眼窩部悪性リンパ腫の診断を受けた僕がやったことや調べたことの記録です。
眼窩部悪性リンパ腫(MALTリンパ腫)の診断を受けた僕がやったことや調べたことの記録です。手術、放射線治療、水素療法、関連書の読書記録等。
Kindle本「クスリに頼らない眼窩腫瘍 悪性リンパ腫 治療体験記」出版!
このブログで書き溜めてきた内容を読みやすく整理し、Amazon Kindleの電子書籍として出版しました! クスリに頼らない眼窩腫瘍 悪性リンパ腫 治療体験記 作者:わったわ ちよらき 発売日: 2020/08/13 メディア: Kindle版 ブログで過去記事を読んでいくよりも断然読みやすいですので、ブログで興味を持っていただいた方は、ぜひともお読みください。 Amazon Unlimited会員は無料でお読みいただけます。 ========================= ■本書の内容■ 兵庫県の40代の男性による眼窩部分悪性リンパ腫の治療体験記。なにしろ、イタイのと副作用が大キライ。血…
ラドン熱気浴ができる一般向け施設「すーはー温泉」に行ってきました。 旅館を通じて予約するのかと思ったら、普通に個人の携帯から予約できました。 すーはー温泉 チラシ せっかくなので一番高い「不老庵」を予約しました。 受付の方によると、以前から「たまわりの湯」の客のうち熱気浴を希望する人を受け入れていたらしいですが、地震により休業し、2020年夏に復活したそうです。非常に貴重な施設です。 水分補給のための水は、施設内の自動販売機でペットボトルを買いました。 真夏の熱気浴は頭がぼーっとするので、熱中症対策として一旦部屋を出て休憩をしてもいいかもしれない、と思いました。僕は30分の時間の最後だけ、早め…
三朝温泉に来ています。 来てみて分かったことが、いくつか。 昔ながらのレトロな温泉街はあまり活気はなく、閉まっている店もわりとありました。 川原の露天風呂は、帰りがけに見るとおじさま3人が入られていました。橋から丸見えなのが、全国でも珍しい。一応足湯だけの利用もできます。 飲泉が思ったより飲みやすく、少しピリピリくる程度で、朝晩とも2度おかわりしました。 宿泊先のマンスイロウさんでの体験談です。 温泉自体ももちろん良質です。 塩素が含まれる温泉では「出るときに必ず流してください」と書いてありますが、さすが三朝温泉、「なるべく流さず軽く拭いて」と書いてありました。 旅館の数は多く、湯治用の自炊宿…
夏です。 盆休みにしっかりリフレッシュして、免疫を高めておきたいところ。 そこで、三朝温泉(みささおんせん)に湯治に行こうと計画中です。 放射線ホルミシスによる温熱療法、温泉療法で全国的に有名です。 鳥取県の三朝温泉と秋田県の玉川温泉は、全国的に有名な、温泉療法の2大療養地。 しかし、玉川温泉は距離的にも行きにくいので、三朝温泉が第一候補です。 公式サイトによると、なんと! 「1992年、三朝温泉地区の住民のガンによる死亡率は37年間の統計解析から全国平均の約1/2であるとの結果が報告され」たとのことです。 misasaonsen.jp ゼロにはなりませんが、なにしろ、半分です。 測定誤差の範…
主治医のいる医療センターから突然の電話。 「12月予定の血液検査を早めてほしい」 とのこと。 びびりました。 その診察が今日あったのですが、、、 「今の時点で特に異常があるわけではない。 ただ、全身のCTをとっておきたい」 とのこと。 9月1日に運転免許の更新に行くので、その日の午後に検査を入れました。 検査結果の説明もその日の夕方に受けられることに。 医師の説明を聞くのは、毎回ヒヤヒヤします。
寝られないことがかなり続いた。 そこで、「睡眠」の本を読んで実践すると、効果あり。 きっかけは、散髪屋にあったコレ。 『睡眠の不調が消える本』 その後本屋でも違う本を立ち読みし、できそうなことを実践。 おしっこのために早くに目が覚めてしまうので寝る前の水を控えていたが、逆効果と書いてあったので、お風呂上がりに一杯の水を飲むようにした。 お風呂では仙骨にシャワーをあてる。 お湯はぬるめがよい。 寝るときは、100からゆっくりとカウントダウン。 鼻呼吸は脳を冷やして眠りに導く。 横向きに寝るときは右を下に。 それに加えて、快眠グッズのマクラとアイマスクを使用。 なんと、これで朝までしっかり寝られる…
「ブログリーダー」を活用して、にかとまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。