chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
来客手帖〜ときどき薬膳 https://raikyaku.exblog.jp/

中医学に魅せられて国際中医薬膳師と国際中医師になりました。食べるだけの薬膳教室主宰。

国際中医師&国際中医薬膳師&ワインアドバイザーの日常 今日も晩酌してます。。。。

tonndemon
フォロー
住所
中原区
出身
高津区
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 銀座 銀の塔

    久々の出勤の帰りに待ち合わせて。。。茶色いんですけどデミグラスで濃厚な茶色さじゃないんです!おーー。初めてな感じです。お好みの方はグラらんセットもできます...

  • 目覚ましと私

    冬至に向けて自然界では陰が増えていく時期ですね。そんな時、人間も自然の一部ですから陰の時間。。。睡眠時間を増やしましょうとお話ししています。すると自分も夏...

  • その後の宮城商店と蓮沼 福竹

    ある日、姪っ子1号と予定があってお出かけ。。と、その前に。。。ベトナム食材の宮城商店はどうなっているのかとのぞきに行きました。店内レイアウトが変わり、冷凍...

  • 韓国の器を見に。。。

    ある秋の雨の朝、韓国の器を見に行きました。素敵。。。取り皿サイズのものを探していて、カードが使えないということ気合いを入れてお金をおろして行ったのですがあ...

  • 2024年 秋の白金 ロマンティコ

    ロマンティコに行って来ました。このワインについて話していた人を思い浮かべながら。。。いきなりムール貝が出てきてテンション上がるーー。これ鱈のガリっとしたフ...

  • 2024 残暑の京都旅 3日目とおまけ

    素敵な朝ごはんをいただいた後。。。高島屋の開店を待って最後に買い物をし。。。駅まで行って伊勢丹をちょろっと見てからリムジンで空港へ。。。こちらラウンジで買...

  • 2024 残暑の京都旅 3日目

    京都に旅行に行っていました。。。残暑の京都旅。。と綴っていたのに昨日あたりから寒くなって来ました。笑。早く終わらせないと。最終日は朝ごはんを食べに行きまし...

  • グルー継ぎ モダン金継ぎ

    本格的な金継ぎは工数が多くて何度も通ったりしなくては習えず、敷居が高く感じられ。。。もちろん、本漆で芸術的に継いでいただいた器は美しいです。私もお願いした...

  • 秋の空気に入れ替わり。。。

    先週ぐらいに降り続いた雨が上がり、晴れたら急に本来の秋らしい空気に入れ替わりましたね。中医学ですと秋は乾燥に気を付ける季節と言われています。粘膜が乾燥する...

  • 2024 残暑の京都旅 2日目続き

    2日目の夜は安参へ。。。お店改装中で今は仮店舗で営業されています。HPをご確認ください。。。冬は白菜のお漬物ですが夏はきゅうりの浅漬けでした。夏のスープと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tonndemonさん
ブログタイトル
来客手帖〜ときどき薬膳
フォロー
来客手帖〜ときどき薬膳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用