chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十一色の花小路
フォロー
住所
近江八幡市
出身
滋賀県
ブログ村参加

2010/03/03

  • 旧ヴォーリズ記念病院 礼拝堂

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 旧ヴォーリズ記念病院の建物見学、先日の記事から間があきましたがもう一棟 見学さ…

  • ご飯のお茶碗

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 ご飯のお茶碗が 割れてしまったので新しく買いました。 ご飯の量とか 一日のカロ…

  • コエビソウと月見草を立て花に

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 庭の コエビソウが 一本だけ勢いよく伸びそして 花が咲きました。 これは 先輩…

  • 梅雨入りの嵐山ウォーキング

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 もう梅雨入りだというニュースが流れました そしてそれが理解できるほどの雨の一日…

  • 単衣の竜田川文様に ツバメの博多帯

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 西日本全体が 明日からは梅雨のようになるという・・・ 今日も 時折 小雨・・・…

  • 五葉館

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 森の中の かわいいお家のようなロッジ風の建物みたいに思えるこちらは旧希望館で …

  • ツッカーハウス

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 ウィリアム メレル ヴォーリズさんを そのつくられたいくつかの建物を探訪させて…

  • ラコリーナツアー

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 わたしの大好きなラコリーナ(近江八幡にありますクラブハリエのフラッグシップ。広…

  • 豆豆しく

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  好き嫌いが分かれるかもしれませんが グリンピースが好きな我が家。 そしてもっ…

  • シリーズ今月の俳句

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 肌寒い雨が降った近江八幡です。 シリーズ 今月の俳句です。 季刊誌「伊月庵通信…

  • 八幡堀の黄菖蒲

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 ボランティアガイドの 今度ある大きな研修の下準備、その作業で 今月は 八幡堀近…

  • GOSPELにて

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 行きたいと思っていたところへ。 この日お着物のお店 kaonnさんから新風館 …

  • 十一色の花小路 いけばなレッスン生徒さんの作品

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 陽射しの明るさだったり  爽やかな風だったり 季節を迎える変わり目の雨だったり…

  • 星屑スキャット

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 皆さまは推しは いらっしゃいますか❓ 私にとりましてその存在は、この方々星屑ス…

  • 五月の薔薇

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 五月は薔薇も美しいです   すごく深い紫が素敵な薔薇でした。 そしてこれは 先…

  • 新風館とエースホテル

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 緑も濃くなってきました。     新風館と エースホテルの空間が とても好き。…

  • ダマスク色無地ダイヤモンド

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 11日は 気温は上昇しつつも 爽やかでカラッとしたお天気。 単衣を着て お出か…

  • ツマガリの紅玉青森ジャム

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 イタリア語の パッケージ    紅玉のジャムツマガリ製のジャム。 生徒さんから…

  • 今月の俳句

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  シリーズ 今月の俳句  お気に入りのレストラン  ブラウンマッシュルームと黒…

  • 『グレースの履歴』最終回

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 7日の日曜 ついに 終わってしまいました。 NHK BSドラマ『グレースの履歴…

  • ヴォーリズさん終の棲家ヴォーリズ記念館にて

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 この春も 近江八幡市内のヴォーリズ建築の特別公開がされていました。公開① アン…

  • 大雨の八幡堀界隈

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 GW最終日の近江八幡は 大雨になりました。 こんな日は 家で籠っているといいぐ…

  • 吉田悦蔵邸での サロンコンサートへ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 5月6日 雨は 夕方から降る予報。 ここのところは 26度とか27度とか続いて…

  • 端午の節句 菖蒲酒 菖蒲湯

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 菖蒲酒邪気をふせぐ 菖蒲酒。 買ってきてくれた菖蒲で 根元を少々 スライスして…

  • 五月五日こどもの日

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 五月五日 こどもの日 今年のGW 近江八幡は 観光のお客さまであふれるほど。 …

  • 白花シラン

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 敷地の白花シランが 大きな椿の木の下でひっそり咲いていました。 群生 っていう…

  • 『グレースの履歴』第7話 松山市へ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 全8回のうちすでに7話まできてしまいました・・・ NHK BSドラマ 『グレー…

  • すずらんの日 ③

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 すずらんの日  ちいさなブーケのように  近江八幡/いけばなと着つけ『十一色の…

  • すずらんの日 ②

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 すずらんの日  ちいさな花に ちいさな祈りを込めて  近江八幡/いけばなと着つ…

  • すずらんの日

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 五月一日は  すずらんの日。  愛らしく咲いた庭の花たちと一緒に。   近江八…

  • 『グレースの履歴』第6話 近江八幡から京都へ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  『グレースの履歴』 第6話が21日に放送されました。 前回の5話から登場して…

  • 今月の俳句

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  あっという間ですね。四月があと二日で終わってしまいます。 さて俳句を学んでま…

  • 公園の藤を観に。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 いつのまにか 早くも 藤の花が 盛りを迎えていました。紫色系と ピンク色系 隣…

  • 安眠への香りを三つ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 昨日は午後になってからの強風と 冷え込みでした。その前の日は 夏日。暑いと寒い…

  • 大浴場などの眼鏡問題

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 眼鏡やコンタクトの方々、 どうしておられますか? スーパー銭湯や大浴場サウナな…

  • 『グレースの履歴』第5話 近江八幡市編

    こんばんは。滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 遠くで雷が鳴っている18日 夜11時前です。 たびたび記事にしているNHK …

  • 吉田悦蔵邸の見学研修

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 とっても素敵な洋館を 研修として訪問させていただきました。  雰囲気から察して…

  • 「ご入学おめでとうございます」生徒さんからの着姿が送られてきました。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 4月 すでに滋賀では 八重桜のシーズン。 夏日もあってかと思えば先週末は 突風…

  • 今週の『グレースの履歴』第4話

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 楽しみにしているNHK BSプレミアムのドラマ『グレースの履歴』 今夜も待ち遠…

  • 桜メモリー2023

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 例年より早くに咲いた今年の桜 八幡公園の桜が お気に入りの場所です。   大き…

  • アスパラガス

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 去年から アスパラガスを植えてくれている。 畑のある我が家。 栽培は 主人。な…

  • ウィリアムモリスのカレンダー

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  このカレンダーに 毎朝 〇をつけている。 目薬が必要で これが一日一回 毎日…

  • ふたたび「グレースの履歴」。第三話のエピソード

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 昨夜は 最近楽しみにしていると先日も記事にしていた、NHK BSプレミアムのド…

  • 銀座結びレッスン

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 『銀座結び』 レッスンにお越しいただきました。 いえ。実は正確に言いますと銀座…

  • つくしも目一杯伸びている春

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 今日から四月。あたたかすぎる毎日です。すでに桜は満開  つくしも めちゃめちゃ…

  • グレースの履歴

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 日曜の夜10時。NHK BSプレミアムでのドラマが 楽しみになっています。 ご…

  • 嵜本ベーカリーの食パン『ミルクバター』

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 パンの消費量が上位ランキングしている滋賀県だということですが わたしも パンは…

  • 「春風」十一色の花小路いけばなレッスン生徒さんの自由花

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 春風が心地よい毎日。 お散歩していると ほんの一瞬 ふと帽子が飛ばされそうにな…

  • 侍Japanに沸いた週。61歳になりました。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 いやあ侍Japanに沸いた今週。 もう もうほんとうにリスペクトの毎日でした。…

  • 梅が咲き梅が散り花桃が咲き始め

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 今年は急ぎ足 駆け足の春ですね。  我が家の枝垂れ梅が今年も 目一杯咲き誇って…

  • 左義長まつり

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 近江八幡に春を告げる、という「左義長まつり」だいたいが みぞれまじりだったり …

  • 花の春

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  なんと今週は、四月五月の陽気の日中です。一斉に柔らかな草木も伸びて花の春。 …

  • 時代劇のまち近江八幡

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 ぐんぐんとまさに春の陽気となってきています。 先週末土曜日は 近江八幡では『時…

  • ぼんぼりみたいに

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  おひなさまの横に生けた生花新風体。ぼんぼりをイメージして。フリージアの ほの…

  • ひなまつり

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 三月が始まりました。とってもあたたかい陽射しがうれしい三月一日です。    例…

  • ふきのとう

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 二月も間もなく終わり。土日は北風も冷たく朝起きたら雪 とか。でも、地表の温…

  • わたしの雨コート問題もついに。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 今日の近江八幡は 小雨が降り出してきました。 さて 私と同年代の方は この画像…

  • 梅にも雪

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  今年はよく降ります。 朝起きたら積雪咲き始めた梅にも 積もりました。しかも …

  • 寝落ちへの4コマ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 トリミングに行ってきました。お迎え後の 4コマ ①おつかれさま ②おつかれさま…

  • ショコラバーム

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 昨日 14日は バレンタインデー チョコ好きの私なので主人に贈る といっても …

  • 「雪解け」

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 雪や氷のようなガラス花器に 『雪解け』と題して芽吹く春を思わせる花を生けてみま…

  • 大雪の日に春の花

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 極寒の一月でした。 でも春の花の代表といえる、チューリップ菜の花 スイートピー…

  • 島崎今日子さんのキュー『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 みなさま このドラマ 観ておられる方 いらっしゃいますでしょうか。ひじょうに遅…

  • 雪の日の花あそび

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。  雪の日の花あそび 雪が解ける前に雪の中で雪に*シクラメン*雲竜柳*ナンテンの…

  • 2023最強寒波

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 10年に一度の大寒波になる。24日火曜の夕方からの冷え込みは凄まじかった。 予…

  • 冬の和装アウター

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 最強寒波がやってくるという今日の夜。確かに ものすごく冷たい風が吹きはじめてき…

  • 池坊お家元ビルへ。その前にTHE CITY BAKERY京都錦小路でモーニング

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 22の日曜日は 早朝より京都へ。マイカーではなくかなり久しぶりにJRと地下鉄で…

  • まず咲く白梅を

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 大寒波が来ると 予報で何度も聞かされている週が始まりました。 早く咲く白梅が …

  • 気温の変動が激しいです。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 ここのところの気温の変動が著しいです。 12日 木曜はもうほんとうに春が来たか…

  • ラ コリーナに誕生!バームクーヘンファクトリーその②

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 昨日の続編です。 ラ コリーナ近江八幡に新しく出来た バームクーヘンファクトリ…

  • 【複製】【複製】【複製】【複製】

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 1月というのに っていうぐらいの 春のような気温にまであがっています。明日金曜…

  • 美容院へ。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 年内に行けなかった 美容院へ行ってきました。 ぼちぼち前回から1か月半は経過し…

  • 近代七草の七草粥と西川貴教バーチャル知事お正月特番

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 早や 本日は8日。地元町内氏神さまでは 早朝より注連縄などの奉納どんど焼き。年…

  • お正月。波の着物と松の帯

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子で。。  昨年は大変お世話になりました。 またblogにも たくさんお越しくださいまし…

  • 虎からウサギへ。虎の帯出したら銀座結び手順が気になった年末。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 さ、さ、さ、さ、みなさま 年末 おつかれさまです。 虎から  ウサギへの時間を…

  • クリスマスに届いたいろいろ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 みなさま 年末いろいろおつかれさまです28日 今日が 年内最後の いけばなレッ…

  • 12月の旅 尾道と鞆の浦へ 後編第一部

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 前々回の記事の続き 後編となります。 主人と旅行する時、旅程表をもらっても 旅…

  • メリークリスマス

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 24日クリスマスイブの昨日は主人のお腹の調子が悪くて 湯豆腐にて。 寒い夜あた…

  • 12月の旅 尾道と鞆の浦へ 前編

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 尾道と鞆の浦へ行ってみよう 主人に誘われて 日帰り旅をした日は極寒中の極寒。最…

  • 今週末はクリスマス

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 週末はクリスマスです。 いけばなでのお稽古も クリスマス 生徒さんの作品より。…

  • 初氷

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 全国的な大寒波災害級の雪国のニュース。 先週末からの北風の冷たさはこちら 近江…

  • ユーミン万歳!

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 みなさまは ユーミン万歳!買われたでしょうか ユーミンは今年50周年。私のユー…

  • コットンフラワー

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 綿花コットンフラワー  主人が もらってきました。1本の立派な枝でした。ニット…

  • 桜の夜の家

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 冬の夜は 冷えます。 桜の 夜のお家です。  暖かくて寝る時になると入ります。…

  • シャネルのコットン♡

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 気分のめちゃアガルプレゼントを頂きました おシャネルの コットン LE CO…

  • 犬山城と名古屋ひつまぶしと

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 気温は10度を下回る日々となりました。 今週は 歩行困難and認知症と心不全の…

  • 袋帯二重太鼓結びは簡単きれいにできるレッスンしております

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 今日は 湖西の山々がまったく見えず灰色の雲で覆われているのが雪交じりになってい…

  • 滋賀も初雪になりそうな。北山杉の訪問着と雪を思わせる袋帯で。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 滋賀も明日は寒波予報。いよいよ雪かと 朝の雨が上がったあとは 晴れても風が冷た…

  • 着付け基礎コース最終日

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 着付けのレッスンにお越しいただいた生徒さんの8回め 最終日でした。 「ほんとに…

  • 小草のお生花

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 小草による お生花(しょうか)  たくさんの先生方の 小草のお生花を今年は特に…

  • ワンちゃんトリミング予約事情

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 12月になりました。そして その途端、急な寒さの近江八幡です。 さて、このコロ…

  • 犬好きの貴方へ逢う日

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 犬好きの貴方へ逢う日 先日 はじめて zoomでお会いするのに画面越しではあり…

  • ファットウィッチのブラウニー

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 生徒さんからすっごくおいしい ブラウニーをいただきました。 Fat Witch…

  • 100均ショップのこれとこれすごい。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 みなさまは 100均ショップ 行かれますでしょうか。 ファイル関係なんか めち…

  • 近江八幡 長命寺 聖徳太子にまつわる特別公開は今週末まで

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 ここのところの私は こんなに美しい景色のもとに居させていただいている数日です。…

  • 姫ザクロ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 玄関に 姫ザクロの実が めちゃめちゃかわいいのです 丸くて 愛嬌のある タコウ…

  • 今年の紅葉は美しい。

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 今年は 紅葉が たいへん美しい年になっています。 いつもは自宅周辺あたりのお散…

  • クラブハリエ日牟禮館 特別室でティータイム

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 前回の記事の続きになります。 母と妹は 近江商人 西川甚五郎邸(ふとんの西川 …

  • ブラッスリー エパターシュでランチ

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 (前記事からの続きです)近江商人の西川甚五郎邸の特別公開へ行く母と妹、 八幡山…

  • 母と妹を近江八幡『観光』案内 笑 八幡山編

    こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 先日、母と妹が 近江商人 西川甚五郎邸特別公開にやってきました。午後に予約がと…

ブログリーダー」を活用して、十一色の花小路さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十一色の花小路さん
ブログタイトル
十一色の花小路日記
フォロー
十一色の花小路日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用