兵庫県尼崎市にある尼崎城に行ってきました。阪神電車尼崎駅下車スグ。天守を中...
岡山市の後楽園に行って参りました。後編です。 最南端まで来たので入り口に引き...
岡山市にある玉井東照宮に行ってきました。おかでん東山線の終点東山駅から参道が...
KATO ゆったりやくも 6両セット 381系 導入しました。品番10-14...
テレビ神奈川で絶賛放映中かもしれない 機動戦士ZZガンダム 後編 に入りました...
岡山市にある竹久夢二 郷土美術館に行ってきました。竹久夢二ですが岡山市出身な...
岡山市にあるおかでんミュージアム行ってきました。玉井東照宮に行ってから立ち寄...
岡山電気軌道、おかでんに乗ってみました。ホテルから後楽園まで散策中。おかで...
寺尾紗穂 残照 DLしました。残照って季節は問わない単語なんでしょうがなん...
岡山市の後楽園に行ってきました。後楽園、偕楽園、兼六園、日本三名園の一つです...
岡山県岡山市に行ってきました。岡山城をGWに訪問です。2010年頃以来の久...
TOMIX EF65-500F 導入しました。中古店のジャンクコ-ナ-からお...
元ひかりレールスターのこだまに乗ってきました。久々に700系に遭遇。ただひ...
横浜港を散策しました。桜木町駅で下車、夕暮れに佇む日本丸。 ...
テレビ神奈川で絶賛放送中の銀河鉄道999ですが終着駅の惑星プロメテウスに本日到...
新大阪駅のラ-メン店 しおじ に行ってきました。新大阪駅ですが美味しいお店が...
東京都渋谷区にある代々木八幡宮に行ってきました。源頼朝の次男で鎌倉幕府最期の...
埼玉県東松山市の岩殿観音正法寺に行ってきました。 比企能員が源頼朝の命で創建...
KATO 東武50070型 導入しました。東上線で活躍中です。マイクロエ-...
所要あって休日の早朝の都内に車で出かけました。空いてて楽ちんですね。銀座の...
おおたか静流さんが病気で亡くなられました。ご冥福をお祈りします。悲しくてや...
エリザベス女王が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。96歳で現役ってす...
なかなか自浄は難しそうですね。179人ですか。票を集めてくれれば何でもヨシな...
昨晩は中秋の名月がきれいでした。ワタシの腕ではデジカメでの撮影が難しい次第で...
山口県防府市にある毛利庭園に行ってきました。お殿様の庭園です。...
山口県防府市にある周防国分寺に行ってきました。仁王門。奈良時代の聖武天皇は...
KATO 広島電鉄1000形 広電バス塗装 導入しました。なんか塗装に引かれ...
菊池桃子 Again DL しました。Walkmanの有機ELが不調なのはご...
バスコレクション 三菱ふそうエアロキングコレクション2 導入しました。開封...
地元の東急ストアで発見。日本相撲協会監修の山崎パンの菓子パンです。餅入りあ...
京セラの稲盛和夫名誉会長が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。鉄道模型...
ソ連(現ロシア)のゴルバチョフ元大統領が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。...
「ブログリーダー」を活用して、とめのかくれがさんをフォローしませんか?
兵庫県尼崎市にある尼崎城に行ってきました。阪神電車尼崎駅下車スグ。天守を中...
鉄道コレクション 阪神5311形 増備しました。都内の中古店でジャンクコ-ナ...
KATO 柴犬に続いて 猫 も飼いました。ワタシは犬か猫かと聞かれればどち...
大阪万博ですが何とか目標2200万人の来場者の半数の990万人までこぎ着けたよ...
大阪九条 安治川トンネル 行ってきました。川を橋で渡るのではなく川底に潜って...
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 137週間経過 です。カミ-ユが相次い...
鎌倉市にある収玄寺訪問です。あじさいで有名な長谷寺のある江ノ電長谷駅のすぐ...
7月5日の予言が当たらず何よりでした。思い出したのが子供の頃に読んだノスト...
TOMIX E233系中央線 グリ-ン車組み込み基本セット品番98889導入で...
サッポロビール 星の夜行列車コレクション 飲みました。エビスビールはカシオペ...
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 136週間経過 です。新シリ-ズでしょ...
山梨県韮崎市にある武田八幡宮訪問しました。 平安時代から鎌倉時代初期の源氏の...
山梨県韮崎市にある願成寺に行ってきました。甲斐武田氏の祖の武田信義が創建し墓...
TOMIX中央線グリ-ン車組み込みセット品番98889を導入にあたり 併結す...
KATO 柴犬 飼いました。3Dプリンタ作成とか。たださすが人気な柴犬さん...
テレビアニメ機動戦士ガンダムジ-クアクス完結しました。久々にリアルタイムで見...
北鎌倉にあるあじさいのお寺、明月院に行ってきました。 2023年にも来ていま...
鎌倉市にある御霊神社に行ってきました。神社の前を江ノ電が走ります。鳥居と江...
トミックスショ-ル-ム東京 秋葉原 行ってきました。まずは神田から移転開業お...
バスコレクション 川崎市バススペシャル導入しました。川崎市交通事業80周年と...
茨城県土浦市にある土浦城に行ってきました。常陸の名門小田氏の拠点です。室町...
千葉県勝浦市の遠見岬神社に行ってきました。遠見岬神社ですがビッグひな祭りで有...
3ヶ月ほど前ですがTOMIX 485系ジャンク車 中古店から導入しました。...
久々に255系に乗りました。10年ぶりくらいでしょうか。鉄道模型ではKAT...
千葉県勝浦市にあるかつうら海中公園に行ってきました。勝浦駅から鵜原駅までは...
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 85週間経過です。特に新ネタはなくイベ...
全国バスコレクション 日東交通 導入しました。なんか地味な雰囲気に惹かれて導...
日本経済新聞を読んで今週を勝手に振り返ってみました。さくっと書いてますが何気...
神奈川県藤沢市の江の島にある江島神社に行ってきました。神奈川県に住んで30年...
平塚市にある平塚八幡宮に行ってきました。 湘南ひらつか七夕祭りのタイミングに...
マイクロエ-ス 小田急9000形 8両固定改造車品番A6196導入しました。...
今夜は七夕ですが昨日平塚市の湘南ひらつか七夕祭りに行ってきました。 すごい...
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 84週間経過です。新イベントです。I...
本日は東京都知事選です。ワタシは神奈川県民ですが興味あります。しかし日本は...
ネットで知ったアルカリ電解水でヘッドライト清掃してみました。当方の22年目の...
東京日本橋にある椙森神社に行ってきました。江戸時代の富くじ、現代で言う宝くじ...
日本橋にある出世稲荷神社、岩代稲荷神社に行ってきました。椙森神社のすぐ近くです...
TOMIX 115系 2連 国鉄色 品番98082 中古店で購入です。非冷房...
世田谷文学館 訪問しました。伊藤潤二展 見てきました。誘惑。どきどき。...
先日ですが晴れの日にワタシも1年振りにサイクリング楽しみました。で、以前で...