chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由な色で広げたい http://blog.livedoor.jp/teaoevo/

一眼カメラの購入を契機に、撮影したフィギュア&ドールを公開しています。

フィギュアの傾向はtoHeart2、東方、なのは系。ドールは最近お迎えしたボークスのドルフィードリームがメインとなります。拙い写真ですがよかったら見ていってください。

Linz
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/11

arrow_drop_down
  • Bistro Bar Tennに行ってきた

    東京の御徒町にあるドールを連れて行けるレストラン『Bistoria Bar Tenn』に行ってきました。『公式ツイッター』ドール用の下着で有名なディーラーの「aile  d'ore」さんが委託販売していることで、このお店の名前は知っていたのですが、なかなか一人で訪れる勇気が無くて行

  • フェリーで京都ドルパに向かいました

    2021年8月1日に京都パルスプラザにて開催されたホームタウンドルパ京都、その会場に向かうのに『フェリー』で向かってみました。いきなり何言ってるんだ?っと思った方、沢山いると思います。早めのお盆休みがドルパ開催前に取れたので、開催まで連休を取ることが出来ました

  • 初音ミク・クロニクルに行ってきた

    品川駅から徒歩約5の場所にある「THE GRAND HALL」で開催されている『初音ミク クロニクル』を見に行ってきました。「初音ミク クロニクル」とは、アート展として、キャラクターとしての初音ミクにフォーカスを当て、その軌跡をARなどのデジタル体験とともにめぐる企画。初

  • アイドールvol.62に行ってきた(その3)

    2021年7月18日の日曜日に東京流通センターで開催された『アイドールvol.62』その3です。ひとつ、お知らせがございます。今回のアイドールにてディーラーさんを撮影した写真でコチラの配慮の無さにより、とあるディーラーさんを不快にさせてしまいました。もともとこのブログ

  • アイドールvol.62に行ってきた(その2)

    2021年7月18日の日曜日に東京流通センターで開催された『アイドールvol.62』その2です。ドルパ開催や、コロナワクチン2回目摂取の後遺症で更新が遅くなってしまいましたが、アイドールのレポートその2です。続きはコチラから>

  • ホームタウンドルパ京都18に行ってきた(会場内)

    京都市の京都パルスプラザで開催された『ホームタウンドルパ京都18』今回は、限定ドール展示以外をご紹介。と、言っても、前回書いたとおり時間が短かったので、ほとんど撮影はしておりません。なので、会場の雰囲気を感じ取ってもらえればと思います。続きはコチラから>

  • ホームタウンドルパ京都18に行ってきた(限定ドール展示)

    コロナの影響で昨年は中止せざるを得なかった、ホームタウンドルパ、一年ぶりに開催された『ホームタウンドルパ京都18』に行ってきました。一言、言わせて欲しい。開場11時の閉幕15時の開催時間4時間って短くないですか!?しかも、限定列並んだら会計含めて2時間ぐ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Linzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Linzさん
ブログタイトル
自由な色で広げたい
フォロー
自由な色で広げたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用