chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春日和 http://harubiyori24.blog48.fc2.com/

魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!

楽しいことだ〜い好き(^^) 魚や山菜をアイディアいっぱいに調理した料理を手作りの器にのせて紹介しています。 最近、家飲みレシピも始めました。

はるさん
フォロー
住所
南区
出身
留萌市
ブログ村参加

2010/02/22

arrow_drop_down
  • クックパッド検索1位が2品、トップ10入り23品、感謝♪

    昨夕、帰宅後にメールを開くと嬉しい知らせが♪ なんとクックパッドに投稿レシピの人気検索の状況がずらり。 直近のレシピから2012年に投稿したレシピもあって がぜん、やる気が急上昇。 、見てくださってありがとうございます。 左→秋鮭の塩水づけをレンジ蒸しでオイル漬け 右→きゅうりとイカのきざみにんにく炒め♪ (送られてきたメール) 下記は、検索トップ...

  • 道の駅の野菜たち、豊浦インディアン水車♪

    昨日、室蘭までお出かけ、 途中、立ち寄った3つの道の駅で買った野菜たち。 グラスに入れたのは、今年初めて出会った、 辛くない小さな唐辛子でピクルスにして料理の彩りに。 これって何だろう?小さな卵のような形のナス、 あまりに可愛らしいので買っちゃった。 料理の仕方?‥これから調べなくっちゃ♪ 買った野菜の集合写真 上段中央の茶色いのは、道の駅「230ルスツ」で買ったの、 ...

  • 白だし&レモンペーストマヨでまろやか焼き鯖寿し♪

    「スパイスを使ったひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」 レシピは ねりスパイスはハウス レモンペースト、パートナーはこれうまつゆ(白だし) まろやかな味わいの秘密は、焼いた鯖とすし飯の間に塗った マヨネーズ、これうまつゆとレモンペーストを合わせたソース。 巻きすとラップで作るから手軽に作れるのが良いの、 レモンがふわりと香っておいしい♪ ・マヨネーズ ‥大さじ1弱・これうまつゆ(白だし)...

  • ラクヨウきのこ・初採れ-2023♪タマゴダケ・ボリボリも

    ラクヨウきのこのだし浸し 今年もこの季節がやってきた~! と言いたいところだけど、猛暑続きで1か月ほど遅れ気味。 毎週のように山へ出かけては様子見、 空振り続きだったのがほんのちょっとだけゲット! ※ きのこ採りのお約束 知らないきのこは 食べない 採らない 人にあげない 下処理をしてサッとゆでて これうまつゆにつけただけ 採れたと大々的に宣言するに...

  • サスティなイタリアン、家育ちバジルのソースでパスタ♪

    「フーディストアワード 2023」 に参加させていただいています。 テーマは「わたしなりのサスティナブル・イタリアン」 タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ(白ワイン)に合わせたのは 種から育てたバジルを使った 。 ずいぶん前に購入した苗から種を採って‥もう何代目になるんだろう、 これがわたしなりのサスティナブル♪ タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼテトラパック(R) ...

  • ふくよかな甘さ、純米本みりんでプチトマトのコンポート♪

    「フーディストアワード 2023」 に参加させていただきます。 お送りいただいた「日の出 純国産純米本みりん」で楽しんだのは <ふくよかな甘さ、純米本みりんでプチトマトのコンポート♪> ひとつ食べたらもう一つ、そのおいしさにうっとり、 残ったコンポートのみりんはヨーグルトにかけるとこれまた絶品。 日の出 純国産純米本みりん すべて国産原料にこだわった純国産の純米本みりん 器に注いだ瞬間に...

  • 見てくださって感謝です ! フーディストアワード・スペシャルBOX♪

    クックパッドさまから、とても嬉しいメールが届いたの、 投稿したレシピ、こんなに多くの方に見ていただけたなんて。 少しでも、だれかの役に立てたのかなあと思うと 気持ちがポッと温かくなりました。 ありがとうございます。 こちらは、閲覧していただいたレシピのデータ、 甘いもの、昔ながらの味、山菜関係などなど。 あまり一貫性が無いのがツラいところですが、 多くの方に見ていただけるようなレシピを投...

  • めんつゆと五香紛が香るマグロのハラモのソテー♪

    「スパイスを使ったひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」 レシピは、 スパイスは GABAN 五香紛、合わせたのはめんつゆ(3倍濃縮)。 脂のりの良いマグロのハラモに五香紛の香りが移り、 ソテーすることでめんつゆの香ばしさとともに華やかに広がるの。 マグロのハラモってあまり聞き馴染みが無かったのだけど 10年来の付き合いのmasakohimeさんのブログで見て目が釘付け。 こちらには出回らないとあきらめてい...

  • クックパッド投稿のレシピが1000回閲覧♪外食べレポ

    嬉しいメールが届いたの♪ たくさんの方に見ていただけて嬉しいです。 HMとオートミールのザクザククッキー♪ 9月2日に投稿したレシピです。 材料をサクッと混ぜたらタネをスプーンですくって並べて、 オーブンで焼いたら出来上がり♪ これだけだとちょっと寂しいので、外食べのレポなど。 にぼちゅうラーメン チャーシューのインパクト、すごいでしょう にぼちゅうとは、煮干し中華そばの略ですって...

  • ジュワ~っと揚げた大根のきざみ青じそだれ和え♪

    ジュワ~ッと揚げた大根にまとわせたのは、 きざみ青じそとこれうまつゆ(白だし)を合わせたたれ。 シンプルだけど心がゆっくりほぐれてゆくような味わいなの。 スパイスアンバサダー

  • この甘さがクセになる ! 素揚げなすの味噌炒め♪

    甘~い甘~い味噌だれが素揚げしたなすによく合うの、 こんなにお砂糖を入れるの?って思うかもだけど良い味♪ 基本は味噌:10に対して砂糖:7、それを目安にしているけど 今回はだし入りみそを使ったので砂糖の量は少し控えめ。<揚げなすの味噌炒め材料:2人分>・なす ‥大きめ2本(250g)を乱切りに →下処理 ‥水:600ml、塩:6g・だし入りみそ ‥80g・砂糖 ‥40g~・みりん ‥大さじ1① なすを下...

  • じゃばらきゅうりで簡単に味がしみしみのオイキムチ♪

    「キュウリビズ®」キャンペーンに参加中♪ きゅうり主産地、全農東北6県<青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島>の企画です じゃばらきゅうりの独特の食感を生かしたオイキムチ、 切り込みが入っているからあっという間に味がしみしみ。 <じゃばらきゅうりの下準備:約180g>① きゅうりの両端をカットし、割りばしなどをきゅうりの下に置き 包丁が割りばしに当たるまで斜め切り、裏側も同様に切り込みを入れます。② ...

  • 残りご飯で作る*ベーコンとセロリが入ったピラフ♪

    ピラフをメインにワンプレートにって思ってたの、 唐揚げ、ポテトサラダまで作ったところで‥ スープは作ったけどどうも彩りが地味なことに気がついたの、 そんなこんなで、残りごはんを使った休日ランチ♪ あはは、グリーンサラダを作ればよかったのね。<残りご飯のピラフ材料:2人分>・冷ごはん ‥250g →レンジで温めておきます・玉ねぎ(みじん切り) ‥50g・ベーコン(拍子木切り) ‥30g・セロリ(小口切り...

  • 天然タモギダケの酢の物とレタスベーコン炒め♪

    採ってきた天然の<タモギダケ>で楽しんだのは きゅうり、みょうがと合わせた酢の物とレタスベーコン炒め。 このきのこが採れるのは北海道と東北地方、 多くの方にはレアなきのこですけどお付き合いくださると嬉しいです。 ジブリ映画 「思い出のマーニー」に登場のきのこと言ったら伝わるかな、 杏奈とマーニーが森の中で見つけた鮮やかな黄色のキノコ。 スーパーで売られているタモギダケ 天然のタ...

  • ホットケーキミックスとオートミールのザクザククッキー♪

    ザクザクにもほどがあったかなあ、 お菓子つくりが得意ではないわたしにも作れたクッキー♪ 材料をサクッと混ぜたらタネをスプーンですくって並べて、 180℃のオーブンで13分くらい焼いたら出来上がり。 焼いてすぐはカリッカリ、時間が経つとしっとり ときおり感じるナッツの食感がいい感じなの。<ザクザククッキーの材料:大小で13個分>・ホットケーキミックス粉 ‥150g・オートミール(クイックタイプ) ‥5...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさんさん
ブログタイトル
春日和
フォロー
春日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用