chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
原初のキス https://zelan.exblog.jp/

コラージュを中心とする美術制作者是蘭の、つくること、みること、日々の気づきについて

コラージュとアート、展覧会・講演会レビュー、からだとこころ、男と女などについて。「美しさ」を発見し考える日々。

是蘭
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/18

arrow_drop_down
  • 戦略的休暇のすすめ

    以前、手伝っている会社の社長がStrategic retreatという言葉を使っているのを見て「んー、もしかしてサボってんじゃないのか…」と少し疑った記憶...

  • 本日の不思議

    今朝ケーブルテレビを見ていたら、そこで「区民運動会参加者募集」という告知をやっていた。運動会定番の種目が5つ位並び、応募枠は全体で100に少し欠ける位だっ...

  • 壊れない(多分)

    道を歩いていて古い建物を見つけるとよく、「壊れる!壊れる!」と騒いでいる、と知人が言うのである。そんな癖が自分にあるとは知らなかった。ただ、意識してなかっ...

  • ルーチンの心理的攻略法

    ご多聞に漏れず、定常的管理業務や作業的業務があまり好きではない。人は少しムリめのことを好むらしいのだが、いわゆるルーチンはやればできるのがわかっているため...

  • 視覚の易刺激性

    「意を決してとうとう、橋渡っちゃったんだよね~。」「どこの橋?」「あ、間違った。川! ルビコンの・・・。」と、いう会話を興奮気味に知人としている私が何のこ...

  • 信じることの微妙な位相

    世の中には何々を信じろという言説が少なからずある。その大抵の事案について、ふ~ん、と冷たい目をしている自分がいる。何かを信じろと言っている割に、その根拠が...

  • モテない理由

    先日読んだビジネス書にロジカル・シンキングの限界を記していた箇所があり、そこでモテないことに悩む男性がなぜモテないのかをロジック・ツリーで分析するという例...

  • あくび

    診察室に入ってきた女性が、「最近、夕方になるとあくびが連発して何十分も止まらないんです。」と訴える。「睡眠不足なんじゃないんですか。」と医者。「寝てます。...

  • 笑える

    アレルギー性鼻炎である。今年はかなりやられております。で、ネットで対策など検索していると、「アレルギー性鼻炎で苦しむ女性」「アレルギー性鼻炎で苦しむ男性」...

  • 夜の頭とパンと寿司

    パンと寿司は、いずれもかなり世界に広まっている一方、卒倒するほどおいしいものはヨーロッパと日本にほぼ完全に集中しているという共通点がある。味に関して言えば...

  • 花見と証明

    人に誘われなければ自ら花見を組織したりひとりで花を見に敢えて出かける柄ではないのだが、用事があった際に近所の桜の名所を通りかかった。人々の中を歩く内、何年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、是蘭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
是蘭さん
ブログタイトル
原初のキス
フォロー
原初のキス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用