chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陶工房Francescaのブログ http://toukouboufrancesca8.blog.fc2.com/

スペインタイル・スペイン伝統陶絵付技法でオリジナルデザインの作品を作っています。絵付け教室や作品制作の紹介、日常のあれこれ。

陶工房Francesca(フランチェスカ)はスペインの伝統陶絵付け『スペインタイルアート』の教室と陶作品の制作販売をしている小さな工房です。作品制作の様子や講習について等々をのんびりご紹介。

陶工房Francesca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/21

  • 再販開始!小鳥の蚊やり

    7月の扉が開き、今年も後半に突入しましたね~。(早い)  さて、毎年人気の”小鳥の蚊やり”がようやく完成してまいりました。 今年は制作スケジュールが押しまくりで販売開始が遅くなってしまいましたが、 この後五月雨式になりますが出来上がり次第販売していきますね。さわやかな色合いの小鳥ちゃん  蚊取り線香をセットしたらこんな感じ。クリップ式線香台に縦型にセットするタイプです。燃えた灰はす...

  • Creemaの特集に作品が掲載されました♪

    皆様こんにちは♪今回はうれしいお知らせ!Creemaさんの特集に作品が掲載されました~♪【今週注目の新作100選】掲載されたのはこちらの作品:カフェオレカップ ~Jardín~ 002SB前回ご紹介した新作のシリーズ”Jardín(庭)”を早速お取り上げ下さいました。嬉しいです^^ぐるっと作品を一周させた動画もやっとこさアップしたので載せますね。ただ、撮影したのが夕方近くだったこともあり、なんとなく色味が…^^;全体の絵柄の感...

  • 新作お披露目 Jardínシリーズ

    皆様こんにちは。6月も三分の一が過ぎましたが梅雨はどこへやら?な関東地方です。さて、今回は久しぶりに新作のお披露目です♪☆Jardín(庭)シリーズ 古い絵本の挿絵のような、手刷りの木版画のような温かく懐かしい雰囲気をまとう作品たち。 色を塗り重ね、独自のスクラッチ(引掻き)技法で生み出される味わいのある表情をお楽しみいただければ嬉しいです。こちらのシリーズはタイルの他、カップやお皿などを展開してまいりま...

  • 【感謝】15周年記念キャンペーン終了しました

    皆様こんばんは。今日はすっきり晴れて夏の日差しを感じました。お陰様で工房オープン15周年記念企画は無事終了いたしました。沢山のご利用を誠にありがとうございました。年々体力の衰え(笑)を感じる今日この頃ですが、そのぶん好きなことを仕事にできている幸せを改めて感じております。新しいことに挑戦したいという気持ちは持ちつつも、最近はむしろ制作については変わるものと変わらないもの。自分の中で大事にしていたいもの...

  • 工房オープン15周年記念キャンペーン開催

    こんにちは。さわやかな緑がまぶしい5月の到来です!さて、今年も工房オープンの周年企画を開催します。陶工房Francesca工房オープン15周年記念キャンペーン期間:2024年5月1日(水)~6月5日(水)20:00終了※絵付け教室は上記期間内の開講日に限ります。お陰様で当工房も15周年を迎えることができました。 日ごろのご愛顧誠にありがとうございます。 オープン15周年キャンペーンの詳細はこちら→◆をご覧くださいね。 今年は諸事情...

  • ゴールデンウイーク休業のお知らせと受注制作一時休止のお知らせ

    皆様こんにちは。もうあっという間に4月も下旬。今日は暑いくらい!どうも27度を超える夏日になるとか。日差しの強さを感じるころになりましたね。さて、本日は大切なお知らせを二つ。①ゴールデンウィーク休業のお知らせ誠に勝手ながら工房は下記の期間は休業いたします。臨時休業期間:2024年4月28日~5月6日※期間中はメール・LINEの受信は可能ですが、電話への応対、絵付け教室、受注制作品の作成、発送作業等はすべてお休みとな...

  • 強力な助っ人

    この度は家族の訃報に際し、急遽お休みさせていただくことへのご理解並びに温かなお言葉をたくさん賜りましたこと、心よりお礼申し上げます。一つの大きな区切りとなりましたが、また新たな気持ちで仕事も再開いたしましたので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さて、ブログも再開です。今回はわが工房に登場した新顔の強力な助っ人のご紹介。…と言っても人ではありません。粘土のタタラを作る機械...

  • 臨時休業のお知らせ

    下記の期間臨時休業とさせていただきます。また、5月の一部の日程を変更させていただきました。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。臨時休業:2024年4月10日~17日...

  • イースターの卵たち

    みなさまこんにちは。さて来る3月31日日曜日はご復活の主日(イースター)です。毎年少しずつではありますが、陶のイースターエッグを作っています。粘土をこねて卵の形を作るところからなので早め早めに準備はしているのですが、今年は出遅れました(苦笑)1月にコロナにかかったことが原因で、その後の後遺症?もあり制作計画が遅れに遅れて(泣)どうにかイースター前にはできたので良しとしましょう。以下全てminneに出品しました...

  • 通年コースの新課題:日時計風壁飾り

    皆様こんばんは。花粉症は困るけど、もう春は目の前!温かく穏やかな毎日を心待ちにしている工房主です。さて、今回は通年コース受講生様向けのお知らせです。これまでの単位2の『温度計』の課題が今年の1月から新課題『日時計風壁飾り』に変更になりました。作品例のお披露目です『日時計風壁飾り:海』見本:日時計の棒をセットしたところ同ズームアップ『日時計風壁飾り:街』見本:タイルのみ同ズームアップ『日時計風壁飾り...

  • 2024バレンタイン:自分へのご褒美

    皆様こんばんは。もうとっくに過ぎてしまいましたが、今年のバレンタインデー、皆様も大切な方へ贈り物をされましたか?我が家では私から夫と息子にチョコレートを毎年贈っています。そして私自身にも♪自分へのご褒美、ですね(笑)ここ数年はモロゾフのチョコを買っています。何せ入れ物が可愛かったり、大好きなフォルクスワーゲンのシリーズがあるのですよ…。私自身にとって小さいころからフォルクスワーゲン・ビートルは憧れの車...

  • 2月になりました:お知らせと最近の制作など

    皆様こんばんは。先月は後半からの新型コロナ感染と療養のため、長期間休業となり大変ご迷惑をおかけいたしました。本日、2月1日より営業再開いたしました。 無事陰性となってから10日近く経とうとしておりますが、未だに少しぼんやりとしてしまったり、倦怠感が強く出たりするのでこれが例の後遺症かも?元々ハイリスク群なので予想はしていたけれど…やられた―!!という感じ。結構しつこいです。それでもすこーしずつ浮上中では...

  • ミッション

    新年が明けて、早くも半月が経とうとしています。この度の能登半島の大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。お亡くなりになられた方々が安らかな眠りにつかれますようお祈りいたします。そして一日も早く救援、支援と復興の取り組みが進みますように。元旦早々からの大震災、航空機の事故など心が揺さぶられることが続いています。一日一日を平穏に過ごすことの大切さを改めて思い起こします。かくいう私自身も仕事...

  • あけましておめでとうございます

    ブログへのご訪問ありがとうございます!さあ、新しい年が始まりました。今年は『辰年』。ぐんぐんと力強く飛翔できるような年にしたいですね。工房は今年の5月に15周年という節目を迎えます。仕事についてはじっくりと醸成したいことと新しくやってみたいことがあって、いろいろ熟考中。正直なところ、ここ数年は新型コロナや海外の戦争などをはじめ世界情勢の影響を図らずも受けていて進路や企画を変更せざるを得ないことも少な...

  • トイレプチリニューアル

    今日は12月とは思えないほどの暖かさ。千葉県内も観測史上初の高温(26度越え)を記録するなどの地点もあったそうでびっくりです。12月なのに!今年はとにかく異常気象続きでしたけれどまだまだ変な状態は続きそう。そうは言っても日にちはどんどん経っていき、来週の日曜日はもうクリスマスイブ…。大掃除はできなくても少しずつ前々から気になっていたことをやっておかねばと思いまして、トイレをプチリニューアルしました(笑)手洗...

  • 12月のお知らせなど

    いよいよ今年も最後の月になりましたね。私自身は講師ともたくさんの出来事があり、あっという間の一年でした。現在工房では絵付け教室ご受講の皆様にミニプレゼントを進呈中です。パッケージに一目ぼれしたドリップコーヒー♪クリスマスの季節のイメージのコーヒーらしい…です。これともう一つ!くじ引きで粗品進呈中。今年も特別講習の開催ができませんでしたからね…。 (来年こそは!と思っております。)ミニプレゼントは数量...

  • またまたうれしいお知らせ【特集に掲載されました】

    11月もラストスパートとなりました。今日は急に寒くなってしまってびっくり。(でも本来の寒さなんですよね?)そんな中で心温まる(♡)うれしいお知らせです。先日の特集に引き続きまたまたCreemaさんの特集に作品が掲載されました!【今週注目の新作100選】スペインタイルのオーナメント・アロマタイル:クッキーみたいな子どもたちX001Creemaさんでは初登場のクリスマス仕様の子どもたちタイルです。裏側は素焼きなのでお好みの...

  • 嬉しいお知らせとご連絡

    みなさまこんにちは。早くも11月も半ばに近づき、また一気に冷え込んできましたね。街はハロウィーンから一気にクリスマスの彩に。さて、今回もまずはうれしいお知らせです。Creemaさんの特集『今週注目の新作100選』並びに昨日配信されたCreemaメルマガ『注目の新作 おすすめの作品』に、工房の作品がピックアップされました♡掲載されたのはこちら スペインタイルのオーナメント・アロマタイル:クリスマス(セット)です。こち...

  • キャンペーン無事終了!とうれしいお知らせ&追記

    本日、今年の秋のWelcome キャンペーンが無事に終了いたしました。沢山のご利用を誠にありがとうございました!本来ならばこの時期は同時にクリスマス向けの特別講習などもやっていたのですが、今年も開催はできません。コロナのこともあって、まだまだ先がどうなっていくのかわからないことも多いけれど、来年こそはまた特別講習で皆様にお楽しみいただけるようにできたらなと思っています。さて、本日minneの公式Instagramで作品...

  • 重要なお知らせ:11月からの変更点など

    みなさまこんばんは。10月も半ばを過ぎ、街のあちこちからはハロウィンどころかクリスマスとおせちの宣伝が聞こえてきます。ちょっと早すぎな気もするのですが、まあもう11月も目の前…と言えなくもないか。さて、新型コロナウイルス感染拡大予防に関する工房の方針についてお知らせがございます。10月8日時点で第9波と呼ばれている感染の状況もようやく落ち着いてきたようです。参考:船橋感染状況(船橋市ホームページより)つき...

  • minneの特集に作品が掲載されました♪

    今回は嬉しいお知らせです!このたびminneの特集に当工房の作品が掲載されました♪特集『ムード高まるハロウィンインテリア』.掲載されたのはこちらの作品スペインタイルのオーナメント・アロマタイル ハロウィン(セット) です。手のひらに収まるくらいの大きさの4種類のタイルのセット。ちょっと大人可愛い感じに仕上げてみました。窓辺や玄関などに吊るしてもいいですし、水にぬれても大丈夫ですから庭木など屋外の飾りとして...

  • 一部講習の変更について

    おはようございます。日中はまだ暑い日もありますが朝夜の気温の下がり方に秋の訪れを実感しますね。9月も最終週に入り、今年ももう4分の3が終わろうとしているのかと思うといろいろやり残していることが気になります。ちょっとあせって来た。さて、今回は各コースの変更についてのお知らせです。工房のホームページではお知らせしておりますが、昨今の材料費の価格高騰に伴い一部講習の内容並びに受講費の改定を予定しております...

  • 最近のお仕事とキャンペーンのお知らせなど

    9月も折り返しとなり、ほんの少し暑さも和らいできましたね。見上げれば秋の空、という感じ。もっと涼しくなればだいぶ過ごしやすいのですが。さて、少し早めですが来月のキャンペーンについてのお知らせです。今年もやります!秋のWelcome キャンペーン♪来月10月のみの開催となりますが、絵付け教室では受講料の割引や入会金(新規通年コースご入会時)の割引、作品販売では送料の割引など様々な特典がございます。詳細はこちらの...

  • minneの特集に作品が掲載されました♪

    残暑が続きますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?工房ではくーらとともにご希望の方にはミニ扇風機もご利用いただいております。何とかこの暑さ、乗り切っていきたいですね。さて、minneさんの特集にまたまた作品をピックアップしていただきました。『心ほぐれる 香りのある暮らし』スペインタイルのオーナメント・アロマタイル:ティーポットGこちらの作品、ありがたいことにこれまでも香りのモチーフの特集で何度かご紹介...

  • 工房夏季休業のお知らせ

    8月に突入しますます暑さが厳しいですが、お変わりなくお過ごしでしょうか?今年も以下のとおり工房は夏季休業となります。夏季休業期間:2023年8月9日(水)~8月16日(水)※休業期間中は絵付け教室、受注制作、作品発送作業などもすべてお休みとなります。※メールとLINEの受信は可能ですが、返信は休業明けからの対応となります。※LINEでは返信できない旨の自動応答メッセージが表示される場合があります。※絵付け教室のご予約はホー...

  • 【工房のお仕事】特注絵タイル

    関東地方ももう梅雨が明けて、ますます暑さを増しておりますが皆様お元気でお過ごしでしょうか?さて、今回はお客様からのご注文で制作させていただいた絵タイルのご紹介です♪千葉県市川市にあるスペインバル”MAMMUT”さま。”MAMMUT

ブログリーダー」を活用して、陶工房Francescaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
陶工房Francescaさん
ブログタイトル
陶工房Francescaのブログ
フォロー
陶工房Francescaのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用