chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陶工房Francescaのブログ http://toukouboufrancesca8.blog.fc2.com/

スペインタイル・スペイン伝統陶絵付技法でオリジナルデザインの作品を作っています。絵付け教室や作品制作の紹介、日常のあれこれ。

陶工房Francesca(フランチェスカ)はスペインの伝統陶絵付け『スペインタイルアート』の教室と陶作品の制作販売をしている小さな工房です。作品制作の様子や講習について等々をのんびりご紹介。

陶工房Francesca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/21

arrow_drop_down
  • 特集掲載『待望!夏の再販まつり』:Creema

    こんにちは。雷鳴とどろく船橋から今日もブログをお届けします。(雷オチナイデ) さて今日も嬉しいお知らせです。^^  Creemaさんの特集『待望!夏の再販まつり』に作品が掲載されました~♡ なんと今回は特集のバナーにも作品画像を入れてくださいました♪ ©Creema 画像はクリーマさんのサイトからお借りしました♪バナーにも登場しているように今回掲載されたのは”小鳥の蚊やり”ありがたいことに今年の制作ロッ...

  • 特集掲載『今週注目の新作100選』:Creema

    今回も嬉しいご報告!またまたCreemaさんの特集に作品が掲載されました♪【今週注目の新作100選】 掲載されたのはこちらの作品:オーバル皿(M) ~Jardín~ 001UB先日もこの新作のシリーズ”Jardín(庭)”のカフェオレカップを特集に掲載していただいたばかり。注目していただけて本当にありがたいことです。ちなみに先日ご紹介した同じオーバル皿のグリーンバージョンのお皿も爆速でお迎えいただきました…。他の作品たちも引き続...

  • 新作お披露目 Jardínシリーズ ピッチャー(M)

    皆様こんにちは。今日は小学校は夏休み前最終日かな?たくさんの子どもたちが荷物を抱えてぞろぞろ下校中。いよいよ夏休みだね!楽しんでね!と心の中で応援しつつ運転していました。さて、今日も新作のお披露目です。ピッチャー(M) ~Jardín~ 001UB別角度から持ち手側はこんな感じ。別角度から正面から。花々の中で二羽の小鳥が向き合っているデザインにしてみました。容量は約500ml。お水やお飲み物がたっぷりと入ります。...

  • minneの特集に作品が掲載されました♪

    7月もあっという間に半ばを過ぎ、もうそろそろ子どもたちは夏休みかしら?今日はいよいよ梅雨も明けて夏も本番になりますね。さて、この度minneさんの特集『心地よい夏の暮らし』に当工房の作品が掲載されましたのでお知らせいたします!掲載されたのはこちらの作品。『小鳥の香炉・ランプ0012』Rakuen no Tori(楽園の鳥)シリーズの作品です。楽園に暮らす鳥たちという設定でちょっと不思議な姿の小鳥を作っているのですが、香炉...

  • 新作お披露目 Jardínシリーズ:オーバル皿(M)

    今日も朝から猛暑の予報の船橋市です。さて、先日販売を開始したJardín(庭)シリーズのオーバルプレート(皿)ができましたのでお披露目です♪※作品名クリックでCreemaの販売ページに飛べます。オーバル皿(M) ~Jardín~ 001UB花と鳥さんの絵柄です。今回はコバルトカラーで絵付けしてみました。鳥さん自身も花をまとってちょっと満足気。手描きで色を塗り重ねてスクラッチをしています。手彫りならではの線の表現も楽しんでいた...

  • 再販開始!小鳥の蚊やり

    7月の扉が開き、今年も後半に突入しましたね~。(早い)  さて、毎年人気の”小鳥の蚊やり”がようやく完成してまいりました。 今年は制作スケジュールが押しまくりで販売開始が遅くなってしまいましたが、 この後五月雨式になりますが出来上がり次第販売していきますね。さわやかな色合いの小鳥ちゃん  蚊取り線香をセットしたらこんな感じ。クリップ式線香台に縦型にセットするタイプです。燃えた灰はす...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、陶工房Francescaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
陶工房Francescaさん
ブログタイトル
陶工房Francescaのブログ
フォロー
陶工房Francescaのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用