chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
著作権で稼ぐ https://ameblo.jp/gut-expert

著作権をメインに知的財産権業務を専門とする仙台市の行政書士・著作権相談員のブログです。

著作権侵害事件や不正競争防止法違反事件の判例、知的財産権侵害を未然に防ぐための対策を予防法務・戦略法務の視点で紹介しています。さらに、著作権ビジネスないし知的財産ビジネス、知的資産経営に関することも紹介しています。

gut_expert
フォロー
住所
若林区
出身
花巻市
ブログ村参加

2010/02/16

arrow_drop_down
  • 県議による政務活動費の詐取

    虚偽の領収書を提出し政務活動費の返還を免れたとして、詐欺罪(刑法246条)に問われた前滋賀県議への判決公判が大津地方裁判所であった。(大津地裁令和7.2.28…

  • 風説の流布

    石破茂首相が国会で「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」と発言したことが波紋を広げている。その影響で、国債市場では国債価格の低下により長期金利が上昇し…

  • 名簿業者への緊急命令

    個人情報保護委員会は、東京都の名簿事業者「ビジネスプランニング」に対し、個人情報の販売を中止するよう求める緊急命令を行った。 有限会社ビジネスプランニングに対…

  • 記念館の展示パネル

    徳冨蘆花記念文学館の常設展示室に展示されているパネルの解説文などの著作権の帰属を巡り文学館と元職員との間で争われた訴訟の判決が東京地方裁判所であった。(東京地…

  • 演芸用の小道具

    演芸用の小道具に著作者名を表示しなかったのは著作者人格権侵害にあたるとして、制作者が演芸家に慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決が知的財産高等裁判所であった。(知財…

  • 地方議員への懲罰

    茨城県の古河市議会による出席停止処分(懲罰)が違法であるとして、市議2人が同市に慰謝料などを求めた訴訟(国家賠償訴訟)の判決が水戸地方裁判所であった。(水戸地…

  • 欠品ペナルティ

    公正取引委員会は、食品流通取引に関する実態調査報告書「フードサプライチェーンにおける商慣行に関する実態調査報告書」を公表した。https://www.jftc…

  • シジミの原産地偽装

    外国産のシジミを青森県産と偽って販売したとして、不正競争防止法違反(原産地偽装表示)の罪に問われた水産物加工販売会社の役員らへの判決公判が山口地方裁判所であっ…

  • 再エネ会社役員によるインサイダー取引

    再生可能エネルギー関連の事業を行うAbalance(エーバランス)株を巡りインサイダー取引をしたとして、金融商品取引法違反の罪に問われた同社執行役員への判決公…

  • 再生可能エネルギー(非化石電力)の環境取引

    公正取引委員会は、「電力分野における実態調査報告書(発電・小売分野について)」を公表した。https://www.jftc.go.jp/houdou/pres…

  • 情報プラットフォーム対処法

    2025年4月から、プロバイダ責任制限法を改め、特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律(情報プラットフォーム対処法)が施行…

  • アニメ著作権契約の解消事由

    アニメーション作品「ファンタジスタドール」の管理運用等を定めた契約(アニメ著作権契約)の権利喪失事由により、東宝に原作の著作権が有しないことの確認を求めた訴訟…

  • 漫画村運営者による再審請求

    海賊版サイト「漫画村」に人気マンガを公開したとして、著作権法違反(著作権侵害罪)及び組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿罪)で実刑が確定し服役を終えた元運営者が求…

  • 従業員引き抜きによる顧客情報の入手

    競合会社の従業員を引き抜き顧客情報を不正に取得したなどとして、不正競争防止法違反(営業秘密侵害罪)に問われた事務用機器販売会社の代表への判決公判が横浜地方裁判…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gut_expertさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gut_expertさん
ブログタイトル
著作権で稼ぐ
フォロー
著作権で稼ぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用