chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々くさぐさヨキリサ https://blog.goo.ne.jp/natu0928/

のどかな田舎の生活、日々の出来事、思うことで心和み癒して下さい。季節のものを使ったレシピもたくさん。

たくさんの方に訪問していただきたいと、パッチワーク・キルト、思い出の記も追加。1日の短さを恨めしく思いながら、したいこと満載の毎日を楽しんでいます。子供たちは遠くに住まいし、夫との二人暮らしに幸せを感謝する日々です。

日々くさぐさ
フォロー
住所
岡山県
出身
岡山県
ブログ村参加

2010/02/10

日々くさぐささんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,227サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,470サイト
家族猫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 140サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,147サイト
季節料理・季節家庭料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 171サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,879サイト
専業主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,651サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,227サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,470サイト
家族猫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 140サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,147サイト
季節料理・季節家庭料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 171サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,879サイト
専業主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,651サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,227サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,470サイト
家族猫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 140サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,147サイト
季節料理・季節家庭料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 171サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,879サイト
専業主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,651サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 不要不急のことでない方は外出を避けてください!

    不要不急のことでない方は外出を避けてください!

    緊急の用事でなければ外出は控えましょうということは特に年寄りは出ないほうがいいよと受け止めて暖房の温度を上げて家の中で大人しくしていますこんな時よく言われるのが椅子やソファに座ったままでいることはいけません【身体をときどき動かしましょう】と背中が丸くなってるよまっすぐ歩いてないよ足元がふらつてるよなどと注意してくれる人が居なくなったので自分で気を付けなければなりませんとにかくよくふらつきます椅子に座ってて立ち上がる時立ち上がってすぐに動かないこと立ち上がった時そのまま背中をまっすぐに伸ばしますかかとが揃って床についてしっかり立てていることを確認して動きますインターフォンが鳴ったりすると急いで出ようとするあまりまだ歩いていいよの態勢ではないのに歩こうとしてしまいます2,3歩は歩けてもふらついて転びそうになり...不要不急のことでない方は外出を避けてください!

  • 今日の怖かったできごと

    今日の怖かったできごと

    何回目の運転免許証の更新でしょうか必要に迫られて取得しもう返納したいけれど必要に迫られて返せない新しい免許証を貰うために最寄りの警察署に行った帰り道のこと国道2号線を走っていた時のこと前の黄色い軽四車が右に寄ったり左に寄ったり危ない運転なので車間をあけて後ろを走りましたが完全にセンターラインを越えて対向車に接触寸前のヒヤリクラクションを鳴らされてもそのままフラフラ運転は続き私は自宅へのわき道に入ったのですが無事だったのか心配です何も行動しないうちに分かれたので無事を祈るだけでしたがこんな時の後続車はどうしたらいいんでしょうか?今日の怖かったできごと

  • 白髪染めを止めると

    白髪染めを止めると

    何十年も続けてきた白髪染め止めました一年半美容院に行くたびに染めないでいきますか?という会話にも慣れましたそしてほとんど白髪の自然な頭になりました先日電車に久しぶりに乗りましたちょうど通勤通学の時間帯で座れません座っている方はうつむいてスマホに夢中か寝不足を補うために居眠り中ですところがしばらくして前に座っていた高校生がスマホからふっと頭を上げて私を見るとすっと立ち上がって「どうぞ」私に気づいて考える余地もなく自然の動きで席を譲ってくれました座らなくても大丈夫でしたが高校生の自然な行動にありがたく座らせてもらいました「ありがとう」というとこくんとうなづいて立ったままスマホの操作に戻ったのです今まであまり席を譲ってもらうことはなかったのですこれって白髪効果だったのかもと思ったのです考えてみると最近スーパーと...白髪染めを止めると

  • 今日のお昼ご飯は?

    今日のお昼ご飯は?

    長く続いていた「ふたり暮らし」でしたが突然ひとりになって”料理は彼のために作っていたのだ”・・・と一人だけの食事の用意はなかなかです自分はお料理作るの大好きと思っていましたが誰かが食べてくれるのが嬉しくて作っていたのだということを実感していますなので自分だけのための毎日のお料理はなかなかですきょうのお昼ごはん予定もなくお腹も空かないしコーヒーと何かお菓子でと思っていましたピンポーン玄関には新聞紙に包まれた物を手にニコニコとご近所さん焼き芋したけんお昼ご飯に食べねぇ~~と渡された新聞包みは温かくありがとうお昼ご飯ができたわ~~本当にありがたいことです一人暮らしになってご近所さんの親切が身に沁みます[おでん]仕込んだから夕方持っていくからねぇ~[おから]炊いたけど食べる?[おいなりさん]持っていくから晩ご飯は...今日のお昼ご飯は?

  • ただいま 帰ってきました

    ただいま 帰ってきました

    2024年1月17日水曜日入力のやり方も忘れているほどの長いご無沙汰ですでもまた綴ってみようかなと・・・お休みしている間にいろいろのことがありましたいろいろのことの中で一番は最愛のつれあいを亡くしたことですそれは突然にやってきました今日は疲れた~暑かったからねぇ~お風呂入って早く寝たら~そうしようそれから3時間後あっという間につれあいは旅立ってしまいました無我夢中で過ごした1年と5か月まだまだ日常が戻ったとは言えませんでも毎日に少しゆとりをもちたいなと思っていますお付き合いいただけると嬉しいですただいま帰ってきました

  • 天高し

    天高し

    10月17日月曜日今朝洗濯ものを干しているときのことふと見上げた空にジェット機が音もなく青い青い空を滑るように移動して行きましたその後ろを飛行機雲が短く薄っすらと尾を引ていきますジェット機の音は聞こえず一瞬私の耳が突然音を失くしたのかと思ってしまいましたそうか今日の空には一筋の雲も無くどこまでも高いこれが秋の空天高し・・・なんだ飛行機は音も聞こえないほどの上空を飛んでいるのだと昼からはうす曇りに変わり時々太陽をさえぎる雲も出て寒い一日でしたここ数年前からは夏から一気に冬になっていくように感じられますが今日は素敵な秋の一日午前中背中に日を浴びての草取りは気持ちのいい仕事になりました天高し

  • 今日は?

    今日は?

    4月29日~昭和の日~昨夜まだ日付が変わらないうちから降り始めた雨はいまだにシトシトと降っていますいつも遊びにくる【雉】が雨の中びしょぬれでやってきて「ケッケケッケ」と鳴いています尾っぽの先が濡れた重みで下がって重たそう今日も外仕事はできません昨日に引き続き部屋の片づけ掃除を始めます昨夜の「新タマネギのコンソメスープ」・・・・美味しかった!!新タマネギのみで何も入れず固形のコンソメスープで溶けるほどに軟らかく煮ただけ「鰆の塩焼き」がメインだったのに主役の座を譲りましたそして今朝は新タマネギだけでお味噌汁を作ってみましたお味噌汁の味が甘くていつもの具だくさんとはまた違って・・・・・美味しかった!!恐るべし新タマネギの美味さにビックリでした今日は?

  • 満月と 雨と 片付け

    満月と 雨と 片付け

    4月28日昨夜はまん丸お月さまに会えるはず・・・だったけれど庭に出てみればしっかり雲に覆われてお月さまの姿は見えません南の空がほんのり明るいだけ・・・いつから降りだしたのか目覚めてみれば雨が静かに降っています最近の私の一日は午前中庭や外回りの草との闘い午後はしばし休んでから手仕事いろいろ夜はテレビと読書ところが最近は日中の日差しが初夏並みになってきて暑さで疲れますしばしのお休みが長くなってしまいますでも今日は朝から雨なので外仕事は無し家の中での仕事ができます思い立って部屋の模様替えを・・・ソファを動かし全体の向きを変えてイメージチェンジやっているうちにあれもこれもと手を付けて・・・疲れましたがどうにかできましたこれから晩ごはんの準備ですがいささか大儀です鰆の切り身に塩をしておいたので焼きましょう新タマネギをコン...満月と雨と片付け

  • ちょこっと ・・・

    ちょこっと ・・・

    3月21日日曜日昨夜からシトシトと静かに雨が降っています岡山市は昨日20日「ソメイヨシノ」の開花宣言でした我が家近くのご近所さんの庭の桜は満開に近づいていますが岡山・後楽園の標本木は昨日5輪の花を確認だそうです平年に比べると9日も早いのだそうです一週間で満開だとか・・・短い花の季節です昨日お墓にお供えの「ぼたもち」を買い求めましたこの近辺で有名な和菓子屋さんのスーパー店頭販売ですお店が出ているときは時折立ち寄ります昨日は中年の女性の販売員さんでした帰宅して気づきましたそして感動したのです「ぼたもち」はプラスチックのケースに入っていてそのケースをビニール袋に入れてセロテープで止められていましたそのセロテープの端っこが折り曲げてあったのです袋から出す時セロテープをはがし易いようにです分家にもと思って2ケース買いまし...ちょこっと・・・

  • 野鳥の災難

    野鳥の災難

    3月19日金曜日青空の上天気が続いています茶色だった地面があっという間に緑に・・・カラスノエンドウが膝丈にまで伸びてその生命力に圧倒されます午前中は暖かな日差しに誘われて草取りですお昼からは趣味に時間を使いたいと思うのですが午前中の疲れが・・・・今日も録画をしておいた映画を半分ウトウトしながら観ていると「ド~~~ン」と衝撃音が年に数回はあります庭に面したガラス戸に野鳥がぶつかるのです急いで庭に出てみると手のひらサイズの鳥がうずくまっています手の上に乗せてみても逃げる様子はなく目をつむっていますでも息はしている様子なので脳震盪だけならいいのにと思いながら植木鉢の中に置いてやりましたしばらくして行ってみると目を開けてキョトキョトしています助かった~~でもまだ飛べない様子でちょこちょこっと歩きますこのまま元気になって...野鳥の災難

  • 春雷でした

    春雷でした

    3月13日土曜日昨夜は突然バリバリと雷が鳴りびっくりしました「春雷」なんですねしっかりと春の訪れを知らせてくれましたでも春雷が多い年は「梅雨明け」が早かったり「空梅雨」になったり「春雷」という言葉は春を知らせる素敵な言葉ですが春雷の多い年は農作物には被害のある年になることが多いと昔から言われているそうで心配でもあります一晩中降っていた雨はあちこちがしっとり気持ちの良い朝でしたほどほどほどほど・・・何事もほどほどが良いですいつもやってくる「雉」は尾っぽの先まで濡れそぼって何やら寒そうな様子でブロック塀の上を行ったり来たりしていました雨宿りができなかったんでしょうかそれとも雨は苦にならないのでしょうか元気だったので良かった!!春雷でした

  • 災難はとんでもないところにも・・・

    災難はとんでもないところにも・・・

    3月12日金曜日今日は昼から雨の予報~~雨が降る前に庭のあちこちに掃き寄せている落ち葉や抜いた草・・・を片付けておこうといつものように始めました突然足を引っ張られて尻餅をつきました痛っ・・なになに・・・???何が起きたのか把握できないまま「イタタタ~~」です狭い空間にはさまってお尻の下は角のある石立ち上がるのに四苦八苦・・・立てませんしばらくそのままに状況把握ですなんと靴ひもの輪っかの部分がアジサイの低い茎に見事にはまっています輪投げ状態ですやっと外した靴ひも頑丈な紐が恨めしい・・・紐が弱ければ引っかかった途端に切れて転ぶこともなかったのにでも骨が折れたわけでもなく無事に立つことが出来ましたお尻と背中と肘が少々痛みますが大事にならずにすみました災難は思いがけないことから起きるものでしたご用心~~ご用心~~災難はとんでもないところにも・・・

  • 今日はいい日!

    今日はいい日!

    3月6日土曜日今日はプレゼントを頂く日でしたお昼前のことでした「チョット~~手伝って~~」となんと朝からお刺身を持ってきてくれました「叔母の所に行ったらいっぱい貰ったから食べるの手伝ってぇ~~」お刺身好きの我が家には願ってもない頂き物ですアマエビマグロホタテそして大きなイチゴ晩ごはんのお菜が出来上がりですそして午後には久しぶりのお友達が花束を抱えて来てくれましたスイートピーの甘い香りが玄関中に広がって嬉しいこと!!自家製の採りたてお野菜も我が家のほうれん草はとうが経って終わりました必要の時はスーパーで買っていますブロッコリーはまだ出来ていますが「あなたのお家のブロッコリー味をみさせて~~」と頂いちゃいました」こんないい日がくるなんてありがたいことです感謝感謝今日はいい日!

  • サプライズ

    サプライズ

    3月2日火曜日いつから降っていたのか気がつけば雨が降っています昨夜は暖かい夜でした寝室はエアコンを入れなくて17度寝るには丁度良い室温でしたコロナの流行に外出を控えるようになっていた美容院に行ってきましたなんと・・・一年ぶりでした予約の電話をいれると「お久しぶりです」と言われてしまいました美容師さんがカットしながら「前髪はご自分でされたんですか?」とインターネットの動画で見ながら見苦しくない程度の長さに何度か整えました前髪はどうにか出来ますが後ろは・・・さすがに一年経つとショートカットがボブスタイルになって鬱陶しいことさすがにカットされた頭は軽く何だか顔が若返った感じですケーキ屋さんにより我慢していた「シブースト」を買いスーパーにもより籠一杯に買い物をしルンルン気分で帰りましたシャッターを上げて庭に車を入れた途...サプライズ

  • 午前三時の 【プレゼント】

    午前三時の 【プレゼント】

    2月25日木曜日今朝3時に目が覚めましたカーテンの隙間が明るく??と外を見ました丁度横になっている状態で見上げた空に満月には少し足りないけれど丸く明るいお月さまが北西の空に燦然と輝いていましたなんて至福の時!!お月さまを一人じめ・・・の気持ちでした葉っぱを落とした柿の木の上に見守ってくれているかのようにそして昔むかし父の背に負ぶわれて見た月を思い出していました「お月さまがどこまでもついてくるよ」どんな状況で見た月なのかは思い出さないのですが父に負ぶわれていたこと父とした会話の一言だけが記憶の引き出しから出てきました今朝は冷えましたそのままエアコンをつけて眠れないまま読書タイムに気がつけば6時を回りそろそろストレッチをして起きる時間になってしまいました外はそろそろ明るくなってきましたおかげで今日は朝から何となく眠...午前三時の【プレゼント】

  • ご近所さん ~献立~

    ご近所さん ~献立~

    2月19日金曜日今日は暖かさが戻ってきて洗濯物を干す時の指が痛いほどの感じはなくなりました暖かいのは嬉しいのですが温度差のジェットコースターに身体が追いつくのが大変です朝食の時「Yさん最近こないねぇ~~」「寒いからじゃろう・・・」と主人と話して一時間後こちらの会話が聞こえたかのように来られました「蕗の薹」と「キルトの作りかけ」を持って・・・キルトの相談にのりながら雑談を彼女のご主人は野菜がお好きではありませんなので食事の献立には気を遣うようです一昨晩は少し手抜きをして「どうせ野菜料理を作っても・・・」と色の少ないおかずを食卓にそれを見たご主人が「何コレ白い色ばっかりで・・・緑色が無いから美味しくなさそうだ」「緑色を作ったら食べるの?」ということになり昨夜は「ほうれんそうの胡麻和え」を作って並べたんだそうですご主...ご近所さん~献立~

  • 新しい命の 新しい一日の始まりです

    新しい命の 新しい一日の始まりです

    2月17日水曜日久しぶりの冷たい朝です低温注意報乾燥注意報が出ています北の方では猛烈な寒波で先日の地震と重なって大変な思いで過ごされている方々も多いこととお見舞い申し上げます温暖で災害の少ないこの地で過ごしていると平和ボケしてしまいます災害に遭われた方々の事を他人事のように思い日々を過ごしている自分に反省です昨日から風が強いので野鳥の訪れが少なく声も聞こえず淋しいですでもその強い風が雲を追い払っているので青空が広がっています今日の朝ごはんですご飯味噌汁サラダは毎日ほぼ同じです卵料理の種類が変わります卵の代わりに塩干ものになることも小鉢は常備菜の日替わりですみそ汁の具はだいたい7,8種の具です今日も一日頑張ります!!新しい命の新しい一日の始まりです

  • 久しぶりにウォーキング~~してみました

    久しぶりにウォーキング~~してみました

    2月13日土曜日太陽がサンサンというお天気ではありませんでしたが空気の暖かさにうす曇りの中を外に出て久しぶりに歩いてみました車で15分ほどの運動公園ですまだ冬の佇まいですが山茶花の花があちこちに咲いていて殺風景な中にピンクの彩りを添えて楽しませてくれました小一時間久しぶりに歩いたので車に辿り着く頃には足がフラフラ状態で情けない有様でしたでもテニスコートからもサッカーコートからも大きな声が聞こえてしっかり元気をもらいました鳩たちも餌拾いに夢中でした今年は寒い日が多かったのでお家でのプチ運動で動いたつもりになっていましたが外の空気に触れて歩くのはまた格別なものでしたちなみにプチ運動って?部屋の中を移動するときにはつま先立ちで歩く冷蔵庫のものを取りに行くにはテーブルを一回りしてテレビを見るときはつま先を床に着けたまま...久しぶりにウォーキング~~してみました

  • ニュースが賑やかです

    ニュースが賑やかです

    2月12日金曜日東京オリンピックやっと新しい会長さんで・・・と思ったらお名前のあがった方今までの実績はともかくお年もそれなりに・・・そして何よりもインタビューで語られるあれこれにとっても違和感を感じたのは私だけ??・そんなことないですよね案の定またぞろイロイロと・・・ニュースの種に不足しませんねコロナの終息が見通せない今鬱陶しいことです初物いただきました「ふきのとう」ですご近所さんが持ってきてくれましたサッと茹でて2時間ほど水にさらして煮びたしに早春の香りと苦味の嬉しい一品をいただきましたこの冬は一度もミカンを買いませんでしたあちこちから色んな種類の蜜柑を頂いて贅沢をしていますマーマレードも色々出来ました柚子で作った「柚子ジャム」は身体が冷えたときお湯で割って「ホット柚子」にしていただきます今朝昨年11月に収穫...ニュースが賑やかです

  • お天気は良いけれど・・・

    お天気は良いけれど・・・

    2月10日水曜日冷たい朝でしたが日中は暖か青空に恵まれて気持ちのいい一日でしたお天気はいいしやる気満々で机に向かうものの今日はミシンのご機嫌が悪く始めたパッチワークが進みませんミシンは諦めてハンドの作品に代えてやり始めましたが集中せず結果・・・映画鑑賞に録画していたヒチコックの映画「裏窓」を観て過ごしてしまいました8か月のお休みをしてしまったブログですが改めて再開のご挨拶です読んでくださる方がいる・・・嬉しいことですお天気は良いけれど・・・

ブログリーダー」を活用して、日々くさぐささんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々くさぐささん
ブログタイトル
日々くさぐさヨキリサ
フォロー
日々くさぐさヨキリサ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用