らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉丼¥1111-」にしました♪中華丼の肉増量バージョンって感じです。玉子を入れたら「北京亭」の中華丼みたいな味になるかも♪ごっちゃまでした♪あ、令和7年7月7日でしたね。(茅ヶ崎の道の駅がOPENしたらしい(*´ω`*))らーめん司(大田市場)
いきなりステーキ末広町店に行って来ました。末広町の駅が近いけど、その昔は「神田栄町」って地名だったんですね。ごく一部の「マニア」な方々に人気な番号wwUSアンガスビーフのサーロインにしました♪なかなかの厚み♪ミディアムレでやわらか~♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ末広町店
えぞ菊御徒町店に行って来ました。ここって創業50周年なんですね~老舗ですね。やっぱ味噌でしょう~♪塩も醤油もあるのね。「ネギ味噌らーめん大盛り950円」にしました。味噌うまい!よそでは食べた事の無い味噌、秘伝の味噌なんでしょうね~♪「ネギ味噌」にしたのでラー油の辛味もあって良い感じ。テーブル上にあった「辛みそ」も少し追加してなお美味しい♪しまった!「バター」もトッピングすればよかったなぁ?朝4時までやってるんですねーまたいこーっと♪ごっちゃまでした♪ついでに夜桜見物wくらーいw雨降る前に撤収~します。うえの~♪追記。↑ここのトンカツ屋さんと、↑ここのステーキ屋さんに今度行ってみたいっす♪えぞ菊御徒町店
アキバです。探し物です。ラジオデパートもかなり店舗が変わっちゃっていますね。配線関係じゃないのでここにはない。駿河屋って儲かってるのね、自社ビル?あったwけど、本体買い換えた方が良い気がしてきたww遠征の準備をそろそろしないとなー♪探し物
「76さん」のブログでいつも拝見してた「饅頭」を埼玉県物産観光協会公式SHOPで買ってみました♪1週間もかからずに到着♪おまけのストラップがついてたwこの絵って「巨匠・棟方志功先生」の作品なんですね。饅頭の現物は初めて見ました、想像してたものより厚めなんですねー饅頭の皮は「餅」ではなく「かるかん」の生地みたい、山芋が入ってるので風味がいい♪うまい♪甘すぎない餡子が非常に上品でいいっす♪ごっちゃまでした♪銘菓・十万石饅頭
ねぎし八重洲店に行って来ました。東海道線がトラブルで大幅に遅れていたので八重洲地下街へ~東京駅から数分歩くとけっこう空いてる名店がいっぱいあります。どっかの「つけ麺屋」に長蛇の列を作って待つなんて不毛ですわw「ねぎし」です、有楽町あたりだと激混みな時間帯でもすんなり入店♪牛タンってビジュアル的には「肉が少なめ」な印象がぬぐえないんですが、一切れでもゴハンが進みまくるのでけっこう食べでがありますね♪3種類のセットものにしました。まずはサラダ~チョレギかけです。「牛タン3種盛りセット(白タン厚切り、白タン薄切り、赤タン薄切り)1950円」サラダとビーフシチューを追加♪29日で「肉の日」だから肉が美味しい♪シチューもうまうま♪ごっちゃまでした♪ねぎし八重洲店
壱龍(大田市場)に行って来ました。お昼の定番ですwちょっと迷ったけど「壱龍炒飯大盛り880円」にしました。量が半端ないですwラーメンドンブリにぎっちりとごはんを詰めてひっくり返したくらいの量の多さですww叉焼をほぐしたものがいっぱい入っててご飯に「醤油」といういか「タレ」があえてあって非常に美味しい♪きっちりと完食しました♪ごっちゃまでした♪壱龍(大田市場)
交通飯店に行こうとしたら.....。「本日の営業は終了しました」の札がかかっていました(泣)(18:40だったのに...)気を取り直して、万世飯店に行って来ました。あの「肉の万世」のグループみたいです。イチオシは「パーコー麺」みたい。カツサンドも売ってた。何にしよ?10枚集めるとラーメン無料♪来ました!「大盛り炒飯830円」です。スープの器がデカイwザーサイも付いてる。ごはんがパラパラで美味しい♪次回は「パーコー麺」にしよう。ごっちゃまでした♪万世飯店(有楽町)
芳露庵テラスモール湘南店に行って来ました。「天丼そばセット・蕎麦大盛り1470円」にしました。今日は「太い麺」の日でした。何気に「太い麺」は初めて、田舎そば風の太い麺。うまうま♪天丼は、海老2本、まいたけ、獅子唐、サツマイモ、竹輪の磯辺揚げ2本とけっこうボリューミー♪ごっちゃまでした♪芳露庵テラスモール湘南店
豊洲です。魚河岸トミーナ(豊洲)に行って来ました。移転後初かもw松尾シェフいらっしゃいました♪サラダも相変わらず美味しい♪「ミックスピザ」!豊洲へ移転したらピザやめちゃうのかと思ってたらちゃんと継続されていました♪「レベル94」もう、「大賢者レベル」の激うまピザ♪豊洲唯一のイタリアンは超オススメです♪ごっちゃまでした♪魚河岸トミーナ(豊洲)
家系ラーメン武将家に行って来ました。すごい行列。15番目くらいに並びました。並ぶこと30分....もう少しwごはん無料です、そのしるしで折り目を入れるみたい。(麺固めとか味濃い目とかもある)トッピングも色々あるみたい。「武将らーめん中盛り1100円」にしました。海苔8枚、叉焼4枚、ほうれん草大量ww(通常より150円お徳)家系なのでにんにく入れてなお美味し♪7時過ぎてもまだまだ行列が途切れません....。ごっちゃまでした♪家系ラーメン武将家
上野公園は、サクラはまだこれからみたいですが人が多かったw上野に来たら素通りできません。うさぎやに行って来ました。相変わらずの大行列。ここの「カフェ」も行ってみたいですねー♪どら焼きうまうま♪その後、アキバで最安値のSDカード「512GB」をGETしてきました。やっぱり、「あきばお~」が最安値でした♪ぶらり。
国産二八蕎麦蕎香に行って来ました。駅中にある「蕎麦屋」さん(非立ち食い)これかな?思ってた「カレー南蛮」とは違うwチーズが入っててこれはこれで美味しいけどw蕎麦っていうよりパスタっぽいwごっちゃまでした♪国産二八蕎麦蕎香(上野駅内)
サイゼリヤLuz湘南辻堂に行って来ました。何にしよ?サラダ&コンポタ~♪ドレッシングが多めで美味い♪ほうれん草のソテー♪メイン~♪今日は、ガリトーじゃないほうでwごっちゃまでした♪サイゼリヤLuz湘南辻堂
いきなりステーキ東京八重洲地下街店に行って来ました。肉マイレージの更新に来ましたwフェア中でグラム1円引きになってました。腹減ったwまずはサイドオーダーの注文。リブロース400gをオーダー♪にくー♪ぶ厚くてうまい♪塩、胡椒、醤油&にんにく、ワサビ&ステーキソース~♪いろいろと調味料を変えられて飽きなくていいす♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ東京八重洲地下街店
嵯峨野(辻堂)に行って来ました。新そば~♪何にしよ?鴨?「カツカレー」は次回にしよう。「ミニカレー丼500円」サラダも付いててお徳♪お蕎麦屋さんのカレー最強説は正しかった♪うまい♪メインは「鴨つけそば1300円」です♪熱々の付け汁に、鴨とネギが入ってます~うまうま♪蕎麦は何もつけなくても美味しい♪ごっちゃまでした♪そういえば、ネッツトヨタの営業所って建て替えじゃなくてリニューアルなんですね。なんでも、現行法上(建築法)ではあの場所には新しく建てられないそうです。今、営業中の仮店舗の方が立派な気がする(笑)そういえば2、「華屋与兵衛」(和食)が閉店した後は、「オリーブの丘」(イタリアン)になるみたいですね。湘南地区は初出店みたい?サイゼリヤよりも高コスパなんて噂もあるみたい。嵯峨野(辻堂)
つけめんTETSU品川店に行って来ました。京急品川駅の下にある「品達」です。これかな?チャーシュー丼も♪券売機で食券購入中にどんどんと行列が出来てきました。「鬼脂中華そば肉増し12枚900円」にしました♪中太のちぢれ麺、スープが絡んで美味しい♪チャーシューはハムみたいな厚さでしたが麺と一緒に食べるには丁度よい感じw辛みそを少しづつ崩して徐々に辛くなっていくのがいいですね。辛いけど美味しい♪「極チャーシュー丼380円」も追加♪厚みのある「肉塊」ですwwうまうま♪ごっちゃまでした♪つけめんTETSU品川店
喫茶ハトヤ(大田市場)に行って来ました。ハンバーグカレー大盛り930円量も、味もGOOD!うまうまごっちゃまでした♪喫茶ハトヤ(大田市場)
ローストビーフの店鎌倉山テラスモール湘南店に行って来ました。新作かな?ハンバーグ♪実物は....ちいさいwハンバーグっていうより「肉団子」的な何かでしたww美味しかったけどねwジャガイモも美味かった♪ごっちゃまでした♪ローストビーフの店鎌倉山テラスモール湘南店
洋食屋じゃいあん(流通センター)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?黒カレー大盛り(ルーも大盛り)&目玉焼き♪うまうま♪ごっちゃまでした♪洋食屋じゃいあん(流通センター)
屯ちん新宿店に行って来ました。何にしよ?とりあえず、全部入りw全部入り大盛り980円中太麺にがっつりな背脂で美味しい♪ニンニク入れたらもっと美味しいんだろうな~(仕事中なので断念w)ごっちゃまでした♪屯ちん新宿店
れんげ食堂Toshu辻堂店に行って来ました。何にしよ?唐揚げかな?唐揚げ定食に、餃子をつけました♪固すぎずにうまい♪ごはんは大盛りです♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂Toshu辻堂店
がってん寿司テラスモール湘南店に行って来ました。すーしー♪サーモン、中トロ、赤身♪タコ、赤貝、えんがわ♪うに、いくら♪締めのらーめんw意外と美味しかったwwごっちゃまでした♪がってん寿司テラスモール湘南店
鳥貴族大井町西口店に行って来ました。歓送迎会で焼き鳥~♪「食べ放題、飲み放題」(2時間)で2700円以下って安いのねw釜飯は30分待つけど美味しかった♪締めの「鶏白湯スープのらーめん」スープ美味しい♪(麺はもう少し固めがよかったかな?)行く人来る人おつかれさまでした♪ごっちゃまでした♪鳥貴族大井町西口店
らーめんまる玉辻堂店に行って来ました。「まる玉全部入りらーめん1450円」にしました。角煮、チャーシュー、あおさ海苔、ネギ、味玉の全部いり~♪鶏白湯スープに細麺が美味しい♪サイドメニューの「ちゃーまる丼」うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめんまる玉辻堂店
銀座です。歌舞伎座の裏あたり。「のどぐろ専門店」なんてあるんですねー今度行こうwオステリアミオ・バールに行って来ました。イタリアンのお店です。今日は予約で満席です♪(もち予約済み)スパークリングワインも赤ワインも烏龍茶も飲み放題♪前菜フォッカッチャパスタ♪うまうまメインディッシュの牛ほほ肉♪めちゃ柔らかい♪ティラミス系のデザート♪食後の珈琲♪ここで飲み会も良いかも♪ごっちゃまでした♪オステリアミオ・バール(東銀座)
らあめん花月嵐下井草駅前店に行って来ました。辻堂の花月がなくなっちゃったので出先で寄ってみました。新作らーめんが出てました。渋谷に現存するお店のコラボ商品ですね。ラーメンライスにしてみました♪中太麺に清湯(チンタン)スープがけっこうイケます♪うまうま♪ごっちゃまでした♪らあめん花月嵐下井草駅前店
鈴富(大田市場)に行って来ました。「本マグロ刺身定食1200円」にしました。この構成が旅館の朝食みたいで好き♪マグロも、「大トロ」「中トロ」「赤身」の3種類が楽しめます♪うまうま♪ごっちゃまでした♪鈴富(大田市場)
なか卯辻堂店に行って来ました。面倒なので駅から近いこの店へwエヴァフェア?親子丼(並)&はいからうどん(ミニ)うまうま♪ごっちゃまでした♪なか卯辻堂店
そば処浅野屋に行って来ました。蕎麦屋だけど「カツカレー850円」にしました。カツが柔らかで美味しかった~♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋
ラー麺屋花(茅ヶ崎)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?これかな?「麦麹味噌らーめん800円」にしました。麦味噌美味しい♪ごっちゃまでした♪ラー麺屋花(茅ヶ崎)
吉野家湘南新道辻堂店に行って来ました。28年ぶりの新商品を試しに来ました♪そう、「超特盛り780円」です♪見た感じは普通。しかし、食べだすとその肉量に驚愕ww食っても減らないwww当たり前ですが、美味い♪今回は「シジミ汁」に変更です~♪ごっちゃまでした♪吉野家湘南新道辻堂店
マリンタワーが4月1日で改修工事の為、3年間閉鎖されてしまいます。次にいつ行けるかわからないので行ってみました。エレベーターに乗って、地上91mへけっこう狭いエレベーターwドンキホーテがみえるwここがカジノになるという噂の新山下埠頭ですね。ランドマークの隣あたりに大きなビルが建つのかな?大気が霞んでいて見えなかった富士山が、落日とともに見えてきた!シルエットがくっきり♪30分も経過すると夜景タイムへと変化してきました。夜景~♪氷川丸もシーバスもイルミネーション化されてる。ビル多いね。展望フロアに居たら風が強くてかなりわかりやすいくらいに「揺れて」ました。震度3くらいw4月以降は3年後まで登れないので今のうちにどうぞ♪撤収~♪マリンタワー
元町de焼肉DOURAKUに行って来ました。焼肉ランチー♪何にしよ?タッチパネルで注文します。カルビとロースを頼んでシェアします。ロース♪うまうま♪カルビ~♪ドリンクバーとデザートのアイスまでついてて1380円はお得♪ごっちゃまでした♪食後はCAFEElliottAvenueへ~♪カフェ&デザートを♪カウンター席で行きかうクルマを見られておもろい♪ヴィバーチェ♪エスプレッソゼンザイ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪元町de焼肉DOURAKU
新山下に行って来ました。ひっとまんのお買い物らしw久しぶりに乗った。もう手に入らない稀少品になりましたね。M井ファミリーへプレゼント(謎wそして、食い倒れへ続く.....。炭トランク
ふぢのに行って来ました。今の豊洲市場は観光客でごった返してて食堂街はどこも長蛇の列になってます。そのなかでも「ふぢの」(中華)「米花」「福せん」(うなぎ)「吉野家」(牛丼)はなんとか入れます。↑こんな注意書きを書かないといけないレベルの某国の観光客ww「炒飯大盛り700円」にしました。絶品炒飯に中華スープも美味しい♪昨日の大雨が嘘みたいwごっちゃまでした♪ふぢの(豊洲市場)
キッチンエイトに行って来ました。まえから気になっていたけど入る機会がなかったお店。カレー屋さんと思いきや、「坦々麺」「炒飯」「焼きそば」「とんかつ定食」「ミートソース」など多彩なメニュー♪大盛りカレーにメンチカツのトッピングにしました♪野菜(ニンジン&じゃがいも)がごろごろと入ってて辛味はマイルド、もう少し辛くてもいいかも。まあ、これはこれで美味い♪ごっちゃまでした♪キッチンエイト(足立区)
野郎ラーメン大森店に行って来ました。「豚....」じゃないんだw煮干にしよう。かなり濃いwwスープはとろとろでシチューみたい。でも、美味い♪細麺で固めの麺、美味しい♪980円は少々高めかな?って思いましたがここまで味わい深いと納得です♪半炒飯380円もゲット♪ごっちゃまでした♪野郎ラーメン大森店
ラーメンひだか(新馬場)に行って来ました。「ラーメンショップ」の看板でした。「ネギチャーシュー麺中盛り950円」にしました。麺も、スープも、チャーシューもばっちり好みの味でした♪この細麺うまいー♪ごっちゃまでした♪ラーメンひだか(新馬場)
満瑠賀に行って来ました。ランチタイムを外すとゆとりな空間♪カツ丼セットにしました。お蕎麦屋さんのカツ丼は美味い♪ごっちゃまでした♪満瑠賀(大田花卉市場)
壁の穴テラスモール湘南店に行って来ました。パスター♪サラダセット♪うまうま♪きのことベーコンのパスタ♪何種類かのキノコが入ってる。麺大盛りにしないでグラタンを追加♪ごっちゃまでした♪壁の穴テラスモール湘南店
デニーズ辻堂南口店に行って来ました。駅前~♪何にしよ?コンポタ&サラダ♪ベーコン好き♪メインキターw間違えて「パン」選んじゃったwまあ、たまには良いねー温かいし♪デニーズジャパン創業時からのオリジナルメニューの「和風ハンバーグ」(牛と豚の合挽き)これはこれで美味しい♪昔は、「ガーリックバーグ」「イタリアンバーグ」とかもあったなぁ...。ごっちゃまでした♪デニーズ辻堂南口店
東海飯店浜松町・大門本店に行って来ました。かなり遅い新年会w中華~♪うまうま♪餃子炒め物~♪エビチリ~♪酢豚炒飯~♪杏仁豆腐~♪ごっちゃまでした♪東海飯店浜松町・大門本店
てんぷらすさき(新馬場)に行って来ました。「天ぷら定食(上)1000円」にしました。揚げたて美味しい~♪ごっちゃまでした♪てんぷらすさき(新馬場)
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉丼¥1111-」にしました♪中華丼の肉増量バージョンって感じです。玉子を入れたら「北京亭」の中華丼みたいな味になるかも♪ごっちゃまでした♪あ、令和7年7月7日でしたね。(茅ヶ崎の道の駅がOPENしたらしい(*´ω`*))らーめん司(大田市場)
麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?あ、冷麺あるんだ。タンメン&ライス♪うまうま♪野菜炒め追加♪ごっちゃまでした♪日高屋
近所のオートバックスに行って来ました。1階の待合室が無くなっていました。2023年4月22日ぶりのオイル交換(*´ω`*)今回も「モービルワン10W-30」(化学合成オイル)6リットルとオイルフィルター交換です。価格は、3リットル缶が「5480円」が「6380円」に値上げ、オイルフィルターは「1680円」は値段変わらず。オートバックスのメンテ会員継続料金が「550円」から「1100円」に変更され、総額「13190円」から「15540円」で「2350円」値上げです。(そんなもんか(;^ω^))1年3か月で「656km」しか走ってませんでした。走行距離:41392km次回のオイル交換の時は「goo」のブログはなくなっているでしょうね。プログレのオイル交換
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪いつもの「ヒレステーキ300g」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?麺類?「中華そば¥420-」+「肉野菜炒め¥620-」+「ライス¥210-」=¥1240-にしました♪スープも麺も旨い♪野菜てんこ盛りで旨い♪「inして」両方をいっぺんに楽しみます(笑)見た目は...ですが、美味しい(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
そば処浅野屋(流通センター/そば)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?ちょっと、メニュー数が増えてた。「カツ丼¥850-」にしました♪シンプルで旨い♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋(大田市場)
朝箱に行って来ました。いい天気ですが、富士山の方向には雲が...。大観山に到着。駐車場が混んでましたが、1台分だけ空いてました♪バイクが多め。駐車場の奥でイベントがあるみたい。(KWとかHKS?)これだけ良い天気ですが、富士山だけが見えません(笑)下界では咲き終わった「つつじ」が満開です。プレーンドックのモーニングセットを食べて撤収~♪洗車して終了♪ここの水分をちゃんと拭き取らないとパワステコントローラーが壊れるw冷却水の減りも無くてOKみたい。ジルコテックは裏から見なければOK(*´ω`*)走行距離::95208km朝箱☆プレーンドック
シャトー(辻堂/洋菓子)に行って来ました。デザート~♪お得な日みたいです。エクレアとシュークリームを5種類GET♪イチゴと生クリームがとっても美味しい♪カスタード&生クリームが旨い♪ごっちゃまでした♪シャトー(辻堂)
手打ちはな蕎麦(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪お昼営業が中心なので平日の夜営業は木曜のみみたいです。十割蕎麦かぁ...。(売切れ)初めて入った店舗です、BARか、ライブハウスみたいな内装です(音響機器があった)その昔は「パクチー専門店」だった?(苦手)何にしよ?「せいろ+蕎麦屋のカレー¥1200-」にしました♪蕎麦がめっちゃ細い、素麺みたいw(美味い)十割も食べてみたいなぁ。カレーもちゃんと「蕎麦屋のカレー」で美味しかった♪(今度は普通サイズ頼もうかな?)蕎麦湯も美味しかった(濃いめの蕎麦水溶液で旨い)ごっちゃまでした♪手打ちはな蕎麦(辻堂)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪ん?「冷やし」もある?何にしよ?「Bセット(カレー&らーめん)」にしました♪麺は「冷やし中華」です♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
しいはし食堂に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「まぐろ刺身定食・ご飯大盛¥1400-」にしました♪マグロ最高♪(*´ω`*)ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?麻婆豆腐&鮪刺身&おろし納豆辛くない麻婆豆腐それなりに旨いマグロは中トロかな?旨い♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。ディナ~♪釜揚げシラス丼大盛~♪アオサの味噌汁美味しい♪醤油を2個もらって濃いめの味付けをたのしみました♪ごっちゃまでした♪とびっちょTerraceMall湘南店
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「和風カレー・あいがけ」+「鶏から1個」=¥1200-にしました♪カレーうまうま♪ごっちゃまでした♪涼しくなっておさまるまで行くのやめよう。(謎)(;^ω^)なか卯
鰻の成瀬板橋店(中板橋/うなぎ)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?昼前なので空いてた。キター♪「特上・松・うな重ご飯大盛¥4500-」にしました♪少し小骨が多かったけど(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪鰻の成瀬板橋店(中板橋)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中デス♪ダンジョンみたいな階段を登ります(*´ω`*)何にしよ?今日は珈琲付き♪「スペシャルA・豚肉とピーマン炒め・目玉焼き付き・味噌汁・ライス・カップカレー付き¥950-」にしました♪目玉焼きに塩胡椒がしてあっていい感じ♪ここのカレーはめっちゃ美味しい♪(ライスがすぐになくなるw)ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
海鮮丼屋基集(流通センター/海鮮丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「特選刺身定食(8点盛り)¥1500-」にしました♪どれも旨い♪ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集(大田市場)
天気が良かったので箱根に向かいました。二宮PA。ターンパイク、御所の入りPA。大観山~♪梅雨とは思えない良い天気富士山が良く見える♪富士山も山開きで混んでるのかな?いつものDAMMTRAXCAFE(湯河原/カフェ)に行って来ました。モーニング~♪土日限定のホットドックセット~♪少し値上げした?(ま、いっか)うまうま♪ごっちゃまでした♪走行距離:94352km朝箱☆
いきなり!ステーキ(藤沢)に行って来ました。ディナ~♪今日はサラダ付き~♪「リブロースステーキ300g」にしました♪(今日はライスも)うまうま♪コーンも増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
国分寺甚五郎(国分寺/うどん)に行って来ました。駅近の人気うどん店に行って来ました。内装はレトロ!武蔵野うどんのお店みたい。何にしよ?「肉づけうどん・大盛¥1050-」にしました♪具材がいっぱい入ってて旨い♪うどんの大盛は「800g」です♪(食べきれるか?(笑))完食しました♪ごっちゃまでした♪国分寺甚五郎(うどん)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪何にしよ?「スペシャル・A(豚肉とピーマン炒め目玉焼き付き)¥950-」にしました♪目玉焼きに塩コショウがしてあって、なかなか「うまい♪」もちろんカレーも旨い♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食マグロ刺身&焼き鮭麻婆茄子♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
「濱そば」(辻堂)に行って来ました。ディナ~♪「冷やしたぬきそば」+「大盛」+「たまご」=¥640-にしました♪旨くて安い♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪カツカレー♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
「いしがまやハンバーグ」に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?スペシャルセットを頼んだら「うずらの卵」がサービスで出てきたwご飯にかけて「TKG」かな?w「ダブルハンバーグ&はらみステーキセット+目玉焼き」にしました♪ん?ダブル??「1個」忘れてしまった様子です(笑)ハンバーグ旨い♪ステーキ肉の味は次点w(やっぱりハンバーグがメインのお店だから良い肉はハンバーグにしちゃうんだろか?w)ごっちゃまでした♪いしがまやハンバーグ(テラスモール湘南)
「らーめん司」に行って来ました。ランチ~♪(珍しく空いてた)何にしよ?「回鍋肉定食(キャベツの味噌炒め)¥1040-」にしました♪熱々で旨い♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
「れんげ食堂」に行って来ました。何にしよ?「Aセット+餃子¥1078-」にしました♪餃子も旨い♪麺も旨い♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂・東秀(辻堂)
SEAFOODJO'Sテラスモール湘南店(辻堂/シーフード)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「シーザーサラダ¥900-」「ガーリックステーキ¥2580-」にんにくだらけww濃い目の味にしたいときは醤油をかけます。ごっちゃまでした♪SEAFOODJO'Sテラスモール湘南店
ラケルテラスモール湘南店(辻堂/オムライス)に行って来ました。看板がよくみえないw何にしよ?コーンスープ&ウーロン茶「オムライスとチキンステーキ(オムライス大盛¥)スープセット¥2596-(税込み)」にしました♪色々と詰め込み過ぎ感がいなめないけど、美味しかったwごっちゃまでした♪ラケルテラスモール湘南店
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪「台湾らーめんセット¥850-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
「はま寿司」に行って来ました。平日は空いてる。何にしよ?醤油の種類がいろいろと選べていいす♪サーモンも旨い♪大トロも旨い♪鰻♪ウニとネギトロマグロ3種♪カルビw玉子、赤貝、エンガワサラダ?(熱々でした)締めの茶碗蒸し&あおさの味噌汁♪ごっちゃまでした♪はま寿司(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつもの売れ残りランチ(笑)「身欠きニシンの煮物」&「バジルチキン」「文化さばの塩焼き」うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「ショーガ焼き定食¥1050-」にしました♪大盛じゃないですが、かなりの量です♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
「里のうどん」に行って来ました。ディナ~♪「肉盛りバラ丼セット(たぬき)¥1705-」にしました♪このタレが美味しい♪うどんもちゃんと美味しい♪ごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
濱そば(辻堂)に行って来ました。何にしよ?「ねぎだくスタミナそば」にしました♪大盛です♪うまうま♪「かき揚げ」と「たまご」もオーダーしました♪かき揚げは揚げたてサクサク~♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪蕎麦にしようかな?ご飯ものにしようかな?何にしよ?「上天ざる・大盛¥1650-」にしました♪蕎麦も天ぷらも旨い♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)