水温14~16度、透明度2~7m。 皆さんこんにちは。 今日は伊戸シャークスクランブルへ行ってきました。 大荒れだった昨日の波が残り、うねりのある海況でした。 水色も水深18mぐらいまでは川の水が入っていてドロドロ。 透 …
東京都世田谷区のダイビングショップ。ライセンスコース&渋谷から伊豆・初島へダイビングツアーを開催
東京都世田谷区三軒茶屋にあるダイビングショップです。渋谷出発の伊豆日帰りダイビングツアー&ライセンス取得コースは、1名様より平日休日問わず開催中。初島をメインに伊豆の各ポイントへご案内します。海外でCカードを取得したあと、行きつけのショップがなくて。。と言う方は、ぜひお問い合わせください。現在、スクールおよびツアーにご参加の方は、ドライスーツを含む機材のフルレンタルが無料になります。
水温14~16度、透明度2~7m。 皆さんこんにちは。 今日は伊戸シャークスクランブルへ行ってきました。 大荒れだった昨日の波が残り、うねりのある海況でした。 水色も水深18mぐらいまでは川の水が入っていてドロドロ。 透 …
水温15~17度、透明度5~7m。 皆さんこんにちは、 今日もリクエストでかっちゃまです。 風が北東に変わって穏やかな海になりました。 透明度のほうは横ばい状態ですが、深場に降りると冷たい潮が入っていて少し見えるようにな …
水温15~17度、透明度5~6m。 皆さんこんにちは。 今日は、ウミウシのリクエストでかっちゃまへ行ってきました。 朝から南風が強く海況良くありませんが、タコ根とノースが潜れました。 曇天に透明度も良くないので、ナイトの …
水温17~18度、透明度5~10m。 皆さんこんにちは。 ツアーの中止が重なって久しぶりの海です。 今日は神子元へ行ってきました。 初夏の陽気に恵まれ暑くなりました。 ドライの中は汗で蒸れ蒸れです。 ポイントにもよるけど …
日帰りファンダイブツアー|スケジュール&残席、伊豆諸島、沖縄、海外等、お勧めのダイビングツアー!など。 渋谷から送迎付き日帰り伊豆・初島ダイビングツアーは常時開催中。ドライスーツを含むダイビング器材フルレンタル無料。
水温16度、透明度7~10m。 皆さんこんにちは。 今日は初島へ行ってきました。 朝から良いお天気。 道中のソメイヨシノが至る所で満開です。 今日がピークかな? 海況もベタ凪のグッドコンディションですが、透明度が落ちまし …
水温15~16度、透明度6~12m。 皆さんこんにちは。 今日は久しぶりに伊東へ行ってきました。 朝は良いお天気。 帰りも青空が広がってましたが、海に居る間は曇天⇒雨と残念なお天気です。 海況は良いし潮もほとんど流れず、 …
水温16度、透明度15m以上 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸でした。 久しぶりに春らしい陽気になりました。 道中の桜も満開でちょうど見頃ですね。 明日は午後から一荒れするので、散ってしまうのか?? 伊戸の海の …
水温15度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸です。 冬に戻ったかのような寒い一日になりました。 天気もどんよりで暗い空でしたが、海況良好&透明度抜群! 青い海でした。 伊戸の海の様子 水温が低い …
水温15度、透明度6~12m。 皆さんこんにちは。 今日はウミウシダイブのリクエストで久しぶりに城ヶ島へ行ってきました。 寒気が入って寒い朝でしたが、天気良く海況も良好。 日中は陽射したっぷりでポカポカ陽気に恵まれました …
水温16度、透明度10~12m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで西川名へ行ってきました。 朝から雨の降る一日となりました。 北東の風に変わったので海況は良くなりましたがうねりが残り海の中は底揺れしてちぎれた海藻が …
日程:5/17(土)~18(日) 費用:62000円(税込) 毎年恒例の日本海・富山ツアーを開催します。狙いはダンゴウオに日本海ならではのウミウシ達。富山湾グルメに黒部観光と盛りだくさんなツアーです。
水温15度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 昨日は雲見の予定でしたが、早々にクローズとなり海洋公園へ行ってきました。 朝から西風が強く台風並みに吹いて沖は大時化でしたが、エントリー口は静かです。 この爆風の影響か、水 …
水温17~18度、透明度10m前後 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで神子元へ行ってきました。 朝から良いお天気で気温はぐんぐん上昇。 初夏を思わせるような陽気になりました。 南西の風がそよそよ吹いたので波のあるコン …
アニラオダイビングツアー2025/3/15(土)~18(火)
水温26~28度、透明度6~10m。 皆さんこんにちは。 昨夜、マクロ天国のフィリピンのアニラオから帰ってきました。 天気よく海況も良好。 マクロダイブには潮が速くてポイント選びに難儀しましたが、2日間で計7ダイブがっつ …
ゴールデンウィーク開催|南伊豆・菖蒲沢&中木ダイビングツアー
日程:5/3(土)~4(日)、費用:52000円(税込)。今年のGWは、南伊豆の菖蒲沢と中木への秘境トリップです。 とてもお得な料金になっているので、興味のある方はぜひ!
日程:4/13(日)~14(月) 1泊2日で最大6ダイブ可能。いっぱい潜りたい方にお勧めのツアーです。 ポイントは伊豆海洋公園と雲見。渋谷からの送迎にドライスーツを含むフルレンタル器材が付いて大変お得です。
水温15~16度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 昨日はウミウシのリクエストで浮島に行ってきました。 一昨日の寒さから一転、ポカポカ陽気にに恵まれました。 日差しが暖かくて春を思わせますね。 海況も良好で透明度 …
水温15~17度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 今日は神子元に行ってきました。 北東の風17m。 朝の出航時は大時化でしたが、風が北東の場合は江ノ口~じゃぶ根が穏やかになるのでエリア限定で3ダイブしてきました …
水温17~18度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 昨日もリクエストで伊戸でした。 北東の風がビュービュー吹いてますが、寒気が過ぎ去ったせいかずいぶん暖かくなったような気がします。 この北東の風の影響か、水温&透視度ア …
水温15~16度、透明度12~15m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸シャークスクランブル。 午後から冷たい雨の降りだす極寒の一日になりましたが、海況良好&透明度も上々。 元気に3ダイブしてきました。 伊戸の …
水温15~16度、透明度10m以上 皆さんこんにちは。 昨日は大瀬崎ナイトダイビングツアーでした。 日曜日なので、もちろん日帰りです。 朝からポカポカ陽気に恵まれ気温はうなぎのぼり! 春というか初夏のような暑さになりまし …
水温15~16度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日は初島へ行ってきました。 春の高気圧に覆われポカポカ陽気になりました。 海況も久しぶりのベタ凪! 透明度も良く、絶好のダイビング日和に恵まれました。 初島の …
水温15~16度、透明度20~25m。 皆さんこんにちは。 昨日は初島へ行ってきました。 寒気が去りポカポカ陽気になりました。 海況も良く透明度は絶好調! 最高のダイビング日和でした。 初島の海の様子 透明度が良いですね …
北川&雲見ダイビングツアー2025/2/23(日)~24(月)
23日北川:水温15~16度、透明度12~15m 24日雲見:水温15~16度、透明度12~13m 皆さんこんにちは。 連休後半は、北川と雲見でフォトダイブをしてきました。 寒波の影響で海況が思わしくなく、予定していたポ …
水温15~17度、透明度3~8m。 皆さんこんにちは、 今日は神子元の予定でしたが海況が悪かったので予定を変更して千葉の伊戸へ。 大寒波到来中ですが、伊戸の方は天気も海況も良く絶好のダイビング日和になりました。 しかーし …
水温15~16度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは、 今日は急遽リクエストが入り初島へ行ってきました。 大寒波が続いてますが、今日は中休み?風が収まり良いコンディションです。 日中はポカポカ陽気になりました。 熱海 …
水温16度、透明度15m。 皆さんこんにちは。 今日はウミウシダイブのリクエストでかっちゃまです。 2ダイブがっつりウミウシ三昧してきました。 南西の風が吹いてポイントがノースエンドのみに限られましたが、水温アップ&透明 …
水温15度、透明度8~10m。 皆さんこんにちは。 今日はフォトツアーのリクエストでかっちゃまでした。 朝から気温が高めで日中にかけてもぐんぐん上昇。 ポカポカ陽気の一日になりました。 水がぼんやりした感じで透明度が落ち …
水温15度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 昨日は、富戸へ行ってきました。 もともと神子元の予定が早々に欠航が決まり、かっちゃまクローズ⇒初島定期船欠航⇒最後の砦富戸となったのでした。 午前中は春一番の影響で大 …
水温15度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリフレッシュダイビングで初島へ行ってきました。 風が収まり陽射したっぷり! 日中はポカポカ陽気でした。 海の方も多少のうねりはあるものの良いコンディションです。 …
日程:4/26(土)~29(火祝) 今年のGWも恒例の八丈島ツアーを開催します。 黒潮流れる八丈島は透明度抜群! 運が良ければザトウクジラとの遭遇も可能性あり!
水温16~17度、透明度15m。 皆さんこんにちは。 昨日は、大瀬崎でナイトダイビングをしてきました。 今季最強寒波の影響で、普段は温暖な伊豆もメチャメチャ寒かったです。 天気が良いので日中はまだましでしたが、日が落ちる …
水温15度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日は魚群などのワイドな感じでというリクエストなので千葉の西川名へ行ってきました。 時化が続いていたようですが、ようやく穏やかになった感じです。 そのせいか、水温&透 …
2025年度平日開催|1泊2日オープンウォーターダイバー取得コース
短期でCカードが取得できる、オフシーズン開催の1泊2日NAUIオープンウォーターコースです。 学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得! 総額表示で明朗会計! ドライスーツを含むフルレンタル器材込みなの …
水温16度、透明度8~15m。 皆さんこんにちは。 この週末は、1泊で大瀬崎潜り放題ツアーでした。 海況に恵まれ、2日間でナイトダイビングを入れて計7本、たっぷり潜ってきました。 大瀬崎の海の様子 透明度は、湾内と先端が …
水温18度前後、透明度15m前後 皆さんこんにちは。 今日は、今年初の神子元ツアーでした。 天気良くポカポカ陽気に恵まれました。 海況の方は午後から西風が吹き出してしまいましたが、問題なく3ダイブ潜れました。 透明度は神 …
水温17度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは、 今日はかっちゃまです。 透明度良いですね! 絶好調です。 海況も良く、ノース⇒ボッケ⇒千手と3ダイブしてきました。 かっちゃまの海の様子 まずはノースエンドから 透明 …
伊豆大島ダイビングツアー2025/1/20(月)~21(火)
水温17~19度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 昨日と今日の一泊二日で伊豆大島へ行ってきました。 海況良く、秋の浜に野田浜、ケイカイと北部のメインポイントを潜れた上に透明度抜群! 良い海でした。 伊豆大島の海の様子 …
水温16度、透明度10~15m 皆さんこんにちは。 今日はファンダイブでかっちゃまです。 天気が悪く底冷えするような寒い一日でしたが、海況は良好、良いコンディションです。 寒さにめげず3ダイブしてきました。 かっちゃまの …
水温16度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 今日もリクエストで伊戸シャークスクランブルを潜ってきました。 天気良し、凪良し、透明度絶好調!と絶好のダイビング日和に恵まれました。 まさにベストシーズンですね! 伊戸の海 …
日程:3/15(土)~18(火)、費用:206000円~、生物の宝庫フィリピンのアニラオへ行きます。南の島のリゾートでのんびりフィッシュウウオッチングを楽しめるフォト派、初心者向けのツアーです。
日程:2/23(日)~24(月祝)、費用51000円(税込)、最大で2日間ナイトダイビング付き7ダイブ可能!ドライスーツを含むフルレンタル器材のほか、水中カメラレンタルも付いてとてもお得なツアーです。
水温16度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸シャークスクランブルです。 寒気が入り寒い一日になりましたが、海況は良好。 透明度は真冬ならではのスコーンと抜けた青い海でした。 伊戸の海の様子 …
水温18度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 今日はかっちゃまです。 朝から良いお天気ですね。 日中は穏やかに晴れポカポカ陽気になりました。 海況も穏やか。 午後から少し風が吹くかなと思いましたが、大したことなく …
水温17度、透明度12~15m。 皆さんこんにちは。 ツアーの中止が続き、ようやく伊豆での初潜りです。 ウシラーさんのリクエストで雲見でウミウシ三昧してきました。 低気圧の影響で天気はいまいちですが、ウミウシ的には曇って …
日程:3/20(木祝)~23(日)、費用:237000円~、セブ・モアルボアルを拠点にジンベイダイブのオスロブやスミロン島、ペスカドール島などで潜ります。
A日程:1/25(土)~26(日)、B日程:2/23(日)~24(月祝) 1泊2日でナイトダイブを含めて最大7ダイブ可能。初心者やナイトダイビングが初めての方でも参加できます。
水温20度、透明度20m。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2025年初潜りは八丈島でした。 新年の八丈島はやや荒れ気味。 天気も晴れたり雨が降ったりと目まぐるしく変わりました。 海の方は …
水温16~17度、透明度8m。 皆さんこんにちは。 今日は体験ダイビングと付き添いファンダイブで福浦へ行ってきました。 久しぶりに風が止んで穏やかな一日になりました。 雲が多めの天気でしたが海況良好、体験ダイビング日和で …
水温17度、透明度10m前後。 皆さんこんにちは。 今日は妻良のリクエストでしたが、海況が悪いので熱海で潜ってきました。 快晴ベタ凪。 西風もだいぶ収まってきて、良いコンディションです。 透明度はちょっと白っぽいかな? …
水温17~18度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで初島です。 冬型の気圧配置が強く西風がビュービュー吹いて定期船の就航状況が気になりましたが3ダイブがっつり潜ってきました。 水温が17度台まで …
水温17~19度、透明度8~12m。 皆さんこんにちは。 今日はフォトダイブのリクエストでかっちゃまです。 朝から良いお天気。 海況も良好。 クリスマス寒波到来とのことですが、風が穏やかでポカポカ陽気になりました。 かっ …
伊豆海洋公園&富戸ダイビングツアー2024/12/21(土)~22(日)
伊豆海洋公園:水温18~19度、透明度15m。 富戸:水温18~19度、透明度15m。 皆さんこんにちは。 この週末は歳末感謝ツアーで海洋公園と富戸へ行ってきました。 夜に雨が降ったものの日中は両日とも良いお天気! ポカ …
水温18~19度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日は神子元の予定でしたが早々にクローズとなったのでかっちゃまで潜ってきました。 朝から霰が降り寒い一日の始まりでしたが、ようやく冬の透明度になってきた感じです …
水温19度、透明度7~8m。 皆さんこんにちは。 ログの更新が遅れてますが、15日(日)はアドバンスの講習で大瀬崎へ行ってきました。 天気は良いし、海況も穏やか。 午後から西風が吹いてきましたが、午前中に2ダイブ終わらせ …
水温19~20度、透明度7~10m。 皆さんこんにちは。 更新が遅れましたが9日の雲見のログです。 この日はリクエスト通り雲見に行けたのですが、クローズ明けということもありうねりが残り透明度もいまいち。 天気もどんよりし …
水温19~21度、透明度8~15m。 皆さんこんにちは。 今日はファンダイブで海洋公園へ行ってきました。 快晴のお天気ですが、朝から西風が吹き海上は荒れてます。 初島に行く予定でしたが、帰りの船が欠航するかも?とのことな …
水温20度、透明度10~12m。 皆さんこんにちは。 今日もファンダイブで初島です。 朝から快晴のお天気。 風も穏やかで過ごしやすい一日になりました。 海況も北東の風でフタツネは多少波がありますが、ほぼ問題のないコンディ …
水温20~21度、透明度5~8m。 皆さんこんにちは。 今日は雲見でウミウシの予定でしたが、うねりが残っていたので穏やかな田子でウミウシを探してきました。 吹き続けた西風のせいで水温は20度台まで下がり透明度5~8mぐら …
水温21~22度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは、 今日はファンダイブで初島へ行ってきました。 朝から快晴の良いお天気ですが、西風が強く海上は荒れてます。 風裏のフタツネまで風が回り込んでいましたが、海況は問題な …
初潜りを兼ねて伊豆大島へ行きます。 透明度抜群な島の海で、のんびりダイブ予定。 ドライスーツが初めてと言う初心者の方でも楽しめます。 まだ、初潜りの予定の決まってない方は、ぜひ、お出かけください。 日程 日程:1/12( …
水温22~23度、透明度10m前後 皆さんこんにちは、 今日は初島の予定でしたが、前夜の低気圧の影響で大荒れになってしまったので、久しぶりに富戸へ行ってきました。 富戸もうねりが入っていて浅場は揺られますが、ほぼ問題のな …
日程:1/20(月)~21(火)、費用:88000円、伊豆大島の海を満喫した後は大島温泉ホテルに泊まってキンメのしゃぶしゃぶ!平日限定でリクエスト開催できます。
水温20~21度、透明度10~12m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストでかっちゃまです。 朝から良いお天気ですが、風が真冬のように冷たかったです。 ボートから上がると、久しぶりに手が冷たいな~と思ってしまいました。 …
水温22~23度、透明度7~10m。 皆さんこんにちは。 今日は予定を変更して神子元へ行ってきました。 朝方は、西からのうねりと北東の風で海面がとても悪かったのですが、午後から次第に穏やかになりました。 それは良いとして …
水温22~23度、透明度12~15m。 皆さんこんにちは。 今日は体験ダイビングとファンダイブで初島へ行ってきました。 久しぶりに良いお天気。 ポカポカ陽気に恵まれました。 海の方は前日の低気圧のうねりが残っていましたが …
ワールドダイブのドライスーツにこの冬のキャンペーンモデルが登場!! 当店では大特価にて販売するほか、ウエットスーツプレゼントと言うお得なサービスもご用意しています。
水温23~24度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 昨日は南伊豆の妻良でした。 冷え込むかなと思いましたが、ポカポカ陽気は続き、天気良く過ごしやすい一日でした。 海の方は前線通過の影響か台風のうねりなのかわからな …
水温23~24度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 昨日は神子元で潜ってました。 朝から良いお天気。 11月なのに気温もうなぎのぼりでポカポカ陽気の一日でした。 ポカポカ陽気なのに何故か北東の風が強く、午前中はや …
水温19~23度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 今日もリクエストで伊戸です。 どんよりした曇り空が続きます。 北風が強めに吹いて昨日より肌寒さが増しました。 おまけに、またまた冷たい潮が入ってきて水底は19度 …
水温22~24度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸です。 今日もどんよりなお天気。 時々小雨がぱらつきます。 でも、水温が上がりました! しかも潮が速く大変だったので、寒さを感じる暇があり …
水温24~25度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで南伊豆の妻良へ行ってきました。 朝から曇天、さえないお天気ですが、海況良好、透明度も良いです。 大潮周りに入って水色が良くなってきました! 妻 …
水温19~22度、透明度12~20m以上 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで千葉の西川名です。 朝から良いお天気です。 朝は北東の風がさわさわしていましたが、次第に穏やかになり11月とは思えない陽気になりました。 海 …
年末大サービス!|歳末感謝ツアー!伊豆海洋公園&富戸のご案内。日程&料金、集合場所、ダイビングポイント、ドライスーツを含むダイビング器材フルレンタル無料など。
水温23~24度、透明度7~15m。 皆さんこんにちは。 今日は外国からのゲストさんと伊戸へ行ってきました。 早朝は小雨のぱらつくスタートでしたが、次第に良くなり、帰るころには良いお天気になりました。 海況は下に低気圧が …
水温23~24度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日はウミウシフォトツアーのリクエストでかっちゃまです。 朝から小雨のぱらつくお天気で、寒い一日になりました。 海の方は海況&透明度ともに良好。 良い感じでした …
水温23~25度、透明度6~12m。 皆さんこんにちは、 今日はファンダイブとアドバンス講習で田子へ行ってきました。 寒さも和らぎ朝から良いお天気です。 海況も良好。 日中はポカポカ陽気でウエットでも快適でした。 田子の …
水温25度前後、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日は、リクエストで伊戸シャークスクランブルに行ってきました。 寒くなりましたね! 日中の最高気温が15度!? 北東の風がピューピュー吹いて寒いのですが、海上は良 …
水温24~25度、透明度4~10m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで神子元です。 寒気が入って寒くなりましたが良いお天気になりました。 海の方は北東の風でザブザブしていましたが、次第に穏やかになりました。 しかし …
田子&妻良ダイビングツアー2024/11/3(日)~4(月)
田子:水温25度前後、透明度6~15m。 妻良:水温25~27度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 この週末は、八丈島ツアーの予定をリスケして田子と妻良で潜ってきました。 日曜日の田子はうねりが残るコンディション …
水温24~25度、透明度8~12m。 皆さんこんにちは、 今日から八丈ツアーの予定でしたが、海況が不安だったので中止にして、今日は千葉のかっちゃまで潜ってきました。 朝から冷たい雨の降るお天気です。 時間によってはザーザ …
とてもお得なサービスツアー、今回は海洋公園と南伊豆の秘境と呼ばれる妻良です。日程:11/23(土)~24(日)、料金:42000円(税込)
水温24~26度、透明度10~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで神子元です。 雲が多いながらも久しぶりに良いお天気になりました。 北東の風が吹いて波のあるコンディションでしたが、水温高く透明度良好。 良い海 …
水温26~27度、透明度10~20m。 皆さんこんにちは、 今日は南伊豆の妻良まで行ってきました。 こちらも水温上がってますね! なんと26度台! 透明度も良く、青い海でした。 妻良の海の様子 2本ともコースを変えて平島 …
水温25~26度、透明度12~15m。 皆さんこんにちは。 今日は、リクエストで伊戸シャークスクランブルです。 朝から冷たい雨の降る寒い一日になりましたが、北東の風なので海況良好、良いコンディションです。 そして! ここ …
水温23~24度、透明度10~12m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸です。 雲の多いお天気でしたが、北東の風が吹いて伊戸の海は穏やかです。 ややうねりがあるので砂が巻き上がり透明度はいまいちですが、水色自体 …
水温25~26度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日は、渋谷ダイビングショップのブランニューシーさんと合同の神子元ツアーでしたが、クローズになってしまったので西伊豆の田子で潜ってきました。 北東の風なので凪は …
水温24~26度、透明度10~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで神子元です。 風が落ちて良い海況になりました。 午後からは久しぶりのベタ凪! 気温も上がり、10月下旬とは思えない陽気で快適なダイビングになり …
水温24~25度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日は初島へ行ってきました。 朝から小雨のパラつく冴えないお天気です。 海況もうねりが入っていましたが、潜ってみると透明度抜群! 青くて暖かいです。 まだまだウ …
水温25~26度、透明度15m。 皆さんこんにちは。 今日も田子です。 朝から良いお天気になりました。 海の方は風向きが昨日より北寄りになったせいか、バシャつきましたが特に問題はありませんでした。 透明度はやや濁りました …
水温26度前後、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 今日は伊東のリクエストでしたが、海況悪くクローズになったので西伊豆の田子で潜ってきました。 晴れ予報でしたがどんより曇り空。 北東の風がピューピュー吹いて一気に寒 …
水温25~26度、透明度12~15m以上 皆さんこんにちは。 今日は、ファンダイブ、リフレッシュダイビング、体験ダイビングで初島へ行ってきました。 朝から西風がビュービュー吹いてフタツネまで風が回り込んでましたが、概ね良 …
水温25~26度、透明度8~15m。 皆さんこんにちは。 今日は、初ファンダイブのゲストを連れて大瀬崎でした。 雲の多いお天気でしたが、北東の風がそよそよ吹くぐらいで海況良好。 水温も気温も高いので、ウエットでも快適に潜 …
平沢&雲見ダイビングツアー2024/10/13(日)~14(月)
平沢:水温26度、透明度6~12m 雲見:水温26度、透明度15m以上 皆さんこんにちは、 3連休後半は1泊で平沢と雲見へ行ってきました。 天気&海況良くナイトダイビングを含めトータル7ダイブ、がっつり潜ってきました。 …
水温26~27度、透明度10~20m以上 皆さんこんにちは。 今日もリクエストで田子です。 秋晴れの良いお天気です。 海況も透明度も申し分なし! 青いです。 すべて揃ってとても良い一日でした。 田子の海の様子 1本目は外 …
水温26~27度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで田子です。 朝から良いお天気に恵まれました! 海況も良好! そして、青い潮が入ってきました! 田子の海の様子 1本目はフトネへ。 エントリーす …
水温25~26度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日はフォトダイブのリクエストで黄金崎です。 朝から冷たい雨の降る残念なお天気でしたが、海況はベタ凪! 透明度もアップして良い海になってきました。 水温も25~ …
「ブログリーダー」を活用して、サザナミマリンさんをフォローしませんか?
水温14~16度、透明度2~7m。 皆さんこんにちは。 今日は伊戸シャークスクランブルへ行ってきました。 大荒れだった昨日の波が残り、うねりのある海況でした。 水色も水深18mぐらいまでは川の水が入っていてドロドロ。 透 …
水温15~17度、透明度5~7m。 皆さんこんにちは、 今日もリクエストでかっちゃまです。 風が北東に変わって穏やかな海になりました。 透明度のほうは横ばい状態ですが、深場に降りると冷たい潮が入っていて少し見えるようにな …
水温15~17度、透明度5~6m。 皆さんこんにちは。 今日は、ウミウシのリクエストでかっちゃまへ行ってきました。 朝から南風が強く海況良くありませんが、タコ根とノースが潜れました。 曇天に透明度も良くないので、ナイトの …
水温17~18度、透明度5~10m。 皆さんこんにちは。 ツアーの中止が重なって久しぶりの海です。 今日は神子元へ行ってきました。 初夏の陽気に恵まれ暑くなりました。 ドライの中は汗で蒸れ蒸れです。 ポイントにもよるけど …
日帰りファンダイブツアー|スケジュール&残席、伊豆諸島、沖縄、海外等、お勧めのダイビングツアー!など。 渋谷から送迎付き日帰り伊豆・初島ダイビングツアーは常時開催中。ドライスーツを含むダイビング器材フルレンタル無料。
水温16度、透明度7~10m。 皆さんこんにちは。 今日は初島へ行ってきました。 朝から良いお天気。 道中のソメイヨシノが至る所で満開です。 今日がピークかな? 海況もベタ凪のグッドコンディションですが、透明度が落ちまし …
水温15~16度、透明度6~12m。 皆さんこんにちは。 今日は久しぶりに伊東へ行ってきました。 朝は良いお天気。 帰りも青空が広がってましたが、海に居る間は曇天⇒雨と残念なお天気です。 海況は良いし潮もほとんど流れず、 …
水温16度、透明度15m以上 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸でした。 久しぶりに春らしい陽気になりました。 道中の桜も満開でちょうど見頃ですね。 明日は午後から一荒れするので、散ってしまうのか?? 伊戸の海の …
水温15度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで伊戸です。 冬に戻ったかのような寒い一日になりました。 天気もどんよりで暗い空でしたが、海況良好&透明度抜群! 青い海でした。 伊戸の海の様子 水温が低い …
水温15度、透明度6~12m。 皆さんこんにちは。 今日はウミウシダイブのリクエストで久しぶりに城ヶ島へ行ってきました。 寒気が入って寒い朝でしたが、天気良く海況も良好。 日中は陽射したっぷりでポカポカ陽気に恵まれました …
水温16度、透明度10~12m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで西川名へ行ってきました。 朝から雨の降る一日となりました。 北東の風に変わったので海況は良くなりましたがうねりが残り海の中は底揺れしてちぎれた海藻が …
日程:5/17(土)~18(日) 費用:62000円(税込) 毎年恒例の日本海・富山ツアーを開催します。狙いはダンゴウオに日本海ならではのウミウシ達。富山湾グルメに黒部観光と盛りだくさんなツアーです。
水温15度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 昨日は雲見の予定でしたが、早々にクローズとなり海洋公園へ行ってきました。 朝から西風が強く台風並みに吹いて沖は大時化でしたが、エントリー口は静かです。 この爆風の影響か、水 …
水温17~18度、透明度10m前後 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで神子元へ行ってきました。 朝から良いお天気で気温はぐんぐん上昇。 初夏を思わせるような陽気になりました。 南西の風がそよそよ吹いたので波のあるコン …
水温26~28度、透明度6~10m。 皆さんこんにちは。 昨夜、マクロ天国のフィリピンのアニラオから帰ってきました。 天気よく海況も良好。 マクロダイブには潮が速くてポイント選びに難儀しましたが、2日間で計7ダイブがっつ …
日程:5/3(土)~4(日)、費用:52000円(税込)。今年のGWは、南伊豆の菖蒲沢と中木への秘境トリップです。 とてもお得な料金になっているので、興味のある方はぜひ!
日程:4/13(日)~14(月) 1泊2日で最大6ダイブ可能。いっぱい潜りたい方にお勧めのツアーです。 ポイントは伊豆海洋公園と雲見。渋谷からの送迎にドライスーツを含むフルレンタル器材が付いて大変お得です。
水温15~16度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 昨日はウミウシのリクエストで浮島に行ってきました。 一昨日の寒さから一転、ポカポカ陽気にに恵まれました。 日差しが暖かくて春を思わせますね。 海況も良好で透明度 …
水温15~17度、透明度12~20m。 皆さんこんにちは。 今日は神子元に行ってきました。 北東の風17m。 朝の出航時は大時化でしたが、風が北東の場合は江ノ口~じゃぶ根が穏やかになるのでエリア限定で3ダイブしてきました …
水温17~19度、透明度7~15m。 皆さんこんにちは。 昨日は神子元へ行ってきました。 朝から曇りがちで途中から雨が降ってきましたが、風が穏やかで海況は良好です。 潮流も1本目が一番速かったのですが、それでも大したこと …
ツアー料金が大変お得な神子元ツアーサービス月間のご案内です。 春の神子元は、大型回遊魚のシーズン! もちろんハンマーだって狙えます。 リクエストベースで1名様から開催!
水温18度、透明度10m以上 皆さんこんにちは。 今日はウミウシのリクエストで先週に引き続き田子へ行ってきました。 朝からどんよりしたお天気ですが海況良好です。 そして、透明度がアップ! 青くて綺麗でした。 ウミウシには …
水温15~17度、透明度5~15m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストで初島です。 今日も良いお天気。 気温もぐんぐん上がり初夏の陽気になりました。 弱いうねりがありましたが、海況もほぼ問題なし。 海の中は1本目こそ …
水温18度、透明度6~8m。 皆さんこんにちは。 今日は神子元でした。 快晴&ベタ凪! 絶好のダイビング日和になりました。。 沖のでの休憩も快適です。 神子元の海の様子 1本目から下り潮が程よく流れました。 ジャブ根~カ …
水温17~18度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日はフォトダイブのリクエストで大瀬崎でした。 朝方は北東の風が吹いてましたが、次第に落ち着き初夏の陽気に恵まれました。 海況もほぼ良好。 そして、水温&透明度 …
水温16~17度、透明度6~8m。 皆さんこんにちは。 今日はウミウシのリクエストで田子へ行ってきました。 どんよりとしたお天気ですが、ベタ凪の海況でまさにウミウシ日和です。 ゲストさんと二人で40種オーバー! たくさん …
水温15~18度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日はファンダイブで千葉の西川名へ行ってきました。 曇りがちのお天気でしたが、風が穏やかで海況は良好。 透明度は白濁気味でしたが10mぐらいは見えてます。 2本 …
水温16~17度、透明度7~8m。 皆さんこんにちは。 今日は、リフレッシュダイビングのリクエストで平沢へ行ってきました。 朝方は雨でしたが、良いお天気になりました。 気温もぐんぐん上昇して初夏の陽気に。 ソメイヨシノが …
水温16~17度、透明度10~12m。 皆さんこんにちは。 今日のゲストは、こてこてのウシラーさんです。 先週見たミズタマウミウシspを見たいというリクエストで富戸へ行ってきました。 弱いうねりがありましたが、ほぼ問題の …
水温15~16度、透明度10m~ 皆さんこんにちは。 昨日はウミウシダイブで城ヶ島のリクエストでしたが、南西強風だったので城ヶ島を諦めて富戸で潜りました。 天気良く気温も急上昇! 行楽日和の一日でしたが、海上は荒れ気味。 …
水温15~16度、透明度12~15m。 皆さんこんにちは。 この週末は、西伊豆キャンプ&ダイブ! 西伊豆でキャンプをして黄金崎と田子で潜ってきました。 両日とも冷たい雨の降るお天気でしたが、奇跡的にキャンプ場にいる間は雨 …
水温16~17度、透明度7~10m。 皆さんこんにちは。 今日は淡島ボートのリクエストでしたが、南西強風なので大瀬崎で潜ってきました。 大瀬崎も外海は大荒れですが、湾内と先端は穏やかです。 風が強くて陸上が大変なのですが …
水温16~17度、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日は久しぶりに初島へ行ってきました。 朝から南西の風が強く気温は急上昇。 5月並みの陽気でしたが、花粉も今年一番飛び交っていたような気がします。(苦笑) 初島 …
水温17度、透明度5~8m。 皆さんこんにちは。 今日は、ウミウシのリクエストで雲見へ行ってきました。 朝から良いお天気で気温もうなぎのぼり! ポカポカと小春日和の良いお天気に恵まれましたが、海の方はあいにくのうねり残り …
水温17~18度、透明度15m。 皆さんこんにちは。 昨日は急遽フォトダイブのリクエストが入り、大瀬崎へ行ってきました。 朝から雨が降り続く1日でしたが、大瀬崎の湾内は湖のように静かです。 透明度も15mぐらい見えていて …
水温16度、透明度12~15m以上 皆さんこんにちは。 昨日は久しぶりの神子元ツアーでした。 終日良いお天気に恵まれました。 前日吹いた西風のうねりが残っていましたが、大したことなく終日凪の良いコンディションです。 しか …
水温18度前後、透明度10~15m。 皆さんこんにちは。 今日は久しぶりに初島のリクエストでしたが、北東強風で船が出ないかも?ということなので、波の静かな平沢で潜ってきました。 雨は止んだものの終日曇り空の冴えないお天気 …
水温18度、透明度10m。 皆さんこんにちは。 今日は、初ファンダイブのゲストさんと大瀬崎へ行ってきました。 朝から快晴の良いお天気ですが、南西の風がびゅーびゅー吹いてます。 大瀬崎の湾内も横波がザブザブしていてベタ凪と …