麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
さくら水産蒲田東口店に行って来ました。裏口?何にしよ?「刺身5点盛り定食880円」+「納豆60円」=940円にしました。刺身うまうま♪ごっちゃまでした♪さくら水産蒲田東口店
ステーキのくいしんぼ青山店に行って来ました。外苑前の駅から近いのね。地下です。ヤクルトファンの聖地?ww大きめサラダ~♪(切って盛るだけじゃないw)140g×2枚ステーキ+目玉焼きトッピング=¥2300-(多分w)安いわりに肉が柔らかで美味しかった♪ごっちゃまでした♪ステーキのくいしんぼ青山店
ふぢの(豊洲市場)に行って来ました。ここは空いてます(他の海鮮系のお店は激混みw)何にしよ??暑いから麺類はパスw炒飯と、激美味い大きめ「シュウマイ」にしました♪ごっちゃまでした♪ふぢの(豊洲市場)
スカイレストラントップ・オブ・アタミに行って来ました。熱海城の施設内?カフェもあり?マグロ漬け丼セット1100円にしました。量はともかく、味は良いって感じ。まあ、店名の名前負け感がスゴイwwwごっちゃまでした♪スカイレストラントップ・オブ・アタミ
足柄の森レストランエクスパーサ足柄SAに行って来ました。ここって静岡県なのねw神奈川かと思ったw何にしよ?ステーキも捨てがたかったけど...。「丹那ハコブタ伊豆味噌焼丼¥1200-」にしました。豚肉の味噌焼美味しい~♪しょっぱさでなく、甘みが多め♪うまうまごっちゃまでした♪足柄の森レストランエクスパーサ足柄SA
東海飯店浜松町駅ビル店に行って来ました。送別会~♪腹減ってて撮影忘れたwwこのスープ美味しい♪ゴマ油の風味が超美味♪デザートの杏仁豆腐~♪ごっちゃまでした♪東海飯店浜松町駅ビル店
東京タワーのお膝元、大門です。あの人気店が新たな業態の店舗をOPENされたのでとんかつ檍(あおき)のカレー屋いっぺこっぺ大門店に行って来ました。ランチタイムは行列必至だそうです。何にしよ?塩で食べるのが美味しいです。右から「テキサス岩塩」「ピンクロックソルト」「ヒマラヤ岩塩・ナマック」「上ロースカツカレー1800円(200g)」(カツ別皿)+「ルー大盛200円」+「豚汁200円」=2200円揚げたてサクサクで最高に美味い♪(ヒマラヤ岩塩が好き♪)SPFポーク使用なので赤身が残っても安全に美味しいです♪もちろん、豚汁も美味しかった♪ごっちゃまでした♪とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ大門店
幸丼東京品川に行って来ました。健康診断の後だったのでこんな時間にお昼でしたwらーめんもあったみたいですが、「どんぶり飯」にしました。「ドカメガ盛り幸丼バラ¥1250-」にしました。ご飯だけで600gですwwほろほろのチャーシューにうまうまのタレ♪美味い....けど量が多過ぎたwwごっちゃまでした♪幸丼東京品川(品川駅前)
芳露庵テラスモール湘南店に行って来ました。今日は、「細麺」の日です。これいいな?「海とろ山とろ蕎麦1100円」細くて歯ごたえのある細麺美味い♪暑いときゃ冷たい麺ですね♪ごっちゃまでした♪芳露庵テラスモール湘南店
竹葉亭本店(銀座)に行って来ました。すごい「料亭感」ww「椅子席」の方へ(お座敷は別世界w)オーダーは「鰻お丼B¥2900-」にしました。小吸い物付き。実がとっても柔らかい、蒸してる?タレも甘すぎず、さっぱりしててご飯をさらに美味しくしてます♪うまうま♪ごっちゃ.....ま?いえ、まだですw名物の「鯛茶漬け¥2000-」を追加です♪胡麻をすりすりしますw(社内では絶対にやりませんww)胡麻タレ&ほうじ茶のお茶漬けは初めてですが美味しい♪デザートは「ほうじ茶&餅入り最中」です。ごっちゃまでした♪銀座はまだまだ奥が深いw竹葉亭本店(銀座)
つじ道ラーメンに行って来ました。何にしよ?新メニューがありました。「ローストポーク丼(ミニ)300円」なかなか美味しい♪メインはこちら♪「サンマーメン900円」にしました♪暑い時期にトロみのある具材は食べるのがキツイですが、美味い♪細麺固めが美味しい♪ごっちゃまでした♪つじ道ラーメン
なか卯に行って来ました。蕎麦にしようかな?かき揚げ蕎麦♪と、親子丼も♪うまうまごっちゃまでした♪なか卯辻堂店
壱龍に行って来ました。今日の日替わりメニュー♪(週替わり?w)豚肉の黒胡椒炒め定食842円(税込み)にしました。野菜もいっぱいで美味しい♪うまうまごっちゃまでした♪壱龍(大田市場)
満瑠賀に行って来ました。ここは営業時間が長いので助かります。「焼肉丼セット900円」にしました。肉うまうま♪ごっちゃまでした♪満瑠賀(大田花卉市場)
カフェ食堂みどり(足立)に行って来ました。足立市場の知る人ぞ知る場所w2階です。どっかの定食屋さんみたいw何にしよ?お水はセルフ、会計は注文に支払い。(椅子が大きくてゆったりです)「ハンバーグ&生姜焼き定食1100円」にしました。(ご飯は普通盛り)うまうま♪ごっちゃまでした♪カフェ食堂みどり(足立)
雨なので駅から傘を差さずにいける場所へw壁の穴テラスモール湘南店に行って来ました。パスター♪何にしよ?サラダセット♪けっこう量が多いw「ベーコンと紫蘇とキノコのパスタ」(大盛り)明日は雨止むかな?ごっちゃまでした♪壁の穴テラスモール湘南店
中華大新茅ヶ崎店に行って来ました。ランチタイムが終わった後なので空いてる♪何にしよ?メニューの左上がいちばんのおすすめって法則なのでw「大新ラーメン」にしよう♪「大新ラーメン770円」+「ライス200円」にしました。ひき肉と搾菜のあんかけが熱々で美味しい♪しかも、好みの「細麺」です♪ついでに餃子も追加♪ごっちゃまでした♪中華大新茅ヶ崎店
ピクルス(辻堂)に行って来ました。2階の方です。営業中。少々急な階段を登ります。窓際の席の眺望ですw何にしよ?スペシャルA(豚肉とピーマン炒め+目玉焼き付き)900円+ご飯大盛り100円=1000円にしました。カレーも味わえるこのメニューが好き♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
麺屋庄太Luz湘南辻堂店に行って来ました。Luzに新しく出来たラーメン屋さんです。とんこつ系?前のお店の痕跡(製麺場)がなくなって広くなっていました。この屋号は初めて聞いた。5種類もスープがあるの?これかな?調味料もいろいろあるみたい。「羽釜で炊いた濃厚豚骨+麺大盛り¥880-」にしました。麺は太め、チャーシューはローストピーフっぽい?(豚肉?)スープは、徳島らーめんとか和歌山らーめんみたいでした。(生卵をトッピングしたい)ごっちゃまでした♪「Luzの案内板」には、「開店:11:30」って書いてありますが、「11:00」から営業してました。(どっちが本当?w)麺屋庄太Luz湘南辻堂店
しいはし食堂(足立区)に行って来ました。何か変わったかな?ちょっとメニューが増えてる♪豚の生姜焼き定食とか海鮮丼とかもありました。でも、「マグロ刺身定食1100円」にしました。肉もいいけど刺身もいい♪ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立区)
幸楽苑に行って来ました。何にしよ?プレミアムチャーシュー麺+ネギトッピング+ライス=1020円にしました。辛味のある葱が美味しい♪細麺ウマウマ♪まあ、チャーシューの薄さがまるで「ハム」でしたwごっちゃまでした♪1日300円って安過ぎるwww(埼玉県)幸楽苑
餃子の王将藤沢駅前店に行って来ました。行列してましたwやっと着席♪やっぱりこれかな?「餃子定食ダブル+ご飯大盛り¥961-」当たり前ですが、餃子美味い♪「餃子のタレ」はキライです。「醤油&ラー油」がいいです♪(醤油はオーダーしないと出てこない)「杏仁豆腐」も美味しかった♪ごっちゃまでした♪餃子の王将藤沢駅前店
藤沢市役所に行って来ました。新庁舎になってからは初めてかも参議院議員選挙の期日前投票に行って来ました。今月は週末に時間が取れないので平日に行ってきました。午後8時まで投票できるんですね~便利♪皆さんちゃんと投票しましょうね!期日前投票
スペインクラブ銀座に行って来ました。すずらん通り沿いのビル。家賃高そうなビルwアルファードとベルファイアばかり止まってる。スペイン料理専門のお店って2回目となりのコインパーキングを見ると...12分500円って事は....1時間2500円!(たか!赤が基調となった内装、とっても豪華スパークリングワイン(CAVA)ハマグリとカリフラワーのムース2杯目は烏龍wミズタコ♪ブレッドにはオリーブオイル♪トマトのスープイカスミのパエリヤ(ガーリックソース和え)魚料理は鯛です。イベリコ豚の「ほほ肉」と「肩肉」固めって聞いたけど全然柔らかくて美味しい♪デザートは「バスク地方のチーズケーキ♪」食後のストレートティー♪コース料理と飲み放題で「1万円」ポッキリでしたw(某予約サイトの特別料金らしいですw)ごっちゃまでした♪ギャラ...スペインクラブ銀座(銀座777)
いきなりステーキ藤沢店に行って来ました。いきなり行くのがルールですw今回は「76席」GETできましたwリブロース「493g」にしました。焼き方は「ミディアムレア」にしてもらいました。外側はこんがり♪中は赤身で柔らかです♪うまうまごっちゃまでした♪「いきなりステーキ」のお向かいに「グリーンホール」というパチンコ屋さんがまだありました。最近のパチンコ台はさっぱりわかりませんが、当時「カーチス」という「一発台」があったなぁと...懐かしいw(ハネモノ?っていうのかなぁ?)いきなりステーキ藤沢店
平塚に行って来ました。河野外務大臣の「ふるさと」ですw七夕飾りです。地元の高校生は中間テストの時期だったようなw平塚の七夕飾りは仙台と違って、四角で低い位置に飾れています。まあ、時期も全然違いますがね。各通りの企業スポンサーのものを飾れれるのが一般的みたいです。これはパチンコ屋さん桃太郎令和初なので「令和推し」が多いw「串カツ田中」って平塚にもあるんだwトトロ推しw歌舞伎推しw仕事を選ばない「キティ推し」wここのパチンコ屋さんはその昔「サンバード長崎屋」だったw(東大卒の2代目が潰した百貨店)別の通りではこんな飾りもありました。ここのマンションには「デオデオ」の前身の「ダイイチ」って家電量販店がありました。(第一家庭電器とは違う)混んできたので西口から撤収しました。夕方はもっと混むんだろうなww平塚七夕祭り2019
壱角家辻堂店に行って来ました。今日は寒いからラーメンだな。何にしよ?調味料増えたかな?「ねぎチャーシュー麺大盛り¥1190-」にしました。にんにく入れてなお美味しい♪うまうまごっちゃまでした♪壱角家辻堂店
炭火焼スペインバルMonに行って来ました。ホントに「門」の前w初訪問~♪カウンター席烏龍~♪ブレッドマッシュルームの肉詰めゲソ?スペインの水♪うまうまふわふわで美味しい♪ごっちゃまでした♪炭火焼スペインバルMon(大門)
「キッチンエイト」に行って来ました。東京の北側って言うより、埼玉の南側?ww空いてますw何にしよ?「とんかつ定食750円」にしました。かなり....小ぶりwwコロッケ?wwまあ、この場所にあるって事が稀少な存在理由でしょうねwごっちゃまでした♪キッチンエイト(足立区)
麦まる天王洲スフィアタワー店に行って来ました。都心から離れているけどオフィス街丁度お昼時~♪丸亀じゃないけどここも美味しい。「ぶっかけうどん・冷やし」「竹輪天」「ベーコン天」合計で590円(やす!!)安くて美味しい♪ごっちゃまでした♪麦まる天王洲スフィアタワー店
幸楽苑に行って来ました。何にしよ?餃子は食べないとセットかな?つけめーん♪暑いときはこれがいい餃子&半炒飯♪うまうまごっちゃまでした♪幸楽苑
「ラーメンショップ」に行って来ました。新馬場駅の近辺です。チャーシューネギワンタンメン中盛り1050円にしました。細麺うまうま♪家系豚骨らーめんのご先祖ですね♪山手通り~♪ごっちゃまでした♪ラーメンショップ
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?あ、冷麺あるんだ。タンメン&ライス♪うまうま♪野菜炒め追加♪ごっちゃまでした♪日高屋
近所のオートバックスに行って来ました。1階の待合室が無くなっていました。2023年4月22日ぶりのオイル交換(*´ω`*)今回も「モービルワン10W-30」(化学合成オイル)6リットルとオイルフィルター交換です。価格は、3リットル缶が「5480円」が「6380円」に値上げ、オイルフィルターは「1680円」は値段変わらず。オートバックスのメンテ会員継続料金が「550円」から「1100円」に変更され、総額「13190円」から「15540円」で「2350円」値上げです。(そんなもんか(;^ω^))1年3か月で「656km」しか走ってませんでした。走行距離:41392km次回のオイル交換の時は「goo」のブログはなくなっているでしょうね。プログレのオイル交換
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪いつもの「ヒレステーキ300g」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?麺類?「中華そば¥420-」+「肉野菜炒め¥620-」+「ライス¥210-」=¥1240-にしました♪スープも麺も旨い♪野菜てんこ盛りで旨い♪「inして」両方をいっぺんに楽しみます(笑)見た目は...ですが、美味しい(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
そば処浅野屋(流通センター/そば)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?ちょっと、メニュー数が増えてた。「カツ丼¥850-」にしました♪シンプルで旨い♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋(大田市場)
朝箱に行って来ました。いい天気ですが、富士山の方向には雲が...。大観山に到着。駐車場が混んでましたが、1台分だけ空いてました♪バイクが多め。駐車場の奥でイベントがあるみたい。(KWとかHKS?)これだけ良い天気ですが、富士山だけが見えません(笑)下界では咲き終わった「つつじ」が満開です。プレーンドックのモーニングセットを食べて撤収~♪洗車して終了♪ここの水分をちゃんと拭き取らないとパワステコントローラーが壊れるw冷却水の減りも無くてOKみたい。ジルコテックは裏から見なければOK(*´ω`*)走行距離::95208km朝箱☆プレーンドック
シャトー(辻堂/洋菓子)に行って来ました。デザート~♪お得な日みたいです。エクレアとシュークリームを5種類GET♪イチゴと生クリームがとっても美味しい♪カスタード&生クリームが旨い♪ごっちゃまでした♪シャトー(辻堂)
手打ちはな蕎麦(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪お昼営業が中心なので平日の夜営業は木曜のみみたいです。十割蕎麦かぁ...。(売切れ)初めて入った店舗です、BARか、ライブハウスみたいな内装です(音響機器があった)その昔は「パクチー専門店」だった?(苦手)何にしよ?「せいろ+蕎麦屋のカレー¥1200-」にしました♪蕎麦がめっちゃ細い、素麺みたいw(美味い)十割も食べてみたいなぁ。カレーもちゃんと「蕎麦屋のカレー」で美味しかった♪(今度は普通サイズ頼もうかな?)蕎麦湯も美味しかった(濃いめの蕎麦水溶液で旨い)ごっちゃまでした♪手打ちはな蕎麦(辻堂)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪ん?「冷やし」もある?何にしよ?「Bセット(カレー&らーめん)」にしました♪麺は「冷やし中華」です♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
しいはし食堂に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「まぐろ刺身定食・ご飯大盛¥1400-」にしました♪マグロ最高♪(*´ω`*)ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?麻婆豆腐&鮪刺身&おろし納豆辛くない麻婆豆腐それなりに旨いマグロは中トロかな?旨い♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。ディナ~♪釜揚げシラス丼大盛~♪アオサの味噌汁美味しい♪醤油を2個もらって濃いめの味付けをたのしみました♪ごっちゃまでした♪とびっちょTerraceMall湘南店
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「和風カレー・あいがけ」+「鶏から1個」=¥1200-にしました♪カレーうまうま♪ごっちゃまでした♪涼しくなっておさまるまで行くのやめよう。(謎)(;^ω^)なか卯
鰻の成瀬板橋店(中板橋/うなぎ)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?昼前なので空いてた。キター♪「特上・松・うな重ご飯大盛¥4500-」にしました♪少し小骨が多かったけど(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪鰻の成瀬板橋店(中板橋)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中デス♪ダンジョンみたいな階段を登ります(*´ω`*)何にしよ?今日は珈琲付き♪「スペシャルA・豚肉とピーマン炒め・目玉焼き付き・味噌汁・ライス・カップカレー付き¥950-」にしました♪目玉焼きに塩胡椒がしてあっていい感じ♪ここのカレーはめっちゃ美味しい♪(ライスがすぐになくなるw)ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
日高屋に行って来ました。ディナ~♪先に餃子がきました♪「汁なしらーめん」(麺1.5倍)旨い♪温泉玉子をON!ごっちゃまでした♪明日で閉店しちゃう「らーめん樹」さんには50人以上の大行列が!(;^ω^)明日で最後ですね...残念。日高屋(辻堂)
天気が良かったので箱根に向かいました。二宮PA。ターンパイク、御所の入りPA。大観山~♪梅雨とは思えない良い天気富士山が良く見える♪富士山も山開きで混んでるのかな?いつものDAMMTRAXCAFE(湯河原/カフェ)に行って来ました。モーニング~♪土日限定のホットドックセット~♪少し値上げした?(ま、いっか)うまうま♪ごっちゃまでした♪走行距離:94352km朝箱☆
いきなり!ステーキ(藤沢)に行って来ました。ディナ~♪今日はサラダ付き~♪「リブロースステーキ300g」にしました♪(今日はライスも)うまうま♪コーンも増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
国分寺甚五郎(国分寺/うどん)に行って来ました。駅近の人気うどん店に行って来ました。内装はレトロ!武蔵野うどんのお店みたい。何にしよ?「肉づけうどん・大盛¥1050-」にしました♪具材がいっぱい入ってて旨い♪うどんの大盛は「800g」です♪(食べきれるか?(笑))完食しました♪ごっちゃまでした♪国分寺甚五郎(うどん)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪何にしよ?「スペシャル・A(豚肉とピーマン炒め目玉焼き付き)¥950-」にしました♪目玉焼きに塩コショウがしてあって、なかなか「うまい♪」もちろんカレーも旨い♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食マグロ刺身&焼き鮭麻婆茄子♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
「濱そば」(辻堂)に行って来ました。ディナ~♪「冷やしたぬきそば」+「大盛」+「たまご」=¥640-にしました♪旨くて安い♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪カツカレー♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
「いしがまやハンバーグ」に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?スペシャルセットを頼んだら「うずらの卵」がサービスで出てきたwご飯にかけて「TKG」かな?w「ダブルハンバーグ&はらみステーキセット+目玉焼き」にしました♪ん?ダブル??「1個」忘れてしまった様子です(笑)ハンバーグ旨い♪ステーキ肉の味は次点w(やっぱりハンバーグがメインのお店だから良い肉はハンバーグにしちゃうんだろか?w)ごっちゃまでした♪いしがまやハンバーグ(テラスモール湘南)
「らーめん司」に行って来ました。ランチ~♪(珍しく空いてた)何にしよ?「回鍋肉定食(キャベツの味噌炒め)¥1040-」にしました♪熱々で旨い♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
「れんげ食堂」に行って来ました。何にしよ?「Aセット+餃子¥1078-」にしました♪餃子も旨い♪麺も旨い♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂・東秀(辻堂)
SEAFOODJO'Sテラスモール湘南店(辻堂/シーフード)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「シーザーサラダ¥900-」「ガーリックステーキ¥2580-」にんにくだらけww濃い目の味にしたいときは醤油をかけます。ごっちゃまでした♪SEAFOODJO'Sテラスモール湘南店
ラケルテラスモール湘南店(辻堂/オムライス)に行って来ました。看板がよくみえないw何にしよ?コーンスープ&ウーロン茶「オムライスとチキンステーキ(オムライス大盛¥)スープセット¥2596-(税込み)」にしました♪色々と詰め込み過ぎ感がいなめないけど、美味しかったwごっちゃまでした♪ラケルテラスモール湘南店
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪「台湾らーめんセット¥850-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
「はま寿司」に行って来ました。平日は空いてる。何にしよ?醤油の種類がいろいろと選べていいす♪サーモンも旨い♪大トロも旨い♪鰻♪ウニとネギトロマグロ3種♪カルビw玉子、赤貝、エンガワサラダ?(熱々でした)締めの茶碗蒸し&あおさの味噌汁♪ごっちゃまでした♪はま寿司(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつもの売れ残りランチ(笑)「身欠きニシンの煮物」&「バジルチキン」「文化さばの塩焼き」うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「ショーガ焼き定食¥1050-」にしました♪大盛じゃないですが、かなりの量です♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
「里のうどん」に行って来ました。ディナ~♪「肉盛りバラ丼セット(たぬき)¥1705-」にしました♪このタレが美味しい♪うどんもちゃんと美味しい♪ごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
濱そば(辻堂)に行って来ました。何にしよ?「ねぎだくスタミナそば」にしました♪大盛です♪うまうま♪「かき揚げ」と「たまご」もオーダーしました♪かき揚げは揚げたてサクサク~♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪蕎麦にしようかな?ご飯ものにしようかな?何にしよ?「上天ざる・大盛¥1650-」にしました♪蕎麦も天ぷらも旨い♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)
「梅蘭」に行って来ました。ディナ~♪「野菜タンメンセット」にしました♪野菜がいっぱい♪量もちょうどいい感じ♪ごっちゃまでした♪梅蘭(テラスモール湘南)