chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
著作権で稼ぐ https://ameblo.jp/gut-expert

著作権をメインに知的財産権業務を専門とする仙台市の行政書士・著作権相談員のブログです。

著作権侵害事件や不正競争防止法違反事件の判例、知的財産権侵害を未然に防ぐための対策を予防法務・戦略法務の視点で紹介しています。さらに、著作権ビジネスないし知的財産ビジネス、知的資産経営に関することも紹介しています。

gut_expert
フォロー
住所
若林区
出身
花巻市
ブログ村参加

2010/02/16

arrow_drop_down
  • 勾留中の食事で

    勾留中に提供された食事の栄養不足によって健康を損ねたとして、川口警察署に勾留されていた者が埼玉県に損害賠償を求めた訴訟の判決がさいたま地方裁判所であった。(さ…

  • 共同研究による成果物の営業秘密

    共同研究による成果物に化体された営業秘密を不正に使用することが不正競争防止法違反にあたるとして、大学教授らが研究所に損害賠償などを求めた訴訟の判決が大阪地方裁…

  • トレントファイルの公開

    P2P方式のファイル共有プロトコルであるBiTToretを利用したネットワーク(ビットトレントネットワーク)を介して、インターネット上に動画を公開することが著…

  • 独占禁止法による差止請求

    プリンターに使うインクカートリッジの仕様を変更してリサイクル品の販売を妨害することが独占禁止法違反にあたるとして、エコリカがキャノンに仕様変更の差止めと損害賠…

  • 加圧ベルト画像の著作者

    電子商取引(EC)サイトに掲載された加圧ベルト画像をウェブ上に転載することが著作権侵害にあたるとして、損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が知的財産高等裁判所であ…

  • 権利侵害の明白性の要件

    P2P方式のファイル共有プロトコルであるBitTorrentを利用したネットワーク(ビットトレントネットワーク)を介して、動画をインターネット上に公開すること…

  • ゲームソフト開発によるインサイダー取引

    ゲームソフト大手「スクエア・エニックス」などによる新作ゲームソフトの共同開発を巡り、インサイダー取引で関連する株を買い付けたなどとして、金融商品取引法違反の罪…

  • 著作権侵害による会社役員の責任

    オンラインストアに掲載された画像が著作権侵害にあたるとして、会社と代表取締役に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が知的財産高等裁判所であった。(知財高裁令和5.…

  • 懲戒免職処分による退職金不支給

    酒気帯び運転で物損事故を起こし懲戒免職となった宮城県の元高校教師が、退職金を全額支給しないとした県教育委員会の処分の取消しを求めた訴訟の上告審判決が最高裁判所…

  • 新電力の経営破綻で

    公共施設への電力供給契約を結んでいた新電力会社「ウエスト電力」の廃業により電気料金の負担が増えたとして、福岡県大牟田市が同社に損害賠償を求めた訴訟の判決が福岡…

  • 展示パネルの解説文

    徳冨蘆花記念文学館の常設展示室に展示されているパネルの解説文の著作権の帰属を巡り文学館と元職員との間で争われた訴訟の控訴審判決が知的財産高等裁判所であった。(…

  • ツイッター動画による名誉毀損

    ツイッターの投稿で名誉を毀損されたとして、日本維新の会前代表がタレントで元参議院議員に慰謝料を求めた訴訟の判決が大阪地方裁判所であった。(大阪地裁令和5.5.…

  • 日経新聞の社内LAN共有で

    日経新聞の記事を画像データ化し社内LANで共有することが著作権侵害にあたるとして、日本経済新聞社がつくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏都市鉄道に損害賠償…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gut_expertさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gut_expertさん
ブログタイトル
著作権で稼ぐ
フォロー
著作権で稼ぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用