今日のイラスト「時間が有り過ぎる」 4/26/2025/土 今朝は買物に行こうと用意していた。しかし、こんな時間なのに外がまだ暗い。ブラインドを開けると外...
透明水彩画家でハリウッド映画、テレビ、エキストラ俳優の奇想天外な人生。
アメリカ暮らしが日本より長く成ってしまったシニア透明水彩画家。趣味はブログを書く事。絵を描く事と文章を描く事は同じ頭脳を使うから、絵を描く事で会得した技術を文章にも生かせる。将来は小説でも書こうかと思うこの頃。
今日の作品「ラッコ」 3/29/2025/土 今日の夕食はマルカイの弁当。何時もよりちょっと豪華な鮭弁。こんな具合に弁当が多いこの頃。でも自分で作るより遥...
今日の作品「ポピーズ」 3/28/2025/金 夕食の惣菜買いにニジヤまで。金曜の午後遅くのせいか人出が何時もより多い。その混雑を右へ左へと避けながら店に...
今日の作品「コブシの花」 3/27/2025/木 仕上がった作品にサインを入れ写真撮影。まあまあの出来かな。おもったより満足度低め。次の作品で盛り返そう。...
今日の作品「隅田川」 3/26/2025/水 水彩画作品にサインを入れるためカリグラフィー用のペンを買いに行った。小東京の紀伊国屋へ行ったら必要な物が手に...
今日の作品「ビショップの風景」 3/25/2025/火 水彩画新作がどんどん進む。一方、今月末まで仕上げる筈の最後のエッセイ、その題材がなかなか決まらない...
今日の作品「アランドラ・パークの池」 3/24/2025/月 洗濯の日でした。ランドリールームへ行くと決行忙しい様子。三人の先客がいました。でも洗濯物が多...
今日のイラスト「声を押さえて音読」 3/23/2025/日 三週間振りの朝食ミーティング。J氏が忙しかったので二週続けて朝食がキャンセル。なので今朝は暫く...
今日の作品「今日発見したおもしろい作品」 3/22/2025/土 古い水彩画の画像を集めている。毎回同じものを使っていると飽きてしまう。5点今まで一度も見...
今日の作品「森の小道」 3/21/2025/金 午後3時、日光浴へと外へ出た。風が少しあるけれど日差しの中は気持ち良い暖かさ。アパートの前のベンチに腰をお...
今日の作品「↑」 3/20/2025/木 レントに間違いがありオフイスへ行った。何とか話しがついて軌道修正される。気になっていたことなのでホッとしている。...
今日の作品「老人のスケッチ」 3/19/2025/水 午後散歩に出た。太陽が熱い。真夏のよう。近場を歩いてすぐ部屋へ帰った。老人はむりをしては行けない。な...
今日の作品「ピンクの小花」 3/18/2025/火 何時もの散歩からコースを変え遠出した。一街からブロードウエイ通りに入り南へ歩く。セントラルマーケットの...
今日の作品「居眠り老人」 3/17/2025/月 ひなたぼっこと音読をしようとアパート前のベンチへ行く。遠くから見ると日が当たり暖かそうだが、実際は雲が多...
今日の画像「水彩画を売っていた私のブース」 3/16/2025/日 朝の日課を終え散歩に出た。外は寒い。日の当たる歩道を選んで小東京の中心部まで歩く。日本...
今日の作品「小さな花」 3/15/2025/土 J氏からメッセージが届く。用事があるので明日の朝食はキャンセルしたい、そんな内容だ。朝食がないのは少々寂し...
今日の作品「雨模様」 3/14/2025/金 三月のレント小切手をオフイスに届ける。その後、小雨の中を銀行へ。今では歩きなれたスキッドロウ地区。私の日常風...
今日の作品「ウクレレ」 3/13/2025/木 今日は良く動き回った一日だった。久し振りに感じる気持ち良い疲れ。さあ、この気持ちを明日に持ち込み元気な一日...
今日の作品「丹頂鶴」 3/12/2025/水 故郷の風景その三を仕上げた。サインを入れ写真を撮り画像ファイルに入れる。今回の作品はニセコの山を遠くに見る風...
今日の作品「隅田川」 3/11/2025/火 小雨の中、ダイソウで買い物です。沸騰処理した水を入れる容器を買いました。キャッシャーで値段を訊いてびっくり。...
今日の作品「新しい日の夜明け」 3/10/2025/月 郵便受けをチエックしようと一階へ下りました。次いでにアパート前のベンチを見ると日当りが良い感じ。日...
今日の作品「森への散歩道」 3/9/2025/日 ロサンゼルスは今日から夏時間。午前中のロサンゼルス・ダウンタウンでは自転車愛好家グループの街を走るイヴェ...
今日の作品「ひまわり」 3/8/2025/土 残念、マルカイの鮭海苔弁がなくなりました。今日も店へ行ったら鮭だけ取り除いた海苔弁が売っていました。鮭、天...
今日の作品「日の出だよ」 3/7/2025/金 私の大好きな鮭海苔弁当を買おうと出掛けました。美味しい海苔弁当があるマルカイです。なんと、売り切れなのか最...
今日の作品「雨模様」 3/6/2025/木 ウクレレの集まりでした。集まったのは8人です。今月あと一回集まりがありましてその後は二週間お休み4月から新しい...
今日の作品「日本の風景」 3/5/2025/水 忙しく動き回った日でした。エッセイ私の小東京を書き終え、新しい水彩画作品も進みます。 朝の日課が終わり、散...
今日の作品「芍薬」 3/4/2025/火 最近懐かしい古郷の絵を描いています。50年ほど前に私が撮った田舎の写真からです。ふるさとは遠くにありて思うもの。...
今日の作品「ヨセミテ風景」 3/3/2025/月 銀行の残高を調べまして、レント支払いの準備をしました。先月は支払い忘れて大慌てしたので、今月は慎重にこと...
今日の作品「春を呼ぶ花」 3/2/2025/日 三月最初の日曜日です。なので、三月最初のJ氏との朝食会でした。私は何時ものパンケーキ。三週間前より薄焼きに...
今日の作品「朝陽の当たる池」 3/1/2025/土 三月です。ぎりぎりのところで二月中にやるべきことを終えました。明日もまだ忙しいですが今日より楽になるで...
今日の作品「北海道の冬」 2/28/2025/金 二月は今日で終わりです。今月中にやらねばならないことは「絵筆のひとり言」を完成一月の帳簿つけを終了する。...
「ブログリーダー」を活用して、斉藤おさむさんをフォローしませんか?
今日のイラスト「時間が有り過ぎる」 4/26/2025/土 今朝は買物に行こうと用意していた。しかし、こんな時間なのに外がまだ暗い。ブラインドを開けると外...
今日の作品「人物スケッチ」 4/25/2025/金 今週のビデオチャットは忙しいM氏のスケジュールに合わせ今日の午後四時半から始まる。私の夕食時間もその辺...
今日の作品「午後のひととき」 4/24/2025/木 ウクレレ教室の日である。場所はすぐ隣のビル五階だ。そこまでの何分かの道が結構寒い。厚着ではウクレレを...
今日の作品「嵐の前」4/23/2025/水 先日、画材屋まで歩いたとき見たユニークな壁。スプレーペイントで描いたような壁のアート。中々の出来で足を止めた。...
4/23/2025/水 先日、画材屋まで歩いたとき見たユニークな壁。スプレーペイントで描いたような壁のアート。中々の出来で足を止めた。今朝、急に思い立ち、...
今日の作品「お年寄りスケッチ」 4/22/2025/火 午後の散歩の前にアパート前のベンチで音読を少し。時々風が強く、落ち付かない音読であった。早めに切り...
今日の作品「牡丹の花」 4/21/2025/月 今日は歩いて30分のところにみつけた画材屋さんへ行った。絵の具やマスキングテープが不足になって困っていた。...
今日の作品「ロス・アンゼルスの桜」 4/20/2025/日 ジョンと日曜朝の朝食会。何時ものようにつつがなく進行、午前十時に終了。彼とのお喋りは楽しい。何...
今日の作品「たそがれ時」 4/19/2025/土 「How Starbucks Saved My Life.」を読み終えた。何度か読んでいる本だが今回は特...
今日の作品「たそがれ時」 4/19/2025/土 「How Starbucks Saved My Life.」を読み終えた。何度か読んでいる本だが今回は特...
今日の作品「アサガオ」 4/18/2025/金 朝の日課を終え、銀行まで出掛けた。この2日間は曇り空、日光浴と音読は出来ません。でもね、銀行まで歩くには最...
今日の作品「紫陽花池の鯉」 4/17/2025/木 何時もの木曜日のように忙しい一日だった。先ず、ウクレレの集まりに出席。5月の子供の日に野口広場の仮設ス...
今日のイラスト「害虫の攻撃」 4/16 /2025/水 今日は部屋に害虫点検が入った。といってもゴキブリが出るなんてことは全くない。とても清潔できれいな部...
今日のイラスト「老人バックパッカー」 4/15 /2025/火 日記に書く事も無いので古いブログを読む。自分のブログではなく、日本で二人展を一緒にやったM...
今日の作品「雪のふるさと」 4/14/2025/月 天気が良く日光浴日和かとアパート前のベンチに行った。でも期待通りには行かず日が照っていても風がある。風...
4/13/2025/日 J氏と朝食を楽しんだ後、部屋へ帰った。ネットで遊ぼうとPCを立ち上げようとしたが反応なし、古いデスクトップが遂に力尽きたかと思った...
今日の作品「白虎」 4/12/2025/土 「絵筆のひとり言」に書く面白い話題はないかと過去のブログをチェックした。その結果分かったこと、ブログを始めたの...
今日の作品「白虎」 4/12/2025/土 「絵筆のひとり言」に書く面白い話題はないかと過去のブログをチェックした。その結果分かったこと、ブログを始めたの...
今日の作品「今日の夕食は」 4/11/2025/金 昨日買い損ねた鮭の切り身の焼き魚、今日二切り入りのパックを二個買った。つまり鮭切り身が4個、朝食4日分...
今日の作品「腹が減ったよお兄さん」 4/10/2025/木 午後1時、ウクレレの集まりだった。5月の子供の日に我々ウクレレグループが野口広場の仮設ステージ...
今日の私の作品「バラと苺」4/27/2024/土 何時もの様に朝の日課を行った後、朝食のオートミールを作った。最近はオールドファッションと一分クックの...
今日の作品「北海道雪景色」4/26/2024/金 今年初めて電気毛布を使った。暖房を切られて朝の部屋が寒い。ゆっくり寝ていられない。もう使う事は無いと...
今日の私の作品「森の陽だまり」4/25/2024/木 相変わらず私の部屋は寒い。廊下に出ると暖かいのが憎い。人が住んでいるのは部屋で、廊下じゃないぞ。...
今日の作品「エコーパーク風景」4/24/2024/水 バスに乗りN氏に会いに行った。バス停は彼の住むシニアアパートの直ぐ側だ。そこから歩いて彼のアパー...
今日の私のアクリル絵「猫」4/23/2024/火 なかなか暖かく成らないロサンゼルス。そろそろ4月も終わりに近いと言うのに肌寒い。エアコンは暑い夏に備...
今日の作品「安曇野風景」4/22/2024/月 最近曇りの日が多い。気温も低いので外へは厚着で出掛ける。今日はベビーアスピリンを買いに近くのマーケット...
今日の私の作品「コーヒータイム」4/21/2024/日 何時もの日曜日のようにJ氏と朝食を楽しんだ。アパートは暖房が無くなりクールな空気が送り込まれシ...
今日のイラスト「無知は恐怖感を産む」4/20/2024/土 昨日からジェネラルヒーティングが使われていない。代わりにクールな空気が換気口から送り込まれ...
今日の私の作品「朝食」4/19/2024/金 暖房が止まって朝から部屋の中が肌寒い。と言っても今までと比較したらの話しで、実際それ程寒い訳ではない。こ...
今日の私の作品「夏の海」4/18/2024/木 アパートの管理人から「暖房がクーラーに変わります」とメッセージが届く。そう言えば今朝から涼しげな空気を...
今日の作品「アランドラ公園の日の出」4/17/2024/水 マルカイに私が欲しかったポットを見付けた。独り者にぴったりのサイズだ。以前から探していたん...
今日の作品「朝食」4/16/2024/火 間違いでネットのクッキーを全部消しちゃった。修復するのが大仕事。PCに弱いシニアには地獄の経験。取り敢えず必...
今日の作品「鯖?」墨絵を描いていた頃。4/15/2024/月 先週ニジヤで買った惣菜、鯖の煮付けが気に入って、今日もマーケットへ行ったら鯖の塩焼きしか...
今日の作品「雨の札幌」北海道の風景4/14/2024/日 日曜日の朝です。外は雨が降っていた。今日はJ氏と朝食を一緒にする朝。行かなくちゃ、一週間に一...
今日の私の作品「Fossil creak」アリゾナ 欲しい人手をあげて。4/13/2024/土 朝、小東京アート地区のメトロ駅へ行きました。タップカ...
今日の作品「夜明けの町」4/12/2024/金 今か今かと待っていたアパートのランドリールーム工事が終わり洗濯が出来るように成った。以前のアパートの2...
今日の作品「フクロウ」4/11/2024/木 英語の音読練習に読んでいた小説を読み終えた。全くつまらない話しで、終わってホッとした。英語の練習だからそ...
今日の作品「赤猫親子」4/10/2024/水 たまには出来上がりの惣菜はどうでしょう。もう人りの自分が言う。それではとニジヤマーケットへ行き買って来ま...
今日の作品「安曇野風景」スケッチです。4/9/2024/火 新作が仕上がった。サインを入れて写真撮影。今年3作目。 ビデオ創り進んでます。語りの字幕を...
今日の作品「北海道の雪景色」倶知安町郊外。4/8/2024/月 水彩画新作「薔薇」を仕上げようと頑張っている。最も水彩画を描くのに頑張ると言うのもちょ...