chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春日和 http://harubiyori24.blog48.fc2.com/

魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!

楽しいことだ〜い好き(^^) 魚や山菜をアイディアいっぱいに調理した料理を手作りの器にのせて紹介しています。 最近、家飲みレシピも始めました。

はるさん
フォロー
住所
南区
出身
留萌市
ブログ村参加

2010/02/22

arrow_drop_down
  • 少しだけ残った鯛のお刺身で宇和島鯛めし風♪

    お祝い事が多い時期だからかな、 店頭に丸っと一尾の鯛がずらり、しかもお手ごろな値段。 お刺身で楽しんだ後、少し残ったお刺身をさっとだし醤油に浸けて、 卵黄をトッピング、大根の葉の漬物と刻み海苔を添えたの。 お刺身に卵黄を溶いただし醤油をつけながらいただく食べ方もあるけど ちょっとこじゃれてみたよ~♪ 宇和島鯛めしは愛媛県の郷土料理、 鯛の刺身を、だし醤油、卵黄などで作ったタレと混ぜ、ご飯にのせ...

  • 米粉とじゃが芋で花の形のショートパスタ♪

    小麦粉の代替えとして注目の「うるち米を原料とした米粉」、 クックパッドさんのモニターとして使わせていただくことに。 作ったのは桜の花の形に抜いたショートパスタ、 アンチョビ入りのトマトソースを合わせたの。 米粉の特性なのかな、 べたべたしなくて扱いやすくてとても成型しやすいの。 休日に、お子さんと作るのも楽しいかも。波里 「お米の粉 お料理自慢の薄力粉 」 ・ゆでたじゃが芋 ‥100g →ゆで汁は少...

  • ブロッコリーのカニカマあんかけ♪陳さんのレシピから

    ブロッコリー、サラダだけじゃもったいない、 とろ~りカニカマの餡をかけたら彩りの良い一皿の出来上がり♪ タイトルにも書いたのだけど、これは陳健一さんのレシピ、 ずいぶん前に料理番組で作られていて、おいしそうとメモ。 難しいかなって思ったけど作ってみたらそうでもないの、 見た目もきれいで、なによりおいしい♪ <ブロッコリーのカニカマあんかけ:2人分>・ブロッコリー ‥150g →レンジ600wで1分3...

  • スティックピザ・プロブレンドスパイスでピザソース♪

    GABANプロブレンドスパイスとカットトマト缶で あっという間に本格的なピザソースが出来ちゃった。 プロブレンドスパイスの内容を見たら納得! ブラックペパー、ガーリック、唐辛子、コリアンダー、ホワイトペパー オレガノ、バジル、パセリ、ローストオニオン。 ね、そう思うでしょ。 パンを少し厚めにカットして3等分、 そこに出来上がったピザソースをたっぷりのせて 好みの具材をトッピングしたらスティックピザ...

  • 辛子明太子のせ焼きおにぎりのあおさスープ掛け♪

    “辛子明太子のせ焼きおにぎりのあおさスープ掛け” お腹がすいて、ほんの少し何か食べたいと思ってね、 ご飯に辛子明太子ペーストをさっくり混ぜてお握りを作ったの。 これを焼いたら香ばしくておいしいのではとグリルでこんがり、 そのままパクリと思ったけど、 「生あおさ」.のスープをかけたららグリーンが美しいかな、でこうなったの。 そしてブログ投稿もイケるかもと♪ 「生あおさ」は初めましての食材...

  • 小ぶりの生ズワイガニで蟹のちらし寿司&蟹みそ盛り♪

    ズワイガニのちらし寿司 格安のミニサイズの生ズワイガニ、 こんな感じで楽しみました♪ 脚肉は太い部分は飾り用に取り出し、 細いところや爪はほぐしてすし飯に混ぜ込んだの。 器にすし飯を盛りつけてその上にはふんわり錦糸卵、 脚肉をのせて彩りの貝割菜を添えて出来上がり。 抱き身の部分はお味噌汁、これがまたいおいしかったの、 1杯分でこれだけ楽しめるって最高。 加熱する前の生ズワイ...

  • 刺身用冷凍ほたるいかを買ってみたの♪

    刺身用の冷凍ほたるいか、 生協のパンフレット(戸配用)で見つけたの。 さっそく、<冷凍ほたるいか>のレポートを、 と言っても、回答したものを流水で洗って盛り付けただけ。 (目の部分は取り除きました。) 後ろは、沖漬け風。 しょうゆベースのたれに漬け込んで楽しんだの。 ※ ほたるいかの生食は寄生虫(旋尾線虫)が心配されるところですが 冷凍(-30℃で4日以上)すれば死滅とのことで大丈夫らしいで...

  • <馨>入りヨーグルトマヨソースでオープンサンド♪

    「お手軽調味料でひと工夫レシピ」、 洋のスパイスと和の素材が絶妙にブレンドされた、 馨 《KAORU》 でひと工夫したのはヨーグルトマヨソース。 <馨>が入ることでいまれる奥行きのある味わい、 このおいしさを見つけた自分を褒めたい気分。 タイミングよく、友人がパンを焼いてくれたの それに好みの具材をあれこれ合わせてオープンサンドに、 もちろん、<馨>入りのヨーグルトマヨソース...

  • あかもく(海藻)と<あかもくそば>でヘルシーランチ♪

    <あかもく(海藻)>、たまたまスーパーで見つけたの、 味付けのめかぶに入っているのは見たことがあるけど 実物を見るのは初めてかな。 たまたま買ってあった乾蕎麦の<あかもくそば>と合わせて、 ヘルシーランチを楽しんだの。 これが<あかもく>、別名ギバサ、 ゆでると磯の香りときれいな緑色が出現。 値段!こんなに安かったっけと思いつつ、ちょっと訳アリなのかな、 ゆでて急冷すると強いネバネバってあったの...

  • 辛子明太子ペーストをのせてポテトチーズ焼き♪

    手間をかけずにおいしい料理を楽しみましょう♪ ということで ハウス 辛子明太子ペーストで作ったのは “辛子明太子ペーストをのせたポテトチーズ焼き” 材料は辛子明太子ペーストにじゃが芋、ピザ用チーズの3つだけ、 レンジとオーブントースターで15分もあったら出来上がり。 このじゃが芋は「きたかむい」、最近人気の”とうや”の兄弟なの、 真っ白でキメの細かい食感が魅力、煮崩れが少ないのも良いわあ。 ハウス 辛子...

  • プロブレンドスパイスで簡単にトマトのブルスケッタ♪

    8種のスパイスが入ったGABANプロブレンドスパイス、 ミディトマトと合わせて “トマトのブルスケッタ” を楽しんだの♪ あらく刻んだトマトにプロブレンドスパイスを合わせるだけで 本格的な味があっという間に完成。 このスパイス、お肉に合うのはもちろんだけど トマトとの相性が驚くほど良いの。<トマトのブルスケッタ材料:2人分のおつまみ>・ミディトマト ‥3個 (100g) →湯むき後の重さ・GABANプロブレンドス...

  • カリー子さんのスパイスカレーベースでカレーフォンデュ♪

    <印度カリー子さん監修スパイスカレーベース> スパイスがこんなに豊かに香るなんて、ほんと好きな味♪ その華やかな風味を生かして楽しんだのは “カレーフォンデュ”、 合わせる具材はじゃが芋、玉ねぎなど、冷蔵庫にあるものを総動員。 黄色いのは卵焼き、カレーに目玉焼きをトッピングするのが好きなの、 その代わりってとこ、びっくりしたかな、ちょっと甘めがおいしいよ。<カレーフォンデュのベース材料:1食分>...

  • 馨《KAORU》 であさり入りの “にんじんしりしり” ♪

    「お手軽調味料でひと工夫レシピ」 モニターでいただいた品、どれも魅力いっぱい。 まだまだ、その良さを十分にお伝えできていないなあと思って、 お付き合いくださいね。 選んだのは、ハウス 馨 《KAORU》 Master Blended Spice 洋のスパイスと和の素材が絶妙にブレンドされているシーズニング。 どこか馴染みのある味わいにふと思いついたのは<にんじんしりしり>、しょうゆ、かつおぶしと和素材が使われている...

  • 印度カリー子さん監修スパイスカレーベースで餃子カレー

    スパイスアンバサダー「お手軽調味料でひと工夫レシピ」 選んだのは <印度カリー子さん監修スパイスカレーベース> これは、スパイスカレーのベースが濃縮されたペーストで、 フライパンで簡単に本格的な味わいのスパイスカレーが作れるの。 ベースがしっかりしているからアレンジも思いのまま♪ ということで作ったのは <餃子カレー>。 北海道ではおなじみの餃子チェーン店「みよしの」の人気メニュー、 それを真似...

  • GABANプロブレンドスパイスのローストビーフサラダ♪

    スパイスアンバサダー「お手軽調味料でひと工夫レシピ」 選んだのは <GABANプロブレンドスパイス> 厳選された8種のスパイスと岩塩と調味料がブレンドされたスパイス。 粉末味噌入りで、前に紹介した ハウス 馨《KAORU》 とはまた違った味わい。 <GABANプロブレンドスパイス>で牛もも肉に下味をつけて、 焼き上がりにもブロンドスパイスをパラり、極上のローストビーフのできあがり♪ このローストビーフ...

  • 油揚げの卵黄入りマヨと辛子明太子ペースト焼き♪

    スパイスアンバサダー「お手軽調味料でひと工夫レシピ」 選んだのは <ハウス 辛子明太子ペースト> なんと、あの辛子明太子がペーストになったの、 使いたいときに使いたいだけちょい足し、ちょいのせできるのは便利♪ なので、アレンジも簡単、 油揚げに卵黄を混ぜたマヨネーズをのせて 辛子明太子ソースをちょいのせしてこんがり焼いたの。<油揚げのマヨ明太ペースト焼きの材料>・小揚げ ‥6枚分 →熱湯を回しか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさんさん
ブログタイトル
春日和
フォロー
春日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用