chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道草 http://syousuke.blog.jp/

日々のウォーキング中の発見をデジカメでメモ!植物も写真も素人なので毎日が発見です。

syousuke
フォロー
住所
中央区
出身
旭区
ブログ村参加

2010/01/11

arrow_drop_down
  • アツミゲシ(渥美罌粟)

    Papaver setigerum2020/04/16 canon IXY640 にてケシ科 Papaveraceaeケシ属 Papaverアツミゲシ P. setigerumアツミゲシは、ケシ科ケシ属の一年生植物(越年草)。和名は、1964年に愛知県渥美半島の沿岸部において日本への帰化が発見されたことに由来する。日本では

  • オオコンボウヤセバチ♀

    Gasteruption japonicum ♀2019/09/14 生駒山ぬかた園地にて CANON IXY 3ハチ目細腰亜目コンボウヤセバチ科大きさ 14-20mm時 期 5-8月分 布 北海道・本州・四国黒色でとても細長く、腹部に朱色の縞があるハチ。ハナバチの幼虫などに寄生するとされる。

  • ソラナム ラントネッティ(シホウカ/紫宝華)

    Lycianthes rantonnetii2019/09/08 鶴見緑地にて Nikon1 V1 & AF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8ナス科(Solanaceae)メジロホオズキ属(以前はナス属に分類)ソラナム ラントネッティ(Lycianthes rantonnetii)[備考] 旧学名であるSolanum rantonnetiiの読みで流通し

  • リッピア・アルバ(Lippia alba)

    Lippia alba2019/06/12 咲くやこの花館にて Canon PowerShot G15Family: Verbenaceae(クマツヅラ科)Genus: Lippia(リッピア属)Species: L. alba(リッピア・アルバ)日本では馴染みのない、このランタナに似た花の正体は、中南米原産のリッピア・アルバ。花は

  • ナガミヒナゲシ(黒点花)

    Papavet・dublum L.2018/04/30 Canon PowerShot G152018/04/30 Canon PowerShot G15ケシ科 Papaveraceaeケシ属 Papaverナガミヒナゲシ P. dubium住宅街の更地に、おそらくナガミヒナゲシの群生と思いながらもあまりにも立派なお花畑に見えたので近付いてみた。し

  • チョウゲンボウ(長元坊)

    Falco tinnunculus♀2018/09/22 大阪城公園 西の一番櫓跡にて Canon PowerShot SX50 HSハヤブサ科 Falconidaeハヤブサ属 Falcoチョウゲンボウ F. tinnunculusハトくらいの大きさで全長 30–40 cm。翼を広げると 65 –80 cm になる。体重は雄が 150 g、雌が 190 g

  • カネタタキ(鉦叩)

    Ornebius kanetataki2018/09/17 CANON IXY3 にてバッタ目 Orthopteraカネタタキ科 MogoplistidaeOrnebius属カネタタキ O. kanetataki体長はオス、メスとも9 - 15mm程。淡褐色のやや細長く平たい体型である。オスは頭部、前胸背がやや明るい赤褐色、翅が暗赤褐色をし

  • キランソウ(金瘡小草)

    Ajuga decumbens2018/04/21 ぬかた園地にて CANON IXY 3シソ科 Lamiaceaeキランソウ亜科 Ajugoideaeキランソウ属 Ajugaキランソウ A. decumbensシソ科キランソウ属の多年草。道端などに生える雑草。根生葉が地面に張り付くように広がることから、ジゴクノカマ

  • ホタルカズラ(蛍葛)

    Lithospermum zollingeri 2018/04/21 ぬかた園地にて CANON IXY 3ムラサキ科 Boraginaceaeムラサキ属 Lithospermumホタルカズラ L. zollingeriムラサキ科ムラサキ属に分類される多年草の1種。和名は、草むらの中に点々とつける花の色をホタルの光にたとえたこ

  • ニシノオオタネツケバナ

    Cardamine dentipetala var. longifurcta2018/04/21 ぬかた園地にて CANON IXY 3アブラナ科 Brassicaceaeタネツケバナ属 Cardamineニシノオオタネツケバナ Cardamine dentipetala var. longifurcta分布:本州(近畿以西)、四国、九州生育環境:山地の湿地や渓

  • ヒバリ(雲雀)

    Alauda arvensis2018/03/25 淀川左岸河川敷 赤川にて Canon PowerShot SX50 HSヒバリ科 Alaudidaeヒバリ属 Alaudaヒバリ A. arvensis全長17センチメートル。翼開長32センチメートル。後頭の羽毛は伸長(冠羽)する。上面の羽衣は褐色で、羽軸に黒褐色の斑紋(軸斑

  • キクイタダキ(菊戴)

    Regulus regulus2018/03/11 豊国神社南東にて Nikon1 V2 & AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G2018/03/11 豊国神社南東にて Nikon1 V2 & AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6Gスズメ目 Passeriformesキクイタダキ科 Regulidaeキクイタダキ属 Regulusキクイタダキ R. regu

  • スノードロップ(マツユキソウ/待雪草)

    Galanthus2018/01/20 服部緑地 都市緑化植物園にて Canon PowerShot G15ヒガンバナ科 Amaryllidaceaeガランサス属 Galanthusスノードロップ(ガランサス属の総称)別名:マツユキソウ(待雪草)草丈:10cm~20cmヨーロッパからコーカサス山脈に約10種が分布する

  • キバシス・ペルキダ(ブライダル・ベール)

    Gibasis pellucida2017/05/27 東横堀川緑地にて Canon PowerShot G72017/05/21 東横堀川緑地にて Canon PowerShot G7ツユクサ科Commelinaceaeギバシス属 Gibasisキバシス・ペルキダ:Gibasis pellucida一般名:ブライダルベール英名:タヒチアンブライダルベー

  • エビネ(海老根)

    キエビネ Calanthe sieboldii2017/05/07 ぬかた園地にて CANON IXY 3ラン科 Orchidaceaeエビネ属 Calantheエビネの仲間には春咲き種と夏咲き種があり、春咲きエビネの代表がエビネ(Calanthe discolor)で、ジエビネとも呼ばれています。かつては各地の低山に普通に

  • カケス(橿鳥、懸巣、鵥)

    Garrulus glandarius2017/05/02 金剛山にて Canon PowerShot SX50 HSカラス科 Corvidaeカケス属 Garrulusカケス G. glandarius全長33cm。成鳥は額から頭のてっぺんまでが白と黒のまだら模様で喉、腹は白色、目の周りや尾羽は黒く後頭部、背面、胸部等は葡萄褐色。羽

  • アケビ(木通、通草)

    Akebia quinata2017/04/23 東大阪市東豊浦町付近にて CANON IXY 3アケビ科 Lardizabalaceaeアケビ属 Akebiaアケビ A. quinata茎は蔓になって他物に巻き付き、古くなると木質化する。葉は5つの楕円形の小葉が掌状につく複葉で、互生する。花は4 - 5月に咲き、木

  • ルリビタキ(瑠璃鶲)

    Tarsiger cyanurusルリビタキ♀2016/11/26 大阪城公園にて Nikon1 V1 & AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G科 : ヒタキ科 Old World flycatcher 属 : Tarsiger 種 : ルリビタキ T. cyanurus夏季はユーラシア大陸の亜寒帯やヒマラヤ山脈で繁殖し、冬季はユーラシア大

  • ヨタカ(夜鷹)

    Caprimulgus indicus2016/10/01 大阪城公園にて Canon PowerShot SX50 HS2016/10/01 大阪城公園にて Canon PowerShot SX50 HS餌探し月夜に大きな口開けて全長29cm。頭が大きい横長の体型をした鳥。全身黒褐色で、細かい模様が全身にあります。オスには翼の先と尾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syousukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
syousukeさん
ブログタイトル
道草
フォロー
道草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用