chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
原クラブ
フォロー
住所
安佐南区
出身
安佐南区
ブログ村参加

2009/12/27

arrow_drop_down
  • 2023.2.26 練習試合(原スポーツ少年団、玖波少年軟式野球クラブ)

    今日は、原スポーツ少年団さんと玖波少年軟式野球クラブさんと練習試合を行いました。本格的なシーズンを迎える前の最後の練習試合、フライが捕れなかったり送球ミスが出たりと不安な仕上がり。。。来週からは公式戦が始まります。残りの準備期間を大切にし、いい形でシーズンを迎えよう!!対戦していただいた原スポーツ少年団さん、玖波少年軟式野球クラブさん、ありがとうごxざいました。...

  • 2023.2.23 練習試合(五日市南クラブ)

    今日は、五日市南クラブさんと練習試合を行いました。 打線に少しづつ繋がりが出てきた感じですが、重要な局面で1本が出なかったり単純な走塁ミスがあるなど、まだまだ試合に慣れていかなければなりません。来月からはいよいよ公式戦が始まります。シーズン開始までの残り時間を有効に使っていこう!! 対戦していただいた五日市南クラブさん、ありがとうございました。7...

  • 2023.2.18 練習試合(ポルテベースボールクラブ、広島皆実ベースボールクラブ)

    今日は、ポルテベースボールクラブさんと広島皆実ベースボールクラブさんと練習試合を行いました。 冬のトレーニング成果が、少しずつバッティングに出てきている感じです!!しかし、劣勢になると声が出なくなるなど、試合を流れを引き寄せる重要な局面で力が出し切れていない場面もありました。これからの練習試合でしっかりと修正していこう!! ポルテベースボールクラブさん、広島皆実ベースボールクラブさん、雨の中対戦...

  • 2.12 安佐地区協議会春季大会

    今日は安佐地区協議会春季大会に新チームで挑みました。初戦の相手はスポーツ少年団三入クラブさんです。先攻の原クラブの攻撃は、4番勇生、5番大和、6番然の連続ヒットで1回表に2点先制。2回表には2番寛仁、3番羚王、4番勇生の打線が繋がりさらに2点を追加。先発は将生。安定したピッチングで相手チームを無失点で抑えます。相手チームのエラーもあり、さらに3回には9点を追加。さらに将生の好調なピッチングは続き、...

  • 2023.2.4 練習試合(呉フィールズ)

    今日は、呉フィールズさんと練習試合を行いました。新チームになって初めての練習試合、みんな緊張気味な様子です。多少のミスはあるものの、冬トレーニングの成果を確認できる場面もありました。しかし、盗塁死が多いなど、走塁に課題が残りました。早速翌日の練習では、盗塁練習やランナー付きノックを行い課題を克服していきました。シーズン突入まであとわずか、残りの時間を大切に使い、強いチームを作っていこう!!...

  • 第45期生親子試合&卒団式

    1月22日,第45期生の卒団式&親子大会を開催致しました。まず、河川敷グランドで卒団生VS新チームを行いその後、親子試合を行いました。天気も良く、子も親も一緒に楽しめた試合になりました。その後、国際ホテルに会場を移し卒団式を行いました。例年とおり個人成績などの発表がありましたが、チームの勝率がなんと9割超え!!!これはさすがに驚きました。さすが、原クラブ史上最強チーム!!!6年生はいつも楽しく野球を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、原クラブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
原クラブさん
ブログタイトル
Enjoy!原クラブ!
フォロー
Enjoy!原クラブ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用