chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さとぱぱのサイドFIRE生活 https://cfosidefire.com/

1分でFIREに必要な年数・金額がわかる「FIRE計算機」が好評!40代でサイドFIREしたさとぱぱが、FIRE・資産運用・仕事(キャリア・転職・副業)などについて情報発信します!

さとぱぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/07

arrow_drop_down
  • サイドFIRE生活記録(1か月目:2021年8月)

    このブログを始めて1か月、サイドFIRE生活を始めて3週間経過しました。忘備録として、サイドFIRE生活1か月目の出来事を記録しておきたいと思います。・家族との時間が劇的に増加!:コロナの影響もあって、なかなか外出することも難しい状況ですが

  • FIRE計算機:FIRE達成までの年数とFIRE達成時の資産金額(サイドFIREにも対応)

    皆さんの金融資産・年収・貯蓄率・投資リターンの想定などのデータを入力いただくことで、FIRE(あるいはサイドFIRE)までにかかる概算の年数およびFIRE達成時の資産金額を参照できます。注意:このツールは限られた入力データで簡易的な計算結果

  • ブログの概要:サイトマップ

    このページでは、当ブログの記事の全体の構成を理解していただけます。興味のある記事から読み進めていただければと思います。FIREの概要を理解する以下の記事から、メディアなどでもよく取り上げられているFIREの概要を理解いただけます。...

  • GAFAM含め3回転職してサイドFIRE!効果的なエージェントの探し方・レジュメの書き方

    私はこれまでGAFAM企業を含めた外資系3社での経験を経て、最後は日系企業へCFOとして転職しました。実際の転職回数は3回ですが、最終的に転職をしなかったケースも含めると、5~6回くらいは転職を真剣に検討しています。転職エージェンシーの方と

  • 愛すべきHSS型HSP(かくれ繊細さん)!さとぱぱのエピソード

    実は今更ながらブログのタイトルを変えました。もともと「さとぱぱのサイドFIRE日記」というタイトルだったのですが、いろんな記事を通じて自分のことを振り返れば振り返るほど、自分の人格や人生の形成にHSS型HSPの要素が深くかかわっていると感じ

  • STEP2:FIREの実践に向けて必要となる知識

    FIREの概要を理解する!では、FIREの概要を理解いただき、経済的自立の達成が、多くの人にとって人生の選択肢を広げることになる、というお話をしました。ここでは、STEP2として、FIREの実践に向けて必要となる知識についてまとめたいと思

  • FIREについての基本的な知識を得る

    このページではFIREの基本的な概念をご理解いただき、FIREが「特別な誰か」ではなく、「あなたの人生の選択肢」の一つであると感じていただければと思っています。FIREとは?FIREとは、”FinancialIndependence(経済的

  • FIREを達成するための資産運用術!

    FIREを達成するためには資産運用の知識と実践が不可欠です。ここでは、資産を形成・運用してFIREを実現させるための基本的な知識についてお話しします。FIREを達成するための資産運用の基礎知識FIREとは?FIREとは、Financial

  • 実はサイドFIRE向き!?「HSS型HSP」的性質について

    サイドFIRE生活4日目に入りました~!ブログを書くことが自分を見つめなおす機会にもなっています。またブログを書くことで、私の「HSS型HSP」的な性質が、これまでの人生やサイドFIREの決断に大きく影響していると気づきました。ここでHSS

  • FIRE生活の楽しみ方:死ぬまでにやりたい100のこと!

    サイドFIRE生活3日目のさとぱぱです。今はブログに夢中なわけですが、100歳までにあと53年(19万日以上)ありますので、「死ぬまでにやりたい100のこと」をリストアップし始めたいと思っています(今はまだ20個です…)。死ぬまでにやりたい

  • FIRE生活の楽しみ方:ブログを書く!

    いよいよさとぱぱのサイドFIRE生活もスタート。これから好きな事に没頭する人生を楽しんでいきたいと思いますが、まずは手始めにこのブログを立ち上げました!サイドFIRE開始の10日前にスタート会社には今回の退職を半年くらい前に伝えてありました

  • 私がサイドFIREを選んだ5つの理由!

    いよいよ今日からサイドFIRE生活スタート!ということで、いま一度、私がサイドFIREを選んだ5つの理由についてまとめておきたいと思います!サイドFIREを選んだ5つの理由:死ぬまで好きな仕事を続けたい!いきなり早期リタイアとは一見矛盾する

  • [続編] FIRE達成には何年必要?サイドFIREでさらに加速!

    前回は「FIREの早期達成のためには貯蓄率の改善が効果的」、というお話をしました。今日は、その達成をさらに加速するためのサイドFIREというスタイルについてお話ししたいと思います。前回のおさらいFIRE後の労働収入がないと仮定した場合の前回

  • FIRE達成には何年必要?年収よりも”貯蓄率”が大切なわけ

    今日は、FIREを達成するためには、年収を上げるよりも、支出を適正化して、貯蓄率を上げていく方が近道です、というお話をしていきたいと思います。日本の平均貯蓄率日本の2人世帯以上・勤労世帯の平均貯蓄率は27~32%(コロナ影響除く)2020年

  • 100歳までの資産予測:我が家の状況別シナリオ!

    人生100年、まだまだ50年以上の余白を残していますが、我が家では100歳までの資産の推移を状況別に予測しています。資産予測の主な前提収入の前提金融資産構成:インデックス投資(eMAXIS Slim 全世界株式)への毎月積み立てをしており、

  • FIREで後悔する4つの理由!

    もうすぐサイドFIREをスタートさせるさとぱぱですが、世の中FIREして後悔されている方も多いのが現実です。今日は自戒の意味も込めて、FIREで後悔する理由についてまとめておきたいと思います。FIREで後悔したこと!お金が足りない!「想定以

  • スタイル別 “FIRE4選”:あなたが目指すべきFIREは?

    こんにちは、さとぱぱです。いよいよサイドFIREスタートまであと5日と迫ってきました!ワクワクしてます!今日はいくつかあるFIREのスタイルについてお話していきたいと思います。最近メディアでも話題になることが多いFIREですが、賛否が分かれ

  • FIREに関するQ&A

    FIREに関する記事も多くなってきましたので、FIREについての疑問を当ブログの記事にリンクする形で整理したいと思います。今後も順次更新していく予定です!質問(FIREについて) 記事 サイドFIREって何?FIREとは違うの?Lin

  • 良いとこ取りのサイドFIRE:投資経験の浅いそこそこ稼いでいる40代会社員の場合

    先日、FIREを達成された方々のプロフィールをリストにまとめて傾向を考察(Link)しましたが、その時から、自分はどんなタイプのFIRE民なんだと疑問に思い始めました。40代でのFIRE達成に多く見られるパターンリスト以外の方も含め、多くの

  • 考察:FIREに興味を持つ人が増えている理由

    FIREに興味をもって実践しようとする人が増えている数年前からアメリカ、そしてヨーロッパへと広がりを見せたFIREへの関心の高まりは全世界に拡大し、日本でも実践しようとする人が増えています。ここでは、その理由を考察してみたいと思います。漠然

  • 47歳で “サイドFIRE達成” するまでの道筋を振り返ってみる!

    FIREという言葉を知ったのは1年前ですが、それよりもずっと前から「サイドFIREのようなもの」を妄想しながら、準備を進めていました。今日は、これまでのことを振り返ってみたいと思います。FIREなんて考えもしなかった30代での海外生活30代

  • FIRE 実例集:FIREを達成した人たちから学ぼう!

    FIREやサイドFIREを達成された方って、普通に暮らしているとなかなか出会えません。達成された時の年齢・家族構成・資産額・資産構成など、人によってまちまち。でも一覧にしてみるとその傾向も見えてくるかも!?皆さんの状況に近い方を参考にしてい

  • Connecting Dots:キャリアを “つなぎ合わせる”

    飽き性な自分…これまで24年間で4つの会社に在籍してきましたが、同じ会社にいてもだいたい2年ごとにアサイメント(担当業務)を変えてきました。同じ仕事を2年くらい続けると、別にその分野を極めたと言えるほどできているわけでもないのにだんだん飽き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとぱぱさん
ブログタイトル
さとぱぱのサイドFIRE生活
フォロー
さとぱぱのサイドFIRE生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用