おはようございます、今日は江戸切子の日です。この1年ほどは漆器と金属製の器を使っていますが、ガラス製のものもひとつくらい、良いやつが欲しいかも。 自著『高校生…
川崎で独立開業している若手税理士が毎日色々と書いています。
神奈川県川崎市で独立開業している若手税理士が毎日色々なことを書いています。 税金・マーケティング・趣味など、分野は多数です。 たまに連載ものの記事なども書いています。
おはようございます、今日は世界禁煙デーです。タバコという文化が世界各地で様々な形で普及してきたことは、中々に面白い話だと思っています。 自著『高校生からはじめ…
おはようございます、今日は消費者の日です。自分が何を生み出せるか?という観点は大切にしたいな、と考えています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
基本となるのは「配偶者向け」と「上の世代から下の世代への流れ」
おはようございます、今日は京都初の市営地下鉄が開通した日です。私の地元川崎市では、横浜市からの地下鉄が延伸されるとのこと。 自著『高校生からはじめる投資のはな…
おはようございます、今日は花火の日です。最後に現地まで見に行ったのは、いつが最後かなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相続と相続税につ…
おはようございます、今日は百人一首の日です。せいぜい30首くらいしか覚えられなかったなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。不動産に絡む譲…
おはようございます、今日は東名高速の開通日です。四半世紀前と比較して、やはり高速道路全体、空いているよな、と感じます。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』…
おはようございます、今日は食堂車の日です。食事というのは、何を食べるのかと同じくらい、どこで食べるのかが重要だとあらためて感じています。 自著『高校生からはじ…
おはようございます、今日はゴルフ場記念日です。人生で一度だけ打ちっぱなしに行ったことがありますが、ほんとうにそのときだけですね・・・ 自著『高校生からはじめる…
おはようございます、今日は日本初の地下鉄開通日です。ほとんど電車に乗らない生活なので、たまに乗るととても疲れます・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』…
おはようございます、今日はたまご料理の日です。自分で作ると、結局スクランブルエッグになっちゃうんだよなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
おはようございます、今日は世界文化多様性デーです。互いの違いを理解した上で、あえて接さないでいる、という選択肢もありだと考えています。 自著『高校生からはじめ…
おはようございます、今日は電気自動車の日です。いずれそちらが主流になるのかとは思いつつ、まだ日本ではアーリーアダプターかなぁ、と。 自著『高校生からはじめる投…
おはようございます、今日はセメントの日です。都市インフラの老朽化問題もあって、これから先の素材研究が問われてくるのだろうな、と。 自著『高校生からはじめる投資…
おはようございます、今日はことばの日です。このご時世にあってこそ、なにを語るのかは大切だよな、と日々感じています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につ…
おはようございます、今日はお茶漬けの日です。たまに自宅で食べますが、なんか色々と入れ過ぎて、味がゴチャッとするのですよねぇ・・・ 自著『高校生からはじめる投資…
おはようございます、今日は旅の日です。ここ1~2年、以前より遠出の回数が少し増えてきました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士業務につい…
おはようございます、今日はヨーグルトの日です。昔に比べて、種類が増えたよなぁ・・・とあらためて。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士業務に…
おはようございます、今日は温度計の日です。今年も、自宅の気温が気になる季節がやってきました・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士業務の…
おはようございます、今日は愛犬の日です。身近に犬を飼っている人がかなりの数います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士業務について、お客さ…
おはようございます、今日はザリガニの日です。昔、よく近所の用水路で釣りました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。会計ソフトの変遷について、この…
おはようございます、今日は人工知能がチェスにおいて人間に勝った日です。将棋の世界でのAIに関する話が、ここ最近ではかなり賑わっているようです。 自著『高校生か…
おはようございます、今日は地質の日です。最近、我が家の近所でも大規模に山を崩していますが、地層とかってなかなか面白いですね。 自著『高校生からはじめる投資のは…
おはようございます、今日はアイスクリームの日です。イチゴ味、かなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士業務を巡る環境整備について、少…
おはようございます、今日は松の日です。樹木をみると、精油が採れるか否かという観点でついついみてしまいます。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税…
おはようございます、今日はコナモンの日です。食材価格高騰の昨今、コナモン系もなかなか難しい状況になってきました・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』に…
おはようございます、今日はコロッケの日です。昔に比べて、味の種類が増えたなぁ・・・と。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士からみた事業承継…
税理士としての対応:その人の人生が良い方向に向かうようなお手伝いをする
おはようございます、今日はこどもの日です。地域の子どもたちといっしょに過ごすことが定期的にありますが、ほんとうにこちらが救われています。 自著『高校生からはじ…
おはようございます、今日は国際消防士の日です。身近な人で災害にあった人もいて、あらためて大切なお仕事だと再認識をしました。 自著『高校生からはじめる投資のはな…
おはようございます、今日は世界報道自由デーです。なんというか、権力と報道のあり方など、色々と考えさせられる事案が増えてきたように思います。 自著『高校生からは…
おはようございます、今日は歯科医師記念日です。先月も歯科に定期検診で行きましたが、なぜか検診が終わった直後にトラブルが起こることが多く・・・ 自著『高校生から…
おはようございます、今日は八十八夜です。良い季節になってきました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士として、事業承継のどんな場面で支援が…
「ブログリーダー」を活用して、高橋昌也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おはようございます、今日は江戸切子の日です。この1年ほどは漆器と金属製の器を使っていますが、ガラス製のものもひとつくらい、良いやつが欲しいかも。 自著『高校生…
おはようございます、今日はシーザーサラダの日です。発祥はメキシコなのですね。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。クラウド会計ソフトの自動入力機能…
おはようございます、今日は通天閣の日です。22年ほど前、近くまでは行った記憶があります。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士への経理処理依…
おはようございます、今日はユネスコ加盟記念日です。文化とか教育関係、なんのかんのと関わり続けている分野です。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は国民安全の日です。事故や火災に関する話題、最近身近でも聴くことが多かったので、あらためて注意せねば。 自著『高校生からはじめる投資の…
おはようございます、今日で一年の半分が終わります・・・いや、毎年のことですが、早すぎますね、ほんと・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理…
おはようございます、今日は長篠の戦い当日です。色々と検証の余地はあれど、歴史的な一戦であったことは間違いがないようです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし…
おはようございます、今日は圏央道の一部区間が開通した日です。そうか~あれ、10年以上前なのか・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士とい…
おはようございます、今日は演説の日です。同じことを言っていても、言い方次第だよねぇ・・・と最近痛感しています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
おはようございます、今日は雷記念日です。年々、急な天候の変化による雷鳴も聴く機会が増えているように思います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は船員デーです。広い意味で人格が問われる、たいへんなお仕事だと思います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士という…
おはようございます、今日はドレミの日です。30年以上歌い続けていますが、いまだにわからないことだらけだなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につい…
おはようございます、今日はオリンピック・デーです。東京でやったのも、もう4年前なのか~ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相続を中心に、税理士が…
おはようございます、今日はかにの日です。かに、そういえば最近、食べていないなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相続や相続税における税理…
おはようございます、今日は世界音楽の日です。この一年、音楽を通じて、地球の反対側としょっちゅうやり取りしています・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』…
おはようございます、今日はペパーミントの日です。ブレンド等で考えると、中々に使いどころが悩ましい精油です。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相…
おはようございます、今日は理化学研究所の創設日です。主催されているイベントに色々とお邪魔したことがあります。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は海外移住の日です。昨夏から海外へ行く機会が出てきましたが、やはりスマホの力は偉大ですね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』…
おはようございます、今日はおまわりさんの日です。いてくださって安心と思いつつ、お世話になってはいけないご職業トップですね・・・ 自著『高校生からはじめる投資の…
おはようございます、今日は和菓子の日です。葛切りとか好きだなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相続税対策として実施される賃貸不動産建設…
おはようございます、今日は郵便番号記念日です。各書類に必要なときと必要でないときがあり、割とイライラすることが多い項目です。 自著『高校生からはじめる投資のは…
おはようございます、今日は大祓です。諸々の神事は、なにかのリズムを産むための点なのかな?と感じています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。贅沢…
おはようございます、今日は国際熱帯デーです。そろそろ、寝苦しい日が増えてきましたね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。私生活における重要課…
おはようございます、今日はパフェの日です。生クリームが好きです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。私生活の把握が困難である点に触れました。 こ…
おはようございます、今日は演説の日です。先日、ちょっとお手伝いはしたかな・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。生活費と事業について、色々と寄…
おはようございます、今日は露天風呂の日です。最後に入ったのは、もう7~8年は前のような気がするなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業…
おはようございます、今日は指定自動車教習所の日です。免許を取って、もうすぐ30年になりますね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。外部への売…
おはようございます、今日はドレミの日です。音階もその成立までに様々な歴史を経ています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。外部関係者に企業を売却…
おはようございます、今日はオリンピック・デーです。東京も三年前かぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。外部関係者に対する事業承継を考えるに…
おはようございます、今日は富士山が世界遺産に登録された日です。もう11年前なのか~ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。事業承継時における企業価値…
おはようございます、今日は世界音楽の日です。最近は音楽と武術のつながりについて、自分なりに模索することが増えました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』に…
おはようございます、今日はペパーミントの日です。香ってすぐと、残る部分の差異がかなり大きいものの一つです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。身…
おはようございます、今日は理化学研究所の設立日です。関連のイベントに子どもたちがよく行っていました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。身内で事…
おはようございます、今日はおにぎりの日です。地元川﨑にも、おにぎりに関する民話が残っています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。身内で会社を引…
おはようございます、今日はおまわりさんの日です。お巡りって、普段は「めぐる」って読むよなぁ・・・とあらためて。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
おはようございます、今日は和菓子の日です。先日、地元の和菓子職人さんのお菓子をいただきましたが、たいへん美味でした・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし…
おはようございます、今日はスタジオジブリの設立日です。もののけ姫で視聴は止まっているんですよねぇ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。諸々の…
おはようございます、今日は五輪旗が制定された日です。東京パラリンピック、映像ですが閉会式に出演しました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。租税…
おはようございます、今日は小さな親切運動スタートの日です。地域活動に関わってだいぶ経ちますが、きっかけは小さなものであることが多いです。 自著『高校生からはじ…
おはようございます、今日は日記の日です。日記も気がついたら20年弱つけ続けています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。社会保険料の負担が年々増…