こんばんは。 yasiです。 昨晩、出張から帰宅。今日の画像は、広島駅の九州新幹線。 さて、明日は早起きして洗濯、朝食準備に、法事の支度..ちょっと忙しい^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、お昼ごろに強い雨でしたが、他は曇。 気温は22/17℃。 軽く庭を掃除して、午後には軽めの散歩。7,000歩でしたので、軽すぎ?で、今日の画像は昨日の続き。 ご近所のお花。一枚目は、芝桜。二枚目は、タンポポ。三枚目は、ジャーマンアイリスかな。四枚目は、モッコウバラ。散歩してると、いろいろな花が咲いてますね。 公開するころには散っているかもですが^^さて、明日は雨に...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇り。 気温は25/15℃。 連休中ですが、やることは毎日同じ^^ 午前中は、庭の掃除で、午後は散策。12,500歩稼ぎました^^で、今日の画像は昨日の続き。 ご近所さんの牡丹。さて、明日は久しぶりの雨、でも午後は曇。 庭の掃除はせずに、お散歩だけにしようかな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れで気温は25/14℃。 午前中は、庭の手入れで、途中昔のパター引っ張り出して、禿げた塗装剥がして、紙やすりで浮いたさびも落として、ブルーイングしようかと...磨き終わって、ブルーイング液の到着待ち。 午後は、約一時間半の散歩...気温高くて、汗だく...。16,200歩...よく眠れそうです^^で、今日の画像は昨日の続き。 吉田神社のドウダンツツジ。今日の散歩で、ひたちな...
こんばんは。 yasiです。今日のひたちなかは、曇りで気温は22/14℃。 午前中は庭の掃除。 20数年間さぼったことになるので、毎週末やってます。午後は、カメラ持って散策。 普段いかない南東の方向へ。 20数年離れていると、結構変わってますね。 日立市も変わってる。で、今日の画像は昨日の続き。近くにある吉田神社(初詣に行きます)の八重桜。 丁度満開かな。さて、明日は晴れで、最高気温は25℃の予報。 庭の掃除の続き...
こんばんは。 yasiです。今日の日立市は、晴れから曇り。 気温は23/12℃。 お昼休みの散歩、ちょっと暑いですね^^で、今日の画像は、庭のアオキ、 この時期、新しい葉っぱが出てきます。 さて、明日からGW。 何しましょうかね^^ 5/6まで連休にしましたので、いろいろやりましょうね^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。今日の日立市は、雨。 気温も16/13℃とあまり上がらず、ちょっと肌寒い。 雨が降って、お昼休みの散歩にも出られず...。で、今日の画像は、自宅の庭のツツジ。 ああり手入れしていないけど、毎年咲いてくれます^^さて、明日は茨城に戻ってから、最初の宴会。 あまり飲みすぎないようにします^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、曇りで気温は18/13℃。 ちょっと涼しい一日。 お昼休みのお散歩は、ちょっと長めのコース、でも今日は7500歩ぐらいでした。でm今日の画像は昨日の続き。 桜その2さて、明日は雨の一日になりそう。 気温も、15℃までらしい。 革靴やめて、野球用の運動靴で行こうかな。では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、朝ちょっと小雨が降っておりましたが、その後は曇。 今日は予定通りに眼科通院。 左目に注射してきました。 広島の眼科では、注射後に眼帯して、次の日の朝まで眼帯着用で、洗髪、洗顔禁止でしたが、ひたちなかでは、洗髪、洗顔OKと...病院のポリシーの違いかな??で、今日の画像は石川運動広場の桜。 この広場は、サッカーグラウンド、野球x2面に一周700mのウォーキング、...
こんばんは。 yasiです。一年忌終わって、帰宅しました。 叔父叔母の親戚たちは参加せず、娘夫婦2組だけで執り行いました。yasiの地元のお寺とは違って、お経の冊子を渡されて、今日は、ここを...といって読経。 家に帰って、去年貰った冊子と比べたら同じだった...いろいろ種類があるわけではないようです。で、今日の画像は、一昨日の帰宅時のもの。一枚目は、自宅に隣接する小学校の木。 真っすぐですが、何の木でしょう...
こんばんは。 yasiです。きょうのひたちなかは。晴れたり曇ったり。 気温は23/9℃。 左目の調子はだんだん悪い方向へ行っているのは判るので、家族の一押しで眼科通院。 また注射資料と思ったら、土曜日に注射治療して、翌日に何起こった場合問題なので...週末はやらないと。 まぁ正しい判断と考えて、月曜日に治療の予約。 会社や住むけどね^^で、今日の画像は、勝田車両センターの線路を挟んだ向かい側の公園のメタセコイヤ...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、風の強い一日。 晴れてはいますが、風の音がすごかった。 気温は、20/12℃。 今日は8,300歩でした。で、今日の画像は昨日の続き。 ネモフィラとチューリップ。 そろそろひたちなか海浜公園のネモフィラも見頃かな^^さて、左目の調子が少し怪しくなってきました。月末まで持つかな...どこかで見切りをつけないと。 明日は、ひたちなか市は曇で気温は24/10℃のようです。 左目が悪...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れたり曇ったり。 気温は18/13℃。 帰宅するとき、バスに乗り遅れ...駅まで歩きました..10,000歩達成です。気温はあまり高くないのに、汗かいておりました..急いだし^^で、今日の画像は、近所の幼稚園の花壇のチューリップ。 赤白黄色と揃ってます(3枚目)さて、明日は20/11℃ですが、天気ははっきりしな模様。 花金ですので...早く帰りたいな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。今日の日立市は、晴れたり曇ったりで、気温は21/13℃。 お昼休みのオアsン歩コースを、ちょっとロングにしたので、本日は8,600歩ぐらい。 広島に比べると、穂数は少ないけど、アップダウンが多い...ので、これで良しということで^^で、今日の画像は昨日の続き。 車両センターです。 二枚目は、踏切を渡ろうとしたら、特急列車が通過したので、パチリ。シャッタースピードが、ちょっと遅かった^^さて、...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れたり曇ったり。 気温は,22/12℃。 お昼休みの散歩じは、新しい職場でもやっております。 歩く時間と、コースでいろいろお試し中です。で、帰宅したのですが、孫がインフルエンザにかかったと。 yasiも年寄りなので、大丈夫かな...。で、今日の画像は昨日の続き。 おお今公演の帰り道で、勝田車両センター。 この車両センターがあるおかげで、常磐線の終着駅が勝田であること...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、概ね晴れで気温は23/11℃。 お弁当をネット予約する尾を忘れて、池の川のセブンで、サンドイッチにおにぎり。 そのまま、池の川アリーナでお散布して、隣の浄水場の公園のベンチでお昼。 お外で食べる昼食もいい^^ 明日は、弁当忘れないように^^で、今日の画像は、大島公園からの帰り道。 ちょっと遠回りして。道端の、ナズナと菜の花。さて、明日の日立市は、曇りで気温は21/11℃...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れ。気温は22/9℃。 午前中は、庭の芝刈り。 その後、刈った芝のお掃除...これで、体力ずいぶん削られました。午後はのんびりの予定でしたが、息子が車のタイヤ交換するというので、お手伝い...タイヤ運びで結構腰に負担が^^カメラ持っての、散策はこれからかな^^で。今日の画像は、昨日のもの。自転車で行った、海岸線ツアー^^一枚目は、阿字ヶ浦と平磯の間ぐらいから見た、ひ...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、概ね晴れ。 気温は20/9℃。 午前中は、庭の草取りに、靴磨きに、ゴルフクラブのお手入れ。ゴルフは、単身赴任中は、片手で余るぐらいの回数しかやってないし、単身赴任先で中古クラブ仕入れたので、自宅のクラブは、暗闇保管...ことカビっぽいけど、綺麗にしてあげました^^ 絶対体力に合わなそうなシャフトがついてますが、何とかなるかな^^伍夫は、広島から持ってきた自転車で...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、曇りで、お昼くらいに小雨。 日立市への通勤も、今日で五日。 駅から職場までのバス...時間が読めません^^ 今日も、帰りのバスは10分遅れで、JRも11分遅れ...。 勘弁してください^^ で、今日の画像は日曜日に散策した時のもの。 yasiの自宅のある、ひたちなか市の勝田駅周り。一枚目は、踏切を渡りながら撮った、勝田駅。 一番左の特急は、上り方面で、右側の2本の列車は、...
こんばんは。 yasiです。今日のひたちなかは、晴れで気温は17/4℃。 ちゃんと、スプリングコート羽織って出社。 帰宅時は、何時ものバスが、早く駅に着いたので、秘湯速い電車に乗れました...バスに左右される帰宅時刻^^で、今日の画像は、昨日の通勤時のもの。一枚目は、近くの幼稚園の桜。 満開ですね。二枚目は、勝田駅のもの。 SAKIGAKR E501 地酒列車で有名だとか...乗ってみたいな^^三枚目は、帰り道の日立駅。 水平線...
ひたちなかのハナニラ、スノーフレークにジャーマンアイリスかな?
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れ。 気温は13/4℃。 コート無しで出社しましたが、夕方は寒かった。で、今日の画像は、ひたちなかのハナニラにスノーフレークにジャーマンアイリス。さて、明日も最低気温は4℃。 こーと着て行きましょうね...電車の中で、ジャケットだけというオジサンはほとんどおりませんでしたしね^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、雨。 帰宅するころに止んだかな。 気温は、20/8℃と帰る頃冷え込みました。で、今日画像は、ひたちなかの桜。 満開ですよね^^ さて、明日は晴れの予報ですが、気温は15/4℃と上がらず。 セーターはクリーニングに出ていますので、春先のコートでも着ていきますかね。では。にほんブログ村...
こんばんは。yasiです。今日のひたちなかは、雨が降ったり止んだり。 気温は20/15℃。 とはいっても、今日から電車通勤で、日立市の方へ。JRは、昔も通勤で使っていたので、ある意味、慣れたものでしたが、バス通勤は初めて。 時刻表通りには、バスは来ないし、到着しない....明日から、何かいい手がないか考えます^^で、今日の画像は、4.7に散策した時のも。 上から、オオキバナカタバミにハナニラとキンセンカ。 花の季節...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れたり曇ったり。 気温は20/13℃と昨日よりずいぶん暖かい。 自宅の庭の掃除。 伐採された庭木の枝を、ごみ袋に詰めて、庭の落ち葉も綺麗に...疲れました^^ その後は、カメラ持ってお出かけして、帰り道に昨日買った定期券を入れるパスケースとネクストラップをダイソーさんで購入。 で、今日の画像は、広島のもの。 天満川沿いの遊歩道のサトザクラと、手摺に止まるハト。...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、雨が降ったり止んだりで、肌寒い一日。 午前中は、JRとバスの通勤定期券を買いにでかけ、午後はホームセンター(ジョイフル山新)へお買い物。で、今日の画像は、昨日と一昨日の散策時 (お昼休みの)にiPhoneで撮ったもの。一枚目は、親水公園の桜。 ひたちなかでは、ソメイヨシノは咲き始めなので、サトザクラかなと、二枚目は、ハローワークそばの道端のムスカリ。 沢山咲いてま...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇りで、時折雨。 気温も13/8℃おちょっと肌寒い一日でした。 今日も在宅勤務でしたが、飽きてきますね。 明日明後日過ぎれば、通勤再開。で、今日の画像は昨日の続き。 ご近所さんの(広島)ハナニラと安海となった木瓜の花。 さて、明日は曇で、15/8℃。 降水確率40%。 通勤用JR定期とバスの定期券買ってこないとね、 後は久しぶりの地元の写真でも撮りに出ようかな^^では...
こんば yasiです。今日のひたちなかは、曇り。 気温は19/12℃。 昨日の引っ越し作業で、ちょっと筋肉痛^^ でも、通勤しない在宅勤務なので楽です。 お昼休みの散歩もやりましたよ。で、今日の画像は、ご近所の花壇(広島の)。ヒアシンスと、ヒアシンスに舞うキタテハ。さて、明日も在宅勤務。 相談できる相手が近くにいないので、調べ物はインターネット。 学生の頃の教科書は新勤務地へ輸送中ですからね。お天気は、晴れたり...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、お昼ぐらいから、雨。 引っ越しの荷物は、9時ちょっと前に到着。 積み下ろしもあっという間に完了。せっせと、荷物も持って二階へ上がっては降りるを繰り返しまして、いい運動になりました。 途中、家内がスタッドレスからノーマルに変えるということで、ノーマルタイヤを車に載せ...タイやって重いですね^^ 交換して帰ってくれば、スタッドレスを物置へ...これからですけ...
こんばんは。 yasiです。 やっと茨城に帰ってきました。 明日、引っ越し荷物が届くので、収納スペース確保のため、断捨離中。 簡単には捨てられないようで、一時保管かな...。で、今日の画像は、Return to Homeで、撮ったもの..大したものではありません。一枚目は、お土産の一部。 バームバトンというらしい。 後で見たら、兵庫県産^^ 後の二つは、生キャラメルもみじ饅頭と、ミルクもみじ饅頭。二枚目は、新幹線ホーム。...
こんばんは。 yasiです。 今日の広島は、晴れ。 気温も23/11℃。 引っ越し日和^^ 30分ほど前に、引っ越し業者に荷物預けまして、今日はホテル住まいとなります。 今回の広島単身赴任は、5年半かな...その前が東京で3年でその前が広島で...。 でも、ようやく自宅へ帰れますね^^ もう年なので、引っ越しするのは...体が動かなくなってからか?で、今日の画像は、住んでいたところの隣の神社の桜。 茨城の桜は、咲いたかな...
「ブログリーダー」を活用して、yasi1958さんをフォローしませんか?
こんばんは。 yasiです。 昨晩、出張から帰宅。今日の画像は、広島駅の九州新幹線。 さて、明日は早起きして洗濯、朝食準備に、法事の支度..ちょっと忙しい^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇りで、風が冷たい。午前中は、シャッターの調子(電動)が悪いので、メーカーさんの点検立ち合いして、その後シリコンスプレー買い出し。 午後は、腰が痛くなってきたので、ちょっとご近所さん散策。一枚目は、自宅の柿木。 去年は、収穫が少なかったけど、今年はどうかな。二枚目は、交通標識ですが、あまり見たことがない標識ですね。 横断歩道では、自転車を押して...なのか...
こんばんは。 yasiです。 久し振りに晴れた一日でした。 でも、風は冷たい。で、今日の画像は、さっき撮った上弦の月。 クレーターが良く見える、上弦の月が好きですね^^ さて、明日は曇。 でも、午後からは降水確率上がって、雨。 のんびりかな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 何か忙しい日々です。 来週は、出張に法事で、その次は、肝臓のCTと。 ...で、今日の画像は、御金じゃ三の梅。 何か梅っぽい^^さて。明日は金曜日。 TGIFですね。 お酒飲めないけど、のんびりしたいな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、寒いです。 予定通り、人間ドッグの超音波で見つかった肝臓の影の診察へ...。 とはいっても、話を聞いて、1か月で3回目の採血をして、次回CT検査の予約と、結果の診察の予約.。 年度末ですが、あと二日休みを取らないといけません。 まぁ、経過観察となるか、最悪ガンかも...どちらにしても、自覚症状はないようなので、仕方ないですね。で、今日の画像は昨日の続き。 勝田...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、朝方は雨でしたが、その後雪。 結構降りましたが、積もることありませんでした。 でも、日陰の帰り道、シャーベット状の雪が残っているところもあり、それも坂道で滑る^^ 帰りの電車の窓から、山 (阿武隈山地の南端) は、白くなってましたべ。で、今日の画像は、昨日のもの。 ネッツトヨタから戻ってきて、散歩に出た時のもの。一枚目は、ご近所のホテル。 昔は、旅館しかなか...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇りで、時折青空。 午前中に、ネッツトヨタにお邪魔して、新車の乗り換え相談。 多分これが、最後の乗り換えかな..とはいっても、yasiさん、全く運転していなので、乗せてもらうばっかり^^ 薄めの色から、濃い目の色で変わるので、掃除はこまめに^^ で、今日の画像は、昨日の続き。 文化会館までやってきました。 ぶんかかいの前には、公衆電話...まだあるんですね^^催しも...
こんばんは。 yasiです。今日のひたちなかは、晴れ。 最高気温は19℃。 お散歩に出ましたが、シャツのセーターだけで、ちょっと汗。庭の芝生も...雑草がにょきにょき。 半分ぐらい抜きましたが、残りは明日^^で、今日の画像は、3日前の続き^^一枚目は、金満。 確か、同級生の実家だったような。二枚目は、咲里にバーQs.。三枚目は、近くの公園の桜の木。 春には花見^^ さて、明日も最高気温は19℃の予想...カメラ持って出か...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、ポカポカ。 お昼休みの散歩、バス通勤の途中で見かけた花を見に出ました。Googleで調べると、彼岸桜と。 中々綺麗ですね。明日も、ポカポカ陽気になりそう。 初到来かな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日は、県内出張。 北の方でしたが、風は強めでも、暖かかった^^帰りの電車は、鈍行(各駅停車)も一時間に一本...田舎ですね...無人駅だ^^ で、今日の画像は昨日の続き。一枚目と二枚目は、カツオのたたきの一九の姉妹店..らしい。 馬刺し屋さんです。 広島に居るときも、馬刺し屋さん行きましたけど、結構旨いんですよね..今度行ってみようかな^^三枚目は、居酒屋きらら。 鍋料理もあれば常陸牛...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れ。 お昼休みの散歩、池の川さくらアリーナの温度計は12℃。 ダウンジャケット着て出ましたけど、暑かった^^ で、夕方帰宅したら、洗濯機故障...7年使ったので...でも交換部品があるらしいので、修理依頼。 稼働日数多いからな。 で、今日の画像は、昨日の続き。一枚目は、アジアンキッチン、カティ。 タイ料理のお店のようです。 ちょっと入るのには、度胸が要るかも^^二枚...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れ。 気温高めですけど、風強し。で。今日の画像は、お土地の続き。一枚目は、アイリッシュパブのお隣の居酒屋。 チェーン店ですね。 立地は良さそう。お次は、いろはにほへとのお隣の十五屋。 ここも居酒屋さん。メニュー見ると美味しそう。三枚目は、昔は常陽銀行勝田駅前支店。 マンションになるようです。四枚目は、ちょっと路地に入ったところの、煮えもん。 ネット...
こんばんは。 yasiです。 なんとなく、見えずらくなってきました。 注射治療から1か月。 悪くなるには、早すぎ。 疲れ目かな? ちょっと様子見で、次週の週末にでも通院しようか。で、今日の画像は、ご近所さんの梅の花。 さて、明日は、3連休の最終日。 予想では、晴れで8/-1℃...音橋くしていようかな...。では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、結構冷えました。 午後、内科通院で昭和通りを歩いておりましたが、何か白いものがぱらついておりました...積もりませんけどね。で、今日の画像は、勝田駅周辺から、表町商店街から一歩入ったところ...Mono chromeです。一枚目は、サザコーヒー横のレストラン。 ハワイアンな感じですが、ローストビーフ丼なで、ちょっと和風でもあります。二枚目は、オーガニックしょぷのビオク...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、寒かった。 昨日書いたように、一つ前の電車で移動。 電車は空いてますね^^ 日立駅中央口のバス停も、並ぶ位置は一緒でしたが、最終地が異なるので、本当にここで良いのか不安でした^^ 早出して、web meeting 2時間。 一日分の労力使い果たした感じ^^で、今日の画像は、大島公園の続き。 すまし顔の白鳥さんず。 さて、明日から3連休ですね。 天気は良さそうですが、最低気...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れ午後からは、ちょっと雲多め。 お昼休みの散歩、昨日ほどじゃないけど寒いです。 ダウンジャケット着て歩きました。 で、今日の画像は、昨日の出社時のもの。一枚目は、電線にとまる雀 (多分) と月。 なんとなく、いいアングル^^二枚目は、勝田駅の切符のホルダー。 受験シーズンですね。三枚目は、神社? 自動販売機? ペットボトルですが、キャップが落ちない...と。^^ さ...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れ。 でも寒かった。 太平洋に近い道を、昼休みに散歩しましたけど、風が冷たかった。で、今日の画像は、大島公園の続き。 ワシャワシャする白鳥さん。 さて、明日も寒そうです。 最近、歩き方を変えたら、足の痛みが減ったよう...気のせいか^^では、にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れ。 でも気温は上がらず、7℃。 お昼休みの散歩、やりましたけど...汗かきません..寒いし。ぎっくり腰、だんだん良くなってますけど、姿勢が悪いのか、歩き方が悪いのかと、ネットを調べましたけど。 なんとなく自然体が良いと、気を付けではなく休めが良いと。 でも猫背はだめだけど、無理に胸を張らなくてもよいとも。 歩くのも、踵着地は衝撃大なので、つま先から着地が......
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れ。 気温は12/1 ℃。 午後は、ちょっと小雨で、強風。 常磐線遅れるとの情報で、早めに退社。日立駅のアナウンスでは、29分遅れ。 ダイヤが、まるまる1便遅れた感じ^^ 早めに、帰宅となりました。さて、今日の画像は昨日の続き。 冬の親水性中央公園は、人影もなく寂しい。最後の一枚は、勝田ラジコン。 模型とラジコンのお店。 看板直さないのかな^^さて、明日は、晴れ...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れで、気温は15/6℃。 ダウンジャケットきて、午前中散歩しましたが...暑い^^ 午後の買い出しは、革ジャン...それでも暑かった。で、今日の画像は昨日のもの。一枚目は、親水性中央公園へ向かう足元。 未舗装路なので、一応トレッキングシューズ。二枚目は、昭和通りのハナミズキ。三枚目は、昭和通りの銀杏の木。 よく見ると、奥の方の木に鳥の巣がありますね^^ さて、明日...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、午前中は雨が降ったり止んだりでしたが、午後は晴れ間も見えるよう出に。 気温は25/21℃と過ごしやすい。 で、今日の画像は昨日の続き。一枚目は、ヒメツルソバの葉っぱ。 階級章のような黒い帯が入ってますね。 シェブロンマークっていうのかな。二枚目はmガーデンローズ。 三つ並んで咲いてます。三枚目は、メランポジウム。さて、三連休も終わりですが、yasiさん明日と明...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇りで、時折パラパラと雨。 気温は、27/22℃と快適。 庭の雑草取りして、その後散策に出て、現在12.192歩。 今週の平均、10,401歩...結構歩いてますね^^で、今日の葉画像は、本日のもの。 雨降りそうだったので、傘持って出かけましたので、iPhoneでの撮影。一枚目は、サツマイモ畑。 茨城県は、ほしいもの産地でして、この時期サツマイモ畑だらけに^^二枚目は、木槿。満開で...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、雲多めなるも晴れ。 気温は29/21℃、風があるので涼しい。 予定通り、内科通院。 結果はあまり変わりなく...でも血圧が落ち着いているので、薬が軽くなりました。^^ ひたちなか市では、今日から3日間、ラッキーフェス開催。 臨時バスが、勝田駅から海浜公園へ向けて走っております。tで、今日の画像は、散策時のお花。ワスレナグサ。 カンゾウとも言うんですね。 さて明日...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、雨の一日。 気温も上がらず24/21℃。 帰宅して、部屋の温度計を見ると26℃。 窓開けて出社しているんですけど、外気温より高いな...。 でm今日の画像は昨日の続き。 yasiさんの母校勝田市立第一中学校の辺り。 久し振りに行きましたが、体育館も新しくなって、プールもできて...卒業して50年経過しているんで、仕方ないですよね^^一枚目と二枚目は、ビロードモウズイカ。 背が高...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、曇りで、帰宅時間にはパラパラ。 気温は28/23℃。 お昼休みのころは、まだ降ってませんので、お散歩しました。 本日10,951歩。 で、今日の画像は昨日の続き。 郵便局を過ぎたあたり。一枚目と二枚目は、木槿。 三枚目は、セイヨウツゲ...かな。 さて、明日の日立市は、降水確率90%で、24/22℃...何か羽織っていった方が良いのでは?では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、午前中は晴れ後曇。 午後は曇りのち雨。 気温は30/23℃。 暑かったけど、お散歩はやりましたよ^^ 帰宅して、ベランダに打ち水して部屋の温度下げておりますが、現在31.3℃...30℃切って欲しいな^^で、今日の画像は、先週の日曜日のもの...多分。 一枚目は、ひたちなか郵便局。 多分、ゆうパックの配達でお世話になっております..あと年賀状で^^二枚目は、ひたちなか総合病院。 日...
こんばんは。 yasiです。今日の日立市は、どんより曇り、気温は33/24℃...暑いです。 こんな中、11,000歩。 早くビールを飲みたい^^で、今日の画像は、お昼休みのもの。何時もの、池の川さくらアリーナの温度計は、29℃。 ちょっと青空覗いてますが、風が弱く暑い。二枚目は、池の川さくらアリーナの手前で見つけた、セイヨウニンジンボク by Google。 href=
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れのち曇り。 気温は32/25℃...なんかもう、むちゃ暑い。 中国で、特別熱^^何時ものように、お昼休みの散歩に出ましたが...出てすぐ、コース短くしようと^^一枚目は、周回コースの入り口の温度計...30℃ 蒸し暑そうな空ですよね^^二枚目は、池の川処理場の屋上公園。 ここにも時計台。 あと、テニスコートもありますよ。三枚目と四枚目ですが、ふと目を左側へ向けると、水音も。...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、晴れ。 気温は32/23℃。 暑いです...庭の草取りで汗だく。 午後の散策で汗だく。 さっさとシャワー浴びて、汗流してのんびりしております。...早くビール飲みたいな^^ で、今日の画像は昨日の続きで、昔運動公園で今は宅地分譲中の六ツ野公園。一枚目は、休憩所。 屋根がしっかりしてますので、日除けはばっちり。二枚目と三枚目は、お墓のようでもあるし、何かの記念碑のよ...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、、晴れのち曇りで、気温は29/24℃。 今朝の空..夜明け前かな、東の空の様子。 早起きしてしまいましたが、二度寝はせずに起床^^この後は、何時もの庭の手入れして、ご近所散策でした。で、ここからの画像は昨日の続きで、ご近所のアジサイ。 さて、明日も似たような天気ですが、気温は32/23℃。 室内で大人しくしてようかな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れで30/23℃...暑かったです。 凝りもせず、お昼休みの散歩やりましたけど、日差しがじりじり^^で、今日の画像は、6/29のもの。 ご近所さん散策。一枚目は、スモークツリー...多分。 水煙なら涼しいのですが^^二枚目は、ラベンダー。 畑に植えられてましたけど、北海道のラベンダー畑と同じかな? 時をかける少女を思い起こします^^ さて、明日のひたちなかは。曇で気温は29/23...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、晴れ。 気温は31/23℃...暑かった...と思ったのですが、水戸市は34℃まで上がったとか...日立市は、海が近いので、ちょっと涼しい^^で、今日の画像は、お昼休みの散歩の時のもの。一枚目は、時計台と温度計、 写真向かって左側が、太平洋で、海風ですね。 でも30℃...。二枚目は、シマトネリコで、三枚目が、トウネズミモチと。 色が違うけど...。四枚目は、自宅の鬼百合。 咲きだし...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、朝方雨で、日立市に着いてパラパラ。 昼休みに晴れ間が見えて、お散歩。 帰る頃には晴れてきましたね。 日立市は、29/21℃とyahooの天気予報でしたが、実際は、もう少し高かった^^ 一枚目は、お昼休みの池の川さくらアリーナの時計台。 気温は30℃。 風が、余り吹いてなかったので...暑い^^二枚目は、アガパンサス。 広島ではよく見かけましたけど、茨城に帰ってからは、なか...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、朝の内は快晴。 日立に移動しても、快晴でしたが、徐々に雲が増えて、曇り。日立市の気温は27/21℃。 お昼休みの散歩の時は、25℃で海風が涼しかったのですが、事務所に戻れば汗^^ でも、冷房効きすぎで、だんだん寒くなりました^^ で、今日の画像は6/22のもの。 ノウゼンカズラ。 これも、ひたちなか市で咲いているところ分かりましたので、来年も^^ さて、明日は降水確率55...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、朝ゴミ出しの時は雨で、その後曇りで、帰る頃には晴れ間が^^ 日立市も似たような状況で、お昼休みの散歩はショートコースで行けました。 9,230歩で、それでも、いつもより2,000歩減でしたね。で、今日の画像は昨日の続き。一枚目は、木槿の花。 日の丸ムクゲかな?二枚目は、百日草。 何か、花弁が派手^^三枚目は、オシロイバナ。 咲いているところ覚えましたので、来年も^^...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇り。 ちょっとパラパラ降ったけど、すぐ止んだ、 気温は28/20℃...ちょっと蒸し暑い。午前中は、庭の手入れと、孫が遊びに来ているので、ベンチとパラソル出して、蚊取り線香も焚いて、庭でのんびり。 流石に、孫はのんびりできるわけなく、鬼ごっこやって、近くの小学校で、滑りファイに、シーソーにジャングルジムにブランコにタイや遊び...子供連れの若い音さんと違って、...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、午前中曇で午後から晴れ。 気温は26/20℃。 予定通りに散髪へ行きましたが、ひたちなか市で散髪するのは22年ぶり...。 なので、じたくから近い理容店をグーグルマップで調べて、一番近そうなところへ行ったら、10:30まで(予約)で一杯と。 次にちかそうな所へ行って(9:30頃)、前の二人が終わるのを待って、終わったのが11:30。 散髪に2時間半..。 午後は、晴れたのでご近所散...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、朝の内は曇で、その後は雨。 気温は上がらず、最高気温23℃。 お昼休みにお散歩できませんでしたので、本日5,833歩...何時もの半分ですね^^で、今日の画像は、先週の週末に撮ったもの。 ネズミモチ。さて、明日はp天気回復、ひたちなかは、26/19℃。 庭の掃除と、散髪だな^^では。にほんブログ村...
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、曇りのち晴れ。 気温は25/19℃。 今日の画像は、お昼休みの散歩の時のもの...この2,3日同じテーマですね^^一枚目は、時計台と温度計。 晴れていますが、気温は23℃。 海風が涼しい...でも汗はでますよ。二枚目は、ウォーキングコースの全長で、925m ここを3周しております。 事務所との生き返り加えると、55,800歩ぐらい。三枚目は、事務所への帰り道で撮ったナンバンカラムシ「y...
こんばんは。 yasiです。 今朝のひたちなかは、雨。 会社に行く時間には降ったり止んだり。 日立について見れば、曇りで時折晴れ間。 気温は27/20℃。で、今日の画像は、お昼休みの散歩の時のもの。一枚目は、何時もの時計台と温度計。 27℃ですね。二枚目は、この前のヒマラヤスギの下に生えたキノコ。 結構デカいです。三枚目は、上にあるお家から、壁贈位につるを伸ばしているかぼちゃ。 だれが収穫するのでしょ? さて...