chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっとシニアチック 水彩画家 斉藤おさむのブログ https://shinia62.exblog.jp/

透明水彩画家でハリウッド映画、テレビ、エキストラ俳優の奇想天外な人生。

アメリカ暮らしが日本より長く成ってしまったシニア透明水彩画家。趣味はブログを書く事。絵を描く事と文章を描く事は同じ頭脳を使うから、絵を描く事で会得した技術を文章にも生かせる。将来は小説でも書こうかと思うこの頃。

斉藤おさむ
フォロー
住所
アメリカ
出身
小樽市
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 時間が有り過ぎる?

    今日のイラスト「時間が有り過ぎる」 4/26/2025/土 今朝は買物に行こうと用意していた。しかし、こんな時間なのに外がまだ暗い。ブラインドを開けると外...

  • 今週のビデオチャットは

    今日の作品「人物スケッチ」 4/25/2025/金 今週のビデオチャットは忙しいM氏のスケジュールに合わせ今日の午後四時半から始まる。私の夕食時間もその辺...

  • パーティータイム

    今日の作品「午後のひととき」 4/24/2025/木 ウクレレ教室の日である。場所はすぐ隣のビル五階だ。そこまでの何分かの道が結構寒い。厚着ではウクレレを...

  • アパート大停電

    今日の作品「嵐の前」4/23/2025/水 先日、画材屋まで歩いたとき見たユニークな壁。スプレーペイントで描いたような壁のアート。中々の出来で足を止めた。...

  • ///

    4/23/2025/水 先日、画材屋まで歩いたとき見たユニークな壁。スプレーペイントで描いたような壁のアート。中々の出来で足を止めた。今朝、急に思い立ち、...

  • シンデレラじゃないけれど

    今日の作品「お年寄りスケッチ」 4/22/2025/火 午後の散歩の前にアパート前のベンチで音読を少し。時々風が強く、落ち付かない音読であった。早めに切り...

  • 親切に胸が熱くなること

    今日の作品「牡丹の花」 4/21/2025/月 今日は歩いて30分のところにみつけた画材屋さんへ行った。絵の具やマスキングテープが不足になって困っていた。...

  • 日曜日は週の初め、それとも終わり

    今日の作品「ロス・アンゼルスの桜」 4/20/2025/日 ジョンと日曜朝の朝食会。何時ものようにつつがなく進行、午前十時に終了。彼とのお喋りは楽しい。何...

  • ジョンがよく出る今日の日記

    今日の作品「たそがれ時」 4/19/2025/土 「How Starbucks Saved My Life.」を読み終えた。何度か読んでいる本だが今回は特...

  • ジョンがよく出る今日の日記

    今日の作品「たそがれ時」 4/19/2025/土 「How Starbucks Saved My Life.」を読み終えた。何度か読んでいる本だが今回は特...

  • バスに乗ったり歩いたり

    今日の作品「アサガオ」 4/18/2025/金 朝の日課を終え、銀行まで出掛けた。この2日間は曇り空、日光浴と音読は出来ません。でもね、銀行まで歩くには最...

  • 相変わらぬ忙しの木曜日

    今日の作品「紫陽花池の鯉」 4/17/2025/木 何時もの木曜日のように忙しい一日だった。先ず、ウクレレの集まりに出席。5月の子供の日に野口広場の仮設ス...

  • 害虫チェックが入った

    今日のイラスト「害虫の攻撃」 4/16 /2025/水 今日は部屋に害虫点検が入った。といってもゴキブリが出るなんてことは全くない。とても清潔できれいな部...

  • あたって砕けろ

    今日のイラスト「老人バックパッカー」 4/15 /2025/火 日記に書く事も無いので古いブログを読む。自分のブログではなく、日本で二人展を一緒にやったM...

  • マンデーブルー

    今日の作品「雪のふるさと」 4/14/2025/月 天気が良く日光浴日和かとアパート前のベンチに行った。でも期待通りには行かず日が照っていても風がある。風...

  • ブラックアウト

    4/13/2025/日 J氏と朝食を楽しんだ後、部屋へ帰った。ネットで遊ぼうとPCを立ち上げようとしたが反応なし、古いデスクトップが遂に力尽きたかと思った...

  • 古いブログを読むのも良いね。

    今日の作品「白虎」 4/12/2025/土 「絵筆のひとり言」に書く面白い話題はないかと過去のブログをチェックした。その結果分かったこと、ブログを始めたの...

  • 古いブログを読むのも良いね。

    今日の作品「白虎」 4/12/2025/土 「絵筆のひとり言」に書く面白い話題はないかと過去のブログをチェックした。その結果分かったこと、ブログを始めたの...

  • 栄養を考える

    今日の作品「今日の夕食は」 4/11/2025/金 昨日買い損ねた鮭の切り身の焼き魚、今日二切り入りのパックを二個買った。つまり鮭切り身が4個、朝食4日分...

  • シニア大いに頑張る

    今日の作品「腹が減ったよお兄さん」 4/10/2025/木 午後1時、ウクレレの集まりだった。5月の子供の日に我々ウクレレグループが野口広場の仮設ステージ...

  • 食べることばかりでごめんなさい

    今日のイラスト「焼き魚」 4/9/2025/水 昼食後、午後の散歩へ出掛けた。日差しがびっくりする程暑い。気が付けばもう四月なのだ。五月になるとジャカラン...

  • シニアは音読で泣く

    今日の作品「雨に咲く花」 4/8/2025/火 午前中、マーケットプレースへ行った。大きい瓶のジャムを買いに。何故そこなのか。日系マーケットでは大きい瓶の...

  • ハッピーカード

    今日の作品「富士山」 4/7/2025/月 ロングビーチのM氏よりハッピーカードが送られてきた。単に綺麗なことばくらいに思っていたこの言葉が、歳と共に心に...

  • 感謝、感謝、毎日が感謝です

    今日のイラスト「おはよう」 4/6/2025/日 風もなく良い天気。久し振りの音読日和だ。準備をしてアパート前のベンチへ行く。顔見知りの男に挨拶、短い会話...

  • 我が心の桜

    今日の作品「ロスの桜」 4/5/2025/土 桜のシーズンだ。 小東京タワーの回りにちいさな木にピンクの花が咲く桜だと思われる木が何本かある。北海道の山桜...

  • 歳のせい?

    今日の作品「急流」 4/4/2025/金 電話会社から請求書が届いた。その内容がびっくりするような金額。なんだこれわ、シニア水彩画家その金額に驚愕する。何...

  • ウクレレの日

    今日の作品「青い花瓶の花」 4/3/2025/木 今日から4月のウクレレ教室が始まった。最近の私は真面目に出席している。グループの中に知った人も出来だんだ...

  • 反響が嬉しい

    今日の作品「小鳥」教室のデモで描いた作品 4/2/2025/水 昨日送った私のエッセイ集「絵筆のひとり言」にコメントメールがどんどん送られてくる。これが嬉...

  • 宜しい、手伝いましょう。

    今日の作品「新鮮な野菜」 4/1/2025/火 4月になりました。アパートの回りに桜がちらほら咲き始めた。日本の桜とは少し違うけれど、桜は数多くの種類が...

  • 画像

  • 3月最後の日はつかれた〜

    今日の作品「ヨセミテ公園風景」 3/31/2025/月 3月は今日で終わり。今日は何をやったかと振りかえってみるけれど、何も思い出せない。小さなことをちま...

  • 会話のためなら、、

    今日の作品「月下美人」 3/30/2025/日 小東京のレストランでJ氏と朝食。最近は耳が遠いシニア画家なので耳の後ろに手を当て相手の話しを聞く。相手をか...

  • 大失敗ですわ

    今日の作品「ラッコ」 3/29/2025/土 今日の夕食はマルカイの弁当。何時もよりちょっと豪華な鮭弁。こんな具合に弁当が多いこの頃。でも自分で作るより遥...

  • 凄い人混み、おまえ達どこから来た?

    今日の作品「ポピーズ」 3/28/2025/金 夕食の惣菜買いにニジヤまで。金曜の午後遅くのせいか人出が何時もより多い。その混雑を右へ左へと避けながら店に...

  • 中途半端が良い

    今日の作品「コブシの花」 3/27/2025/木 仕上がった作品にサインを入れ写真撮影。まあまあの出来かな。おもったより満足度低め。次の作品で盛り返そう。...

  • 残念、遅かったか

    今日の作品「隅田川」 3/26/2025/水 水彩画作品にサインを入れるためカリグラフィー用のペンを買いに行った。小東京の紀伊国屋へ行ったら必要な物が手に...

  • 何時ものように、、

    今日の作品「ビショップの風景」 3/25/2025/火 水彩画新作がどんどん進む。一方、今月末まで仕上げる筈の最後のエッセイ、その題材がなかなか決まらない...

  • 自然の恵み

    今日の作品「アランドラ・パークの池」 3/24/2025/月 洗濯の日でした。ランドリールームへ行くと決行忙しい様子。三人の先客がいました。でも洗濯物が多...

  • 今日はなかなか良い日だベ、、

    今日のイラスト「声を押さえて音読」 3/23/2025/日 三週間振りの朝食ミーティング。J氏が忙しかったので二週続けて朝食がキャンセル。なので今朝は暫く...

  • 古い作品の画像を探す。

    今日の作品「今日発見したおもしろい作品」 3/22/2025/土 古い水彩画の画像を集めている。毎回同じものを使っていると飽きてしまう。5点今まで一度も見...

  • 良い日、日光浴

    今日の作品「森の小道」 3/21/2025/金 午後3時、日光浴へと外へ出た。風が少しあるけれど日差しの中は気持ち良い暖かさ。アパートの前のベンチに腰をお...

  • 何度視ても感動

    今日の作品「↑」 3/20/2025/木 レントに間違いがありオフイスへ行った。何とか話しがついて軌道修正される。気になっていたことなのでホッとしている。...

  • 気を緩めたら老いが忍び寄る

    今日の作品「老人のスケッチ」 3/19/2025/水 午後散歩に出た。太陽が熱い。真夏のよう。近場を歩いてすぐ部屋へ帰った。老人はむりをしては行けない。な...

  • 生活用品はどこで買う?

    今日の作品「ピンクの小花」 3/18/2025/火 何時もの散歩からコースを変え遠出した。一街からブロードウエイ通りに入り南へ歩く。セントラルマーケットの...

  • ユーチューブビデオに翻弄されるシニアの末路

    今日の作品「居眠り老人」 3/17/2025/月 ひなたぼっこと音読をしようとアパート前のベンチへ行く。遠くから見ると日が当たり暖かそうだが、実際は雲が多...

  • 日本人のいない、、

    今日の画像「水彩画を売っていた私のブース」 3/16/2025/日 朝の日課を終え散歩に出た。外は寒い。日の当たる歩道を選んで小東京の中心部まで歩く。日本...

  • 日本のアニメで泣こう

    今日の作品「小さな花」 3/15/2025/土 J氏からメッセージが届く。用事があるので明日の朝食はキャンセルしたい、そんな内容だ。朝食がないのは少々寂し...

  • 生きる

    今日の作品「雨模様」 3/14/2025/金 三月のレント小切手をオフイスに届ける。その後、小雨の中を銀行へ。今では歩きなれたスキッドロウ地区。私の日常風...

  • タワーアパートの暮らし

    今日の作品「ウクレレ」 3/13/2025/木 今日は良く動き回った一日だった。久し振りに感じる気持ち良い疲れ。さあ、この気持ちを明日に持ち込み元気な一日...

  • 住めば都のお得な性格

    今日の作品「丹頂鶴」 3/12/2025/水 故郷の風景その三を仕上げた。サインを入れ写真を撮り画像ファイルに入れる。今回の作品はニセコの山を遠くに見る風...

  • お湿りをありがとう

    今日の作品「隅田川」 3/11/2025/火 小雨の中、ダイソウで買い物です。沸騰処理した水を入れる容器を買いました。キャッシャーで値段を訊いてびっくり。...

  • 降参です

    今日の作品「新しい日の夜明け」 3/10/2025/月 郵便受けをチエックしようと一階へ下りました。次いでにアパート前のベンチを見ると日当りが良い感じ。日...

  • 自転車愛好家グループが街を占領

    今日の作品「森への散歩道」 3/9/2025/日 ロサンゼルスは今日から夏時間。午前中のロサンゼルス・ダウンタウンでは自転車愛好家グループの街を走るイヴェ...

  • さよなら、鮭海苔弁当

    今日の作品「ひまわり」 3/8/2025/土 残念、マルカイの鮭海苔弁がなくなりました。今日も店へ行ったら鮭だけ取り除いた海苔弁が売っていました。鮭、天...

  • シニアの心配は何時も食事

    今日の作品「日の出だよ」 3/7/2025/金 私の大好きな鮭海苔弁当を買おうと出掛けました。美味しい海苔弁当があるマルカイです。なんと、売り切れなのか最...

  • 良い日、趣味の日

    今日の作品「雨模様」 3/6/2025/木 ウクレレの集まりでした。集まったのは8人です。今月あと一回集まりがありましてその後は二週間お休み4月から新しい...

  • 充実の一日

    今日の作品「日本の風景」 3/5/2025/水 忙しく動き回った日でした。エッセイ私の小東京を書き終え、新しい水彩画作品も進みます。 朝の日課が終わり、散...

  • 故郷は遠くにありて、、、

    今日の作品「芍薬」 3/4/2025/火 最近懐かしい古郷の絵を描いています。50年ほど前に私が撮った田舎の写真からです。ふるさとは遠くにありて思うもの。...

  • またまた恐ろしいレント支払い日

    今日の作品「ヨセミテ風景」 3/3/2025/月 銀行の残高を調べまして、レント支払いの準備をしました。先月は支払い忘れて大慌てしたので、今月は慎重にこと...

  • 今日も良い日をありがとう

    今日の作品「春を呼ぶ花」 3/2/2025/日 三月最初の日曜日です。なので、三月最初のJ氏との朝食会でした。私は何時ものパンケーキ。三週間前より薄焼きに...

  • 頑張るシニア

    今日の作品「朝陽の当たる池」 3/1/2025/土 三月です。ぎりぎりのところで二月中にやるべきことを終えました。明日もまだ忙しいですが今日より楽になるで...

  • 二月にさようなら

    今日の作品「北海道の冬」 2/28/2025/金 二月は今日で終わりです。今月中にやらねばならないことは「絵筆のひとり言」を完成一月の帳簿つけを終了する。...

  • ウクレレで乾杯

    今日の作品「二月の花」 2/27/2025/木 3週間ぶりのウクレレの集まりでした。今日は真面目に出ることにします。ウクレレの埃を払い調弦して準備しました...

  • 音読、文庫本

    今日の作品「雪のアスペンデル」 2/26/2025/水 午後の散歩と音読に出掛けました。日差しが思ったより強く驚きます。2月は一年で一番寒い月と認識してい...

  • 便りが無いのは良い便り

    今日の作品「雪景色」 2/25/2025/火 洗濯の日でした。洗濯機が働くあいだ私はアパート前のベンチでひなたぼっこです。のんびりと洗濯の終わりを待ちま...

  • 良いこと尽くめ

    今日の作品「椿に目白」 2/24/2025/月 今日も素敵な日向での音読日和。日光の自然な暖かさを感じながら本を読む。日光からの恵みと音読からの恵み。良い...

  • 昔の人は偉かった

    今日のイラスト「朝食」 2/23/2025/日 みつるレストランの朝食会へ行きました。相変わらず二人だけのメンバーですが、とても活気ある朝食会でした。メン...

  • 気持ち良い午後の一時

    今日の作品「故郷の風景−6」完成 2/22/2025/土 夕食の前に外のベンチでひなたぼっこと音読をしてきました。風が静かでひなたは気持ち良い暖かさ。何時...

  • 大変な秘密を知る

    今日の作品「故郷の風景−5」 2/21/2025/金 昼食弁当を買いに行きましたら「今日はミルクが全部でちゃって無しなんですよ」と係の人がすまなさそうに言...

  • のんびりシニア

    今日の作品「田舎の風景−4」 2/20/2025/木 昨日は動き回って疲れた一日でした。今日はのんびり過ごします。午後にトロントM氏とのビデオチャットもあ...

  • N氏訪ねてハリウッド

    今日の作品「故郷の風景−3」 2/19/2025/水 東ハリウッドのN氏のアパートへ行きました。時々は顔を見ないと忘れちゃいますからね。彼はシニアアパー...

  • 銀行へ

    今日の作品「故郷の風景−2 2/18/2025/火 ホームレスのテントを右や左によけながら銀行へ行って参りました。とても良い天気で日向は暖かく良い気持。...

  • 故郷は、、、

    今日の作品「故郷の風景ステップー1」 2/17/2025/月 ふるさとは遠くにありて思うもの。そして記憶を頼りに描くもの。てなことで50年前の写真から故...

  • 幸先の良いスタート

    今日の画像「朝食会が行われる日本食の店」 昔から現在も残る数少ない小東京の食事どころ。 2/16/2025/日 二週間振りにJ氏と朝食会でした。先週、J氏...

  • 夕食は何かな?

    今日の作品「雪椿」 2/15/2025/土 良い天気です。素晴しい日光浴ができそう。幸い時間もあるのでアパート前のベンチまで行きました。風邪も少なく気持...

  • 久し振りの青空

    今日の作品「日本の風景」 2/14/2025/金 雨模様の日々がようやく終結を迎え、今日は朝から良い天気です。雨天で出来なかった買物がたまっています。米な...

  • シニアのお喋りタイム

    今日の作品「雪国、北海道」 2/13/2025/木 今日はトロントM氏とビデオ・チャットでした。毎週木曜日午後、カナダとアメリカを結ぶシニア国際チャットミ...

  • てるてる坊主

    今日のイラスト「てるてる坊主」 2/12/2025/水 ロサンゼルスの冬は雨のシーズンです。雨の少ないところなので恵みの雨です。今日も雨模様。最もお湿り程...

  • 老人にはビタミンDが必要です

    今日の作品「錦鯉」 2/11/2025/火 今日のお昼の弁当はちらし寿司でした。でも、私の記憶とは少し違いました。アメリカンスタイルとお見受けします。シニ...

  • 味噌汁は以下が

    今日の作品「招き猫に招かれて」 2/10/2025/月 何年か振りで作り始めた味噌汁です。とても身体に良いと何かで読んだか、誰からか聞きまして、始めたしだ...

  • 日本食だよおとつさん

    今日の作品「茄子」 2/9/2025/日 今日は日曜日です。でも、何時もの朝食会はありません。J氏はサンアントニオへ行ってます。歴史が大好きな彼はアラモの...

  • リンゴ

    今日の作品「緑の瓶とリンゴ」 2/8/2025/土 小雨が振る憂鬱な朝が2、3日続きました。でも、今朝は久し振りの日差しが暖かい。早速、散歩に出かけました...

  • 画像

    画像

  • 鮭の切り身、おいしいです。

    今日のイラスト「ホッケの開き?」 2/7/2025/金 外は寒い私は暖かい部屋でこれを書いている。シニアの暮らしはのんびりで申し訳ないくらい。でもね、これ...

  • 雨が止んだら、、♪

    今日の作品「札幌の雨」 2/6/2025/木 今日も雨模様。今まで気にもとめなかった小雨ですがシニア水彩画家は慎重です。すべり易いレンガ道などが気になりま...

  • 雨の朝

    今日の作品「公園の片隅」 2/5/2025/水 散歩しようと外へ出たら雨でした。散歩は止めました。と言うことは買物もありません。冷蔵庫になにがあったか気に...

  • 緊急キット

    今日の作品「小さな流れ」2/4/2025/火 銀行まで出掛けました。レントの支払日が迫っています。銀行の残高を調べなくてはなりません。何時もは電話で調べま...

  • 歳を取ると自信過剰になる?

    今日の作品「雪の郷」2/3/25/月 「絵筆のひとり言」完成です。これから読者に送ります。今回は結構手間取りました。最後のエッセイが決まらず必至で書きまし...

  • 日曜日はこんなでした

    今日の作品「フラワーガーデン」2/2/25/日 J氏と朝食しました。特製のパンケイキをリクエスト大変美味しゅうございました。その後アパートへ帰りまして新作...

  • 遅ればせながら今年の抱負など

    今日の作品「SIGN」2/1/25/土 おや、いつの間にか2025年は2月になりました。昨年は引越しと新しいアパートでの生活準備など忙しい一年でした。そ...

  • 人生の閉めは日本食で

    今日の作品「白梅」1/31/25/金 2025年、明けましておめでとうございます。などと言ったばかりなのに今日は一月最後の日です。時間よ、そんなに急いでど...

  • 便秘いやですね

    今日の作品「身体に良い食べ物」1/30/25/木 明日は一月最後の日です。ユーチューブのビデオを視ながら居眠りしているうち一ヶ月が過ぎていきました。振り返...

  • 一に挑戦二に、、、

    今日の作品「早朝の公園」1/29/25/水 最近は寒いので陽だまりのベンチで音読も出来ません。日光は暖かいけど、そよっと吹く風が冷たく震え上がります。でも...

  • 貴重なクオーター硬貨

    今日の作品「清流」1/28/25/火 今年に入りまして水彩画作品を一点仕上げました。昨日から二作目に取り掛かっております。テーマは相変わらず日の出です。日...

  • PC

    やまざきベーカリー

  • 老人の暮らしは計画通りに行きません

    今日の作品「サンフランシスコ湾」1/27/25/月 今日は洗濯をしようと準備していたのですが、昼食後、急に眠くなり昼寝をすることになりました。目が覚めたら...

  • 日本人の血が目覚めた

    今日の作品「森の目覚め」1/26/25/日 J氏との朝食とお喋りの会の後、ニジヤへ買物に行きました。味噌を買うためです。味噌汁の効用をネットで読んでいるう...

  • 土曜日です

    今日の作品「アスペンデルへの道」1/25/25/土 今日は特別な日ではないけれど、何となく特別なことがしたくて、夕食はワインと寿司をいただきました。味噌汁...

  • よっこらしょ

    今日の作品「ベッドルーム」1/24/25/金 今朝もヨッコラしょっと起き上がりました。ここへ引っ越してから日本流に床に寝ています。日本が恋しいからではあり...

  • シニアにしにや

    今日の作品「老人と犬」1/23/25/木 大変な事に気が付いた。今年の日記がまだ24年になっている。今から23個も直すのは疲れるのでそのままにすることに。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、斉藤おさむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
斉藤おさむさん
ブログタイトル
ちょっとシニアチック 水彩画家 斉藤おさむのブログ
フォロー
ちょっとシニアチック 水彩画家 斉藤おさむのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用