chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京のたんぽぽ日記 https://blog.goo.ne.jp/tanpopo_2007

国内・海外旅行の思い出だけでなく、京都散策や食べ歩きも。。

たんぽぽ
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/11/05

arrow_drop_down
  • 2019年クロアチア他2国の旅2ドブロブニクホテルへ

    2019年クロアチア他2国の旅1クロアチアドブロブニクへの続きです。2019年6月26日(木)クロアチアに到着無事クロアチアに着きました。クロアチア共和国、通称クロアチアは、東ヨーロッパのバルカン半島にある国。アドリア海を挟んで、お向かいはイタリアです。スロベニアやハンガリー、ボスニア・ヘルツェゴビナなどと国境を接していて、首都はザグレブ。現地時間で夜の8時前頃。まだまだ明るくて、日本の夕方5時くらいの感覚です。ただし、実際の日本は今、夜中の2時前、ということは、体は今ふらふらです。あ。。アドリア海に沈む夕日がきれいですよ。このアドリア海を挟んだ向う側がイタリアなんですね~。クロアチアの内紛クロアチアは、旧ユーゴスラビア社会主義連邦共和国を構成していた6共和国の一つでしたが、1991年6月に独立を宣言。1991...2019年クロアチア他2国の旅2ドブロブニクホテルへ

  • オリンピック観戦

    7月28日毎日テレビの前でオリンピック観戦をしています。卓球男女混合ダブルス、すごかったですよね~。対ドイツ戦の第7セット、2-9からの信じられない反撃。相手の7回ものマッチポイントを耐えしのぎ、16-14で激闘を制覇。もう、信じられない快挙に家の中で大盛り上がりでした。きっと、どこの家もそうだったでしょうね。決勝の対中国戦では、2セット先取された後3セットを取る逆転劇。1セット取られた後の第7セットは、みまじゅんペアが8-0と大差をつけていたのに、今度はどんどん中国に追いつかれ始め。。ドイツ戦での日本の反撃を思い出し、同じことがおこるのでは。。と怖かったです。でも、技とメンタルの強さで乗り切り金メダルを獲得した二人。強気でいつも厳しい表情で戦い続けていた美誠ちゃんのほっとしたような本当に嬉しそうな笑顔が印象的...オリンピック観戦

  • 東京オリンピック

    7月24日いよいよ東京オリンピック始まりましたね~。昨夜8時から始まった東京オリンピック開会式。コロナ感染の緊急事態宣言下であり、直前までの色々なスキャンダルがあり、国民の中にも賛成派と反対派がいて。。と厳しい状況の中での開会式でしたが、コロナ禍の中、ここまでの開会式の準備をしていた人がいたんだ。。と、私は感動しながら観ていました。コロナ禍での開会式、賑やかで派手な開会式ではありませんがこんな時にでも、オリンピックを開けるんだという人々に勇気を与え、心を前向きにするような開会式だったと思います。ドローンを使って、夜空に市松模様の五輪エンブレムや地球を描いた演出にはびっくり。初め、何が起こったのだろう。。CGでもないし。。と唯々驚くばかりでした。1台300gのドローンを1824台使ってGPS制御していたと聞いてま...東京オリンピック

  • 2019年クロアチア他2国の旅1クロアチア ドブロブニクへ

    2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程の続いです。ヘルシンキからの添乗員同行とっておきクロアチア・スロベニアボスニアヘルツェゴビナ9日間(2019年6月26日から7月4日まで。)クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナはバルカン半島の北の方にある国。アドリア海をはさんでイタリアの向いの国々です。イタリアはヨーロッパの中でも大人気の観光国ですがお向かいのバルカン半島の国々は、まだそこまでは。。でも、最近はクロアチアはアドリア海の真珠とも呼ばれ人気に拍車がかかってきている様。ここ2年ほどはコロナ感染で、海外旅行のできない時を過ごしていますが、コロナが収まったらクロアチアへ行く人もきっと増えるのではないでしょうか。今回はそんなクロアチアやスロベニアの旅に一緒にお付き合い頂けたら嬉しいなと...2019年クロアチア他2国の旅1クロアチアドブロブニクへ

  • 2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程

    私達がクロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアに行ったのは、阪急交通社トラピクスのヘルシンキからの添乗員同行とっておきクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ9日間2019年6月26日から7月4日までの9日間の旅でした。旅行記の前に、旅行の日程と出来事を簡単に書いておきます。2019年6月26日(木)日本~クロアチア今回はMKタクシーが取れず、やさかタクシーで関空へ今回中部国際空港からのツァーに、ヘルシンキ空港で合流する形なので私達は自分たちでヘルシンキ空港まで向かう事になります。関空でヘルシンキ空港での乗り継ぎ案内を受けて飛行機へ。10:45関西国際空港より、フィンエアーにてヘルシンキへ出発。◆関西国際空港~ヘルシンキまでの所要時間:約9時間55分14:40(現地時間)(日本時間夜8時40分頃)フ...2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程

  • 2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅始めます。

    2018年12月ドイツクリスマスマーケットのあとドイツクリスマスマーケット1フランクフルトへ実はもう一つ海外旅行記が残っています。それが、2年前のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ9日間の旅です。2019年のゴールデンウィークは大型10連休で、いつものタイミングでクロアチア旅行を申し込んだら遅すぎ、ゴールデンウィークの予約はどこの旅行会社でも取れませんでした。主人と二人で日程を調節し、6月末から7月始めで行く事にして旅行社の方に探してもらいました。そして、なんとか希望の日程で取れたのが、名古屋中部国際空港発阪急交通社トラピクスのヘルシンキからの添乗員同行とっておきクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ9日間でした。アドリア海の青い海、オレンジ色の家の屋根。。憧れのクロアチアへようやく出かける...2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅始めます。

  • 父の日

    6月18日この日は父の日でした。最近の我が家のトレンドは、イベントの時、出前やデリバリーを頼むこと。本日は主人の希望で、ほく泉大さこさんの松花堂弁当。蓋をあけると、十字の仕切りをした弁当箱の一つ一つに美味しそうなお料理が詰められています。うわ~、おいしそう~。さすが大さこさんですね。お造り、煮物、お寿司、天婦羅や出し巻き、焼き魚、。。これに赤だしもついて、一人2800円は結構お値打ちかな。いつもご苦労様~と、この日は糖質なしのビールで乾杯。やっぱりそろそろ健康の事も考えないとね。糖質なしのビールなのに、デザートは糖質たっぷりのケーキ。でも、可愛いケーキを見ているだけで幸せ気分になれます。食べると、もっと幸せになりました。最後までお付き合い頂きありがとうございました。たんぽぽのお花をぽちっと押してく.ださいね。い...父の日

  • 百合の花

    百合の花今年も百合の花が咲きました。6月になってまず咲き始めたピンクの百合の花。その数日後、オレンジ色や白い百合も咲きました。太陽の光をいっぱいに受けて見事に咲く百合の花。この百合の花は、毎年主人がお世話して咲かせているもので、私は今年も咲いたね~、綺麗ね~って楽しむばかり。。ここは、3階ベランダなのですが、毎年百合の花が咲くのをご存じな方はベランダを見上げて、すごいね~綺麗ね~って言ってくださいます。日当たりがいいからでしょうね、百合の前に咲くサフィニアの花も、見事に咲いていますよ。ほんの短い間、つかの間の楽しみですが、でも、今年も咲いた~と思うのは嬉しい。来年は新しいお仲間を買いに百合園に行こうかなんて言っています。来年の今頃はコロナも収まっていて、自由にお出かけできているだろうと信じて。2020年百合の花...百合の花

  • 進化したオーディオ

    主人への誕生日プレゼント緊急事態宣言中で買い物に行く事ができず、主人への誕生日プレゼントは後日になったままでした。主人67歳の誕生日その後もず~っと緊急事態宣言は続いていて買いにけませんでしたが、主人が、壊れたオーディオを買い替えたいというのでそれをプレゼントとするという事になりました。家には、昔買ったクラシックのCDがいっぱいあって。。やっとそれをゆっくり聴くことができるようになったのにいざ、聴いてみようと思ったら、音が鳴らなかったのです。オーディオ前のオーディオは7~8年前に買ったものですがお互い忙しくゆっくり音楽を聴く時間はあまりありませんでした。なのに、壊れてしまったなんて。。使わないから壊れてしまったのでしょうかね。。今はスマホで音楽を聞く人が多いし、パソコンやテレビでもCDは聴けるし、オーディオを買...進化したオーディオ

  • 2019年クロアチア他2国の旅27クロアチアクルカ国立公園

    k2019年クロアチア他2国の旅27クロアチアクルカ国立公園

  • ワクチン接種

    7月1日2回目ワクチン接種コロナワクチンの2回目を昨日接種しました。かかりつけの医院があるので安心していたのですが、4月末かかりつけ医院では全く予定が立たないと言われてしまいました。それで、京都市の集団ワクチン接種に主人がネットで申し込もうとしてくれましたが、入力はサクサク進んでいたのに、場所や日程指定の段階でフリーズしてしまい、そのまま先に進めませんでした。なんとこの日はたった25分で申込み終了したそう。その後、5月末にかかり付けの医院に聞いても、京都市の集団接種に申し込んだ方が絶対早いからと言われ、また、京都市にアクセス。今度は最後までできたものの、日程や場所の連絡は直前にあり個々での申し込みの為、家族も一緒には受けられない様子。。(実際に京都市集団接種はしなかったので事実は分かりませんが。。)私と主人は別...ワクチン接種

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽさん
ブログタイトル
京のたんぽぽ日記
フォロー
京のたんぽぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用