chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々くさぐさヨキリサ https://blog.goo.ne.jp/natu0928/

のどかな田舎の生活、日々の出来事、思うことで心和み癒して下さい。季節のものを使ったレシピもたくさん。

たくさんの方に訪問していただきたいと、パッチワーク・キルト、思い出の記も追加。1日の短さを恨めしく思いながら、したいこと満載の毎日を楽しんでいます。子供たちは遠くに住まいし、夫との二人暮らしに幸せを感謝する日々です。

日々くさぐさ
フォロー
住所
岡山県
出身
岡山県
ブログ村参加

2010/02/10

arrow_drop_down
  • 勘違いして・・・

    昨日は全国的に暖かな一日のようでした『晴れの国おかやま』も日差しはありませんでしたがずいぶん暖かでしたお出かけにコートは要りませんでしたところでこの映像どんなに見えますか?我が家の庭です大きな椿の木が小高くなった斜面にあります今朝は野鳥の声がいろいろ賑やかでした上を見上げるとこの写真の情景が目に入りましたあんなに高い木の天辺で鳴いている!!急いでカメラを取りに行きました見上げると幸いにもまだいます何枚か撮ってパソコンで処理しようと・・・でも映っているはずの鳥はいませんまるで鳥が囀っているように嘴をあけて尾っぽを持ち上げた・・・椿の木に・・葉っぱですでもでも鳥に見えませんか??ちょっと目を細めて鳥が鳴いている・・・って見えませんか??ではお口直しにこれは正真正銘の山茶花の木の天辺で囀っている【野鳥】~すずめ~です勘違いして・・・

  • 今朝は 暖かい雨~~

    昨日のお天気に引き換え今朝はシトシトと雨です昨日の昼過ぎのこと買い物に出かけるつもりでシャッターを開けると我が家の前の池土手に押し車に座って景色を眺めているお年寄りがいらっしゃいました昨日は春を感じさせる上天気でしたからお散歩には最高でした~こんにちは!!今日は暖かでいいですねぇ~~~~ほんまになぁ~~ここから眺める景色は最高じゃ~~丁度飛行機雲が見事な一直線で東から西へと筋を伸ばしていきました~あぁようになぁ~飛行機雲がすっきり長く見えるのは明日の天気がくずれるゆうことじゃぁ~~まさにそのとおり!!今朝は目覚めると雨......昨日のお年寄りの天気予報はバッチリ的中でした雨の中池にはつがいのカモが4組8羽が遊んでいました道路工事をしていたのでしばらく来なくなっていましたので久しぶりです少~~し芽吹き始めた柿の...今朝は暖かい雨~~

  • ひなたぼっこの おしゃべりタイム

    今日は青空が広がり日差しも柔らか鳥たちが庭のあちこちで遊んでいるのですがカメラを向けると逃げます同じ立ち位置でもカメラを向けていなければ遊んでいるのに・・・です【カワラヒワ】でしょうか何羽も楽し気に遊んでいたのに一斉に飛び立ちました玄関のお花が萎れてきたので花探し~~水仙がまだまだいい香りを放って咲いているので様子見に・・・畑越しに周りに目を巡らせるとご近所さんの庭にピョコピョコと頭が覗いています思わず~~おはよう~~彼女はどこから声がしたのかが判らずキョロキョロ道を渡ってお邪魔します「ひなたぼっこ」が気持ちよくてしばらくおしゃべりですこんな時間はすぐ経ちますお昼も近くなり失礼しましたひなたぼっこのおしゃべりタイム

  • 今季 最後の柿

    今日は2019年2月8日です去年の秋収穫し焼酎で合わせた柿です我が家では【二月柿】と呼んでいます~二月になっても食べられる柿~ということから【二月柿】と呼ばれるようになったのでは?と言われており品種の名前はわかりません近年の温暖化のせいでしょうか冬の暖かさが柿を熟させてしまい二月までは持ちませんでしたところが今年はどうしたことなのでしょう柔らかくなったものもありましたが固いままで・・・今朝のデザートで食べ納めです食べきれない柔らかくなった柿は庭石の上に並べておきました野鳥が次々にやってきてはへたまでキレイに食べ尽くしてくれました去年の秋の収穫がもうひとつ「茄子」も昨晩のおかずで冷凍庫の中から消えました昔ながらのお出汁のきいた煮びたしで美味しくいただきました去年は立派な秋茄子がたくさんできました皮をむき電子レンジ...今季最後の柿

  • いろいろ工夫・・・です

    去年のいつ頃だったでしょうかよく行くスーパーの床に貼っているのに気づきました店の中でウオーキングして下さい建物は3階建てなので階段を使えば結構な運動量になりそうです残念ながらまだ試していませんお店の工夫ですがわざわざ貼ってくださったことに優しさを感じます今度行くときは時間の余裕をもって試してみましょういろいろ工夫・・・です

  • 春が飛び込んできた!!

    ピンポ~~ンどなたかしら??出てみるとご近所さんがレジ袋を手にニコニコ私・・・「おはよう~~どうしたん?」Yさんはにこにこしながら黙ってレジ袋を手渡してくれました中をのぞいてわたし「ワァ~~~!!もう出とったん?」今朝は冷たい朝でしたが突然の春の来訪ですYさん蕗の薹は苦手ですでも我が家が好きなのを知っているので毎年いっとう早く届けてくれますふくいくとした爽やかな緑の春のかおり今年もいただきましたありがとうさて今晩の食卓にのせるにはどうしたらいいでしょうか・・・天婦羅が良いかしら?でも天婦羅にすると美味しいけれど香りが少なくなってしまいますサッと茹でて薄いお味で煮びたし澄まし汁にも少しだけみじん切りにして浮かべましょう何だか嬉しくて気持ちいい~~心地Yさんいつもありがとう!!春が飛び込んできた!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々くさぐささんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々くさぐささん
ブログタイトル
日々くさぐさヨキリサ
フォロー
日々くさぐさヨキリサ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用