chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 歩く効能

    常々皆さんにお伝えしていることがあります。 運動は大事ですが、激しい運動は人によっては害になることもあり、歩くことが何より良い運動になるということです。 ちな…

  • 薔薇の足湯

    お花は最後まで人を喜ばせてくれます。ピンクの花びらも悪くないです❤️花ってあがりますね〜ご自宅でもやってみませんか?

  • mon美容室 足もみ会

    色とりどりの花達が咲き乱れるこちら、mon美容室 花はいいですね。どんな時でも気持ちが上がります                そして、もう1つのこちらの目玉…

  • 海辺のカフェ

    今日は晴れましたね ご予定のないと言う方、こちらへ出かけてみませんか?  震災の時陸の孤島になってしまった浦安市が、遊覧船の航路を浦安まで伸ばしたいという想い…

  • GW営業中

    長い連休が始まりました ご旅行の方もお仕事の方もいらっしゃることでしょう。 Rietteは元気に営業中です  日頃の疲れを落としましょう! 青いお部屋でお待ち…

  • 鼠蹊部ほぐし

    鼠蹊部(そけいぶ)のつまりがある方は本当に多いです。 鼠蹊部のつまりは、経験上、子宮・卵巣・乳房の何某かの流れの悪さを示しているように感じています。 ほぐし方…

  • 予約の取れない薬膳教室 足もみ会

    素敵な出張先、Kitchen Whyteleaf 予約の取れない薬膳教室 こちらでの足もみ会の様子を先生が書いてくれましたいつもありがとう    先日の、4月…

  • 頻尿改善

    頻尿、困りますよねトイレの回数を減らすために水分をとる量を控えるという方が多いですが、これは血液粘度が上がってしまい体には負担がかかってしまいます。 費用をか…

  • 台湾紅茶

    アロマテラピーアドバイザー占星術や東洋医学の知識を用いてカウンセリングをしたり、台湾茶席を設けたりしている素敵な方をご紹介します 台湾で暮らしていた経験からお…

  • 足パカ

    脚とお腹が痩せる超簡単ダイエットと言われる足パカ。疲れていても寝た姿勢でできるので気に入っているエクササイズです足の指をついでに動かしている動画を見つけました…

  • 大根おろしでダイエット?

    最近ダイエット絡みの事しかアップしてない気もするけれど、それだけ焦っていると言う事で流してください 大根おろしダイエットなるものがあるらしく、一週間でも効果が…

  • 感想いただきました

    念願のRietteへ🌸久しぶりの理江ちゃんのグリグリ🤣足湯から始まり足つぼグリグリふくらはぎモミモミまで愛情たっぷりありがとう😊痛きもちくて楽しい時間を…

  • ヤセ菌を増やそう

    薄着の季節はすぐそこです!そろそろ焦ってきました  肥満は遺伝子的要素よりも食生活や生活習慣の乱れのほうが引き金になると言うことが推測されています。 では何が…

  • 模様替え完了!

    模様替えしました✨新顔の照明は存在感あり過ぎたかも…😅気温も上がってきたことですし、涼しげなお部屋で癒されてください台湾式足もみRiette

  • 何を食べるかで決まる

    ダイエットについて、あるトレーナーさんが良い事を言っていました。タンパク質、炭水化物、脂質など、体に必要な栄養素であれば、食べたところで消費されます。反対に体…

  • キレる人の理由は?今朝のニュースより。

    今朝のニュースで、踏切の遮断桿を切断した人の話を見ました。 最近ちょっとしたことでキレる人が多くなりましたね     この理由としてわかりやすいものがあったの…

  • 模様替え

    台湾九份をイメージして作ったこの部屋。  そろそろ外気温も上がり始める季節なので、模様替えをします。     今度は夏仕様の真っ青な部屋にします。   赤い空…

  • グラウディング、又はアーシング

    Rietteにはちょっとしたお庭があります。 皆さんからいただいたハーブが今年も元気に育っています  ゼラニウムも少しずつお花をつけ始めました  いつも施術を…

  • 五反田干し

    いただいたお花は、枯れて色が悪くなる前に、   解いて、サロンの中で乾燥させます。  うまく乾けば、足湯に浮かべて、どなたかの足を喜ばせる事になります♥️ 例…

  • 菓匠 松久

     松久さんで足もみさせていただきながら、ご主人とお話するのは毎月の楽しみになっています  いつもの事ながらお忙しい1ヶ月を過ごしていたようですが、今月は卒業、…

  • 感謝でおきる身体の変化について

    先日、娘がフラのコンペティションに出まして、たくさんの方に応援をいただきました。プレゼントしていただいたお花の美しいこと コンペでは、曲の表現だけでなく、その…

  • 野草の力 どくだみ

    どくだみ 万能薬と言っても過言ではない野草。効能には、デトックス効果ダイエット効果アトピー、アレルギーの症状の緩和便秘解消効果動脈硬化の予防高血圧の予防生理痛…

  • 野草の力 スギナ

      スギナはシダ植物のなかまで、ツクシの成長後にのびてきます。 漢方の生薬名をモンケイ、ドイツやイギリスではhorsetail(ホーステイル)と呼ばれ古くから…

  • 野草の力 よもぎ

    野草と書くと聞こえは良いですが、いわゆる雑草は、ご存知の通りどこにでも生えてくる、とてもパワーのある植物です。その野草のパワーが、腸内に取り込まれた時、腸内細…

  • 無理なくスリムに

    薄着の季節が近づいてきました。そろそろ体のフォルムが気になってきました ちょっとしたことで努力なく痩せるかもしれない方法があります。   色彩心理学と言うのが…

  • ハナニラを足湯に

    サロンの庭にハナニラが繁殖していました。 だいぶ取ったのですが、まだまだあるなと思っているうちに花が咲き、花が咲くと根元から取ってしまうのも可哀想になり、何な…

  • 花咲く季節

    久々自転車に乗ろうとしたら🚲  カゴの中まで桜の花びらが🌸    桜だけでなく、  色々な花が咲き始め💐   とても気持ちの良い季節になりました  でも…

  • ものの見方

    先日、ウォーキングの講座に参加してきました。 美しく見せるためのポージングも習いました。 派手なつくりの顔をしていると、前に出たがる性格に勘違いされますが、実…

  • エネルギー不足

    春はデトックスに最適な季節です。 冬の間に体内に溜まった毒素を一気に外に出そうと体が動き出すのです。 デトックスと言えば足もみ!足もみでしているのは、血管と言…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIEさん
ブログタイトル
足もみ屋のひとり言
フォロー
足もみ屋のひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用