退院から約一ヶ月の診察に行ってきました。レントゲンは。。さすがに骨はまだまだです。先生曰く「順調!!!」車と自転車、バイクの許可は頂きました。無理はしないようにと。痛み止めは継続して問題無し。とりあえず、先生には脛骨外側上部の痛みがあることを告げるも「原因がわからないとの事」しかし4ヶ月でほぼ痛みはなくなってくるとの事なので、それを信じよう!!!確かに、日々痛みは軽減してきている。一週間振り返ると...
1年も前のトレランレースですが、良いレースだったので、ちょろっと写真を。そういえばこのレース、初めての30キロ超え・・この前のレースが27キロだったので、自分にとっては未知の世界。なんせ秋吉台を走れるっていうので参加したレースですが、結果的に参加して良かったと。当日はお天気も最高で、ほんと気持ち良い!最初、渋滞はしましたが、FANなランナーならなんてことない!まぁなんせ景色が最高なので!エイドもちょうど良...
久しぶりにアウトドアグッズを購入。Motomo 超軽量 タープ
9月6日に手術をして約1ヶ月が過ぎました。退院して9日目。腫れ、浮腫みも少し収まりましたが、熱感、特に動かした後は顕著に。なのでアイシングは必須。かなり楽になります。痛みに関してはプレート挿入部と脛骨の頭と前脛骨筋上部にあり。←これ難儀。。。この痛みに関しても退院時よりは軽減してきているので、順調に回復してきているのかなと思います。歩行はというと、ようやく片松葉杖で歩ける様になりました。階段昇降は一段...
久しぶり過ぎる更新。昨年の年末辺りから、右膝の状態があまり良くない状態で登山、ランニング(トレラン)を続けていたのですが今年3月のキャノンボール終了後から、更に磨きがかかったような痛みが(笑)行きつけの整形外科レントゲンを撮ると、右膝関節の内側の隙間が狭くなっており、それが原因で痛みが出ていると診断。所謂「変形性関節症」というやつ。加齢も原因の一部wその後、ヒアルロン酸注射を打ったり、痛み止めを服用...
「ブログリーダー」を活用して、もなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。