chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • 走れ

    今日は、ゆっくり仕事し、スローペースな1日でした。そして、夕方帰宅。すぐ宿題や、自主学習するとこは本当お利口さんです。このリズムを崩したくない。そして、塾にも行って。風呂と食事が終わったら、自由時間。一方兄は、、、帰るなり、友達と走りに行く約束したと。やっと。部活が休みになり自主練習全然してなかったからね。そして、転んだらしく、足首から血を流しながら帰ってきました。何をしてたのか、、、明日も走りに行くかもって。、、、明日、雨予報80%です。走れ

  • キッチン掃除

    今日は、朝からもちもちドーナツを作りキッチン掃除。ゴシゴシ洗いました。天気がいいと、やる気も起こる。でも、そんな中、やる気もなく、口だけ偉そうな男にイライラします。本当に何もしない。はいりにちょっかい出し、1日何回泣かすか。忙しいくらいに部活ないと、発散できないんでしょう。自主性はなし。どうしたもんかね。キッチン掃除

  • ポカポカ日和

    今日は、はいりさん、土曜授業の日。本来なら卒業生を送る会だったものが、6年生が学級閉鎖でなくなったので、何やら別の授業があったみたい。タブレットを持ち帰り、グループごとに発表というのを見せられましたが・・・何を言っているのか、マスクをしているから、いまいち聞き取れなかったけどね。はいりと同じグループのしゅうくんが、はいりのおさがりのジャンバーにズボンを履いて、寝癖がすごいのに目がいって・・・(笑)そして午後、昼ごはんを食べたら宿題と自主学習をするはいり。かおりさんと散歩に行こうって話してたんだけど、はいり自らかおりさんに電話をし・・・「散歩行くって聞いたんだけど。はいりも行く!何時に行く?」って。出がけに「お腹痛くなった」ってトイレにこもったので、出発が遅くなったけどね。今日はポカポカ。午前中、コタツ布団もカー...ポカポカ日和

  • ポカポカ

    今日は、徐々にポカポカになって来ましたね。夕方、洗濯物入れてたら、ぬくぬくで昨日までの寒さとの違いにびっくり。昨夜は、寒気がして二度お風呂に浸かったくらいだったけど・・・明日はもっと暖かくなりそうね。歩かなきゃ。そんな今日は、朝からずっと仕事。新たな作業(インスタ用の画像作成のためcanvaを使いこなさなきゃいけないという)に苦戦し・・・6時間。社長と私の出来上がりイメージの違いで、なんかまだしっくり来ずできてないし・・・まあ、どんな作業も最初は苦戦する私。でも、出来ないとは絶対言いたくないので、やれるだけやってみようと思います。そしたら・・・昨日面接した住宅会社の社長から電話。採用とのことで、業務契約書を交わすことになりました。いよいよ、来月からです。最近、記事自体を書くことが減り、私はやっぱり記事を書くのが...ポカポカ

  • 面接

    今日は、久々(14年以上ぶり)履歴書を書いて、面接に行ってきました。元同僚が住宅会社で働き出し、その会社のブログを書かない?って話をくれてね。色々説明聞きに行ってきました。片道一時間弱かかるので、私は通ではないけど、チャットでやり取りし、ブログを書くというもの。話す中で、こういう記事を書いて欲しいんだ。いやいや、むしろこの会社はこういう記事を書いた方がプラスになるんじゃないか?などというのも見えてきてね。あーだこーだ言いながら一時間ちょっと喋ってきました。もちろん、今私がやってる仕事は続けながら。時間があるときに、記事を書きためる感じ。条件もかなりいいし、ありがたいね。家にいてできる仕事が増えるというのは・・・。元同僚に感謝です。アホハルヒの塾を変えたいんだけど、今の塾よりもどこも高くなるから、こういう副業が増...面接

  • 走れ

    朝、ふとはるひの髪を見ると、、、どえらく汚くてね。洗面所でゴシゴシ洗いましたよ。風呂に一緒に入らなくなり数年。ヤバすぎる汚さ。たまに洗ってやらないかんなと感じました。髪まで乾かしてやると、フワフワになり、洗いたての犬のようになりました。毛量多すぎ。そして午前中、はいりの自主学習が終わったところで、はるひを走らせるため、お出かけ。そしたら、ユリックスは誰かに会うから嫌!隣町の公園に行くと、こんなとこ嫌。仕方なく車を走らせると、成田山が見えてきた。幽霊坂の途中ではるひをおろし、走れ!と、、、私たちは、駐車場へ。意外とすぐやってきたからお参り。山の上にあるため、寒かった。高所恐怖症なのか?2人は怖がる。はいりは、何かされるのが怖くて、はるひに近寄らん。ふと周りを見ると、、、スギ花粉!こりゃいかん!帰りは2人とも走らせ...走れ

  • 嬉しい言葉

    まだ胃が痛く夜中何度も目が覚める。今朝は病院へ。痛みの場所から、逆流性食道炎。薬でおさえられてたのに、久々出た痛み。やっぱり薬は大事。夕方。遊びに行きたいはいりは、さっさか宿題。漢字も計算もスラスラ。遊びに行くため、公園に送れば「はいりが来たー!」って、皆がよってくるけど、、、誰もマスクしてない。6年は学級閉鎖でてるけど、、、これが低学年に広がったら大変。一気に広がるよ。そして、毎日の自主学習のノートに、先生からのコメント。確かに、漢字だいぶ覚えてきた。でもね、、、今日も、調子や様子忘れてた。忘れろって魔法にかかってるかのよう。はあ、、、嬉しい言葉

  • 今日も自主学習

    今朝も頭痛と胃痛と吐き気。昨夜は、肩に貼った湿布がジンジンしました。でも、徐々に痛みが落ち着いてきた。やっぱり気圧の変化によるものだったかな。爆弾低気圧があったからね。自律神経整えなきゃ。私は、確実に運動不足だ。そして、はいりは帰ってすぐ宿題。宿題早く終わったら、遊びに行っていい?ってそしたら、漢字全問正解。やるやん。友達の家まで送って行くと、寄り道してる友達、まだ帰ってなかったよ。途中会ったから、遊べてよかったね。そして、自分で塾まで走っていって、帰ったら自主学習。そしたら、まーた、、、化石、調子、落下が書けない。毎日書いてますが、一向に覚えません。はあ、、、そして兄。英語のテストは、クラスで3番やったってすぐ見せてきた。でもね、他の教科が返ってきてないわけがない。隣の子に聞いたよ。保健体育、社会、理科、数学...今日も自主学習

  • 土日

    昨日今日と、あまり調子の良くない2日間でした。昨日は1日寝て、夜もすぐ眠れた。薬飲んでも、頭痛がとれなくてね。確実に気圧の変化で体が重い。肩こり頭痛。そして今日も。調子が良くないと、胃まで痛くなる。すると、だる重。そんな中、自主学習で、ドリル4ページするよう言ってたはいり。昨日やらずに1日ダラダラして、今日に8ページ回したもんで大変。12時からはじめ、終わったの6時前だったからね。とにかくあれだけ毎日漢字書いてるのに、毎度同じ字を書けない。どうしたもんかね。私も疲れた。はあ、、、土日

  • ランチ

    テスト最終日だったはるひ。ひるは、2人でランチに行ってきました。ジョイフルかガストがいいと言うはるひ。席数の多い店は怖いからだめ。揉めに揉め、私が最初に提案した中華に。「いいよ、中華で。」って言いながらね、、、杏仁豆腐以外、全て好きなメニューで、喜んでました。でも、量が多すぎた。満腹。はいりには申し訳ないけど、はいりのいない時しかこんな店行けないしね。(はいりは食べ切れる量やないから)ごごは、布団干してのんびり。はるひが火曜日学校で仲良く過ごした子が、濃厚接触者で水曜から休んでるんだけど、、、感染してるかもって。気をつけなきゃ。土日は、おとなしくしとこう。ランチ

  • 教頭先生との関係

    今日もハルヒはテストで早帰り。ハルヒがいると、うるさい。あーだこーだ文句ばかりつけてくるからね。ど〜せ夜起きてられないなら、昼間ちょっと寝て気分転換しなさいって言ったよ?で、目覚まし3時にセットしたよ?私も一時間くらい昼寝しちゃったけど・・・ハルヒ・・・4時まで寝て・・・だらだらして、帰って来たはいりにあーだこーだ言って・・・何やかんやはざぐいして・・・夕方また寝てるし。意味わからん。あいつにはやる気というものがないのか?明日テスト最終日だよ?せめて一夜漬けでもしようっていう気持ちすらないんかね?そして・・・帰って来たはいりさんのランドセルを開けると・・・ハガキが・・・何のハガキ?と見ると、教頭先生から。はいり、数日前に「年賀状のはいりの名前間違ってたよ」って、教頭先生に会ったとき言ったみたい。そしたら、教頭先...教頭先生との関係

  • テスト

    はるひは、今日からテストです。だから、昼には帰ってくる。今日は、数学、技術、社会があったそう。帰って昼ごはん食べたら、テスト前英語塾の振替。私が送迎だったんですが、車内では3人テストの話し。はるひ、すぐそうしに話しをふる。「数学の○番の問題、何度って書いた?」と、、、そうし「540度」はるひ「は?お前あほやん?MAX縁で360度やろうもん。」ってアホな会話を繰り広げる。数学得意な亮太に最初から聞けばいいのに、、、亮太「240度やなかった?」はるひ「まじで?当たりや」そうし「、、、」大丈夫かなあ?この子達、、、そして、夕方はいりは帰って宿題したら、、、歯医者です。先週歯医者だったのをすっかり忘れてたから、今日はるひとはいり予約したんです。帰りはガソリン入れたり遅くなるの分かってたから、晩ご飯下ごしらえしてね。そし...テスト

  • 頭がいいのか悪いのか

    漢字を書いてて・・・はいり・・・海岸を知りませんでした。海の岸たい!あと少しで岸にたどり着くとかいうやろ?と言ってもピンと来ず「砂浜のこと?」いや、砂浜だったり、砂利だったり、防波堤だったり、色々あるけど、岸よ!と言ってもピンと来ない・・・そんなはいりですが、小ネタを色々知ってる。こないだも、パパと出かけた時に、足が速くなる方法三つくらい知ってて何で知ってるん?って聞くと「YOUTUBEで見た」と・・・じゃあ、試したん?って聞くと・・・「それはまだ」と・・・今日も「冷たいもの食べて、頭がキンとなるときどうしたらいいか知ってる?」って言い出してどうするん?と聞くと・・・「冷たいものをおでこに当てたらいいんだよ」って。そんな情報よりも、漢字覚えて欲しいわ。羊毛が洋毛になってますよ・・・そして、夕方帰って来たハルヒ。...頭がいいのか悪いのか

  • バレンタイン

    今日は朝から、はいりはかほちゃんにバレンタインもらいました。毎年手作りなかほちゃんも、今年はコロナ禍だから市販のやつ。夕方はるひにくれた、隣のあかりちゃんだけは手作りと市販品ミックスでした。お返し、何するかね?そして、コロナ。うちの市では毎日100人前後感染者出てるのに学校では全然出てないなと思ってたら、、、めっちゃ出てました。はるひのクラスでも、3人はなったって。2年は、めっちゃ多く、先生1人入院してるらしい。学校からは、何の連絡もなし。マスクしてたら、濃厚接触者なしって。定義が崩れてる。もう、自己防衛しかないね。バレンタイン

  • 見送り

    今朝、パパが6時過ぎから起きてるので私も起きて、珍しく朝ごはんらしい朝ごはん作りました。子供達は朝からこんなに食べないから、いつもは貧祖なものです。でも、昼前に帰るパパには、朝くらいちゃんと食べてほしくてね。そして、テレッと起きてきたはるひ。テスト前だから、今日も塾。そして、パパを駅まで見送り。福岡空港だと、空港まで送るよりも電車が早いから助かります。パパがいないと、何だか寂しい我が家は皆昼寝。夕方うたのちゃんが1日早いバレンタイン持ってきてくれた。コロナ禍だから、手作りじゃなく、買ってくれたみたい。私は、昨日チョコムース作って、パパやはるひから好評で(はいりはチョコが好きじゃない)今日も作ってやりました。底にチョコマフィン潰したやつ入れたら、また美味しくてはるひ、誕生日ケーキもこれがいいらしい。よかった。簡単...見送り

  • 珍しい癇癪

    今日は、ちょろっと買い物に行きはいりに買わされました。ラスト1足の靴。はいりは、年中さんからずっと足のサイズが変わらず21cmのまま。この靴22cmだから、ガブガブなんだけど、絶対いるって。1500円になってたからまあ買ってやりました。そして、パパ、はるひには小遣いやってたんだけど、はいりには現物支給。また増えたフィギュア夕方は、バトミントンしたり、のんびり。夜は、ゆっくりカーリングでも見ようと思ったら、はいりがブロックスをしようって言い出してね。パパが、カーリング見たいからって断ったら、、、珍しくはいり、癇癪起こして怒り泣き。テレビの前で黙って床を叩きながら泣く。理由は、昨日のはいりの日記を見たら分かる、、、昨日パパが帰ってきて、ブロックスと人生ゲームをして楽しかったから、また明日も同じことしたいって書いてた...珍しい癇癪

  • パパ帰省

    雪の中何とか、パパ4時起きで帰ってこれました。帰ってから、はいりがべったりです。はるひが2時から5時まで、塾のオンライン授業だったので、その間はお出かけ。本屋で買わされました。本を読みながら必死に組み立ててました。そして、夕方はいりは塾。いつもてれてれしてるくせに、今日はさっさと終わらせ、送ってもらって帰ってきました。こんなに早くできるなら、いつもして欲しいわ。夜はおでんで温もり、はるひは塾へ。パパは早々に寝ました。家はやっぱり落ち着くーって。パパ帰省

  • ネタ切れ

    最近、ネタ切れです。子供達は、写真を撮られるのを拒むし・・・朝は慌ただしく学校へ行き(はいりは)ハルヒの存在を忘れた頃にもぞもぞとコタツから出てきて、8時前に学校へ行くハルヒ。帰ってきたら、手を洗ってうがいして、アイス食べて、おかし食べながら宿題をやるはいり。遊ぶ日は、宿題終わったら走って遊びに行って、遊ばない日は自主学習をして。塾や遊びに行った日も、帰ってきてお風呂に入ったら、自主学習。全然漢字覚えないけど、真面目にコツコツ。「整理」「調理」といった難しい漢字は覚えてるくせに、「化石」「石油」「列車」なんかの簡単な字を覚えないのは相変わらず。やれやれです。でも、アルファベットは、jisyakuなんていうやつを出題しても、すらっと書けるようになった。先生に毎日やった自主学習を見せ、先生が花マルやコメントくれるの...ネタ切れ

  • 女性化

    今日、急ぎの仕事がなかったから、布団入れてゆっくり。加工アプリを楽しんでみました。まず、はいり。綺麗やね。大人しそうな。私は、歯並びよ!歯並び!歯の矯正してたら違ったかね。パパは、オタク女子な雰囲気に。こんな子おるわ。そして、1番美人になったのが、はるひ。ちょっと根性悪そうな。メイクして女性にしただけなんやけどね。皆それぞれわかるのに、この違い!芸能人とかアプリで加工してる人多いもんね。そら変わるわ。女性化

  • 買いだめ

    今日は久々かおりさんとコストコに。買いだめです。朝イチ、お客さん少なめでよかった。とりあえず肉があったら安心。指は相変わらず戻る気配なし。小指まで痛い。不自由だけど、普通に動かしつつ辛抱だ。買いだめ

  • うっ血

    ここ最近、指輪が痛くてね。苦しいな苦しいなと感じていて、これ、そろそろ外さなきゃ本気でめりこむぞ。そう思い、風呂で石鹸つけてぬるぬるするも、全くとれない。これヤバイぞ。と、はいりが寝た後、ネットで調べて糸巻き法をやってみた。痛い上に全くとれない。朝起きて、指はうっ血。指先しびれてる。もう一度チャレンジ。全然だめ。これどうするよ?消防署?病院?でも、指輪切られるよね?そしたら、どちみち補修しなきゃ。一生つけたい指輪だから。そう思い、ふと指輪を作ったジュエリーショップを思い出し検索。17年前小さな小さな工房だったのに、従業員8人まで増えてきれいな店舗になってる。メールで問い合わせしてみた。そしたら、すぐ返事が来た。指輪の写真見て覚えてたらしい。取り方色々教えてくれたけど、これうっ血してるし、急いだがいいから連絡くだ...うっ血

  • のんびり休日

    昨日今日と、のんびりな休日を過ごしております。家から1歩も出ない子供達のために、朝マック買ってきました。まあ、ハッピーセットのムーミンが欲しかったんだけど、、、子供達は、ハッピーセット+ナゲット。私は、ソーセージマフィン+ホットアップルパイ。そしたら、、、アップルパイはいてってないやないかい!はるひが、電話せー電話せー言うので電話しました。そしたら、持って行くか、返金か、それ以外でもお客様のご指示の通りに致しますって言われてね。わざわざ100円のホットアップルパイ1個のために持ってこさせるのも鬼な感じして、、、次回返金。めっちゃ言いにくいけどね。そして、午後は仕事。はいりは、1人で楽しげ。晴れてきたから布団干して、また入れたら、、、寄ってくるうるさい2人。すーぐはるひが、はいりをかまう。うざはる。勉強してくれ。...のんびり休日

  • けんか?

    放課後、女の子2人が迎えに来て、宿題終えて遊びに行ったはいり。泣きながら帰ってきた。よく分からんけど、しゅうくんが蹴った。で、叩いた。何で蹴られたのかわからん。って真っ赤な顔して、、、まあ、喧嘩もするやろって思ってたら自主学習のノートがちょいとスペース余ったから、日記か詩でも書いたら?と言うと蹴られた件を書き出した。私は、漢字だけ注意しながら見てたんだけど上に矢印書いて、自主学習→先生日記→しゅうくんって見て欲しい人を指定してた。そんなら、LINEしたら?って、しゅうくんママにLINEすると、、、しゅうくんから謝罪のメールがきた。で、電話。もう怒りがひいてるはいりは、ほんわか返事してて、無言も多かったけど、お母さんに怒られながら、しゅうくんも謝ってた。で、ママとLINEして分かったこと。しゅうくんは「はいりムカ...けんか?

  • サボり気味

    最近ブログサボり気味。というのも、ずっと家にいるからネタが無い。ひたすら、子供達がいない間に仕事しています。そして、、、そうやって脳みそ使うからか、眠い。でもって、部活のないはるひが帰りが早いとうるさい。今日も、あーだこーだうるさく、5時には晩ご飯食べてました。はいりは、黙って宿題し、ご飯食べ、時間割そろえ、風呂に入り、、、まったり。何の面倒もかけないんだけどね。ただいるだけで、はるひに蹴られて泣いてます。バカはるは、いつになったら落ち着くんかね。サボり気味

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用