chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
end
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/15

arrow_drop_down
  • yupiteru

    「yupiteru」のカーナビを買いました。刀剣博物館に行った訳じゃないですよwスマフォより専用品の方が早いし使いやすいです。「カロッツェリア」のナビデータを更新するよりも「ユピテル」買った方が安いんですw(データ新しいし)2014年モデルにはなかった「道路切り替え」ができます。「山手通り」と「首都高」がちゃんと区別できます♪高速を降りてもナビだけ高速を示す事もなくなって良い感じwで、前のナビは....。液晶割れましたwwタッチパネルなので操作できないので「お払い箱」にwどうせ、捨ててしまうのでちょっと分解してみました。中身はこんなになっているんですね。かなり部品点数少ないんですね、データ更新は出来ないですがその分「安い」♪古くなったら買い換えれば良いんですね。内臓リチウム電池が膨らんでパンパンになっていまし...yupiteru

  • 嵯峨野(辻堂)

    嵯峨野(辻堂)に行って来ました。蕎麦~♪今日は「鴨つけそば1300円」にしました。蕎麦つゆは温かいです。美味いそば♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)

  • シチュー&珈琲 トップ(大田市場)

    シチュー&珈琲トップに行って来ました。カツカレーにしました。美味しいけど、ルーをかけちゃうから「カツ」が見えないwwうまうまごっちゃまでした♪シチュー&珈琲トップ(大田市場)

  • CAFE NOB(辻堂)

    CAFENOBに行って来ました。今日は「肉の日」(29日)ですね。ここの肉料理は美味しい!メニューに載ってないですが、「烏龍茶」あるんですね♪大豆の冷製ポタージュ♪ベーコンとブロッコリーのキッシュ♪「300gステーキ2280円」ステーキソース、塩、ワサビ、粒マスタードなどの調味料がついてて味に飽きなくていいす♪うまうまごっちゃまでした♪CAFENOB(辻堂)

  • まるやま食堂(蒲田)

    まるやま食堂(蒲田)に行って来ました。ランチタイム~♪14:00まで、「まるとくロースとんかつ定食」が200円引きです♪塩が3種類♪「まるとくロースとんかつ定食1000円」(通常は1200円)揚げたてでサクサク♪SPF豚がこの値段とはお徳♪カレールー400円を追加して「ちょっとだけカツカレー」(笑)カレーもすごくスパイシーで美味しい♪次回はカツカレー頼んでもいいかな?ごっちゃまでした♪まるやま食堂(蒲田)

  • デニーズ 辻堂南口店

    デニーズに行って来ました。ふらっと、和食が食べたくなったのでデニーズへ。これかな?まずはお約束の「ベーコンとほうれん草炒め」♪銀だらの西京焼定食お魚うまうま♪ごっちゃまでした♪デニーズ辻堂南口店

  • 海鮮丼屋 基集(大田市場)

    海鮮丼屋基集に行って来ました。今日は刺身にしよう♪これかな?「お刺身定食1500円」にしました。うまー♪マグロも美味し♪ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集(大田市場)

  • ラー麺屋花(茅ヶ崎)

    ラー麺屋花に行って来ました。気になっていたメニューを、炒飯です。「炒飯750円」にしました。米粒がパラパラしてて美味しい♪餃子も追加♪うまうま♪ごっちゃまでした♪腹ごなしに「江ノ島」を見てきました~♪日差しがないと涼しくていいです♪ラー麺屋花(茅ヶ崎)

  • ラーメン魁力屋 茅ヶ崎店

    ラーメン魁力屋茅ヶ崎店に行って来ました。こんな近所にあったのを知らんかったw何にしよ?とりあえず、全部のせw調味料の数多いw「全部のせラーメン880円」背脂うまー♪細麺も美味い♪にんにく入れてなお美味しい♪ごっちゃまでした♪134号線空いてる~♪ラーメン魁力屋茅ヶ崎店

  • 中栄(豊洲)

    中栄に行って来ました。ここのカレーは美味い♪ビーフカレー大盛&野菜スープ(カップ)900円老舗のカレーうまうま♪ごっちゃまでした♪中栄(豊洲)

  • 壱龍(大田市場)

    壱龍に行って来ました。「豚肉と玉葱の黒胡椒炒め定食842円(税込み)」野菜もいっぱいでおいしい♪うまうま高校野球の決勝戦でしたね。ごっちゃまでした♪壱龍(大田市場)

  • 壱龍(大田市場)

    壱龍に行って来ました。海老と鶏の味噌炒め定食(多分そんな名前w)相変わらずの量です。うまうま♪ごっちゃまでした♪壱龍(大田市場)

  • 松屋

    松屋に行って来ました。野菜サラダと豚汁も付けました。特盛りは肉がいっぱいwwごっちゃまでした♪松屋

  • いきなりステーキ

    いきなりステーキに行って来ました。肉は正義wUSサーロインにしました。焼き上がり待ち♪黒烏龍茶は会員特典♪肉キターwうまうま醤油とニンニクがあればいいwごっちゃまでした♪いきなりステーキ

  • 中華大新 茅ヶ崎店

    中華大新茅ヶ崎店に行って来ました。最寄の本格中華~♪何にしよ?今回は定食にしよう。でも、これも良さそうこっちも美味そう。チンジャオロースー定食にしました。(単品+ライスセット)下の黄色いのは「乾麺」みたいなものでした。(美味しい)餃子も追加~♪ごっちゃまでした♪中華大新茅ヶ崎店

  • トゥッカーノグリル 秋葉原2号店

    トゥッカーノグリル秋葉原2号店に行って来ました。実に判りやすい「看板」のお店ですww「肉」wあの「ビル・ゲイツ」が表敬訪問した区立小学校と同じ区画にありますwトッピング色々♪ソースは3種類♪(AcaiGarlic・アサイーガーリックが好みでした)何にしよ?まずはサラダ~サウザンアイランドドレッシングかと思ったら「にんにくソース」だった(美味しい)「UMAMIDEBOI・旨味牛2/3ポンド(300g)2120円」にしました。サーロイン部分の加工肉なので脂の入り方が豪勢ですwすごく柔らかで美味しい♪ご飯大盛にしたら「ラーメンどんぶり」を逆さにしたくらいの大量ライスが出てきました(嬉しいww)多分、普通の人は大盛にしない方が楽しめるかと思いますww(何回か来てるのに忘れて大盛りをオーダー(笑))ごっちゃまでし...トゥッカーノグリル秋葉原2号店

  • AKB散策

    アキバです。定番の散策路ですwUSBメモリとSSDを少々購入w九十九はアウトレットを確認wドスパラでWindows10対策の製品を購入。マイクロソフトのアカウントを取らないといけませんね~♪そのうちやろうw(来年の1月までにw)AKB散策

  • 讃岐うどん 伊吹や製麺 秋葉原UDX店

    讃岐うどん伊吹や製麺秋葉原UDX店に行って来ました。「ネギトロ温玉丼&ぶっかけうどん+カボチャ天&ちくわ天・990円」にしました。腰のあるうどんっていいすな♪うまうま食後はCAFEEUROに行って来ました。バニラアイス&カフェラテ♪ごっちゃまでした♪讃岐うどん伊吹や製麺秋葉原UDX店

  • いきなりステーキ 藤沢店

    いきなりステーキ藤沢店に行って来ました。にくー♪サーロインかな?500gってオーダーしたけど....まあ、こんなものかな?肉のみです♪柔らかでうまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ藤沢店

  • 匠のがってん寿司 テラスモール湘南店

    匠のがってん寿司テラスモール湘南店に行って来ました。何にしよ?マグロ♪海老とえんがわウニとイクラアサリの味噌汁ホタテと玉子と赤貝生しらすとマグロ三昧茶碗蒸しで締め♪ごっちゃまでした♪匠のがってん寿司テラスモール湘南店

  • 吉野家 品川駅港南口店

    吉野家品川駅港南口店に行って来ました。お盆休みとは言え平日です。今日から発売の新作ですね。美味そう♪「国会議事堂」や「羽田空港」で売ってる「牛重」という商品と似てますが、お肉を「和牛」ではなく「アメリカ産サーロイン」をつかっているそうです。「すきやき重860円」1枚1枚のお肉がすごく柔らかで美味しい♪玉子は最初だけ「すきやき」のように漬けて食べてみましたが、あとから全部かけて食べましたwwタレは「すきやきのタレ」と「牛丼のタレ」の2種類がかかっているそうです。(かなり、「ツユダク状態」で出てきます)ごっちゃまでした♪そういえば、唐揚げ丼なんてメニューあったんだ....(都内のみかも)吉野家品川駅港南口店

  • らーめん・樹(辻堂)

    らーめん・樹に行って来ました。らーめん~♪「ネギ塩チャーシュー麺1000円」にしました。塩味うまうま♪ごっちゃまでした♪ここのジム行こうかな?(笑)らーめん・樹(辻堂)

  • とんかつ大関(辻堂)

    とんかつ大関に行って来ました。なんとなく「とんかつ」が食べたくなりました。「特ロースとんかつ定食2200円」にしました。さくさく揚げたてで美味しい♪脂身うまwごっちゃまでした♪夕焼けに照らされた富士山が綺麗でした。江ノ島も~♪波が高めなのであまり近くには行きませんwとんかつ大関(辻堂)

  • 兆楽(渋谷)2回目w

    兆楽に再び行って来ましたw何にしよ?肉シリーズいいすなwまずは餃子とハイボール♪これだと餃子定食「焼肉ライス(生卵付き)880円」にしました♪かなり美味い♪ごっちゃまでした♪兆楽(渋谷)2回目w

  • 一軒め酒場 渋谷井の頭通り店

    一軒め酒場渋谷井の頭通り店に行って来ました。とりあえず、合流して時間調整ww鶏のから揚げ♪懐かしい赤いウインナー♪うまうまごっちゃまでした♪一軒め酒場渋谷井の頭通り店

  • 兆楽(渋谷)

    兆楽に行って来ました。渋谷に行ったら素通りできませんw渋谷駅周辺には大きくて新しいビルがいっぱいですね。何にしよ?セットの半炒飯が先にきた、「冷やしタン麺セット950円」塩味の冷たいスープが美味しい♪麺はもちもちで美味し♪ごっちゃまでした♪ここで急遽「ABCマート」へなんと、履いてきた靴の底が剥がれてしまい出先で新たな靴購入ww古いのは修復可能そうだったので自宅へ送ってもらいました。兆楽(渋谷)

  • ハングリータイガー 湘南辻堂店

    ハングリータイガー湘南辻堂店に行って来ました。ジムキチの横にある店舗です。やたらデカいw天井が高いw何にしよ?これもいいすな♪とりあえず、サラダ♪ヴィシソワーズスープ(ジャガイモ)「ダブルハンバーグステーキ(220g×2個)のスペシャルセット3120円」にしました♪ハンバーグを1個づつテーブルで半分に切り分けてくれます(調理の仕上げ)肉汁が半端ないです♪つけわせも全部美味しい♪ごっちゃまでした♪ハングリータイガー湘南辻堂店

  • 地中海料理スタビアーナ(横浜)

    ヨコハマです。駅周辺の雑踏からすこし離れた閑静な場所。老舗のホテル横浜キャメロットです。ここの2階、地中海料理スタビアーナに行って来ました。就任祝い?歓迎会?パスタ美味い鮭チキン&ソーセージステーキデザートで終了~♪ごっちゃまでした♪地中海料理スタビアーナ(横浜)

  • ラーメンショップ(新馬場)

    「ラーメンショップ」に行って来ました。京急新馬場駅の最寄なので行きやすい♪今回は「ネギ味噌チャーシュー麺・中盛り1050円」にしました。細麺&赤味噌っぽいスープ美味しい♪相変わらず、チャーシュー美味しい♪ごっちゃまでした♪ラーメンショップ(新馬場)

  • 壱龍(大田市場)

    壱龍に行って来ました。「冷やし中華」食べ始めましたwけっこう、量が多めww半炒飯はパスしましたwしかし、単品で頼んだのに...「お新香」つくのね?wwごっちゃまでした♪壱龍(大田市場)

  • シェイクシャック テラスモール湘南

    シェイクシャックテラスモール湘南に行って来ました。平日は空いてるw何にしよ?ホットドックもいいすな♪もっとビジュアルで見れるメニューがほしい。(文字ばっかでわからん)ホットドック(ビーフ)とダブルパティのハンバーガーとシングルパティのハンバーガーを1個の計3個「FUJI」の水かと思ったら「FIJI」の水だったw肉は美味しかったけど、「パン」に甘みがありすぎてイヤです....。あと、店舗によって味が違うって聞いたけど...かわらん。ごっちゃまでした♪シェイクシャックテラスモール湘南

  • なか卯 辻堂店

    なか卯に行って来ました。某所のセレブが「1食800円!」などど言うので実践してみましたwあ、奈々様だw「カツとじ皿定食690円+ご飯大盛80円=770円」にしました♪カツ煮のタレがうまい!ごっちゃまでした♪なか卯辻堂店

  • 「S2000 20th Festival」

    「S200020thFestival」を申し込みました。チケットの番号見たらコンサートみたいに「何列何番」とか記載されていましたが...クルマで場所探してうろうろするのかな?とりあえず、参加される皆様、現地でお会いしましょう♪「S200020thFestival」

  • デニーズ 辻堂南口店

    デニーズに行って来ました。何にしよ?まずはサラダセット~♪オールビーフハンバーグのチーズソースにしました。メニューの写真よりだいぶチーズが少なめですw美味しかったけど、チーズがくどいwwごっちゃまでした♪デニーズ辻堂南口店

  • 嵯峨野(辻堂)

    嵯峨野に行って来ました。暑い....けど、これかな?カツカレー1050円にしました♪蕎麦屋のカレー最強説は本当でしたwwうまうま♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)

  • CAFE Elliott Avenue(山下公園通り)

    CAFEElliottAvenueに行って来ました。食後のカフェの定番です♪ヴィバーチェのカフェラテ♪2杯目は「レモンスカッシュ」(のようなものw)「ひっとまん」が飲んでた「カフェソーダ」みたいなの美味しかった♪(正式名称しらないw)ごっちゃまでした♪CAFEElliottAvenue(山下公園通り)

  • 活魚 千葉屋(新山下)

    活魚千葉屋に行って来ました。12時回ってしまったので混んでるかと思いきや....空いてたwランチメニュー「刺身盛り合わせ定食1100円」にしました。カツオもマグロも美味しい♪刺身の「つま物」(大根、海草、パセリ)も完食しますwごっちゃまでした♪活魚千葉屋(新山下)

  • タイヤ交換とブレーキマスターシリンダー交換

    ASMに行って来ました。新作かと思ったら見たことのある本でしたwリフレッシュの最終段階となりました。先月に急遽借りた、左リアタイヤ....走行方向見たら「右用」でしたww今まで履いてた「RE11A」は装着してから6年も経過してました。今日もひたすら「えす」が多いw今回入れるタイヤは「RE71A」BSの最新です。新品フロントタイヤは「2018年の37週製造」。定価って書いてあるんだね。今までのは、「2013年34週製造」リアキャリパー変えてから60kmくらいしか走っていないのであたりが出てないwリフトアップ♪新品リアタイヤは「2019年29週製造」でした。組み込み完了新品っていいですね。こっちも新品(ブレーキマスターシリンダー)フロートが浮いてこない症状が出てたので全交換。フロントもOKファミマのごみ箱前でww走...タイヤ交換とブレーキマスターシリンダー交換

  • 銀蕎麦 國定(銀座)

    銀蕎麦國定に行って来ました。って、どこ?かなり判りにくいwせまい路地の上、地下にあります。やっとたどり着いた何ににしよ?烏龍茶お通し板わさせいろ900円蕎麦湯もちゃんと美味しかった♪ごっちゃまでした♪銀蕎麦國定(銀座)

  • のどぐろ専門 銀座 中俣(東銀座)

    のどぐろ専門銀座中俣に行って来ました。となりのラーメンも気になるw「のどぐろ」のコースのみまあ、看板にも「専門」の文字がw地下です。今日のメニューとりあえず、ビールw先付け大きめの500g以上ののどぐろを使うとのこと、越後の網元だと1匹50円って噂がww(1万円のコース)塩と2種類の醤油刺身うまうまここで「のどぐろ飯」の準備が開始♪塩焼き酢のものでさっぱり♪名物のさつま揚げのどぐろのしゃぶしゃぶ♪うまうまのどぐろ飯の炊きあがり♪鯛飯みたい、お米に味が染みてて美味いお釜ごと♪おかわりありwわらび餅のデザートでフィニッシュ♪ごっちゃまでした♪撤収は、銀座5丁目からバスです♪丸の内口へ10分足らずで到着♪↑東京駅に行くとつい撮ってしまう光景wwのどぐろ専門銀座中俣(東銀座)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?

ハンドル名
endさん
ブログタイトル
湘南食い倒れ日記
フォロー
湘南食い倒れ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用