chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土曜AMご一緒に! https://blog.goo.ne.jp/housekeep-san2009

暮らし美人化計画「ハウスキーピングSan」を主宰。福岡で整理収納&家事のアドバイザーとして日々奮闘中! 

整理収納の生の現場体験談や収納セミナー情報、自分の暮らし、こだわり、子供のアレルギーや カンタンお掃除、ナチュラルナウスキーピングの方法など、暮らしの今を綴っています。読んでね!

タバサ
フォロー
住所
城南区
出身
浦和区
ブログ村参加

2009/10/29

arrow_drop_down
  • たわむ問題~プラスチック引出しケース

    暮らし美人化計画ハウスキーピングSan整理収納コンサルタントの里舘友子です。プラスチック製の引出しケースは、軽くて安価で模様替えも簡単なので、ほとんどのお宅で便利に使われています。しかし強度が低いので、物を置くとこのようにたわんでしまうことがよくあります。そんな時は、板を一枚敷いてから物を置きましょう。たわんだ部分は元に戻らないけれど、引出しの開閉ができなくなる前に対策が必須です。できれば、引出しケースを買ったらすぐ板の設置をお勧めします。たわまないのでずっと快適!板はホームセンターで購入できます。ポイントは、板が端から端までしっかり乗るように丁寧に測ってメモを持参すること。カットサービスを利用すれば、たとえ1㎝でも一瞬でスパッと切ってもらえます。ピッタリ収まると気持ちいい!◆【2024年11月2日土曜日...たわむ問題~プラスチック引出しケース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タバサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タバサさん
ブログタイトル
土曜AMご一緒に!
フォロー
土曜AMご一緒に!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用