ユニバーサルシティウォークでジュラシックワールドのイベント開催です。 ポスター近影。 日程は決まっている模様。夕方から開催、というのも面白いですね。パーク帰り…
パークで最後のスケジュールはリストランテ・ディ・カナレットでの食事。 途中、騒がしい家族連れが近くのテーブルに案内されてきましたが母親がキャストに難癖付けて違…
ジャーニー乗りに行ったらテラベーターの移動方向を模索してる人が うんうん、気になるよね いやあ、ライドを降りてから使う階段を考えたらおのずと答えは出ているんだ…
アクアトピアとシーライダーは午前中に体験したので、その先の遺跡探検に。 15分待ち…という名の、キューラインウォーキング。 2レーン運行でしたがずいぶんと…
ケープコッドからポートディスカバリーに向かう道。 この季節は、やっぱりエキウム。 花が咲き始めていました。 人気ブログランキングにほんブログ村
カフェ・ポルトフィーのでのんびり過ごしたのちピノキオたちのグリーティングに遭遇。 ディズニーカリフォルニアアドベンチャーでは「等身大」のティンカーベルトのグ…
4月25日からUSJも休園となりました。 公式サイトより「4月25日~5月11日の期間、臨時休業いたします。 なお、期間は状況により延長する場合があります。」…
ハーバーグリーティングを堪能した後はカフェ・ポルトフィーのでランチ。 とはいえ、夕方にカナレットのPSを入れているので軽くサラダとコールドミート。 そしてビー…
3度目の正直となるか、仏の顔も3度までとなるか。正直者が馬鹿を見るのは勘弁してね。 ということで、緊急事態宣言の発出まったなし! 年間スタジオパスの期限が延長…
アクアトピアから出てくるとそろそろトイマニの時間になりそうなタイミング。また鉄道で移動しました。 スタンバイパスの列は3組程度が並んでいてすぐにQRコードのチ…
帰宅しました。 前日に羽田空港で夕食を取って新浦安のオリエンタルホテル東京ベイに泊まり朝、8時20分のバスで出発。途中、ちょっと渋滞がありましたがシーには8時…
ビッグバンドビートはハズレたけれどわりと堪能している感じですまた帰宅してご報告しまーす 人気ブログランキングにほんブログ村
アミティランディングレストランにて。 エビスキーなので、フライドシュリンプと悩みましたが。エビカツサンド+生ビール キューピーのミックスサラダ? たっぷり。…
事前招待では、クッパ像のこちら側は「写真を撮らずに進む人の列」でした。 近くで見られるパックンフラワーのステンドグラスライト。 バイザーを受け取る前はメカク…
前回のお菓子がそろそろ終わりに近づいてきたタイミングで今年の第二弾が昨日から始まりました 税込み送料込み5000円は変わらずです。 開始15分で購入完了。 …
私が持っているレスポートサックのセサミストリートコラボバッグにはカウント伯爵は載っていません。 「おや、カバンにセサミの仲間たちがいるね」と指をさして「かぞえ…
こういう衣装の時のアンダーウェアってどうなっているんだろうと考えてしまう。 身ごろとスカートのハギ合わせも気になってしまう。 人気ブログランキングにほん…
本日の、大阪府でのCOVID-19新規感染確認者数。1099人。 この一年、ずっと。ちゃんとやってきているんだけどな。 いろんな意見や思想はあると思うけれど …
無地(140,160サイズ)とミニオン(120サイズ)だったけれど 120サイズにスーパーニンテンドーワールドのデザインも追加されたようです。 無地は550…
ティモシーゲーブルみたいな髪型でした。 手指まで、きれいでした。 人気ブログランキングにほんブログ村
NiZiUとのコラボが発表されてからなかなか次の情報がなかったFESTA。 13日からパーク内のNo Limit! タイムで流れます。 そして、新しい No …
E.T.が描かれていたりサン・フェアリーだったりした看板。 今は赤井さんと コナン君の シルエットでなかなかカッコいい。 人気ブログランキングにほんブログ村
いつも通りすがり。 人気ブログランキングにほんブログ村
ユニバーサルスタジオストアの4Dシネマ側の入り口から見た20周年アイテムのディスプレイはこんな感じ。 ちょっと屈んで撮ってみると… いい感じに見えます …
先週のことですが、体験してきました。サンジの海賊レストランは何度も経験していますがミスレスは初めて。 正直なところ、サンレスのほうがめっちゃよかったですね …
撮影したのは一週間前。散り初め、というにはちょっと過ぎた模様。 濃い色なのでカンヒザクラとの交配種かなと思います。 人気ブログランキングにほんブログ村
Happy Easter!! 小学4年生の時に近所の日曜学校でタマゴ探ししたなあ。そのあと引っ越しをすることになってちゃんと教会でEasterを体験したのは後…
大阪市にまん延防止等重点措置が適用されました。 それにともないUSJでも年間スタジオパスの販売に対して制限がつきました。 4月6日以降、新規販売が停止されます…
myちゃんと王子と3人で泊まった時はカジュアルツイン、禁煙。3人利用。 チェックイン時にすでにベッドメイクされていました。 高層階のパークビュー。前回とは別…
アミティビレッジにハリウッドムービーメイクアップが帰ってきました。 見本写真もマスク装着。 25日に、この辺りをセキュリティやメカニックの人たちがチェックして…
「ブログリーダー」を活用して、ねこもりさんをフォローしませんか?
ユニバーサルシティウォークでジュラシックワールドのイベント開催です。 ポスター近影。 日程は決まっている模様。夕方から開催、というのも面白いですね。パーク帰り…
厨房から出てきたサンジ君。 立ってるだけで、レディもマドモアゼルもメロメロですよ。 顔が見えてなくたってね。 人気ブログランキングにほんブログ村
猫猫と壬氏様とのやりとりや続きます。 彼女の左腕に、包帯が見えてこういう設定もちゃんと反映されてていいなと思いました。 そして相変わらず、変顔してて可愛い。 …
オーストラリアパビリオンの3つ目の部屋は大きなパネルスクリーンがあって大自然を映し出していました。あまりにもきれいだったので見入ってしまい気が付いたら3回、観…
昨日、USJのウィザーディングワールド・オブ・ハリーポッターが11周年を迎えました。去年の10周年初日は朝からキャッスルウォーク待ってたなーと。 今年はキャッ…
今年は中央に近い席だったのでたくさん撮れたと思うのだけど、果たして。最初はカクがいてびっくりした。 バルトロメオがドリンクの説明してくれてたけど…飲みたそう?…
7月11日からオープンしました。直前にテクニカルリハーサル開催されていたので体験することができました。 内部の撮影はNG※正式オープンした今は、シューティン…
ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
まだ2度目の万博話を書いていますが今日の報告は早々にエントリーとして。 そう、ブルーインパルスを万博で観るために7度目の訪問をしてきました。 11時ごろの大屋…
スペースファンタジー・ステーションがスパイファミリーのメインショップです。 ユニバーサルスタジオストアでも取り扱いあります。 今回の主役(?)スクールバス。…
今年も行ってきました。サンジ君のレストラン。 まさかのステージ横の席で近いんだけど、落ち着かない。だってすぐ隣で、サンジ君やゾロ、ルフィ―が!!!はわわわわ…
関西パビリオンの次は、オーストラリアパビリオンへ。 ここは7日前抽選で当選したところです。 時間より早めでしたが、案内してもらえました 最初のエリアではオース…
今年は、ちょっと趣向を凝らしていました サウザンド・サニー号の甲板にある芝生。 植えてあるミカンの木。 サンジ君のレストラングッズは水色系が定着した感じ …
アトラクションのゲートとスタチュー。 フォージャー家のみなさま。 後ろ側には、キメラ長官が。 スクールバスでカーチェイスをするんだけどけっこうめちゃめちゃな感…
ボンジョビ歌う前に芸を見せるウルフィー狼男というより、ホント、犬だよね。 この日は、割と歌もうまかった。たまに、ほとんど歌わないで踊ってるだけとか歌ってるけど…
高橋大輔×増田貴久がダブル主演の氷艶2025、鏡面の夜叉を観に横浜アリーナへいってきました。 裏から聞こえてきた話だとギリギリの状態での開演だった模様。 …
2回目の万博は、一人で行ってきました。 5月の、雨の金曜日。 東ゲートから、9時入場予約が取れていました。 3日前先着で取れた関西パビリオンの予約枠は9時15…
続いて壬氏さまが登場。 さすが、麗しいですね。 とにかく猫猫の表情がくるくる変わって それだけで十分楽しめると思います。 人気ブログランキングにほんブロ…
謎が解けたので、グリーティングに。 ステージ18近くの報告書には寄らないで直行です。 しかしこれ、移動距離がすごいと思うんだけど。 ドラゴンズパールの2階にテ…
始まりました、クールジャパン後半。ミステリーウォークの先行体験に行ってきました。 今回の先行体験では謎解きが完了しなくてもグリーティングに参加できるシステム…
今年もおいしいお料理、ありがとうございました。 ウエルカムドリンクはウーロン茶でした。 「わがままレディに捧げる 愛のスペシャルフレンチ(肉)」 よくばりなキ…
今回も、たっぷり出ました。缶バッジ。1つ700円。24種類ですって。 コンプリートボックスもありますがUSJ限定のコレクションカバーが付いているのは…
スヌーピーの衣装も変わってます。白いレインコートみたいな感じ?お兄さん、お姉さんもさわやかな夏服 人気ブログランキングにほんブログ村
本日、フードとグッズが販売開始に。アトラクションも夕方には一般開放。 エントランスには炭治郎、密璃、無一郎が。 チェックゲートの上には玄弥のシルエット。 人気…
タイミングが悪くてなかなか会えなかった。 ピットクルーなミニオンズスチュアート? こっちはボブかな? エージェントミニオンズデイヴでいいのかな? 普段は個体…
ピーナッツのダンサーさんたち続き。 フラフープの色がきれい! ルーシーに何か言われているの?ちょっとタジタジなチャーリー・ブラウン 人気ブログランキングにほん…
プレスプレビューではとてもいい席が用意されてましたが今回、実は似たような席を取っていました。通路横って、大事!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ありがとうグランロイヤル。 今年も無事に訪店できました!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ピーターとウェンディに続いて ラプンツェルとフリン。 ランタンを空に放つシーンではミッキーとミニーも、ロマンティックな雰囲気。 人気ブログランキング…
フロートの順番は元のNoLimit! パレードと同じ。 トライシクルに2人乗ってました。 サイケなピーナッツユニットはフラフープ持っています。 もちろん、チャ…
プラスチックカップとタオル。2柄ではなくて、畳み方だと思います。 キーチェーンセットとクリアファイル コレクタブルフィギュア。ラバーキーチェーンとトートバッ…
うすうす噂話はありましたがとうとう日本発着のDCLが実現することに…!! 新たな事業の開始に関するお知らせ日本でディズニークルーズを展開、2028 年度に就航…
キティさんダンサーズのキレイ処をもう少し。 ズームを引くのもあきらめたアチチュードのジャンプ(?)。ほんとかっこいい。 フロート上もかわいく変わっています。 …
7月19日から公開される「怪盗グルーのミニオン超変身」のグッズがUSJのショップでも展開されていました。 大人サイズTシャツ。メロンパンみたいだけど、岩なのか…
オル・メルがアウラニに登場してからTDSにやってくるまでわりと時差はなかったけど コロナ禍が災いしていまいち人気は伸びなかった気がします。 声も、自分の頭の中…
先頭フロートの後ろからやってくるウォーターシューターがいっぱいついた樽。 キティさんダンサーズはモガな雰囲気。 人気ブログランキングにほんブログ村
暑いと味の濃いものを求めてしまう! ビバリーヒルズブランジェリーで似た感じの扱っていそう? こってり濃厚としたチョコの美味しさ抜群でした。※できれば室内席が…
事前決済お部屋おまかせのプランで申し込んだら客室最下層の6階のコーナールーム4人部屋 (((^^; 「アメニティはセットしてある分は ご自由に使ってください」…
始まりました、水かけ祭り。 2日のプレスプレビューのキャノピー下での通貨版だけ見てきました。 ジャンプにカメラのパンが間に合わなかった… パレードそのものの…
今年は、何といってもギア5.「ニカ」のアイテム。 白とラベンダーの色合いも夏っぽくていい感じ。 人気ブログランキングにほんブログ村