chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春日和 http://harubiyori24.blog48.fc2.com/

魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!

楽しいことだ〜い好き(^^) 魚や山菜をアイディアいっぱいに調理した料理を手作りの器にのせて紹介しています。 最近、家飲みレシピも始めました。

はるさん
フォロー
住所
南区
出身
留萌市
ブログ村参加

2010/02/22

arrow_drop_down
  • スパイスでおいしさアップ! 食べるトマトスープ♪

    スパイスで “味わい深まる♪” “食べ応えたっぷり” そんな おかずスープが今回のテーマ 少し大ぶりに切った野菜をトマトスープでコトコト 香りのよいスパイスを加えてちょっとおしゃれな味わいに♪ 選んだのは複数のスパイスがバランスよく配合された GABAN オールスパイス GABAN チリパウダー 2本で7種の香りが楽しめるなんて素敵でしょ ミートソース、ハンバーグなどなど 使い勝手が良いの ・ベーコン ‥20...

  • 「北海道生まれ ほたてのスープ」がおいしいって話♪

    北海道生まれ ぎょれんのホタテのスープ♪ このホタテのスープがとってもおいしかったはなし 出会いは仙台への旅でAIRDO(エア・ドゥ)を利用した時の機内サービス 同行の友人たちも気に入ったようで、どこかに売ってないのかなあって 豊かなホタテの風味が口いっぱいに広がるしあわせ♪ 帰りの便もこれにしようって‥まさかの寝落ち‥痛恨の極み! きっとまた出会えるさと希望を持って数か月 やっと出会えた~! ...

  • カニカマのマヨチーズ和えをのせたカナッペ風トースト♪

    カニカマのマヨチーズ和えをのせたカナッペ風トースト 薄くカットしたバケットに具材をのせてふんわり焼くだけ と~っても簡単、お酒によく合うおつまみができちゃった カリカリに焼けた軽い食感のバケット そこにうま味たっぷりのカニカマ、コクのチーズ それをうまくまとめるマヨネーズの包容力 カリカリふんわり、次からつぎに手が出るおいしさ♪ ・カニカマ ‥42.5g・ピザ用チーズ ‥35g・マ...

  • 小さい蕪の軽いグラタン&サイゼリヤの魔法の粉でフリコ

    蕪入りのアパレイユをまとった小さい蕪のグラタン♪(2018) このレシピがフーディストノートに掲載されました 掲載していただいた記事は とろけるおいしさ♪冬のごちそう「かぶのグラタン」5選 アパレイユはフランス語で「混ぜ合わせたもの」の意味 流動状の生地のこと、菓子やキッシュなどをつくるシーンに使われます。 頬張るとほろりと口の中でとけていく、優しいグラタンになりました♪ 【アパレイ...

  • 楽園のサテトム&ゆずペーストで 『 トムヤムクン』 ♪

    楽園のサテトム&ゆずペーストで 『 トムヤムクン』 「スパイスで味わい深まる♪食べ応えたっぷり、おかずスープレシピ」 難しそうって思ってたレシピも、 ペースト系スパイス・チューブ調味料でお手軽~♪ ちょっぴり辛味があってほのかな酸味に食欲アップ 体も温まって、この時期にピッタリのスープが出来上がったの <調味料>・ハウス 楽園のサテトム ‥25g~・ハウス ゆずペースト ‥3g~5g・ナン...

  • 熱々のシロップをかけて作るみかんのコンポート♪

    この小さなみかん 樹の上で熟したものなんですって かわいらしい姿をそのまま楽しみたいなあと コンポートに♪ もちろんそのままでも甘くておいしいけれど ひと手間かけたら素敵なスイーツに 作り方は簡単 ふつふつ沸かしたシロップに浸けるだけ ひと晩、冷蔵庫で休ませたらできあがり 三ケ日みかんは生産量全国第2位 ざっくり皮をむくとこんな感じ<ミカンのコンポート:材料>・小みかん ‥6個・ア...

  • 太っちょちくわにポテトサラダを詰めて天ぷらに♪

    熊本のソウルフードに というのがあると聞いて ちょっとお試しで作ってみたの ちくわにポテトサラダを詰め、天ぷらの衣をつけて揚げたお惣菜 せっかくなのでちょっとリッチなを使うことに →太めなので詰めやすそうと思ってね こちら北海道にはパンの中にツナサラダを詰めたちくわが入った という総菜パンがあって、どこか親近感が♪ <ちくわサラダの材料:2本分>・紀文 たこちくわ ‥2本・てんぷら粉 ‥40g →水 ...

  • ヒハツ+ジンジャーでめちゃ旨 ! 鮭と野菜の豆乳スープ♪

    スパイスアンバサダー 今月のテーマは 「スパイスで味わい深まる♪食べ応えたっぷり、おかずスープレシピ」 トップバッターは 寒い日にピッタリ おなかの中からぽっかぽか~♪ 選んだスパイスは ハウス ヒハツ+ジンジャー ヒハツはコショウを思わせるシャープさと甘い香り ジンジャーの香りが加わることで独特の爽やかさが楽しめるの この「独特」の香味 ちょっと手ごわいぞって思っていたけど 豆乳のちょっ...

  • フーディストノート掲載、クックパッド検索10♪百年記念塔

    うれし知らせが届いたの なんとど ちらもライスペーパーを使ったれしピ♪ 『ライスペーパーとじゃが芋のスライスで軽~いピザ♪』 フーディストノート編集部さまから レシピ掲載の嬉しい連絡が♪ ▼掲載記事 食べたいときに作れる!軽い食べ心地の「ライスペーパーピザ」 ライスペーパーを使ったおおいしいピザのレシピが5品 宜しかったらご覧になってくださいね 生春巻の皮で棒寿司 クックパッド検索1...

  • 彗(シャア)39 純米大吟醸で初春を祝ったの♪

    艶やかなたたずまいの 赤い日本酒 初春を祝う食卓を鮮やかに彩ってくれたの 小鉢は かじかの子のしょうゆ漬けとつぶ貝の三升漬け メインに据えたのは 生ハムブロックとベーコンジャーキー 一見、日本酒には合わなそうな桜で燻されたお肉だけど それに負けない芳醇な味わいの純米大吟醸の組み合わせは素敵♪ 彗-シャア 39 MCNAUGHT(マックノート) 芳醇でフルーティーという言葉がピッタリくる味わいの...

  • まるっとトマトのサラダ・スパイシーソースがけ♪

    まるっとトマトのサラダ・スパイシーソースがけ 湯むきしたミディトマトの下には男爵イモのポテトサラダ とろりとかけたのはハリッサ入りケチャップ+マヨネーズのソース この料理のヒントは 京都にあるレストランの 楽しく交流させていただいている「駐在おやじさん」が召し上がって これまた仲良くしていただいている「ヒツジのとっとさん」が食べに行かれた料理 お店で出されているのは ツナサラダの...

  • メキシカン鍋の〆はハリッサを加えたスープで簡単パエリア

    昨年11月から続けてきた「スパイスを使った鍋&アレンジレシピ」 この記事が最終です お付き合いくださってありがとうございます♪ 前回のチリパウダーを使ったメキシカン鍋、 〆に作ったのは「シーフードミックスのパエリア」 指定のスパイスから選んだのは ハウス ペースト系スパイス 「魅惑のハリッサ」 玉ねぎと米を炒めて、ハリッサ入りの鍋スープを注いで上にはシーフードミックス あとはフタをしてひたすら弱火...

  • チリパウダーで野菜たっぷりメキシカン鍋♪

    メキシカン鍋 この色合い、ちょっと情熱が過ぎたかしら 「スパイスでおいしく大変身!おすすめ鍋アレンジレシピ」の巻き♪ 選んだスパイスは 中南米発祥の GABANチリパウダー カットトマト缶のほど良い酸味と野菜の旨味を合わせたの おいしさのポイントは スープの旨味とつやピカのなす 煮込む前にサッと素揚げしたの これおススメ!【GABANチリパウダー】レッドペパーに、オレガノ、クミン、パプリカなどを加えたスパ...

  • しば漬けひょうたんをあしらった彩りちらし寿司♪

    しば漬けひょうたんをあしらった彩りちらし寿司 しば漬けのひょうたん 覚えていてくださるかなあ お正月の料理にも活躍 買った良かったとつくづく♪ 紅色に染まったひょうたんを生かしたいと思い作ったのは 錦糸卵、海老、酢蓮、数の子、しいたけの含め煮を盛り込んだちらし寿司 彩りの良さはもちろん いろんな食感が楽しめて最高 ・酢飯 ‥炊き立てのご飯:220g、調味酢:好みの量・卵(Mサイズ) ‥1個...

  • 新しい年もどうぞよろしくお願いいたします♪

    あけまして おめでとうございます 輝くような陽射しのなか 穏やかに明けた札幌 新しい年も どうぞよろしくお願いいたします 今年も食卓を楽しく彩る料理を作っていきたいと思います お付き合いくださるとうれしいです お正月の飾りは 友人の手作り 色とりどりの玉飾りは着物の端切れや羽織の裏地 ベースは着物の帯と華やかな作品です。レシピブログに参加中♪/ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさんさん
ブログタイトル
春日和
フォロー
春日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用