皆様お久しぶりです。本間です。 今回はインプレッションということで、タイヤについて、つらつら書いていきますm(_ _)m 今回ご紹介致しますのはIRC FOR…
CSカンザキ上新庄店のHPの更新情報など。ロード、小径車、MTBなど豊富に自転車取り揃えております!
ユルい感じでやってます。サイクルショップカンザキ上新庄店。虫ゴムひとつから高級ロードバイクまで、どんなお客様でも気軽に入れるお店です!主に1stbike.netという当店のホームページの更新情報を載せるブログですが、かなり個人的趣向が絡んでます^^;ブログを通じてもっと距離の近しいお店に出来ればなぁと思っています。
皆様お久しぶりです。本間です。 今回はインプレッションということで、タイヤについて、つらつら書いていきますm(_ _)m 今回ご紹介致しますのはIRC FOR…
毎度お世話になっております。お久しぶりです。本間(UD)です。 今回はTOJ(ツアーオブジャパン)にメカニックとして行ってきました。まぁメカニックといいまして…
価格おかしいやろ!?Wilierのある自転車について書きました!
毎度おなじみUDです。 本日しれっと代理店の服部産業さんより発表があったのですがWilier GTR team LEのお話です! しれっと販売店には発表があっ…
どうも僕です~。UDです~。サイクルモード行ってまいりました!タイトル通り今更やなぁって内容です。皆さんも行かれた方は多いと思いますが、皆さんは気になった物あ…
毎度UDです。 寒くなりすぎて、走る気力も湧いてきませんね。ちょっと前までは少々暖かい日もあったのに。。。 まぁ言い訳せずに走ろうかなと思ってます。 ですがC…
どうも、静岡が良すぎて静岡に移住しようか悩んでるUDです。 いや、本当にロケーションが良すぎて、、、これ見てくださいよ!いやぁ、、、仕事以外で次は行きましょう…
どうも、カンザキのブログです。 Wilier ウィリエール【選べる特典付き】2023 Zero SLR アルテグラDisc Di2 [ゼロ エスエルアール]現…
どうも、カンザキのブログです。入荷→即完売となりX(旧ツイッター)に書く暇もなく姿を消したマイクロスワロー。一部仕様は変更となりましたが数量限定で再入荷しまし…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。お久しぶりです、づっつーです。先のブログでご紹介にあずかりましたづっつーです。 11/19日に琵琶湖の烏丸半…
どうも、カンザキのブログです。告知!タイトルにもある通りなんですが、今回、上新庄店の店頭にてウィリエールの試乗会を開催したいと思います。 集合場所:サイクルシ…
2023年上新庄周辺は【阪神のアレ】の熱狂に包まれた。あらゆる盛り上がりは静まったかのように見えた。しかし、、、カンザキ上新庄店は今日も盛り上がっていた!ちゃ…
どうも、カンザキのブログです。 ちょっとウィリエールの情報発信が続いたので今日はキャノンデールの話題を少しだけどうぞ。 SUPERSIX EVO 2の入荷予定…
どうも、カンザキのブログです。 以前ご紹介のザフィーロの記事に引き続きましてまたまた試乗車卸し品のご紹介。 今回はZEROシリーズのリムブレーキバージョンで日…
どうも、カンザキのブログです。最近縁あってイタリアの老舗ブランドのウィリエールの取り扱いを始めましたカンザキ上新庄店です。歴史あるブランドの取り扱いが出来るの…
シクロのシーズンがやってくる匂いがしてきましたねぇ。というわけで、練習輪から決戦輪に交換中の、シクロに来週?から出るづっつーを盗撮。手の日焼けがすごいっすねぇ…
自転車乗りなら一度は見たことがあるだろう、このロゴ。憧れた方も多いのではないだろうか。 Wilir TRIESTINA (ウィリエール トリエスティーナ) P…
お久しぶりですUDです!! 本当にアツくなってきましたねぇ、、、でも走ると心地よい季節! たくさん乗りたくなるということは、パンクも増える、、、おや?タイヤ交…
展示会レポートって言うとちょっとエラそうですが…【2023年岩井商会】
どうも、カンザキのブログです。 今日は岩井商会さんの展示会へお出かけしてました。岩井商会さんはチネリ(ピスト系のほう)の取り扱い代理店、オリジナルブランドのガ…
WAKO’S vs Muc-Off 磨きはどっちがきれいやねん!?
ケミカル類、正直よく分からんUDです。 今回は題名の通りWAKO’SさんとMuc-Offさんどっちの方が奇麗に仕上がるん?って感じの尖った内容です。これから書…
実はMTBも乗ってるUDです! 実に釣りにかかろうとしてるタイトルですね。 まぁ早速タイトル回収にはなるんですけど SUNSTARわかりますよね?あのサンスタ…
どうも、カンザキのブログです。年末です! 今日はたくさんの年末年始セールの告知をして2022年を終わりたいと思います! 沢山なのでサクッと行きます! 202…
大事なホイールを守れ!~チューブレスで走っている方へ大切なお知らせです~
こんばんは、上新庄店のづっつーです。今年のレースが終了し、お酒解禁となって毎日うろうろしている今日この頃。禁酒していたわけではない。 ヒルクライムとシクロ…
チャリ多いと家の人間にクレームを言われてるUDです。 愛車自慢です。ネタ思いつかんかったんです。どうでもいいとか思わずにちょっと見ていきましょうよ。ね。 IN…
サイクリスト結局イタリア車に流れがちどうもUDです。Youtuberみたいな挨拶になりましたが、こんにちは。 フランス車が好きだけど、今回はイタリア車の紹…
どうも、カンザキのブログです。 Cannondale キャノンデールQuick Disc Women's 5 Remixte [リミキスト] 今日はクイックリ…
RHMおぢさんUDです。 早速ですが、皆さんハンドルにこだわりってあります?私はハンドルにこだわりが強い種族です。 逆にいままで「ハンドルにこだわりはないなぁ…
こんにちは、づっつーです。急に寒くなってきましたねー。 「寒い」といえば「ふーゆ(冬)」「ふーゆ(冬)」といえば「クリスマス」「クリスマス」といえば「プレゼン…
3回連続更新のづっつーです。珍しいことをすると雨が降ります。雨を降らせてしまってすみません。 自走アワイチシリーズ感動の最終章をお届けします。※フリは大きい…
どうもづっつーです。昨晩、シクロ練習中にこけたので脚が痛いです。 自走アワイチブログ、待望の第二段。誰が待ってくれていたかは不明。 前回のブログはこちらでチ…
どうもづっつーです。上新庄店のフリー素材としても有名ですね。ブログアップの波に乗り、過去のライドの模様を綴りたいと思います。 今回は、、、 アワイチ!! 過…
LAPIERREおぢさんUDです。LAPIERREにもUDって書いてますので、実質私がLAPIERREです(?)はい。 今日、上新庄店のブログの項目を見てびっ…
どうも、カンザキのブログです。今日も完成車ネタですが結構な変化球です。 2021 Extention Potts Pro [エクステンション ポッツプロ] 試…
ブログでは初めましてになります。3月より上新庄店にてスタッフとなりました【UD(ユーディー)】です。ブログでの挨拶に9か月もかかってしまいましたね。 もしか…
Cannondale Topstone Carbon 4[トップストーンカーボン4]入荷!
どうも、カンザキのブログです。シレっとまた書き始めようと思います。(長い事ログインしてなかったから入れるかちょっとドキドキしたのは秘密だ) というわけで今日は…
どうもドゥーメンです。兵庫県丹波で生産され高品質で愛好者の多いタイヤメーカーPanaracer[パナレーサー]から新しくロードバイク用タイヤ AGILEST[…
どうもドゥーメンです。先日E-Bike専門のサイクリングツアーのViaggo[ビアッジョ]に行ってまいりました。 スタートする前には自己紹介や走るルートや注意…
どうもドゥーメンです。ジオスから久々にクロモリロードが入荷致しました。 ■GIOS ジオス2022 REGINA[レジーナ] R7000完成車クロモリロードと…
インドネシアから新たなバイクブランドが上陸して来ました。インドネシアと聞いてあまり馴染みが無いように思われるかと思いますが台湾の様に自転車製品を作る工場が多く…
驚異のコスパでまさにPOLYGONショック!STRATTOS S3が入荷。
どうも、カンザキのブログです。タイトルはポリゴンショックって言いたかっただけです。 そう、今日はポリゴンが入荷しましたという話です。ポリゴンの名前でおっ?!て…
どうもドゥーメンです。反響を多く頂きましたカーボンのネオスポルティーフフレームDAVOS D-309 ネオスポルティーフのDAVOSから新たなアイテムが登場!…
どうもドゥーメンです。バイクを組み立てる時に使う工具って様々な種類が必要なんですがよく使う工具と言えばヘックスレンチなんですがその次によく使う工具がワイヤーカ…
どうも、カンザキのブログです。今日はサイコロジーの新作ウィンタージャケットのご紹介です。なんと本国サイトにもまだ載ってない日本先取り商品らしいですよ! INS…
隠れた名キャノンデールアイテム、OPI Spidering SL
どうも、カンザキのブログです。今回はキャノンデールのカスタムパーツのご紹介です。もしかして気になってる?!方がいらっしゃれば是非どうぞ。 アウター、インナー一…
なんでもできてしまうピストバイク Tutto Plus トゥットプラス
どうもドゥーメンです。チネリの人気ピストTuttoトゥットが進化して登場しました! Tuttoにカスタマイズ性をプラスしたTutto Plus トゥットプラス…
アウトレット特価!早い者勝ち!22'Farna Tiagra
どうも、カンザキのブログです。今日はコーダーブルームのアウトレット商品が出てきたのでご紹介です。少しでもお買い得にバイクを手に入れたい方はチャンス! ティアグ…
どうも、カンザキのブログです。今日はBMCのバイクを紹介しますよ。 え、今更ウルスですかって? ちゃうんですよ。今回は特価にしたのでそのついでにしっかりご紹介…
どうもドゥーメンです。冬になると意外に忘れがちな水分補給ライド中のお供にボトルを忘れずに。人気のボトルTWIN SIX [ツインシックス]から新作のボトルが到…
どうも、カンザキのブログです。先日ツイッターで出してたんですけど、あんまり推されることのなかったこちらのバイクを詳しくご紹介しようかなと。 というわけで今日は…
どうも、カンザキのブログです。 最近やたらとクロスバイクのBB交換の修理依頼を受けます。音が鳴るやらガタつくやらでの持ち込みですね。でもBBってそんなに頻繁に…
チェーン落ちから守る!CDJクラックセーブ フレームプロテクター
どうも、カンザキのブログです。 CDJクラックセーブ フレームプロテクターの施工依頼を受けました。最初の紹介からしばらく時間が経ってるので改めてご紹介しておき…
どうも、カンザキのブログです。 今日はこんな商品が入ってきましたよ。 GALFER DISC BRAKE ROTOR CENTER LOCK スペインのガルフ…
All New Synapse Carbon 2022デビュー!
どうも、カンザキのブログです。本日はキャノンデールからビッグニュース。 キャノンデールのもう一つの看板モデル、新型のシナプスの新作が待望のデビュー! …
どうもドゥーメンです。忍者ってすごいですよねぇー普段は見えないところに忍びピンチな時には多彩な道具を使ってピンチを切り抜ける! そんなポンプがあったら良いなぁ…
どうも、カンザキのブログです。 今日はスーパーシックスエヴォ!ではなく、サイコロジーのバーテープ! でもなく、 ワイヤーの話です。 今回ご依頼いただいたのが…
どうもドゥーメンです。なにやら不思議なパッケージでバイクが到着!フレームがぐらつかないようにピッタリ成型された梱包材中にピッタリ納まっていたのは■DAVOS …
どうもドゥーメンです当店一番人気のステムシャークステムのブラックカラーが登場しました! ■DA BOMB SHARK MTB STEM BLACK[シャークス…
時代を彩キャノンデール CAAD13 Rim Frameset 復刻カラー
どうもドゥーメンです自転車を初めて皆さんはどれ位たちますか?数日、数ヶ月の方も居れば1年以上も居れば数十年の自転車歴の方も居るのではないでしょうか? 自転車に…
どうも、カンザキのブログです。今日はサイコロジーの入荷がありましたよ。満を持してのウィンタージャケットがカンザキ上新庄店に到着です。 Men's Velo T…
どうもドゥーメンです。MTBではお馴染みになったドロッパーシートポストですがオフロード走行の多いグラベルロードに装着される方も増えて参りました。 今日は当店で…
どうも、カンザキのブログです。今日はホイールを出しました。 ALEX RIMS CXD4 ALEXRIMS CXD4 サイクルショップカンザキ 上新庄店・…
CYCOLOGY サイコロジー NEW WINTER JERSEY
ますます人気が高まっているサイコロジーですが長らく冬物の在庫が少なくなっておりましたが新作も含め入荷してまいりました。 ■ジャージ■■BOHO WOMEN'…
どうも、カンザキのブログです。新年あけましておめでとうございます。今年もこんな我々とお付き合いくださいませ。よしなに。 さて、今日はこんなバイクを出しましたよ…
ちょうどいいホイールホイールを交換したいけど何を基準に購入するのが良いのか悩まれていませんか?重量?デザイン?リム高?など様々な要素があります。そんなお悩みの…
どうもドゥーメンです。スポーツバイクが品薄の状況ですが12月28日時点で当店でご用意できるグラベルロードを一挙ご紹介!最後はお得な試乗車卸のバイクもご案内! …
おはこんばんは。カンザキ上新庄店のワインソムリエ兼フリー素材のづっつーです。 先日、先輩に鈴鹿エンデューロに誘っていただき参加してきました。ちょっと遅くな…
どうも、カンザキのブログです。めっちゃ寒いです。どっちかというと寒さより暑さに強いタイプです。なんか寒いのって生命力がガンガン削られるような感じしません?早く…
どうもドゥーメンです。組立のご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。 フレームはサーベロのカレドニアそこに新型DURA-ACEで組付けさせて頂きました。…
どうもドゥーメンです。今日のブログはクランクのカスタムカスタムするバイクはKhodaaBloom コーダーブルーム RAIL 20重量も軽く走るミニベロとして…
どうも、カンザキのブログです。なんか久しぶりに書きますね。ちょっと油断すると更新が空いてまいますな。 今日はホイールというか手組の為のネタ、リムのご紹介。 …
どうも、カンザキのブログです。ウィンターセール、結構好調ですよ。 冬のボーナスセール サイクルショップカンザキ 上新庄店クロスバイクやロードバイク、マウ…
どうも、カンザキのブログです。 突然ですが、近年稀に見るパーツ不足です。自転車パーツでは特にシマノのパーツ不足が深刻。重要な補修部品であるブレーキパッドもその…
どうも、カンザキのブログです。大変長らくお待たせいたしました。 入ってきました、新型アルテグラR8100シリーズです!今回から12速化&ディスクブレーキシリー…
どうもドゥーメンです。少し変わったペダルが到着したのでご紹介以前のブログペダル シートポスト パーツ塗装 MKS ALLWAYS BLACKを見てペダルの塗装…
クロスバイクの代名詞 GIOS MISTRAL[ジオス ミストラル]
どうもドゥーメンです。初めてのクロスバイクをお探しの時に必ず候補に挙がるバイクGIOS ジオスのMISTRALミストラルではないでしょうか? 当店でも長年人気…
どうもドゥーメンです。スルーアクスルが増えて保管やメンテナンスの際にスタンドに固定するのが難しいとの相談が多いですがそんな時に役立つアイテムをご紹介! ■スル…
お出かけもしやすくなってきてサイクリングやポタリングが楽しくなってきましたね。手ぶらでライドを楽しみたいけどカバンを背負うのは嫌な方に役立つアイテムがあります…
久々の大阪開催! バイクロア 堺リバーサイドショー&キッズロア
どうもドゥーメンです。昨日は大和川をサイクリングがてらにバイクロア 堺リバーサイドショー&キッズロアにお出かけして来ました。バイクロアってなに?って方は以前の…
どうもドゥーメンです。MUC-OFFから新しいタイヤレバーが入荷しました。 厚みのあるレバーで滑り止め加工もありしっかりと握れて作業効率アップ!ツメ部分はリム…
たくさん楽しいあります。RAL Pack It Right Straps
ドゥーメンです。荷物を運ぶ際に固定をどのようにするか迷いませんか?そんな時に役立つストラップをご紹介。■RAL Pack It Right Strapsバック…
どうもドゥーメンです。好評だった夏のぽたんぷに続きあたらしくなったPOTTAMP ぽたんぷが始まります!今回は1dayイベント形式になり事前エントリーが必要に…
サドルメーカーのバーテープ SANMARCO PRESA Le Ecologiche
どうもドゥーメンです。メンテナスの依頼も多い季節になってまいりましたが。メンテナンスと同時に交換する事の多いバーテープですが車体に合わせてセレクトするのが楽し…
どうもドゥーメンです。今日はフロントラックのご紹介ラックの取付はバイク種類や形状サイズによって取付が複雑で悩むことの多いパーツですが今日ご紹介のラックはシンプ…
手洗いが大事。Muc-off DEEP SCRUBBER GLOVES
どうもドゥーメンです。シクロクロスシーズンに突入してドロドロになったバイクのメンテナンスも増える季節になりましたね メンテナンスの基本でもある洗車にあると便利…
どうも、カンザキのブログです。最近はメーカーさんも新車のタマが無いのでちょいちょいとアウトレット品を放出しがち?というわけで今日はDAHONとternのアウト…
どうも、カンザキのブログです。 当店の推しクロスバイクがとうとう再入荷!今ならサイズもカラーも選べまっせということで改めてご紹介~。 ARAYA MUDDY …
どうも、カンザキのブログです。お得なアウトレット品が入荷したのでお知らせです。RALEIGH ラレー【アウトレット】【送料無料】2021 RFF-N Radf…
どうもドゥーメンです。ディスクブレーキをお使いの皆様パッドは何をお使いですか? ディスクブレーキパッドには種類があり走り方や好みに応じて交換ができるんです! …
どうも、カンザキのブログです。 GIOS ジオス2022 PULMINO プルミーノ世間では入荷→即完売!が続いていると噂のジオスのオシャレミニベロ、プルミー…
KHODAA BLOOM 2022 KESIKI TOURING
どうも、カンザキのブログです。コーダーブルームからグッときたニューバイクが届きましたのでご紹介です。KhodaaBloom コーダーブルーム2022 KESI…
どうもドゥーメンです。国内ではグラベルタヤのキングみんな大好きパナレーサーのグラベルキング!!とDAVOS[ダボス]がコラボしたタイヤが発表されました。 Pa…
どうも、カンザキのブログです。 ご存じですか?巷ではコロナの影響で自転車が品薄なんですよ。 特に大きなサイズや小さなサイズの方はかなり厳しい状況で、あればラッ…
どうもドゥーメンです。皆さんは自転車何台、お持ちですか?中には数台や数十台を所有してる人もいるのでは? ロードバイククロスバイクグラベルロードピストMTBBM…
どうもドゥーメンです。今日は良いブレーキを紹介したいと思います、またディスクブレーキの紹介だと思ったんじゃぁないですか?しかし今日は期待を裏切るリムブレーキの…
づっつーのインプレ日記【今回はノヴァテックのジェットフライ】
おはこんばんは、上新庄店のフリー素材兼ワインソムリエのづっつーです。 今回はノヴァテックのジェットフライというアルミのホイールをお借りすることができたので…
どうもドゥーメンです。今日はみんな大好き三ヶ島ペダルについてご紹介三ヶ島ペダルの商品すべてがMADE IN JAPANと思われがちなのですが実は数点ですが台湾…
どうもドゥーメンです。各社2022年モデルの発表も徐々に増えて来ましたねぇコロナの影響もあって新モデルが多いとは言えないですが2022年モデルが発表された中で…
Dynaplug ダイナプラグ チューブレスタイヤパンク修理キット
どうもドゥーメンです。グラベルの人気も高まりチューブレスでライドを楽しむ方も多くなってきたように感じますパンクに強いチューブレスでもパンクはします!物が刺さっ…
どうもドゥーメンです。ロードバイクの在庫の枯渇が更にひどくなってきています、そんな中、さらに小柄な方向けのロードバイクの枯渇が酷くなってきております、 そこで…
2022のコーダブルームとネスト Khodaabloom NSTO
どうもドゥーメンです。コーダーブルームとネストの2022年モデルの展示会が開催されたので新作をチェックしてきました、様々な車種がある中で私が気になったバイクを…
どうもドゥーメンです。今日のブログはバルブキャップ!とくに性能には影響しませんがなぜかカスタムしたくなるバルブキャップを今日はご紹介。 ■バルブキャップ[Gr…
「ブログリーダー」を活用して、カンザキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
皆様お久しぶりです。本間です。 今回はインプレッションということで、タイヤについて、つらつら書いていきますm(_ _)m 今回ご紹介致しますのはIRC FOR…
毎度お世話になっております。お久しぶりです。本間(UD)です。 今回はTOJ(ツアーオブジャパン)にメカニックとして行ってきました。まぁメカニックといいまして…
毎度おなじみUDです。 本日しれっと代理店の服部産業さんより発表があったのですがWilier GTR team LEのお話です! しれっと販売店には発表があっ…
どうも僕です~。UDです~。サイクルモード行ってまいりました!タイトル通り今更やなぁって内容です。皆さんも行かれた方は多いと思いますが、皆さんは気になった物あ…
毎度UDです。 寒くなりすぎて、走る気力も湧いてきませんね。ちょっと前までは少々暖かい日もあったのに。。。 まぁ言い訳せずに走ろうかなと思ってます。 ですがC…
どうも、静岡が良すぎて静岡に移住しようか悩んでるUDです。 いや、本当にロケーションが良すぎて、、、これ見てくださいよ!いやぁ、、、仕事以外で次は行きましょう…
どうも、カンザキのブログです。 Wilier ウィリエール【選べる特典付き】2023 Zero SLR アルテグラDisc Di2 [ゼロ エスエルアール]現…
どうも、カンザキのブログです。入荷→即完売となりX(旧ツイッター)に書く暇もなく姿を消したマイクロスワロー。一部仕様は変更となりましたが数量限定で再入荷しまし…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。お久しぶりです、づっつーです。先のブログでご紹介にあずかりましたづっつーです。 11/19日に琵琶湖の烏丸半…
どうも、カンザキのブログです。告知!タイトルにもある通りなんですが、今回、上新庄店の店頭にてウィリエールの試乗会を開催したいと思います。 集合場所:サイクルシ…
2023年上新庄周辺は【阪神のアレ】の熱狂に包まれた。あらゆる盛り上がりは静まったかのように見えた。しかし、、、カンザキ上新庄店は今日も盛り上がっていた!ちゃ…
どうも、カンザキのブログです。 ちょっとウィリエールの情報発信が続いたので今日はキャノンデールの話題を少しだけどうぞ。 SUPERSIX EVO 2の入荷予定…
どうも、カンザキのブログです。 以前ご紹介のザフィーロの記事に引き続きましてまたまた試乗車卸し品のご紹介。 今回はZEROシリーズのリムブレーキバージョンで日…
どうも、カンザキのブログです。最近縁あってイタリアの老舗ブランドのウィリエールの取り扱いを始めましたカンザキ上新庄店です。歴史あるブランドの取り扱いが出来るの…
シクロのシーズンがやってくる匂いがしてきましたねぇ。というわけで、練習輪から決戦輪に交換中の、シクロに来週?から出るづっつーを盗撮。手の日焼けがすごいっすねぇ…
自転車乗りなら一度は見たことがあるだろう、このロゴ。憧れた方も多いのではないだろうか。 Wilir TRIESTINA (ウィリエール トリエスティーナ) P…
お久しぶりですUDです!! 本当にアツくなってきましたねぇ、、、でも走ると心地よい季節! たくさん乗りたくなるということは、パンクも増える、、、おや?タイヤ交…
どうも、カンザキのブログです。 今日は岩井商会さんの展示会へお出かけしてました。岩井商会さんはチネリ(ピスト系のほう)の取り扱い代理店、オリジナルブランドのガ…
ケミカル類、正直よく分からんUDです。 今回は題名の通りWAKO’SさんとMuc-Offさんどっちの方が奇麗に仕上がるん?って感じの尖った内容です。これから書…
実はMTBも乗ってるUDです! 実に釣りにかかろうとしてるタイトルですね。 まぁ早速タイトル回収にはなるんですけど SUNSTARわかりますよね?あのサンスタ…
毎度おなじみUDです。 本日しれっと代理店の服部産業さんより発表があったのですがWilier GTR team LEのお話です! しれっと販売店には発表があっ…
どうも僕です~。UDです~。サイクルモード行ってまいりました!タイトル通り今更やなぁって内容です。皆さんも行かれた方は多いと思いますが、皆さんは気になった物あ…
毎度UDです。 寒くなりすぎて、走る気力も湧いてきませんね。ちょっと前までは少々暖かい日もあったのに。。。 まぁ言い訳せずに走ろうかなと思ってます。 ですがC…
どうも、静岡が良すぎて静岡に移住しようか悩んでるUDです。 いや、本当にロケーションが良すぎて、、、これ見てくださいよ!いやぁ、、、仕事以外で次は行きましょう…
どうも、カンザキのブログです。 Wilier ウィリエール【選べる特典付き】2023 Zero SLR アルテグラDisc Di2 [ゼロ エスエルアール]現…
どうも、カンザキのブログです。入荷→即完売となりX(旧ツイッター)に書く暇もなく姿を消したマイクロスワロー。一部仕様は変更となりましたが数量限定で再入荷しまし…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。お久しぶりです、づっつーです。先のブログでご紹介にあずかりましたづっつーです。 11/19日に琵琶湖の烏丸半…
どうも、カンザキのブログです。告知!タイトルにもある通りなんですが、今回、上新庄店の店頭にてウィリエールの試乗会を開催したいと思います。 集合場所:サイクルシ…