が行われました。なんとなく始まる前にはテンションが上がらずにいましたがやはり年を重ねて足腰がおもわしくなくてもお寺の法要に行かなきゃと集まってきてくださる方々に励まされながらテンションがあがり皆様とともになんまんだぶつをよろこばせていただきます。作法も読経も法話も漫才説法もおぎないあってかんせいするなんまんだぶつ^_^明日明後日と午後1時から灌仏会永代経法要ですなんまんだぶつ^_^はなまつり

  • 聞こえてくる

    ラジオ人生相談が聞こえてきました相談者は23歳男性これまでの虐待経験をフラッシュバックから悩みくるしみ同じように人を傷つけて罪を犯したとも話されていましたちょっと衝撃をうけるような内容でした。そしてその父親をころしたいとまで言っておられました。パーソナリティは涙ながらにそこまでおもいつめてそれでも23年よく生きてこられましたと言うと激しく嗚咽と泣きじゃくる声が聞こえてきました。どこにも相談できずにこれまで生きてきたということがわかりました。もう1人の相談相手の弁護士さんからは子育てをうまくできなかったことを受け入れてあなたの新しい人生をその苦しみの深さ悲しみの大きさを味わった経験を通じてこれからの新しい生活からいい人生であったと味わえるようなものに。とエールを送っていました。我が家に20年以上住んでいます...聞こえてくる

  • 雅楽の練習

    昨日の夕方雅楽の練習がありましたみなさま長年のベテランさんばかり難しくて演奏が合いにくい曲を何度もお稽古なかなかいい練習になりました。ある3人様一度帰ったと思っていましたら気になったのか戻ってこられて10年以上前に私手作りのなんちゃってカッコを貸してほしい練習がしたいとのことでした、今日さっそく取り出してみてみましたあらためておかしなことやる自分でしたなんまんだぶつ^_^雅楽の練習

  • 安定感のある

    お寺さん3人で声をあわせて読経するいいもんですね息継ぎをカバーできるつばがよけいに出るのでのみこみ時の無声を他のお寺さんがカバーするえへん虫がでても誰かが援護できる安定感のある読経自分の耳に響いてくるのがそのはたらきなんまんだぶつ^_^午後から雅楽のお稽古上手な篳篥を吹く方は安定感があってたよりになりますなんまんだぶつ^_^安定感のある

  • 突然の

    お参りさきのご親戚で風邪の症状で家で療養していた方が敗血症にて突然のわかれ40歳代くらいとのこと明日は我が身ですねといいましたらご主人さまから今日ともしらず明日ともしらずとご文章のごもんがでてきてなんまんだぶつありがとうございます^_^突然の

  • なんでもある

    家にいてもすることなんでもあるこの頃なんだか50歳を過ぎて数年。以前はそれほど感じることはなかったのですが朝起きてちょっと雪山を除雪機でとばしてごはんたべて二十数年ぶりにホースリールを新しくしようかとホームセンターへいったりしてたらもうお昼ご飯たべてちょっと庭の掃除ブランコを取り付けたりフォトブックの作成をしたり中仏同窓会の総会資料つくったりしたらもう夕方家族が帰ってきてもう1日が過ぎていくあっという間ですけど以前はそれほど感じなかったのにこの頃動きが遅くなったのかいやーまだ早い家にいてもどこにいてもすることなんぼでもありますなんまんだぶつ^_^なんでもある

  • 雅楽の練習会

    昨夜は雅楽の練習がありました札幌雅友会のメンバーに福住寺雅楽練習会のメンバーも加わり平調のごじょうらくおうじょうけいとくなどを奏でました篳篥のリードは調整はなかなか難しいです。自分の口に合うリードだからといって他の人の口に合うとは限りません。ほとんど合わないといっていいかもしれません。ですから自分に合うようなリードがあったらそれと同じ太さ音の高さや安定感できるだけ同じものを二本以上用意すると演奏にも安定感がましてくると思います。人生に安定感をなんまんだぶつ^_^雅楽の練習会

  • みえないしらないところで

    お参りさきの奥さまにご兄弟のうむを質問させていただきましたら人生にはいろいろありお母さまとわかれてから何十年もあとにご兄弟からの連絡があっていまそのつながりは続いている。というのです。なんともドラマみたいなみえないところでしらないところでつながっている私にも祖父母は再婚同士子供たちをつれて晩年祖母が再婚したのは子供たちにご飯を食べさせるためだ。と申しておりました。人生はまったくわからないものみえないところでしらないところでつながっているなんまんだぶつ^_^みえないしらないところで

  • なみだをながす

    午前中にうかがったお参り先のご主人様に先立った奥さまのお付き合いある人たちが納骨堂でお参りしていかれました。と報告しておつとめしました。涙を流されておられました。書を愛してそのお友達がお参りしてくれたとおもったらなんだか泣けてきて・・・。と午後からはじめておうかがいするお宅での法要ご主人様がおつとめおわったあとになみだをながされておられたので悲しいことですねといいましたら余計になみだをながされておられましたなきたいときありますねなんまんだぶつ(*^-^*)なみだをながす

  • 声明クラブ

    お経の練習会声明クラブをはじめて16年。あの年は耳下腺腫瘍で入院と手術を経験したことありました。4月の後半から5月の半ばほど3週間の入院で生かされてあるいのち健康でいられることのありがたさを学んだはずでしたそれでも退院後当たり前の生活健康であることに慣れてきて生かされてあるなんてことは普段わすれています。それでも声明クラブでのいのちをまなぶ。三途の黒闇ひらくなりなんまんだぶつ^_^声明クラブ

  • ラーメン

    久しぶりに外食でラーメンを食べましたお店を選んでいると有名なところは人が並んでいます。ラーメン一杯千円ニセコでは二千円といいます。お米が値上がりラーメンも値上がりなんでも値上がりです。何十年も前に100円ラーメンってのもありました。ガソリンは90円が今170円超えやはり全体的に2倍くらいの値段になっているのかもしれません。自治会の監査役がおわり行動費をいただきました。値上がりしてないのは自治会会費など。少ないかもしれませんね。どんなことが起きても値上がり値下がり変わることなしなんまんだぶつ^_^ラーメン

  • 入徳門

    祖父の大之助が書いた色紙が実家の仏間にあります。大之助は、結婚した相手や子供を亡くし、悲しい現実を目の当たりにしながら、仏さまの教えに関心を寄せるようになりました。特に、仏間に飾られた大之助自身の書には「入徳門」阿弥陀仏のお徳に包まれた仏門に入るという意味の色紙があり、波乱の人生、悲しみの中から仏の教えを大事にした心持がうかがえます。大之助の座右の銘ともいえる言葉には「頭と体は生きているうちに使え」とか「子供も残せない、お金も残せない、ならば何を残すんだ」とよく言っていました。子がすくないことを嘆き、「子を育て残すことを何よりも大切だ」という気持ちが強くあったようです。大事な人を亡くしてきた自身の経験である悲しみの中から出てきたものであると言えるのでしょう。なんまんだぶつ(*^-^*)入徳門

  • はじめてしる

    農業をしている実家の仏間に明治時代の賞状がある岩手県から北海道にきた初代先祖のものそこからはじまり約150年そんな歴史があるのかはじめて知りました農家の歴史と両親のあゆみをフォトブックにまとめ遺しておきたいとおもいたちました両親、祖父母のことをたどっていくといろいろ見えてくることがありますね。どこまでもさかのぼっていけるいのちなんまんだぶつ^_^はじめてしる

  • タイヤ交換からの

    今日はタイヤを交換しました。春ですねー。ちょっとすり減り気味のスタッドレスタイヤに交換しました。すり減ったタイヤは制動距離が長くなりますので安全運転を。ついでに除雪機のボルトがきれているクローラー部分の張り具合を調節するボルトの修理を。クローラーを外して作業しやすいようにジャッキで浮かせて狭い部分から手を伸ばして折れても飛び出してるネジを回してみた。ラッキー回る。取り外すことができたのですぐさまホームセンターでネジを購入して取り付けできましたうれしい。20年ほど使う小型の家庭用除雪機まだまだいけます。一般のひとなら手放して購入を考えるのかもしれませんが私はなんとかしたい人なんです。なんまんだぶつ^_^タイヤ交換からの

  • 父と母

    私の実家で今年の農業がスタートしました現在様々なことがととのっているようですとくに栽培技術も農業収入もこのいい状態を文書と写真で遺しておきたくなりました。両親と昔を思い出しながら文字に半年くらいかけて写真集めて農場の一年もできればのこしておきたい。明治7年からつながってきている農場です。何年になるんだろう151年になるのかな長いのか短いのかそこからはじまったのですなんまんだぶつ^_^父と母

  • なでなで

    今朝はお参り先のお宅の玄関にとめてあった車には車いすマークが貼ってありました。先立った大切なかたのお参りの後低学年くらいの男の子のがんばっていますね。と頭をなでなで午後から納骨堂にこられた奥様とてもひさしぶりがんばっておられます。すっかり背中が丸くなってしまってというのでどれどれなでなであーこれでなおるわ。がはははと笑いあいましたなんまんだぶつ(*^-^*)なでなで

  • きゅうな

    納骨堂にお参りにこられたごもんとさまなんだか顔色がよくないように見えました。いかがお過ごしですか。とたずねると、昨年はきゅうにパーキンソン病になって体の動きもわるくなって大変な思いをしました。なんとか生きています。この数日はなんだか調子が良くてそれでお寺まできました。と歩いてこられたそうでお気をつけてお大事になさってください。だんだんよくなればいいですね。とよくはなりません。付き合っていくしかないおかえりはエレベーターもお使いください。というもののいやいや歩くのも歩かないと歩けなくなるからと、スタスタスタと足取りかるくみえましたなんまんだぶつ^_^きゅうな

  • お彼岸のお参り

    お寺に人があつまってお参りしたりおしゃべりしたりお経をとなえたりご法話きいたり境内をととのえたりお茶をのんだりお菓子をたべたりご縁におしゃべりがいい。あるごもんとさまお参り来なかったのは風邪ですか。とそうです。残念ながら念の為数日おやすみいけませんでした。いつもの早めの時間には来ないなあと思ったのできっと何かあったと思ったの。と今日は納骨堂だけで失礼します。またよろしくお願いします。なんまんだぶつ^_^お彼岸のお参り

  • はぐき

    歯医者さんではぐきの検査を受けました。年に一度年齢によって歯茎の数値深さなど歯茎の健康をみます。昨年の数値と変わらず維持できているようですこのまんま油断することなくケアを大事にしていきましょう。と歯茎が下がっているところは年相応。古い菅の入っているところは見えないので心配あるけど定期的にクリーニングなどで大切にしていきましょう。とこころもクリーニングなんまんだぶつ^_^はぐき

  • あんやんや

    同僚と山門の除雪をしておりましたらなんだか見ず知らずで買い物袋などを赤いソリに乗せて引っ張って歩いてます。親しげに話しかけてきて若くて元気な同僚が気に入っておしゃべりそこへ私がはいってまたおしゃべり長引きそうでしたのでサボっているとおこられるからまたねお寺もいいところなのでまたきてね。とそしてスコップで階段の除雪をしていたら同僚がからだのバランス崩して落っこちそうになったのであんやんやそれじやー滑り降りてしまうわーってたのしいひとでした。バイバイと手を振っていきましたなんまんだぶつ^_^あんやんや

  • 重たい雪

    今朝は重たい雪が積もっていました。福住の上の方にいきましたらこれまでの雪がわだちをつくる住宅地にあらたに重い雪がつもってちょっとゆだんすると車の走行に支障をきたしスタックすることも考えられるので慎重かつ状況で勢いをつけるなど的確な運転操作を必要とします大型のゴミ収集車もあずっていました。ハンドルブレーキアクセル人生の方向をさだめるなんまんだぶつ(*^-^*)重たい雪

  • たくさんみてきた

    先だったお参りさきのごきょうだいといのちのこと葬儀のことなど簡素化している身近な死について話しました仕事の関係上でたくさんのご遺体をみてこられたそうです。やはり大切な方を身近なひとを無くした葬儀にはなにがあっても参列しそのいのち死というものを見て学ぶことが大切です。それはどこかいのちを大事にしなくてはならない殺したり傷つけてはいけないということを感じ取る大切な場が身近なひとの葬儀なのかもしれませんなんまんだぶつ^_^たくさんみてきた

  • 麻雀大会

    お寺でマージャンまず指をすばやく使用してパイを並べる二段にするときがむずかしいすべったりくずれたりサイコロをふりパイをとっていくそれもすばやいつねに頭や身体や指をつかい考え攻撃とまもりどう判断するのかのスピード感とスリル感あっという間の時間でした。ベテランの方と同席することもあって勝ったのは一度だけもうすこしもう一回くらい勝ちたかったなあなんまんだぶつ(*^-^*)麻雀大会

  • あんたもひまだな

    お参りさきのご主人さまといろいろ話しますがこの世の中どうなっていくのか危ないもんですと。何十年も前にある科学者がこの先とても便利な世の中になり人間がダメになっていくと予想した人がいましたその通りになりつつある。詐欺事件もそうひとりに一台の電話機これが人をダメにするかもしれないとおっしゃいます。そういえばnttファイナンスから詐欺電話がきたときすぐさま警察署に電話しておとりそうさをして犯人を捕まえてください。ってお願いしたらそれはできないんです。とは、は、は、あんたもひまですね。えーたまたま家にいたのでなんまんだぶつ^_^あんたもひまだな

  • だまされること

    毎日まいにちだまされることばかり悪徳リフォーム会社にだまされる占い師にだまされる結婚詐欺にだまされる詐欺事件にだまされる世の中やはり仏さまの教えの通りだなあと思うようにおかしい人をみたらどろぼうと思えって昔から言われていることまさにその通りなのかもしれません。どこか信頼できるものを探して生きていますなんまんだぶつ^_^だまされること

  • ひとをみたら

    いつもお参りでお世話になっているご夫婦のお宅でご主人さまはいいますおれのコーヒーのんでってくれないのか。と。はいいただきます。時間のあるときにはよろこんでということで美味しく飲ませていただきました。ご主人さまはおじいさんから教えてもらったことがある孫のわたしに人を見たらどろぼうと思えと。えーそれ聞いたことあります。まだ幼い孫爺さんがそんなこと教えたんだ。それじゃー人を信用できない人間になるわ。と笑います。おんとし90才はやいものでなんまんだぶつ^_^読経の途中でなんにもとらわれはからいのないと思えるなんまんだぶつを聞かせていただきましたうれしいなんまんだぶつ^_^ひとをみたら

  • 14ねん

    東日本大震災から14年死者行方不明のかたが二万2000人以上。ことの大きさを物語っております。あの時、ゆっくりと大きく揺れたのを思い出しいそいで本堂へ被害がないかをみにいった。落ち着いてからテレビをみると大変なことになっていて大きなはげしい津波が港をのみこみ街をのみこみ家や車もこわされ流されていく衝撃的なものでした。長い年月大変な思いをされまた、火災の災害にもあわれたかたがた皆さまに哀悼の意を表しお見舞いとお悔やみと、お念仏を申し上げますなんまんだぶつ14ねん

  • 家をうしなうこと

    大船渡の山林火災で避難指示が解除されて家をうしなった方も大勢いらっしゃいます住む家をうしなうこと経験したかたでないとその悲しみ辛さは本当のことわかりません。震災から14年なんども被災された方々にお見舞いを申し上げます。安心して住み慣れた場所疲れた体を休めて眠れる場所のあるしあわせ何気ないところにこの生活の日常があることかたしありがたいことなので感謝すべきなんまんだぶつと家をうしなうこと

  • 少々お待ちください

    喉の調子がよくて読経も楽しい。と思ったら途中から喉にえへん虫みたいな感じになり声の音程も取れず安定しない震えるような声になって自分の耳にそれがよくわかる。変な汗もでるしなんとかしのいで読経おわったあとに途中から喉のの調子がわるくなってお聞き苦しいこと申し訳ありませんでした。いえいえ。とやさしい奥さまお嬢さまそうだ、こんどそのような状態になったら途中で読経をとめて回復する数分を少々お待ちくださいと正直に休んでみるのもいいかと。声のいいときもそうでないときもありますなんまんだぶつ^_^少々お待ちください

  • 自治会

    昨年はじゃんけんでまけて区長をしました今年は監査役を終えました。区長さんから総会資料についてやプリンターこわれたそうでお手伝いしました。そんなことでできるひととできないひとといろいろあります。総会にあたって委任状をとり資料をつけて回覧でまわすということもこのようにやってきたのでそうしてほしいと思うけれどそれでいいのかなあ自治会の活動できないひともできるようにやさしくかんたんにできればいいのだけどだからあまりお手伝いしないほうがいいのかなあなんて。自治会活動がこの先どうなっていくのか役所はどう考えているのか任意団体だからって逃げるし。会員同士役員同士でいろんな問題もおこるどんなものがいいのかなあ。もっと総会はしません。とか、お手伝いしないでどのようにどうなって変化をするのかみてみたいきもちもありますなんまん...自治会

  • 歩けなくなった

    実家の農家では接木がおわったそうです。テレビである農家さんではお米を田んぼに作付けする前にもう販売の約束を終えてすべて完売であるなんて農家さんもあるそうです。業者さんが直接農家さんに買い求めるこれは米の値上がりを助長することになるのではないかと心配されます。テレビやニュースの報道がときに人々の行動を決めてしまうマインドコントロールともいえるべきものになる危なさがあるのかもしれません。秋に父親からご法事を行う予定していることを聞いてあ、そういえばやりたいことが実家の農家の歩みを年老いた父親母親のあゆみも含めて文字と写真で残しておきたいなんて思いつきました。ので母親に電話したら父親が風邪ひきによって歩けなくなったえーうそーそんのことあんのかって驚いたそうです。が数日で戻ったようよかったギランバレーかも。なんま...歩けなくなった

  • あいかぎ

    なにげなくかけようとした自宅の合鍵の先が1センチほど折れてしまいさいわいにもすぐ気がついたので合鍵をつくりに鍵屋さんに。いきますとどこもその鍵はメーカーから取り寄せないと合わないので二、三週間かかりますと。えー。まじか。と思ってあらゆるところで聞いてみてもそのようでさらには鍵の番号がすり減って見えない文字がある。それは致命的といいます。えーそんなー。どうにか作れませんか。合わないと思います。のでと数件から断られメーカーに聞いてもその数字がわからなくては同じものは作れません。と。むりかー。とおもって隣町の鍵屋さんに行ってみました。年配のおじいさんがはいよ。ってどのくらいかかりますか。二、三分。まじか。よのなかわからんものですね。ありがとうございますなんまんだぶつ^_^あいかぎ

  • 流行

    風邪やインフルエンザコロナに肺炎など流行していると聞きます。風邪のような鼻喉の症状から判断は検査で病院を選ぶにも検査のしないところもありますし午後の診療は行っておりませんなど病院からお断りされることもあります。インフルエンザとコロナの検査を受けましたらコロナの薬の料金表が貼ってありました三種類のもの3割負担で安くても15000円以上わあ、看護師さんは軽傷でしたら薬は使用しない人もおられると。様々なものの値上がりがあります薬の値上がりもいのちの選別につながるのでしょう。いのちの値打ちに差はないといいつつそうならない世の中です。なんまんだぶつ^_^流行

  • 火事がつづく

    森林火災はたくさんの皆さんで懸命の消火作業が続いています。一刻も早くみんなが安心して暮らせるようになることを願っています。一方世界では和平への話し合いが行われていますがなるべく早く停戦となり終戦になるように願います。すべては人間のしわざであり心の闇の部分に燃え盛る煩悩の炎があると仏さまの教えから聞かせていただいています。火事になっている心を自覚し自分だけでなくどうにかみんながしあわせになるような方向へうごいていくことw願いますなんまんだぶつ(*^-^*)火事がつづく

  • 育てる

    実家ではスイカの苗を育てていましたもうすぐ接木の作業だそうです。種を蒔いて土をかぶせて水に温度に光などの条件がととのわないと芽が出てきませんその苗を切って他のものとつなぎ合わせて育てます。なるべくいい状態をたもちつつ育苗しますがうまく育たないものも出てきてしまいます。あらゆるまわりの環境や条件などがととのわないことには私という人間が成り立ちにくいものなのかもしれません電球の光であっても太陽の光のかわりになるんだあ仏さまの光に照らされてなんまんだぶつ^_^育てる

  • 雅楽のみりょくに

    福住寺雅楽練習会雅讃クラブでのお稽古。雅楽の魅力にひきこまれている方々が集ってみんなで音を合わせ息をあわせ心をあわせての合奏。なかなかいいですね。何という魅力があるのかみなさまあつい。雅楽に対するあつい思いは演奏がそのまま人生を表現しているのかもしれません。引き続き札幌雅友会の例会。新人の方で篳篥をやりたいという方をなんとか育てたくて。いっしょに楽しみましょう。越殿楽のぜんぶ吹き効きました。なんでかしらんけどがんばっちゃいます。なんまんだぶつ(*^-^*)雅楽のみりょくに

  • あったか

    気温がたかくて風がふき夜の気温もプラスとなればゆきどけがすすみます。実家の両親のところに余市までのびた高速道路風がつよくてあおられながらあー3月だなあ。と、農業用ビニールハウスの融雪剤散布も除雪も終えていてスイカの苗とユーガオの苗での接木をむかえるそうです。天候に左右され思うようにならない作物の育苗育てるって大変です。ほとけさまに育てられるのはおまかせいつのまにやらなんまんだぶつ^_^あったか

  • じしんかみなりかじ

    山林の火災が続いているようです乾燥からかなかなか消化作業が困難になっているようで住宅が何十件も火に包まれ焼けてしまったこの先も注意が必要です。地震や津波大雪などに加えて火災も私たちの日常生活に起こりうる災害となる家を失い休む場所が奪われてしまうこともどこで起こるかわかりません。身近に起きる可能性があることを教えてくれています。お亡くなりのかたには謹んで哀悼の意を表し被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。燃え盛る煩悩の炎は誰もがもちうるなんまんだぶつじしんかみなりかじ

  • お元気だった

    重い病気が発見されてお亡くなりになるまで2ヶ月ほどそれまでどのようなお気持ちでいちにちいちにちを過ごしてこられたのでしょうか。お聞きしたいあー私はもう死んでしまうのが近いのかと思いながら過ごすのでしょうか。如来さまはいつどうなっても私がおるから安心せーよと呼びかけてくださっておいでですなんまんだぶつ^_^お元気だった

  • あったか

    日差しがつよくゆきどけがすすむようでしたのでゴミステーションや家のまわりを除雪機できれいに機械を使用すると音によって調子のいいとか悪いことに気がつくことがあります。水分を多く含んでいる雪を飛ばすと投雪口が詰まる場合があるとか雪の硬さの違いが音でもわかるまたキャタピラーの緩みがあってガタンと音と衝撃があるとかエンジンに負荷があって音でわかるなどいつもと違う音で異変を感じることが多いものです。雅楽のリード削りもしながら音をたしかめたり聞こえてくるなんまんだぶつ^_^あったか

  • はなしがうまい

    あんたよくきたっていうおじいさまはなしうまいんだよなあおばさんの葬儀でそう思ったって息子さんと共有阿弥陀仏の救いがホンモノといえる真実性とお浄土がいま現にはたらいていて我が身の清らかでない煩悩の闇をあぶり出す実在性を世の中の皆さまがたに伝える役割が僧侶の言葉にあるのですしたがって死んだらどうなるのかどう、生きたらいいのかをお経からまなびなんまんだぶつ^_^はなしがうまい

  • 声明クラブ

    声明とは梵唄でインドの唄ということになりインドにお生まれのお釈迦さまのお説法が言葉であるお経となって中国日本につたわりいまなお生き続けていますそのお経に音をつけてとなえることを声明、しょうみょうと言い仏徳讃嘆、仏さまが悪人たる苦悩する私たちを自在に救済するはたらきを褒め讃えることなのです。月に一度の声明クラブは平成21年から始まりました。いまなお講師受講生ともどもに学び続けているのです。なんまんだぶつ^_^声明クラブ

  • 信用できん

    お参りさきのご主人さまは何にも信用できない世の中であるといいます。70歳代のかたに詐欺電話がきましたそのまんま電話したまま警察署に行き警察官は詐欺であると見抜くことができずに130万円をだましとられてしまったのです。お寺さん知ってますか。えーそれは警察官にも責任があるんじゃないですか。安心して預ける銀行も安心の生活を送るための警察もタンス預金の自宅も値上がりのお米を備蓄米放出の政府も信用できません。しかしお経だけはひっくりかえることはないですねと。なんまんだぶつ^_^信用できん

  • だぞうきふぜん

    お参りさきの奥さまいわく50歳代の甥っ子が風邪の症状で自宅で療養していましたら実はコロナ感染である病院では診れない手におえないというので別の病院にて入院しみるまに悪化して肺が真っ白になり亡くなってしまい驚きました。というのです。どのような病気を得て死んでいくいつ起こるのかわかりませんね。だからこそ仏さまの教えに耳をかたむけて生きていく必要かあるのですなんまんだぶつ^_^だぞうきふぜん

  • ごにんのおつとめ

    お通夜の席に僧侶が5人。なかなかないです。礼賛のおつとめひとりよりもとなえながら気持ちよく聞こえてきますマスク着用もあるのでマイクの調整も大切です。後ろの席まで響いた声が聞こえてきたかなあなんてきになったり葬儀社の社長さんに今はないセレモニー四季のかた司会業のお方。なつかしく思います。なんまんだぶつ^_^ごにんのおつとめ

  • 局地てきな雪

    札幌市内であっても積雪の違いがあるようです。私のいる周りではそれほど増えてはいませんが南区など大雪となっている地域があるようです。来週の中くらいから暖気になるようですが、この数日は寒気が日本列島を覆っている北陸から東北も大変な大雪となっているようです。我が家では昨日と今日で町内会との排雪作業が行われました。どうなっているかきっときれいになって道幅も確保されこの先の大雪も対応しながらのお念仏生活なんまんだぶつ^_^局地てきな雪

  • すくな

    春先にお寺の裏側を除雪機で雪を飛ばします。会葬者の多い葬儀のため除雪をしたのですがやはり例年よりも少ないと感じました。これからまだ積雪が増えるかもしれませんが。思えば田舎の実家で町内会の人が亡くなったらみんなでお手伝いの時代もありましたお寺での葬儀には冬場、トラクターでの除雪作業からはじまって下足係会計係接待係駐車場係お寺さんとの連絡係など町内会に属する家庭から手伝いで葬儀委員長をはじめ葬儀を行ってきました今ではそういう手伝いは少なくなっているようです。20歳のころかなあ町内の方の葬儀お手伝いで弔辞を読んだ経験があります。そのときあれおれ上手かもって思ったことがあります。農家から葬儀やさんからお寺さんへとなんまんだぶつ(*^-^*)すくな

  • 声の調子がよい

    この頃声の調子がよいように思えます。なんでだろ。マスク着用もものとせず律があってるのかよくわかりませんが声の響きやボリュームが心地よいくらいに聞こえてきますそろそろマスク着用も時と場所で考えてもいいかなあなどそんなこと思ってもなかなか実行できていないウイルスの流行は続いています。マスク着用でのどを痛めにくくなったようなこれで外してみたらなにかしらの支障がでてくるのかもしれません。適度な湿度とかくれている安心感みたいなものがこの数年で養われてきたそんな気がしますできるだけ心に響く読経をこころがけてなんまんだぶつ^_^声の調子がよい

  • 歯医者にて

    歯医者さんへ3か月に一度のクリーニング定期的にすると痛みも少なく歯の状態が把握しやすくなんだかスッキリします。歯並びはちょう悪いので歯みがきをがんばっているのがわかるようです。この頃歯間ブラシはやめてフロスだけ歯ブラシは2種類でどのくらいの時間を歯みがきにわかりませんははは。それほど長くないと思うのですがけっこうがんばっていますね・・・とほめてくれるんですなかなか褒めてくれるとうれしいものです。なんまんだぶつ(*^-^*)歯医者にて

  • オンステージ

    お参りさきのご主人さまに麻雀のお誘いをしました。点数をかぞえるのはできない。といい私とおんなじです。お寺では麻雀をしますがのど自慢カラオケ大会みたいのもいいかもしれませんね。というとあんたは歌がうまそうだからオンステージになるんでないかいってはははお経をよむのも好きなのでどうぞ、こんどはいっしょにお経を歌ってみましょーまたまたそこにつなげるって笑いますなんまんだぶつ^_^オンステージ

  • 仲間入り

    除雪機をおゆずりいただき仲間が増えました。重たい雪が降り積もった雪を押すにはちょっとしんどそうでしたが思ったよりスピード感力強さもあってたよりになりそうです。仏さまのおはたらきはスピード感抜群力強さも半端なしいのちのよりどころたよりになる存在ですなんまんだぶつ(*^-^*)仲間入り

  • なんかへんな

    昨夜の雪降りからいっぺんして今日は寒さゆるんであったかゴミステーションや家のまわりを除雪してだんだんと18日と19日にむけてカウントダウン。この時期は毎年排雪作業があり大型の機械やダンプトラックで道路の積もった雪を運んでくれますその費用の一部は町内会の会費に含まれているのです。夕方、雅楽の会の監査役にて記名押印しました。そういえば昨年区長やりましたけど、ことしは監査役だということでまもなくその役割がおわります。いろんなところでつながりあってなりたつ世の中ほとけさまとのつながりなんまんだぶつ^_^なんかへんな

  • あれもよう

    久しぶりに吹雪になりました今朝ほどはそれほどでもなかったのですがお昼ごろから札幌もあれもようあれよあれよというまに増えてきました壮年会の総会懇親会なかなか個性豊かな男性陣ヘモグロビンA1Cの値についての会話にインスリンの注射をしておられる方においくつくらいから糖尿病とお付き合いですかと尋ねますと30歳代と・・・。酒のんだのんだ・・・・。となんまんだぶつ(*^-^*)そろそろ血液検査あれもよう

  • ファイターズと麻雀

    お参りさきの仏間には全自動の麻雀卓が置いてあります。定期的に90歳をすぎた雀士もこられて楽しんでおられる。来月のお寺で壮年会主催の麻雀大会にお誘いしましたらえーそんなーファイターズの試合がオープン戦もどちらにしようかな仏さまのいうとおり。にするならば麻雀でしょうか。後日あらためてお寺へお知らせしますとのことになんまんだぶつ^_^ファイターズと麻雀

  • 最強寒波

    全国的な最強寒波が居座っているもようです帯広では一晩に100センチ以上の積雪北陸を中心にいたるところ九州まで積雪が・・・。札幌は・・・そうでもないおだやかな午後からお寺では写経教室スートラにお集まりくださいました。仏説阿弥陀経を書写し自分専用のお経本を作成目指してみなさまいい時間を過ごしておられます。札幌では今夜から明日にかけての大雪今期最強寒波いすわっています仏さまが居座っておいでくださっていますなんまんだぶつ(*^-^*)最強寒波

  • 思われている

    社会のなかで僧侶やお寺の立ち位置を気にかけているお方がおられます。それぞれの地域で土地の値が違い昔はエアコンが家庭に付いていただけで税金の徴収が増えたこともあったけれど敷居を低くして僧侶と一般の人の格差をなくすような取り組みといえるけれど自身の身の回りのことりこんやお寺に生まれたことが嫌だったこと、家庭での連れ合いとのケンカ話などあまり聞きたくないと思わせる話が多いようなちょっとそこまで言わなくてもなんてそしてふだんお参りに来るときの時間が決められない社会性からいうと奇異な気がするなどと胸の内を聞かせていただきこのすうねんのモヤモヤが解消された気がしました。ありがとうございますこらからもいっしょになって考えていってくださいなんまんだぶつ^_^思われている

  • 中仏同窓会のあつまり

    久しぶりに中仏同窓会の会議がありました。役員にたずさわって15年以上私とともになんまんだぶつというお念仏のみおしえを学んだお仲間とともに。いろんなご縁がありました昨年往生されたお仲間にお願いされてはじめたお手伝いはいよいよ今期でひと段落となります。しかしながらこの道はお浄土へと導かれていくなんまんだぶつになっていく歩みこのいのちあるうちはあたえられた境遇を精一杯にさせていただきます。なんまんだぶつ^_^中仏同窓会のあつまり

  • たいへんです

    90歳をすぎたお参り先の奥さまは言います。それまではよかったのにそれを過ぎたら本当に大変です。生きていくのが・・・。あれもこれもからだの動きが遅くて時間がかかります。しかもお友だちみんな先に往ってしまいとても寂しいそれでも先ほどひとつ先輩から電話がきてとてもうれしかった。どうしているだろうかと思っていてあのときカラオケいい声でうたっていたよねーとか言ってくれて今日はとてもいい日です。毎日朝晩は仏さまのお仏壇でお経を読んでねておきる生活です感謝しかありませんとのことでしたなんまんだぶつ(*^-^*)たいへんです

  • 一晩で

    道東での大雪が今朝のニュースにひとばんで1メートル超えの積雪経験なし自動車の上に積もった雪が物語ります私の経験は半日ほどで50センチほどの積雪かなあ水分の多く含んだ重たい雪は生活をマヒさせます農家のビニールハウスなどをつぶすこともあるのです。まだこの天候は続く模様充分な注意と外出しないことも大切です人間の都合でつくってきた社会の弱さなんまんだぶつ^_^一晩で

  • 大荒れになる

    今夜からの最強寒波到来の予報北海道ではそのような天候には対応できる準備はいつでもできていますけれどそうなっていない大都市にて大雪などあれば交通機関の停止など大きな影響となるかもしれません。備えのあるところ日頃から慣れているところへの影響くらいなら心配ないのですが。大雪なんてなれない地域での積雪予報大荒れのこの数日お気をつけくださいなんまんだぶつ^_^大荒れになる

  • いろんな人生がある

    いろんな人にであう日々のなか様々なものを抱えることもありますね発熱を軽視して長引かせてしまいそれが原因かわからないけれど膠原病と付き合うおかたいつもはイキイキされたかたなのに数ヶ月ぶりにあってみるととてもおやせになられ顔色もあまりよくないようにおみうけする。かと思えば年れいのわりにとても明るくほがらかに笑顔をみせてくれるおかたは40歳代のお母さまを13歳のときに脳溢血でなくされたでも、母親の年齢の2倍以上生きている。と悲しいご縁をよろこんでおられる。いろんな人生があるものです。私の人生もそのひとつなんまんだぶつ^_^いろんな人生がある

  • まじか

    お参りさきの奥さまはなんまんだぶつなんまんだぶつと朝起きたら夜眠るとき先立たれたお母様と同じように年を重ねてきました。と私もなかなか出てこないけれどなんまんだぶつなんまんだぶつとお念仏が多くの人の口から聞こえてくるようになればいいなあなんて思います。今日はお寺の婦人会新年会どのようにして来られるのですかとお尋ねすると地下鉄でと。どうぞ足元滑りますからお気をつけてお越し下さい。ともうしました。その後お寺ではじまる時間頃にご主人さまから奥さまが玄関先にてころんで。あらーえーまじで!…お大事になさってくださいなんまんだぶつ^_^まじか

  • 除雪にて

    久しぶりの積雪もしかして年明けて除雪してそれからほとんどしていない。今朝は重たい雪が20センチほど積もっていました。我が家の除雪機をうごかして雪を飛ばしますんーあれ除雪機のゴムクローラーキャタピラーの駆動スプロケットっていうのかな山が飛んで進まないときもよくよく見てみるとクローラーを適度に張る駆動輪が緩んでいるようでしたので締め直し様子をみます。張りすぎてもいけないしゆるみすぎてもいけないかたよりすぎない生き方をしたいものです。なんまんだぶつ(*^-^*)除雪にて

  • 子供がくるとうれしい

    お参りさきのおくさまいわく年末年始に息子さんがこられたそうです年に数回しか顔見ることはないけれどそれでも子供がくるとうれしいものです。と、子供さんのいないかたもいらっしゃいますねそんな方々はもっとさみしいのでしょうか。いろんな境遇の方がいますのでお寺参りを楽しみとしておられる方もたくさんいらっしゃいます。仏さまの子どもとして親はいつまでたっても子どもが心配なのでしょうねかわいいものなのでしょうね。なんまんだぶつ^_^子供がくるとうれしい

  • おてらヨガ

    参加人数が少ないとさみしいのでお寺ヨガに久しぶりに参加させていただきました。なかなか除雪もあまりせず運動不足の我が身にはこたえますからだのうごきにあわせて呼吸をととのえからだもポカポカよつんばいから顔をマットにつけるなどしちょっとなんだか平衡感覚みたいなものがまるで船酔いみたいにきもちわるくなるような感じもあってむりせずこころもからだもリフレッシュはじめとおわりに仏さまへごあいさつなんまんだぶつ(*^-^*)おてらヨガ

  • まことにておわします

    世の中にはうそやいつわりが多いとやわらかく感じている私ですが、今から800年前の親鸞さまのお言葉にはよろずのことみなもってそらごとたわごとただ念仏のみぞまことにておわしますと。人生、世の中を生きていくには正直に言ってもいいときと都合の悪いこともあるうそでかくす場合もある。うそとまことをわけるそうともいいきれない場合もあるのです。言葉からつたわるうそのような誠実な言葉姿かたちからつたわるホンマなのか真実なのかなかなか判断つかないのでそらごとたわごととおっしゃったのでしょう。仏さまの念仏のみまことなのだと聞こえてきますなんまんだぶつ^_^まことにておわします

  • うるわしい

    お参り先でお仏壇の安置しているお部屋に寝室も大奥様がおやすみになられてちょうど起床の時間帯にぶつかってしまいました。ご家族みなさまで介護するほうされるほうなんとも皆様方うるわしいお姿なかなか見る機会も少なく核家族化ですから人生においてとても大切な時間となるでしょう。大変な思いも互いにしながら思い出にのこるかもしれません。お経を読んでいるときに後ろから大奥様の声がきこえてきました。なんまんだぶつ(*^-^*)うるわしい

  • お経の練習会

    声明クラブ活動お経の練習会がお寺で行われ葬儀に関してのお経の練習となぜ葬儀が必要なのかということを中心に学びました。いのちのはかなさを感じて深い悲しみのなかどのように生きていくのかを学び仏のまことのおみのりにであうことが葬儀の目的と、なりますそこに悲しみを寂しさを乗り越えていける仏法を聞いていく道がひらかれます。なんまんだぶつ^_^お経の練習会

  • ともだち

    農家さんと漁師さんのお友達との食事会へいきました。30年前に北海道の市町村から集まった若い後継者など20数名ヨーロッパ研修ふるさと創生資金を活用して若い後継者を海外研修へドイツスペインフランスと10日間ほどのお友達がいまでもつながっています。もしかして農業していた私が農業を離れて大きく環境がかわった私を心配してくれて元気つけるためにつながってくれていて支えてもらっているんだなあ枝幸のかに漁師さんと美味しいお米を北村の農家さんありがとうございますひかりかがやく人生ってなんまんだぶつ^_^ともだち

  • ともだち

    高校時代の友人が突然、勤務先のお寺にきました。ニーやんと思わず声たからかに高校卒業後も私は家業の農業と地元に就職しどんな時もいっしょに行動していました。私が21歳で結婚した時は友人代表としてもりあげてくれましたそんな郷里をはなれて20数年はやいものですどうじに年を重ねました。けれどもそれほど変わりませんねー。おまえも農家やって葬儀ややっておぼうさんやっていい経験してるな・・・・。ほんとうにそのとおりすばらしい経験仏道の学びですなんまんだぶつ(*^-^*)ともだち

  • 歌声喫茶アミーだ

    午後からお寺で歌声喫茶アミーダ新年バージョンが開催されましたジャズピアニストを含めてのバンド演奏にてみなさんで歌を聴いてうたってたのしむ始まる前におひとりで正信偈を読んでいるご婦人さま昔はよくお勤めしたのですが忘れてしまいましたと笑っておられました。ある人は実家を処分するのにお仏壇にお参りしてほしいなど様々なつながりがあるものですおそだてのごえんなんまんだぶつ^_^歌声喫茶アミーだ

  • ういている感じ

    今朝、自宅をでてツルツル路面ぴかぴか道路車のブレーキがきかないほどのブラックアイスバーンまず一つ目の交差点で2台からむ事故があったようです。少し走ると両側にあわせて車3台の事故。そしてもう少し進むと2台の前方が大破していました。ツルツル路面に注意しながら走って通りすぎました。ちょっと心配になったので警察署に電話して対応をお願いすると多くの事故の情報があるということでした。夕方のニュースでは軽乗用車の運転手さんが意識朦朧で病院へ搬送されたそうです。夕方帰り道車の外気温が2度をさしているのに路面が凍りそうなすべりそうな状態に。日中は春をかんじさせるような陽気。あらほんとに一月なのかなブラックアイスバーンのとき私は前後左右の安全を確認してきつめのブレーキをかけてみて路面のすべりあんばいを確かめて安全運転を心がけ...ういている感じ

  • ガソリンなめた

    あれはもう30年ほども前になります当時農業をしていてよくガソリンエンジンを使用した水を汲み上げて畑に散水する高圧ポンプや田んぼのあぜの草を刈る刈り払い機など長く使用するとエンジンの調子が悪くなる時があるのです。アクセルのふけあがりが不安定だったりエンジンが始動しないとき、まず燃料が入っているのかそこからのキャブレターまで燃料が来ているか来ていたらキャブレターを分解してみてゴミなどの詰まりがないか掃除して戻す。とだいたいなおります。が、そんなとき燃料ホースやキャブレターのハリの穴のように小さい穴の詰まりを解消するために手っ取り早いのが口なのです。燃料ホースをくわえてぶくぶくしたり息をふいて穴の掃除をするそんなときは燃料をなめてしまうこともありました。急いで修理しないと仕事になりませんゆうちょうな時間はかけら...ガソリンなめた

  • カラオケ

    95歳のおじいさまと先立った奥さまを偲び読経も丁寧でお上手日中はカラオケに足を運びます午前中から夕方まで1200円でおにぎりつき。だそうです。家にいたら誰とも話すことなくお経は読むけどカラオケが楽しい仲間が友達ができる発表会もあったり笑顔が顔色つやつや生き生きしてます。お寺さん一本飲んでって・・・。とおろなみんCわあもしかしてこれも長生きの秘訣だったりしてなんまんだぶつ(*^-^*)カラオケ

  • 30年がたち

    阪神淡路大震災から30年そのころ何をしていたかなあ農業をしていた娘が生まれる年大変なことがおこりました。あすはわがみ振り返ると早いようで長いようで短いようであっという間とも感じます多くの亡くなられたいのちに哀悼の意を表しますドラム缶で火を焚きあったまった避難生活からお世話になったドラム缶を梵鐘のかわりに故人をしのんでならします一生すぎやすしなんまんだぶつ(*^-^*)30年がたち

  • 新年会

    親鸞さまのご命日を偲んでつとまる御正忌報恩講が本山の京都西本願寺で行われました。福住寺では壮年会婦人会の役員さまと共々に新年のご挨拶となんまんだぶつをお伝えくださった親鸞さまの御恩徳に謝意を表して法要と懇親会新年会が開催されました。おかげさまでお念仏の法にてあいみんながお浄土への人生を歩ませていただけますなんまんだぶつ^_^新年会

  • そんなん知らない

    私の周りでは例年から見ると積雪の少ない状態です。お参りさきのある方に雪が少なくて楽ですねーそうですねー体がとても楽です。とそれでも、除雪を仕事にしてる方にとっては仕事が少なくて大変かもしれませんねーと言いますとそんなん関係ないですと。え!自分がよければいいのです。と除雪の回数がへって税金の使われ方が少ないほうがいいですしと。のことでしたいろいろな考え方があるのですねなんまんだぶつ^_^そんなん知らない

  • 知らんかった

    お参りさきのご主人さまと奥様で12ライのしおりをみながらいっしょにお勤め。ちょっと短めなので如来大悲の和讃をいれてご文章を拝読するところをこの12ライの説明を読んで味わってみました。するとご主人さまからえーインドなのー?ってえ、知らんかった。とインドからはじまってなますてーからサンスクリットから漢文になって日本に伝わってきたのでわかりにくい。なんまんだぶつ^_^知らんかった

  • 新しいこと

    ものになるのかならないのか舞楽の抜頭にチャレンジするのに毎日動画で舞を見て覚え演奏を聞き頭の中にからだの中に聞き受けています100回を目途にご法話も100回を口にかけなさいというご指導がありますので100回聞いて覚えて動きの確認も100回このままいけば数日後にはものになるのかならないのか判明するのでしょう読経布教雅楽舞楽なんまんだぶつを聞き受けさせていただく毎日ですが、大きな地震いろんなことが毎日起きる安定しない世の中ですなんまんだぶつ(*^-^*)新しいこと

  • 感動の読経

    声を響かせてお経を読むはじめてお経を聞くかたにすごいと思わせたり感動を与えたりおどろくくらいのものでまた聞きたいと思ってもらえるような仏さまを感じるような読経ができればいいなあと思う。声たからかによろこびいっぱいでありがたいことを思いつつ音量は大きすぎても小さすぎてもなかなか心に響く読経は感動をあたえるそんな声でおつとめできるようになりたいものだなあなんまんだぶつ^_^感動の読経

  • 声をはる

    年末年始から声に出しておきょうを読む回数が減っていたのですが声の調子ハリや響きがよい状態と思われました。あるお経の先生が言っておられました。導師として調声人としてお経をとなえることは本堂などその場を調えることが大切であり続いてとなえる僧侶やごもんとさま一般のかたがたなどみんながこのような音程響き力強さを感じてよし心を同じくお浄土への人生を歩ませていただこうなどと思わせ声を響き合わせ阿弥陀仏を中心としたお浄土をお飾りする荘厳をととのえるそんななんまんだぶつ^_^声をはる

  • しぶや

    スクランブル交差点はテレビでよくみるけれど渋谷駅周辺来てみたらなんかすごいビルが立ち並び45階の眺め車がたくさん人もたくさんみんな自分勝手に動いてるけれどレンタカーを運転していたらなんのなんのゆずりあい北海道のドライバーよりもゆずってくれるそんなつめたいよのなかにちょっとあったまるなんまんだぶつ^_^しぶや

  • 美女と野獣

    人間はみんな野獣のような心を持っていると教えてもらえます。自己中の勝手な心で生きるしかできない野獣のような心をどうにかしなくてはならない美女の愛が野獣の心を解きほぐすとおなじようになんまんだぶつの仏さまだけがこの私の野獣なような心を体を、変化させる不可思議なおはたらきがあると聞かせていただけますなんまんだぶつと。合掌^_^美女と野獣

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶっちのこころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶっちのこころさん
ブログタイトル
ぶっちのお念仏生活
フォロー
ぶっちのお念仏生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用