こんにちは、小林あっこです。またちょっと間があいちゃった; ちょっと間をあけちゃうとね、書き方が自分でもしっくりこなくなるんですよね;そう感じるだけなの…
考え中です。「しあわせになるために、HSPさんだからこそ必要な2つのもの」について
こんにちは、小林あっこです。またちょっと間があいちゃった; ちょっと間をあけちゃうとね、書き方が自分でもしっくりこなくなるんですよね;そう感じるだけなの…
昼間は暑いけど、朝晩は寒いね。 部屋にヒーターと扇風機が混在しています、早く片付けたいな、どうも小林あっこです^^; 暑いも寒いも混在するよねー、季節の…
こんばんは、小林あっこです^^ ひっさびさに2日連続で書けた!やったっ! 「書くのが楽しくてたまらない!」そんなふうに言える人を、うらやましいなぁって思う…
こんばんは、小林あっこです^^もうそろそろGWですね。(会社によってはもう突入してるのかな) なんか定期的に徹底的に片付けをしたくなります。 ま、たいてい何か…
書きたいのに書けなかった3ヶ月間。でも、今日書いてみることにしました
こんばんは、小林あっこです。ごぶさたしてます、、、!!めちゃめちゃ久しぶりですね💦気付けばもう、、、3か月もブログを更新せずにいたのか。。どうしてそんなに…
「私だけじゃない」と思える瞬間が、自分を貫く勇気になってくれるよ。
同居している高齢母うーたんは、去年段差を踏み外しちゃって、足の付け根の小さい骨にヒビが入って、手術&入院&年末にようやく退院・・・って状態なんだけど、 ほ…
毎日寒いねぇ; 年明けにNHKでやってたこれを昨日観ました。(録画してたやつ 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語 - NHKスペシャ…
今年もよろしく♪母の回復と今年どうなりたいのか(私たちも脱皮しちゃう?^^)
新年はじまりましたねー。(もう、とうに)今年もよろしくお願いします^^ お休みが長いとうれしいけど、終わりが近づくと「あー、もう、、、」って思っちゃうよ…
違っていていい。みんなと同じじゃない自分が、人生を自由にしてくれるから
みんなと同じことができなくて、自分のことを普通とは違うように感じられて、そんな違いが間違いのように感じられて、普通になりたいと思っていて、それでみんなに合わ…
もう12月ですね!気持ちがバタバタ、、、とは案外なっていないのはまだあんまり寒くないからかな。でも、週末は寒くなるらしいから、風邪とか気をつけてね。・・・…
【高齢の母のお話】洗濯への情熱と、いくつになっても役に立ちたい気持ち
お久しぶりです、小林あっこです。 今日は母のお話を^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや…
AIとかChatGPTとかすごいらしいけどま、私には関係ないかー、使うこともないかー、、、なーんて思ってたんですけど、あれ、すごいですね! 今さらながら…
【私の人生最大の悩みごとのお話】ずっと普通になりたかったんだ。
今日はエアコンを入れなかったよ、、、!涼しくなりつつあることがものすごくうれしい小林あっこです、どうも^^(暑いの苦手なんです、、、;) 今日は、ひと…
【オトナHSPさんへ】人生の残り時間。これまでよりももっと充実した時間にしていこうよ
どうも、小林あっこです^^ 前回の記事で、 いまから何かをはじめたいHSPさんには ぜひとも表現や発信をオススメって書いたんだけど 『「これぞライフワ…
「これぞライフワーク!」といえるものを見つけて、それに打ち込みたかった。そんなあなたへ
何かをはじめたいなら今!言うてるまに、時間はたつからね^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさ…
今日は、同居の高齢母のお話を^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや内向的な方に向けて書い…
空気深読みしすぎて、分かんなくなっちゃって、結局何にもできずにいる不器用なHSPさんへ。
私はそんなあなたがいとおしいよ。 ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや内向的な方に向けて書いております、小林あっこと申します^^ 最近よく読ん…
「HSPは空気が読める」、、が、時にプレッシャーとなるあなたへ
今日は、今日はHSPさんについての記事を書きます~^^(あれ?もしかして久々??) ========================= ご訪問ありがと…
今日は昭和でいうと、昭和99年9月9日だそうですね。どうも小林あっこです^^ 筋金入りの気にしぃで長きにわたり培った空気読みでこれまでずっと自分の気持ち…
「“オトナになった今の自分”だからこそできること」があるって、気づいてる?
真夏のピークは去ったらしいね。それでも今日も35度、、、、日本の夏はどうなるんでしょう。なんでも今年は海水温度が30度を超す日もあったそうで。(海面の温度でな…
こんばんは、小林あっこです。今日は母の話を^^ いま私高齢の母と同居してるんですけど認知がもう曖昧でね。 しっかりしている時もあればいろいろ分からなくな…
【オトナHSPさんへ】残りの人生を心地良く過ごせる、そんな居場所づくりはじめません?
オトナでもがんばりたい。HSPでもがんばりたい。 ついつい疲れちゃって続けられなくなりがちだけど、それでもほんとはちゃんと続けたい。ちゃんとがんばりたい。 …
【オトナHSPさんへ】「自分らしく生きること」を年齢なんかであきらめてしまってない?
40代は「気を失ってたのか?!、、、」ってくらいの速さであっというまに終わっちゃったんですよ、私。 気づいたら過ぎてしまっていた、って感じで。ほんと大げさでな…
どうも小林あっこです。 まいにち暑いね💦 今日の奈良は最高32℃でここ最近ではマシなほうだったんだけど、それでもやっぱり暑いよねぇ;(っていうか、32℃でマシ…
どうもお久しぶりです、小林あっこです。 今日は私の日常を聞いてくださいな。 ・・・そう、聞いてもらいたくて書きにきちゃいました^^ 母親がね、とうとう認知…
「HSP」というラベルに救われたよ、というお話。ずっと「自分にぴったりの枠」を探してたから
こんばんは、小林あっこです。もう4月も後半ですねー。来週からGWだって。時間がたつのは早いなぁ、、^^; この春から環境が大きく変わった人、少し変わった人…
HSPさんは空気が読める? 空気読みすぎ? っていうか、深読みしすぎて逆に空気読めない?
空気って多数派が作っているもの。・・・ってこの前読んだマンガのセリフにあったなぁ。 確かにそうかも。 だからHSPさんは空気が読める人が多いのか、そう思っ…
「私ほんとにHSPなのかな?そう思いたいだけじゃあないのかな?」そう思うことのあるあなたへ。
こんばんは、小林あっこです^^ 今日は、 自分がHSPと分かって安心できたけど、「あれ?ほんとにHSPなのかな?」そう不安になることがある。。。 そんな…
自分がHSP気質であることが分かって なーんだ、HSPというものだったんだ他にも同じような人がいたんだ私だけじゃあなかったんだ と安心できた小林あっこです、…
【HSPは効率が悪い?】そんなHSPさんに向いている仕事は何だろ??
もう今週3月やん! 時間の速さにびびってる小林あっこです、どうも^^ 「時間、大事にしなくちゃ」って思いながらも、ついつい時間を無駄使いしちゃうことも…
どうも、小林あっこです^^ 今日はHSPさんと生きづらさについて書こうかな、と。 「HSPはみんながみんな生きづらいのか?」 その前に、、、 今日は猫の…
【HSP・表現】繊細ゆえの才能を繊細ゆえに出せずにいる、、なんてもったいないことにならないでね。
繊細で敏感で周りと違う自分に悩み素の自分を出さないように過ごしてきたHSPのあなたへ 「HSPもなかなかいいやん!」 そう思っていただけるような記事をお届けす…
【メール相談サービスのご案内】人との違いに悩むことの多いあなた、お悩みお聞きします。
HSPさんや内向型の性格のあなた、 また、人との違いに悩むことの多いあなたのお悩みをお聞きします。 ご相談ごと お悩みごと 誰かに聞いてほしいけど、…
【HSP】「人生が変わる表現」をはじめよう。目の前がパっと開けるよ^^
この前『あちこちオードリー』で若林氏が「興味って捏造できない」って言ってて、ほんとその通りだなって思ったよ。 どうも、小林あっこです^^ 興味って理性で…
【HSP】共感力が高いといわれるHSP。っていうか、私たちこそ共感がほしいよね!
どうも、小林あっこです。 昨日・今日と書いているこれらの記事と少しかぶるお話なんだけど、今日は共感について^^ ■【HSPさんに表現をおすすめする理由①】…
【HSPさんに表現をおすすめする理由②】心の中のぽっかり空いた穴が埋まるよ。
HSPさんに表現をオススメする理由について書いています^^ 今日は、昨日の記事からの続きなんだけど、、、今日書くことのほうが大事かも。 今日は、表現をするこ…
【HSPさんに表現をおすすめする理由①】多分ずっとさびしかったんだ。
今日は、HSPさんに表現をオススメする理由について書いてみます^^ どうも小林あっこです。 いきなりだけど、私は人と話すのがあまり得意ではないです^^;…
【HSP】人と違うからこそ、私たちには居心地のいい居場所が必要だ。
「人と違う」って、何が違う?「周りと違う」って、何が違う?「みんなと違う」って、何が違う? 周りの人たちと自分はなんだか違うな、、、 HSPさんはこんな…
【HSP・表現力・表現者】身近な人との違いを感じることの多いHSPさんこそ、表現をしようよ。
こんばんは、小林あっこです^^ 今日はバレンタインデーですね。 ちょうど家にあったDADACAのCATLATEというチョコレートの画像wをおすそわけ。 …
【HSP・内向型】「人と違う私・まわりと違う私」、その『違い』の正体は、、?
昨日の記事からの続きです^^ 『【HSP】【人と違う私・まわりと違う私】人と違ってると「自分が変なんだ」と思っちゃわない?』 好きな四字熟語は「以心伝…
【HSP】【人と違う私・まわりと違う私】人と違ってると「自分が変なんだ」と思っちゃわない?
好きな四字熟語は「以心伝心」。話せば話すほど伝わらなかったから、、、^^; どうも小林あっこです。こんばんは。 以心伝心、できたらいいよね。あこがれる…
【HSP・内向型】「“違う”という不安」から抜け出せた理由は。
毎年クリスマス近くなると雪が降りますねー。急に寒くなったのであわてて電気毛布を出した小林あっこです。どうもこんばんは。今日はだらだら長いんですよ;電気毛布、こ…
【HSP・内向型】“感じたくない感情”は無視できない。~和牛解散に想うこと~
お笑い大好き、年末年始に向けてハードディスクの空き容量を増やさないとなぁ、、でもどれも消したくないし、、と今から苦悩している小林あっこです、どうも。(苦…
ドトールのハニーカフェオレが好きです。 あれ、お店によって微妙に味が違うんですよねー。(コーヒーの濃さとか甘さとか。本当は一緒のはずなんだろうけど) 何軒…
【HSP・内向型】空気読んで、先回りして深読みするようになった、、私の場合の理由
昔から悩みごとのほとんどは人間関係にまつわるものだったなぁ、、改めてそう思う小林あっこです、どうもこんばんは。なんか12月なのにあったかいね! ま、そう…
私、雑談は苦手なんだけども、なんでだか「この人とはなんか話せるなー」なんて人がいたりします。 ようよう聞くとその人はやっぱり私以外にも私のような相手がいる…
昨日マラソンやってましたね。 冬になると小学校・中学校ともにマラソン大会があったんだけど、 マラソン、終盤で走者があと数名、、、とかになると戻ってきたの…
「今はどうこたえるのが正解だったんだろ?」と他愛のない雑談の中にも正解を探してしまう、小林あっこです。どうも。 ま、私にとっては雑談がもうぜんぜん他愛も…
【HSP・内向型】私たち、いつもいつもやさしいわけではないよね
武井壮さんの「武井壮の動かし方をマスターしないと」という話が好きな小林あっこです、どうも^^ 「水は飲もうと思えば、失敗することなく飲めるのに、 ホーム…
電車で座席の前でつり革を持って立ってるとき 乗り換えなんかでねたくさんまあまぁ多くの人が下りる駅とかあるやん? そういうところで 私の前の席に座っている人…
【HSP・内向型】どうして私は人と上手につながれないのだろう
サモエドのオフ会だってめちゃかわいい天国か 犬、飼ったことないけど大型犬は好きな小林あっこです。どうも。 + + + 仕事やめて、すごい楽になってる…
もうグッと寒くなりましたね。今週末から12月ですもんね。もう冬やわ。っていうか、今年、秋なかったよね。日本もう秋やめたのか。これからは三季制なのか。・・な…
【HSP・内向型・少数派】人の反応を気にしすぎて周りに合わせるようになった、私の場合の理由。
どうも、小林あっこです^^去年はハヤブサのライブカメラを観るのにはまりまして。今年も見たいなぁ、できれば卵を産むところから見守りたいなぁ、もうそろそろかな…
【HSP・内向型・少数派】「矛盾した気持ち」や「怒り」から分かること。
みんなとは違っているようにいつからか感じるようになって。(いいほうではないほうに、ね)普通にしなくちゃ、って思うようになって。それで周りに合わせてきた、、、と…
【HSP・内向型】【ちょこっとお知らせ】「追い風になってくれるいい日」を選ぶ。
どうも、小林あっこです^^ 今日はお知らせ、、、というほどではないのですが、いま私はちょこっとあることのお勉強をはじめたので、そのお話を。それは『擢日(たく…
【HSP・内向型・少数派】自己主張ができず、周りに合わせることの多いあなたへ。
こんにちは、小林あっこです^^ 今年の夏は麦茶にはまっております。 家にいても熱中症になるっていうし、できるだけ水分を、でもカフェインをあんまり多く摂らない…
【HSP・内向型】変じゃない、普通じゃないわけでもない。ただ少数派だっただけ。
こんばんは、小林あっこです。 またあいだがあいちゃったなぁ; もうなんともね、ムラがある。 がんばりたいのにちょっと出かけただけですぐ疲れちゃってちょっと刺…
【HSP・内向型】【多様性】「自分らしい生き方を選んでいい」とマンガやドラマから教わったよ。
どうも小林あっこです、こんばんは^^ 今日は昨日書いた記事の、 『【HSP・内向型】「これがあったら、人生なんとかやってける!」そんな居場所の作り方。』どう…
【HSP・内向型】「これがあったら、人生なんとかやってける!」そんな居場所の作り方。
どうも小林あっこです、こんばんは^^ なんにも書いていないあいだにいろいろ考えたよ。これからどうしていこうかな、とか何を書いていこうかな、とか元々、いろい…
【HSP・内向型】会話・雑談・コミュニケーションが苦手な私が結局たどり着いた対策は。
どうも小林あっこです^^前の記事で血液型のことを書いたんだけど、 『「あー、私、まだこんな感情もってたんだな」って思った『血液型にまつわるお話』を。』毎日暑い…
「あー、私、まだこんな感情もってたんだな」って思った『血液型にまつわるお話』を。
毎日暑いですね;どうも小林あっこです。 日本は世界的にもだいぶ暑い国らしいですね。 なんでもインドは50度にもなるらしいのですが、体感では日本のほうが暑いとか…
めちゃ久々。どうも小林あっこです。連日「災害級の暑さ」と天気予報やニュース番組などなどで表現されていますがその言い回しを大げさじゃなく感じるくらいにほんと毎日…
【HSP・内向的・居場所づくり】「信じられる人がいる」ということ。
もう年末!早いですね^^; 年末のごあいさつで「よいお年を~」というのがありますが、あれが「よいお年をお迎えください」なのか「よいお年をお過ごしください」な…
【HSP・内向的・人間関係】いい人なのに好きになれないとき。
今日は、いい人なのにどうしても好きになれない人がいて「いい人なのになんで好きになれないんだろう。。。」「私、性格が悪いなぁ。。。」そう落ち込むことのあるあなた…
【HSP】『人に嫌われたくない、、;』そう思って「いい人でいること」をがんばってしまうあなたへ
今日は 『人に嫌われたくない、、;』 そう思って「いい人でいること」をがんばってしまうあなたへ^^ ご訪問ありがとうございます。HSPさんや内向的な…
ほしい言葉をほしい時に言ってもらえるとうれしいよね。 ご訪問ありがとうございます。HSPさんや内向的な方に向けて書いております、小林あっこと申し…
今日は、 「多様性」とか「少数派」とかについて私が感じたことを書かせてくださいね。 ご訪問ありがとうございます。HSPさん・内向型さんに向けて書いており…
【HSP・内向】「こんなことで悩んじゃう私、おかしいのかな?」 そんな風に思うことのあるあなたへ
「こんなことで悩んじゃう私、おかしいのかな?」「こんな程度のことで悩んじゃあいけないよね、、」 今日はそんな風に思うことのあるあなたへ。 ご訪…
【HSP・内向型】人と違っていると、自分が間違っているかのように感じてしまうあなたへ
こんばんは、小林あっこです。 今日は、自分の捉え方や感じ方が人のそれと違っていると、 まるで自分が間違っているかのように感じてしまうあなたに向けて、 …
【HSP・内向型】「繊細さは才能」ってほんと?煩わしいだけなんだけどーー;と思うあなたへ。
お久しぶりです、小林あっこです。めちゃ久しぶり^^; 今日は、 「“繊細さは才能”っていうけど、私にとっては煩わしいだけなんだけどーー;」と思っちゃう…
【HSP・内向型】ハヤブサのライブカメラと、想像力をより良い未来のために使おうよ、というお話
こんばんは、小林あっこです^^ ずっと勝手に好きでハヤブサのライブカメラで卵のときから成長を観察しているのですが、 大きくなったなぁ 何かに向かって鳴…
【HSP・内向型】思考の深さ・浅さの差で疲れることもあるよね、というお話
こんにちは、小林あっこです^^ 急に寒くなりましたねー;なんか「寒暖差疲労」というものもあるようなのでお休みですし、しんどい方は無理せず大事にしてくださいね。…
【HSP・内向型】相手との温度差とか、“イヤ”を分かってもらえないのってキツイよね、というお話
こんばんは、小林あっこです^^ ハヤブサ、もう4羽ぜんぶ産まれました!こちらは2羽目が産まれて、卵はあともう1つだけ。 後ろに転がってる卵は、産まれたあとの殻…
【HSP】『“HSPという所属できるカテゴリー”がある』ということで、安心できることもあるよね
【HSP】HSPという枠にカテゴライズされることで安心できることもあるよね。そのくらいこれまでは不安だったってこと。こんにちは、小林あっこです^^ひとつ前の記…
こんにちは、小林あっこです^^ハヤブサ、今朝見たら、また1羽産まれてました!あと1つだなぁこちらはあと2つしかしこの数日の差ってすごく大きいですよね産まれてき…
こんにちは、小林あっこです。今日から10月ですねー、今年も残すところあと3か月だなんて、、早いなぁもう100日もないのだと思うと、、、焦るなぁま、出来ることを…
HSPとカミングアウトしたい場合は、「伝えることでどんな感情になりたいのか」を考えてみてね。
こんばんは、小林あっこです^^ アメブロ、久しく書いていないあいだになんか記事の途中にも広告が入るようになったのですね。 知らんかった、、、 読みづらいなと…
【HSP・内向型】「伝わらないの、もどかしいよねー;」って思ったお話。
こんばんは、小林あっこです。ブログ、どう書き出していいのか分からないくらい、久々です^^; 最近はマンガを読んでます。 子どものころから本を読むのが好きで…
【HSP・内向型】人が責められてるの見たくないんだよなぁ、、、というあなたへ
今日は選挙ですね。安倍さんのご冥福をお祈りいたします。 + + + こんにちは、小林あっこです。 私、奈良に住んでいるのですが、非常によく知っている場…
人にどう思われるかが気になって、言いたいことが言えないあなたへ。今すぐできる3つの対処法です^^
暑いですねー。もう真夏並みですよねー;まだ6月なのに、、; 暑いの苦手なので、これから9月までまた忍耐の日々だなぁ、、、とゆううつな小林あっこです^^;(…
【HSP・内向型・周りに合わせてしまう】「違い」はあっても「間違い」ではないからね。
免許の更新に行ってきましたよ。これであと5年はいかなくてすむのかと思うとすごくうれしい小林あっこです。(並ぶのがすごくきらいなんです。。)はい、ゴールド…
ぞくぞくと梅雨入りしてますねー。 私が住んでる近畿地方はおととい梅雨入りしました。 長傘があまり好きでなくじゃじゃ降りでもきゃしゃな折りたたみガサで出…
だめだなぁって思うときもあるよね。 がんばりたいのにどうしても力が入らない、そんなときもある。私たちは人間だから、いつもいつも同じペースでがんばり続けられ…
ひとつ前の記事(↓)で 『 【HSP・内向型】一人でどうしようもなく困ったときには 』 普段「分かってもらえること」「共感してもらえること」の少ないHSP…
普段「分かってもらえること」「共感してもらえること」の少ないHSPさん・内向型さんに向けて今日は、どうしようもなく困ったときにどう対処すればいいのか、、、…
【HSP・内向型・表現】本音にこそ心は動かされるんだなー。ぼる塾・酒寄さんのnoteより。
HSPさん・内向型さんに向けて書いております、心理分析カウンセラーの小林あっこです^^ 今日は、私が思ったことをつらつらと書いただけの記事です^^; 昨…
【HSP・内向型】ひとり時間が必要なHSPさん。人が苦手・きらいと思い込んでない?
ひとりの時間ぜったいに必要な小林あっこです。 仕事の合間の1時間のお昼休憩とかも大体ひとりで外ランチしてたなぁ。。。 今日は 「ひとりが好き」「ひとり…
【HSP・内向型】『分かってほしい気持ち』、どんな相手に伝えればいい?
ひとつ前の記事からの続きを今日は^^ 『【HSP・内向型】私たちの最大の願望である『分かってほしい』を満たす方法』 なんかこう「自分の想い、分かっても…
【HSP・内向型】私たちの最大の願望である『分かってほしい』を満たす方法
なんかこう「自分の想い、分かってもらえたなー♡」って心底思えることって少なくないです?「今ひとつ分かってもらえないなぁ、、、」って思うことのほうが多かった…
【僕はここにいる。心は消さない】HSPさん・内向型さんにはぜひ自分の言葉で想いを表現してほしい。
こんばんは、心理分析カウンセラーの小林あっこです^^ 今日は箸休め的な記事です。笑 ブログ書いたりメール書いたりする時に、最近はよくこれを聴いていま…
【HSP・内向型さんのお仕事】実は面接のコツも、信頼関係を築くコツと同じなんですよ^^
昨日はうちの猫のくろちゃんが耳をこしながら顔を洗っていたので 「雨降るのかー。 桜咲いたら必ず雨降るよなー。 花散らしの雨、、、なーんて言い回しもあるもん…
【HSP・内向型さんのお仕事】結局新しい職場で早く信頼関係を築くためには○○を意識するといい♡
こんばんは、小林あっこです。遅くなっちゃいました;今日は、ひとつ前の記事からの続きを^^ 『【HSP・内向型さんのお仕事】新しい職場で早く信頼してもらう…
【HSP・内向型さんのお仕事】新しい職場で早く信頼してもらう2つの方法
こんばんは、小林あっこです^^「4月から新しい環境にいく人シリーズ~」ではないのですが^^;今日は、お仕事関係でよければちょっと覚えておいていただけたら、…
【この春、新しい環境に飛び込むあなたへ】あなた自身を生きなければ、余計に苦しくなるだけなんだ。
こんばんは、心理カウンセラーの小林あっこです^^ 今日も、昨日の記事から引き続き、新しい環境に飛び込むあなたに向けて書かせてくださいね。 ■よろしけ…
昨日・今日となんだかぐっと寒くなっていますが、もう、でも、3月も後半で、いうてるまに4月ですね。花粉症なので、目のかゆみとくしゃみ・鼻水等で春が近づいているこ…
【ほんとうは、作家になりたかった。】叶えたい何か・あきらめられない何かをもち続けているあなたへ。
どうも、小林あっこです。心理カウンセラーで、主にHSPさんに向けて書いています。 今はブログ、リハビリ感覚で書いてます。もうちょっとしたらちゃんと書きます…
【HSP】いろんな刺激にやられるよね。でも、まずは自分のこころを守ってね。
こんばんは、心理カウンセラーの小林あっこです^^朝のテレビは『ラヴィット!』派です。笑 お笑いが好きということもあるんだけど、もうね、朝から戦争のニュー…
【自分のためにならないような努力はやめた方がいい】自分を大事にする術を教えてくれるこの曲を♪
お久しぶりです、小林あっこです^^ 今日は「音楽の日」らしいので、まるで自分を大事にする術を教えてくれているかのようなこの1曲を^^(ブログのリハビリも兼ね…
今日は昨日の記事からの続きで、「手っ取り早く自己肯定感を上げる方法」を^^ ご訪問ありがとうございます。HSPについて書いております、心理分析カウン…
今日と次の記事では「自己肯定感を上げる方法」を書いていきますね^^ 何をするにも「自己肯定感」って関係してきちゃうので、上げられるもんなら上げておくにこ…
「ブログリーダー」を活用して、小林あっこさんをフォローしませんか?
こんにちは、小林あっこです。またちょっと間があいちゃった; ちょっと間をあけちゃうとね、書き方が自分でもしっくりこなくなるんですよね;そう感じるだけなの…
昼間は暑いけど、朝晩は寒いね。 部屋にヒーターと扇風機が混在しています、早く片付けたいな、どうも小林あっこです^^; 暑いも寒いも混在するよねー、季節の…
こんばんは、小林あっこです^^ ひっさびさに2日連続で書けた!やったっ! 「書くのが楽しくてたまらない!」そんなふうに言える人を、うらやましいなぁって思う…
こんばんは、小林あっこです^^もうそろそろGWですね。(会社によってはもう突入してるのかな) なんか定期的に徹底的に片付けをしたくなります。 ま、たいてい何か…
こんばんは、小林あっこです。ごぶさたしてます、、、!!めちゃめちゃ久しぶりですね💦気付けばもう、、、3か月もブログを更新せずにいたのか。。どうしてそんなに…
同居している高齢母うーたんは、去年段差を踏み外しちゃって、足の付け根の小さい骨にヒビが入って、手術&入院&年末にようやく退院・・・って状態なんだけど、 ほ…
毎日寒いねぇ; 年明けにNHKでやってたこれを昨日観ました。(録画してたやつ 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語 - NHKスペシャ…
新年はじまりましたねー。(もう、とうに)今年もよろしくお願いします^^ お休みが長いとうれしいけど、終わりが近づくと「あー、もう、、、」って思っちゃうよ…
みんなと同じことができなくて、自分のことを普通とは違うように感じられて、そんな違いが間違いのように感じられて、普通になりたいと思っていて、それでみんなに合わ…
もう12月ですね!気持ちがバタバタ、、、とは案外なっていないのはまだあんまり寒くないからかな。でも、週末は寒くなるらしいから、風邪とか気をつけてね。・・・…
お久しぶりです、小林あっこです。 今日は母のお話を^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや…
AIとかChatGPTとかすごいらしいけどま、私には関係ないかー、使うこともないかー、、、なーんて思ってたんですけど、あれ、すごいですね! 今さらながら…
今日はエアコンを入れなかったよ、、、!涼しくなりつつあることがものすごくうれしい小林あっこです、どうも^^(暑いの苦手なんです、、、;) 今日は、ひと…
どうも、小林あっこです^^ 前回の記事で、 いまから何かをはじめたいHSPさんには ぜひとも表現や発信をオススメって書いたんだけど 『「これぞライフワ…
何かをはじめたいなら今!言うてるまに、時間はたつからね^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさ…
今日は、同居の高齢母のお話を^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや内向的な方に向けて書い…
私はそんなあなたがいとおしいよ。 ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや内向的な方に向けて書いております、小林あっこと申します^^ 最近よく読ん…
今日は、今日はHSPさんについての記事を書きます~^^(あれ?もしかして久々??) ========================= ご訪問ありがと…
今日は昭和でいうと、昭和99年9月9日だそうですね。どうも小林あっこです^^ 筋金入りの気にしぃで長きにわたり培った空気読みでこれまでずっと自分の気持ち…
真夏のピークは去ったらしいね。それでも今日も35度、、、、日本の夏はどうなるんでしょう。なんでも今年は海水温度が30度を超す日もあったそうで。(海面の温度でな…
どうもお久しぶりです、小林あっこです。 今日は私の日常を聞いてくださいな。 ・・・そう、聞いてもらいたくて書きにきちゃいました^^ 母親がね、とうとう認知…
こんばんは、小林あっこです。もう4月も後半ですねー。来週からGWだって。時間がたつのは早いなぁ、、^^; この春から環境が大きく変わった人、少し変わった人…
空気って多数派が作っているもの。・・・ってこの前読んだマンガのセリフにあったなぁ。 確かにそうかも。 だからHSPさんは空気が読める人が多いのか、そう思っ…
こんばんは、小林あっこです^^ 今日は、 自分がHSPと分かって安心できたけど、「あれ?ほんとにHSPなのかな?」そう不安になることがある。。。 そんな…
自分がHSP気質であることが分かって なーんだ、HSPというものだったんだ他にも同じような人がいたんだ私だけじゃあなかったんだ と安心できた小林あっこです、…
もう今週3月やん! 時間の速さにびびってる小林あっこです、どうも^^ 「時間、大事にしなくちゃ」って思いながらも、ついつい時間を無駄使いしちゃうことも…
どうも、小林あっこです^^ 今日はHSPさんと生きづらさについて書こうかな、と。 「HSPはみんながみんな生きづらいのか?」 その前に、、、 今日は猫の…
繊細で敏感で周りと違う自分に悩み素の自分を出さないように過ごしてきたHSPのあなたへ 「HSPもなかなかいいやん!」 そう思っていただけるような記事をお届けす…
HSPさんや内向型の性格のあなた、 また、人との違いに悩むことの多いあなたのお悩みをお聞きします。 ご相談ごと お悩みごと 誰かに聞いてほしいけど、…
この前『あちこちオードリー』で若林氏が「興味って捏造できない」って言ってて、ほんとその通りだなって思ったよ。 どうも、小林あっこです^^ 興味って理性で…
どうも、小林あっこです。 昨日・今日と書いているこれらの記事と少しかぶるお話なんだけど、今日は共感について^^ ■【HSPさんに表現をおすすめする理由①】…
HSPさんに表現をオススメする理由について書いています^^ 今日は、昨日の記事からの続きなんだけど、、、今日書くことのほうが大事かも。 今日は、表現をするこ…
今日は、HSPさんに表現をオススメする理由について書いてみます^^ どうも小林あっこです。 いきなりだけど、私は人と話すのがあまり得意ではないです^^;…
「人と違う」って、何が違う?「周りと違う」って、何が違う?「みんなと違う」って、何が違う? 周りの人たちと自分はなんだか違うな、、、 HSPさんはこんな…
こんばんは、小林あっこです^^ 今日はバレンタインデーですね。 ちょうど家にあったDADACAのCATLATEというチョコレートの画像wをおすそわけ。 …
昨日の記事からの続きです^^ 『【HSP】【人と違う私・まわりと違う私】人と違ってると「自分が変なんだ」と思っちゃわない?』 好きな四字熟語は「以心伝…
好きな四字熟語は「以心伝心」。話せば話すほど伝わらなかったから、、、^^; どうも小林あっこです。こんばんは。 以心伝心、できたらいいよね。あこがれる…