chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育てを応援 e-子育て.comのスタッフブログ https://ameblo.jp/e-cosodate/

子育て応援サイトe-子育て.comのスタッフのブログです。子育てや教育、幼稚園選びに役立つヒントも満載。

脳科学の視点を取り入れた新しい勉強法や幼児・低学年の子どもの特徴を考慮した教育方法などの提案や実験の紹介もしています。また幼稚園など教育関係者の訪問で聞いた、興味深いお話も随時ご紹介しています。 子どもの年齢に「つ」がつく一つから九つまでの教育が大切という認識で「つの教育」を提唱始めました。

e-子育てコム
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/11

  • 車の免許を持たない人は自転車の交通ルールをご存知ないのでは?

    ここ3週間ばかりウォーキングを始めたので時間帯によっては通勤の行き帰りの自転車とすれ違います。 主に住宅街の裏通りを歩いているのですが、そこでも急にすれ違う自…

  • 小学生の作文力を上げたかったらこれ!

    寺子屋時代に小学生に使ってみてよかった教材を紹介します。 国語の作文力が不足しているなと感じる子供にはこれを使いました。 一文を書くところから始まって、一文を…

  • 決まってから教えてよ~大谷選手の移籍先

    テレビを見なくなった理由の一つが、バカのひとつ覚えの如く繰り返される視聴率が稼げそうな?トピックを垂れ流すニュースやワイドショーの存在です。 MLBの日本人選…

  • お家でやれる幼児向け知育教材~3歳

    知人から頼まれて幼児向けの教材を探しましたので、ついでに共有しておきます。 今回は3歳前後のお子様向けを中心にセレクトしました。 もちろん、対象年齢は上下に広…

  • 上野のアメ横に行ったら外国人がいっぱいだった

    友人と久しぶりにランチするために上野に行きました。 羊が子供の頃は東京の城東地区に住んでいたので、デパートに買い物に行くなら上野という選択でした。 池袋でも新…

  • 身近な紅葉スポットを探してみた

    このところの冷え込みで東京でも紅葉が見られるようになってきました。 4日前からウォーキングを始めたので地図アプリを使わずに、ぶらり旅のように適当に路地に入りな…

  • 小3の孫、英検3級合格!

    孫羊が先日受検した英検3級に合格しました。 正答率も割りと高かったようです。 3級は中学卒業程度とされていますので、もし高校受験をするなら中学で1年生から英語…

  • やっぱり子どもにお金のことを教えるのは大事だよね

    ホストクラブの売掛金が溜まって女性が大変だから規制を!という声が上がっています。 かつては値付けが高いとはいえ、対価に相当するサービスが受けられましたが、現在…

  • 外国人から見た日本の良いところとは?

    Youtubeで訪日外国人が日本食を食べて驚いている動画をよく見ています。  会話の中でよく日本についての印象をたずねているのですが、共通するのはつぎの3つ。…

  • ヤバい!30年間でIQが3歳分低下!?

    日本に限らず読解・算数・理科のリテラシー低下が起きています。 先進国でここ30年間でIQが3歳分低下しているという調査があります。 20世紀中は10年ごとにI…

  • そう言えばあの電話も投資詐欺だった!?

    カンボジアで特殊詐欺グループのかけ子の集団が逮捕され日本に送還されました。 特殊詐欺の被害は跡を絶ちませんね。 彼らは被害者の知識不足につけ込みます。 羊も過…

  • ナンプレで子どもの頭は良くなるの?

    小3の孫羊が今年から授業でタブレットを使うようになりました。 学校の方針でタブレット授業は3年生から。 家に持って帰ってきてロイロノートでプリントをしたり、オ…

  • ゴジラ来襲!

    教育の現場から離れて久しいので、関連ネタも尽きてきました。 ブログの方針を変更して、時々は教育ネタも書きますが、本来のブログ的雑感やエッセイみたいなものもUP…

  • 大卒じゃないと短命!?

    フォーブス日本版の記事に「非大卒者は短命」という調査結果が掲載しれていました。 フォーブスというアメリカの経済誌なのでアメリカでの調査結果です。 コロナ禍で大…

  • 小3の孫に来月から英語家庭教師がつきます

    小3の孫が民間学童の英語授業を取っています。 eラーニングの教材が中学程度まであるけれどもうすぐ終わってしまうそうな。 そこで母親が近くの英語教室などの体験を…

  • 現代っ子の語彙力急激に低下!

    PISAの国際的学力調査で日本の15歳の語彙力が前回8位から15位に急降下したそうです。 語彙力低下は世界的な傾向で、それはやはりSNS等で文章にもならない短…

  • たくさん愛する人は成績が良くなる!?

    脳科学者で評論家の中野信子氏がどこかで書いていたのですが、元記事をクリップしていなかったので、詳細は忘れてしまいました。 けれども、迷路脱出の動物実験で子育て…

  • 奨学金を受けとらないと大学に行けない?

    各種調査によると高校卒業後に短大・大学・専門学校等に通う学生の半数が奨学金を受給しています。 こうなるともはや奨学金がないと進学できないとさえ言えそうです。 …

  • それって学校の先生の仕事なの?

    文科省が9月7日警察に対して、「放課後の補導の対応は保護者に連絡を」という依頼をしました。 自治体の教育委員会に対しては翌8日に通知。 これまでは放課後に生徒…

  • 子どものレジリエンスを育てる

    レジリエンスという言葉をよく聞くようになってきました。 横文字にするときには日本語にない概念のことが多いのですが、新しさを装うために使うこともありますよね。 …

  • 子どもの将来を明るくする非認知能力を高めるには?

    テストで図れる学力は認知能力ですが、最近の研究で将来の学力や所得に大きく影響するのは非認知能力だということが知られてきました。 『早期教育するなら非認知的能力…

  • 小学生は呪いの子?

    ハリー・ポッターと呪いの子に掛けました。 夏休みで孫羊の面倒を見ているのですが、こんなことがありました。 英語の学童まで送って欲しいとLINE通話で本人が言っ…

  • 小学生は図形に弱い?~令和5年度全国学力テスト

    国立教育政策研究所のWEBサイトに令和5年度全国学力・学習状況調査の報告書が上がっていたので読んでみました。  調査対象は小6と中3ですが、小5の算数に注目し…

  • 塾に通うと、「中学数学で20点」の格差がつく

    現代新書のサイトでタイトルの記事を読みました。 2001年と古いデータではありますが、小学生の国語と算数、中学生では国語と数学のあるテストでの得点について、塾…

  • AI化の流れは思ったよりスピードアップしているかも!?

    ハリウッドの俳優組合がストライキに突入しました。 脚本家組合は5月からストライキに入っています。 交渉の条件は複数ありますが、焦点が当たっているのはストリーミ…

  • 先生が足りない!?

    時々ニュースなどで話題に上ることはありますが、公立学校で先生が不足しているのが常態化していることはあまりみなさんご存知ないのでは? 10年以上前から続いていて…

  • 夏休みの宿題を生成AIで出さないでという通知は効果ある?

    東京都教育委員会は各学校に夏休みの宿題における生成AIの取り扱いについて通知したそうです。 “生成AIで夏休みの宿題” 学校に注意喚起促す通知 東京都教委 …

  • 都会の子は恵まれている

    地方から東京大学へ進学した人が、地元の同級生に「なんでそんなところに行くの?」と理解されなかった話を聞いたことがあります。 大学進学する人も少数派で大多数は地…

  • 幼児に語りかけることで脳が変化するという研究

    幼児にたくさん話しかけることが子どもの発達に良い影響を与えることは、教育現場で経験的に言われています。  また認知機能の発達との関係を調べた研究もあります。 …

  • 外国人が言う日本人の優しさは誤解?

    初めて来日した外国人が日本の印象を尋ねられると決まって「日本人はkind and politeだ(優しく礼儀正しい)」と言います。 自分自身は外国人と接すると…

  • 楽器演奏は脳に良いのかな?

    スズキメソードでピアノを習っている孫羊。 先週支部全体のコンサートがありました。 そこでバッハのパルティータ第1番からジーグを演奏しました。 ゴールデンウィー…

  • コミュ力重視一辺倒ではなくなった就活戦線

    どんなに学歴や学業成績が優秀でも周囲とコミュニケーションが取れない学生は、就活で苦労すると言われて久しいです。 それはかつての大学の研究室が推薦で就職を斡旋し…

  • 女の子は算数が苦手って誰が決めた?

    日本は理系の女子の割合が極端に低いのはご存知ですか? OECD加盟国の平均で自然科学系の大学等の女子の在籍割合は50%を超えています。 日本は約4分の1だから…

  • 闇バイトに手を染める若者と国語力の欠如

    少年院で闇バイトに手を染めて捕まり収容された若者に取材した人がつぎのように言っていました。  「高額バイト 荷物受け取り 即20 月100も夢じゃない」 こん…

  • 耳が肥えてしまうのは良いこと?悪いこと?

    conpasでコンサートを聴くようになって月に4~5回演奏会に行っています。 それを半年も続けていると困ったことが起きることに気が付きました。 それは耳が肥え…

  • 算数でまず式を立てる指導は間違い

    以前小学生の算数指導をしていたときに感じたことです。宿題の算数プリント、通称サンプリにしても、算数のテストにしても文章題は (しき) (けいさん) (こたえ)…

  • 音読の宿題で子どもの言語能力をUPする!

    小学生の面倒をみる仕事から離れて2年と少し経ちますが、今でも小学校では音読の宿題が出ていることと思います。 孫羊の学校はオリジナルの音読集があり、論語や古典を…

  • 庶民の株式投資は逆張りに限る?

    久しぶりに株式投資の話です。  持っていたNASDAQのETFは15%上がったところでとっくに売ってしまいました。 アメリカのFRBの金利引き上げがどうなるか…

  • 子どもの心理を利用して勉強させるには

    計算問題のプリントを子どもにやらせると嫌がることは多いのではないでしょうか。 同じような作業を繰り返すのは苦痛ですよね。 でも、計算に習熟するまではある程度の…

  • 子どもに未来を見通す力をつけたい!

    ずっと前に、ある親子の様子を観察して下の記事を書きました。 『話の理解度と子どもの集中力』ある人がこんなことを言っていました。「指導をしていて集中できない子は…

  • 孫羊が今までとは違う民間学童へ

    5月から孫羊が家の近所にできた新しい民間学童にチェンジして通い始めました。 これまでは都バスの停留所で言うと4つ先の停留所近くの英語で過ごす民間学童に行ってい…

  • 理屈っぽい子供を歓迎する理由

    5年前にこんな記事を書きました。 『子どものヘリクツ大歓迎!』理屈っぽい子どもっていますよね。 男の子でも、女の子でも。 子どもの屁理屈など、論理的整合性もな…

  • 単3形のリチウム電池がめっちゃ使える話

    以前から乾電池はできるだけ使わずにニッケル水素の充電池を使っていました。 乾電池を使う前提の機器は、リモコンや電動歯ブラシ・懐中電灯など色々持っています。 そ…

  • 子どもの国語の点数に決断力が、算数には柔軟性が影響する!?

    IGS株式会社のプレスリリースに興味深い記事がありましたのでご紹介します。 共通テスト 国語・数学の点数に、高校生の「学力以外の資質・能力」が影響。国語は決断…

  • ジモティーの掲示板で助けられた話

    孫の送り迎えに使っている原付き2種のスクーターにガソリン給油をしようとしてスタンドに寄りました。 「あ、その前に空気圧チェックしておこう!」とエアーポンプのと…

  • 日本ではもう性善説は通用しない!?

    中古車業界の大手「車を売るなら○○ー」の会社が数々の不正をしていたという報道に接しました。 車検作業を無資格者が行っていたり、エンジンオイル交換をやったふりに…

  • 孫羊の英語力にびっくり!

    このところ子羊の1人がコロナウイルスに感染したり(5月8日を過ぎれば5類だったのに)、他のSNSを始めたので、ありがちなウェルカムメッセージにいわゆるリプする…

  • 子どもは思い込みで問題を解きがち

    子どもの思い込みが激しいというのは、一度自分の考えや感覚に固執してしまうと、それを変えるのが難しいということです。 ある意味頑固ですよね。  学校で最初に習っ…

  • 子どもを伸ばすには五感に働きかけろ!

    「なんでうちの子は言ったことをすぐ忘れてできないんだろう?」なんて思うことありませんか? 子育てあるあるですよね。 4人の子育てをして、さらに他人様のお子さん…

  • 勉強の苦手は過去に作られたもの

    小学生の学習指導をしていた時に、「わたしは算数が苦手」「オレ国語が嫌い」などと言う子はたくさんいました。 誰にも多かれ少なかれ苦手な科目や苦手な単元があったり…

  • ジャニーズタレントのCMやドラマで違和感

    BBCのジャニー喜多川についてのドキュメンタリーが放映されてから、ジャニーズ事務所のタレントが出ているCMやドラマを見ても、「彼らが売れているのはジャニー喜多…

  • 「あまちゃん」再放送

    NHKのBSで朝ドラ「あまちゃん」が再放送されています。   主演した のん の事務所独立騒動で一時芸能界から干されていて、流行語大賞に「じぇじぇじぇ」が選ば…

  • 他人に聞くことは習い性になってしまう

    最近の体験です。 その方が働いている職場でベテランの職員です。 お役所への申請書類で相談がありました。 LINEの連投で11件一気に。 一つ一つ見てみると、こ…

  • 子どもの学力の伸びは階段状である

    心理学の用語でプラトー(学習高原)というものがあります。 プラトー(学習高原)とは、学習の過程で一時的に成果が見られなくなる現象のことです。 ちょうど階段の踊…

  • 口に出すことで行動を変える~自己言及効果

    アスリートがインタビューで「金メダルを取ります」「優勝しか考えていません」などと言いますね。 こうしたアスリートのハシリはサッカーの本田圭佑ではないかと思うの…

  • 楽したいと思う子は算数ができるようになれる!

    常々感じていることがあります。 それは算数が得意な子には、「できるだけ楽したい」と思う子が少なくないということ。 ちょっと待てよ、きちんと教えられた通りの手順…

  • なぜ高いところから監視しないの~岸田総理襲撃事件

    岸田総理にパイプ爆弾が投げられる事件が起きました。 総理をいち早く避難させることができたので、警備としては成功だと言っている報道もありますが、爆発物を投げられ…

  • 架空請求とサポート詐欺

    カンボジアでショートメールを使った架空詐欺グループが捕まりましたね。 受け子を使わず支払いも電子マネーなので犯罪のすべてが電話で完結するというスタイル。 だか…

  • 青山祝祭管弦楽団第5回記念演奏会

    青山学院大学OBを中心としたメンバーによるオーケストラのコンサートを聴きに行ってきました。 編成は2管編成に少し足らない規模の小さいオケ。 フルート1、オーボ…

  • 出る杭は伸ばせ!

    現代の日本のさまざまな問題の解決がうまくいかないのは人々のマインドにあると思っています。 それは事なかれ主義というか長い物には巻かれろ主義というか、自分で判断…

  • 責任ある立場の人でも読解力が不足していることも

    最近ちょっとショックなことがありました。 私がやっていた公的な資格をベテランの方に引き継ぎました。 この資格は2日間の講習会に出て、確か20問のテストで一定以…

  • 小学生向け無料プリント学習教材~ぷりんときっず

     - ぷりんときっず:就学前幼児から主に小学3年生までの国語、算数の小学生向けのプリントがたくさんあります。 また、脳トレ・知育系の問題や各種記憶用の絵カード…

  • セルフコントロールが高いと学力も高い

    このブログでも小学生の学習指導の経験から、セルフコントロール能力=自己を律することができる力の高い子は、勉強もできるというのを書いてきました。 それがアメリカ…

  • コンビニは貧乏人には利用できない?

    孫羊が春休みで孫の家で面倒見る日がたくさんありました。 孫羊にはお昼ごはんのお弁当を母親が用意していました。 羊は自分でなんとかすることになっています。 たま…

  • chatGPT-4で作った読書感想文が凄すぎる!?

    進化した大規模言語処理モデルAIを使ってみたのが以下です。 1.画像生成AIのプロンプトの書き方2.遠足の作文3.小学生の読書感想文「窓ぎわのトットちゃん」 …

  • 英語の授業のShow&Tellを日本語で家庭でもやってみたら?

    こんにちは! みなさんは、show and tellという英語の授業でよく行われる活動を知っていますか? show and tellとは、自分が持ってきたもの…

  • みなと科学館~無料で楽しめる展示がたくさん

    春休みも終わりに近づいてきたのと、孫羊が一日フリーだったのでお出かけをすることにしました。 上野国立科学博物館や科学技術館を提案しようと思ったのですが、羊が午…

  • 叱るより無視の方が子どもは怖い!

    「子どもが言うことをきいてくれない」という相談を時々受けます。 どのご家庭でも同じ悩みはありますね。 子どもは別人格なのでこちらの思う通りには動いてくれないも…

  • 高校生の10人に1人が親になりたくない

    マイナビの調査で高校生の10人に1人が将来親になりたくない、つまり子どもが欲しくないと答えています。 高校生という子どもが親になりたくないと考えるというのはど…

  • 子どもの思考力を伸ばす無料プリント

    子供の思考力でネットサーフィンしていたら、この教材を見つけました。 無料でダウンロードして使えます。 思考力以外にもモンテッソーリ系のプリントなどもダウンロー…

  • Metaアカに移行してなくてOculus GOが使えなくなった話

    Oculus GOというスタンドアローンVRゴーグルを持っています。 VRゲームやVRで世界中を旅行できるアプリがそれ単体で楽しめるIT機器です。  ところが…

  • 自転車に当て逃げされた話

    国道沿いだけど人が3人並んだらいっぱいの歩道を歩いていました。 羊の左横には知らない人が間を空けて同じ方向に歩いていました。 すると前方から羊の正面に向かって…

  • 吹奏楽と2台ピアノのコンサート

    先日2つのコンサートに行ってきました。 1つ目はプロとアマチュア混成のウィンドオーケストラ(吹奏楽団)のコンサート。 この前聞いた音楽専門学校の吹奏楽よりもさ…

  • 大谷翔平のコミュ力・愛され力

    WBCワールド・ベースボール・クラシックでのMLBレッドソックス大谷翔平選手のコミュ力について盛んにワイドショーで取り上げられているのはご存知ですね。 社会に…

  • やってこないかもしれない未来と教育

    未来を予測して社会経済活動が変わって行きます。 それにつられて教育も変わるのですが、教育は巨大な船が進むようなもので、そんなにすぐには方向を変えることができま…

  • 孫におもちゃをねだられなかった

    孫羊が習い事の教室で友達にお菓子をもらったのでお返しをしたいと言います。 それでスーパーと百均に必要なものを買いに行きました。 目当てのものを買ったので羊が欲…

  • 目黒川に行かなくても桜は見られる!?

    桜の季節になるとテレビで東京の桜中継では上野公園と目黒川沿いの桜並木が取り上げられますね。 でも都内にはあちこちに桜並木があるので、わざわざ遠くまで出かけなく…

  • あわや自転車をひくところでした!交通ルールは守りましょう!

    きょうバイクに乗っていてヒヤッとしました。 朝の遅めの通勤時間帯。 ちょうどパートの方たちが出勤する時間ですね。 住宅街を東西に走る片側1車線で2車線のちょっ…

  • 晴れの桜・映画ドラえもん・雨の桜

    今日は雨ですが、しとしとふる雨の下に咲く満開の桜も風情がありますね。 ブルーシートを広げた宴席の花見客もいないし。 1日単位で2分咲き⇒5分咲き⇒7分咲⇒満開…

  • 勉強する時間が長すぎるのは逆効果!?

    寺子屋時代に小学生を見ていて感じたことがあります。 机に向かっている時間が長い子には少しもはかどらない子が少なくないということ。 勉強時間としては長いのですが…

  • お風呂&トイレ活用らくらく勉強法

    かけ算九九や都道府県名と県庁所在地のような暗記ものって、勉強では必ず通る道ですよね。 どうせなら苦労しないで覚えてしまいたいもの。 どうしたら楽に覚えられるで…

  • できると信じるのではなく、できるがあたりまえ

    100匹目の猿ってご存知ですか?百匹目の猿現象とは、一定の行動や習慣を持つ社会集団が一定の数に達すると、その集団に所属していない個体や地域にもその行動や習慣が…

  • トキワ荘マンガミュージアムに行って来た!

    豊島区立トキワ荘マンガミュージアムに行ってきました。 豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に暮らした木造2階建てのアパート…

  • 2日連続東京オペラシティコンサートホールへ!

    先週の土日は2日連続で東京オペラシティコンサートホールのコンサートへ出かけました。 行きたいコンサートがたまたまオペラシティだっただけなのですが。   土曜日…

  • 子どもが勉強しないのはその必要がないから

    『チコちゃんに叱られる』風にタイトルをつけてみました。 なんだかんだ言っても昭和の時代はみんなが勉強するのが当たり前という共通認識が世の中にあって、仕方なしで…

  • 幼児期の心の傷が成人しても影響し続ける

    最近、友人のお子さんから相談を受けました。 成人して社会人となって働いている人です。 しかし、2度転職していますが、どうしても職場の人間関係に悩んでしまうとい…

  • 言葉を理解する力が学力の基礎

    先日小学校受験の合格体験記をまとめて読む機会がありました。 その中で目についたのは、子どもが教室に入ってすぐは先生の言うことが理解できずにいたという記述です。…

  • 高市早苗元総務大臣は何を守ろうとしているのか?

    高市大臣(現安全保障・内閣特命、元総務大臣)が、総務省の行政文書を「捏造だ!」「不正確だ!」と言って認めようとしません。 政治ネタは右の人も左の人もいるのであ…

  • 子どもでも記憶術をやっておくと良い!

    かなり以前に幼児期に七田に通っていた子の記憶力がすごい話を書きました。 『こどもの記憶力はすごい!』夜スペで記憶力強化月間をやっています。前回はワーキングメモ…

  • 人生何周目なのかと思う子ども

    日本テレビ系列の日曜のドラマ『ブラッシュアップライフ』が話題になっています。  人生を何回もやり直す主人公あーちんを描いています。 人生も4周目5周目ともなる…

  • 越生梅林の梅はなかなか見事でした

     埼玉県の越生梅林に行ってきました。 暑いくらいの陽気でもう梅の時期は終わりではと思いながら行ったのですが、地形による気候のせいかまだまだ見頃が続いていました…

  • WBCの放送が始まったら銭湯がガラ空き!

    今日の午後6時頃に銭湯に行ってきました。 6時からTBS系列でWBC中継が始まるので空いているだろうと思って。 そうしたら案の定、少なくとも男湯はガラガラでし…

  • 外語大の入試で数学が必須!?

    東京外国語大学の受験において大学入試共通テストで数学を2科目受けることを必須としました。 その結果大幅に志願者を減らしたとのこと。 それは予想の範囲内だと思い…

  • 学校で学ぶことはほんの一部だよ

    小学校から高校までは、勉強というと学校の教科がすべてだと思いがちですが、まったくそんなことはないですよね。 学ぶべきことはたくさんあって、そのほんの一部分を取…

  • 採用現場で外国人から見劣りする日本人

    外資系コンサルティング業界の人が書いた記事を読みました。 採用にあたって中国人やインド人に比べて日本人が見劣りして、いきおい採用は外国人が多くなるとのこと。 …

  • これはまるで無料のスカパーじゃないか!?Net-VISION

    わが家のハイセンスのホームボタンに追加されていた動画アプリ"Net-VISION"に気づいていました。 しかし、「どうせ新しい有料チャンネルでしょ?」と思い開…

  • 中学入試2023~附属校人気に陰りが出た?

    令和5年4月入学の中学入試で昨年までと違った点があるそうです。 このところ早慶を始めとする大学附属の私立中学の人気が高かった。 その理由は大学の入学定員の規制…

  • 中学生になってからでは遅い~ネットリテラシー

    回転寿司テロで高校生の行為がネットで炎上したと思ったら、今度は中学生が消毒液を吹きかけ炎上。 こうしたSNS動画はアカウントから学校や個人が特定されてしまいま…

  • 勉強しかできない子にしないでね

    塾の先生などの話では「勉強しかできない子」がいるそうです。 「勉強はできるんですよ。でもそれ以外がちょっとね~」と言葉を濁されてしまう。 人付き合いが苦手で友…

  • アメリカ人の64%がその日暮らし?

     万引き多発で店舗閉鎖、国民の64%がその日暮らし…アメリカは格差社会から総貧困化時代へ(抜粋) デイリー新潮米S&Pグローバルが2月21日に発表した2月…

ブログリーダー」を活用して、e-子育てコムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
e-子育てコムさん
ブログタイトル
子育てを応援 e-子育て.comのスタッフブログ
フォロー
子育てを応援 e-子育て.comのスタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用