chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ukiko
フォロー
住所
兵庫県
出身
岡山県
ブログ村参加

2009/10/09

arrow_drop_down
  • よいお年を~

    2023年も残り僅かですがそこそこ仲良しなふたりは2024年も多分そのままでぼちぼちやっていくかと思いますのでまた来年もよろしくお願いしますよいお年を~

  • 何かわくわくしちょる

    基本的にシャワーだけで済ませる我が家だがたまに湯舟を張るとそれだけでワクワクしてるヤツがいるよく知ってる場所だけどよく知らない状況でしかもお尻が温かくてワクワクするしかないよね何かわくわくしちょる

  • 揉まれ損

    ひとしきりアタクシのお腹を揉んだ?後向きを変えてそのまま此方に向かって向かって来て枕の上で丸くなるはがねえ?枕で寝るならアタクシじゃなくて枕を揉むべきなのでは??揉まれ損

  • ただただ揉まれるだけのお仕事?

    目の前にそびえ立つ毛山ベッドで寝ているアタクシの上で一心不乱にアタクシのお腹を揉んでる?はがね何気にあばらが痛いのよ、これただただ揉まれるだけのお仕事?

  • またしても営業中

    またしても営業中なこがね昔と違って比較的素直に膝猫してる温かいしポイント稼げるしやって損はないよねまたしても営業中

  • 微妙、だがそれが良い

    こがねとはがねのささやかな触れ合いお互いに尻尾を横に出して先だけ触れ合ってるとか絶対狙ってるだろ、おいまあそんなこと言って外野が盛り上がってたらしれっと解消するんだけどね微妙、だがそれが良い

  • 顎 on 顎?

    ソファで猫団子を作ってるふたりそんなはがねの耳がこがねの顎下にある?うん、確かにあるどうやら顎を上げて寝ているはがねの顎をこがねが顎枕にしてる模様何でそうなったか推測は出来るが何でこがねはそれで良いと思ったんだろうね?顎on顎?

  • 床暖の魔法

    暖かい日差しで猫は床に転がるが床暖でも転がるってか猫団子になるこれが見たくて床暖を点けてるといったら言い過ぎか?床暖の魔法

  • はがねもバグった?

    寒波も気にせず床に転がるこがねの傍らに遂にはがねも外は間違いなく寒い部屋の中もいつもより寒いでも日が差し込んで風の入らないこの場所はまあ暖かめしかもイチャついてる分余計に?見てる方も気持ちだけは温かくなったよはがねもバグった?

  • 寒波・・・・?

    我が家にも寒波は来ている・・・はずなのだがこがねの元には来てないのか?まあ間違いなく外は寒いが晴れてるから部屋の中はだいぶマシだけどな寒波・・・・?

  • これぞ高みの見物

    本棚の上の寝床から此方を見ているはがねその姿が可愛いから撮ろうと思ったんですよ?でもアタクシは背が低くて頑張って背伸びしてね懸命に撮ってるんだけどねはがねの眼差しが何か冷たい・・・これぞ高みの見物

  • 多分営業?

    こがねがまったりと過ごすその場所はソファの上に横になってるアタクシの上そうやって家猫営業に勤しんでるんです決して下僕が下敷きになって尽くしてるんじゃあないんです、多分多分営業?

  • どれも猫らしいけどな

    寒い日の昼寝はアンモニャイトになり易いまあサンドイッチの具になったり(布団に挟まる)ヒトの掛け布団になったり(人肌敷布団を敷いたり)も有るけどやっぱ猫はこれでしょ!どれも猫らしいけどな

  • 営業中

    ダンナの膝の上で家猫業に勤しむこがね膝の上でぬこするのも頭を撫でられて変顔させられるのも全て家猫の務めである営業中

  • 狭い

    当然で当たり前だと言わんばかりの顔でこがねが居座ってるその場所はマウスパッドの上其処はマウスを動かす場所であってニャウスが居座る場所ではないんだが?狭い

  • 白いふわふわ

    安普請の窓?からはみ出してる白いふわふわそれは中にいるはがねの多分背中辺り?そうやって負荷をかけるから壁が撓んでいくんだよな白いふわふわ

  • それを知りたい

    能天気に生きてるようで何か色々考えている様子を見せるこがね一体何を考えてどうするつもりなのかアタクシに教えてくれないかな?それを知りたい

  • はがねも緩む

    季節外れの暖かさにはがねも緩むただし椅子の上でこがねじゃあるまいし床では伸びなくてよ?はがねも緩む

  • 師は走るが猫は走らない

    陽だまりの猫は怠惰の象徴・・・もとい、癒しの象徴!このふわふわの腹毛を見て癒されてください師は走るが猫は走らない

  • ぬっこぬこ

    微妙に温いこんな日には猫団子が出来るいやだって暖房入れるには微妙な気温だしだったらお互いにぬこし合う方がなんともエコで絵面も良いではないかぬっこぬこ

  • 安普請は脆いのよ

    最近のこがねのお気に入りはテレビボードの上の安普請その狭さをものともせず寧ろ堪能しているおかげで側面がすっかり撓んでしまったわ安普請は脆いのよ

  • 見えないところで

    はがねがまったりしてる此処はアタクシの胸の上で此処で暖を取りながら伸ばした手で実はアタクシの顔を触っているフレームの外で肉球の匂いを嗅がされてたりするんだな、これが見えないところで

  • 掛け声

    尾籠なお話ではありますが猫用トイレにて大用を足すべくフンばってるこがねそんなこがねに「腹筋に力を入れろ!」と檄を飛ばすアタクシ更に無事に出し切ったら「ナイスうんっ!」と声を掛けるそんな掛け声をこがねがどう思ってるかは分からない掛け声

  • 性格の違い

    床に転がってるこがねと椅子で丸くなってるはがね顔は似ているふたりだが性格はだいぶ違うその違いを表してる一枚だと思うの性格の違い

  • ハウスっ!風

    まるで犬小屋に収まってるかのように椅子の下に綺麗に収まってるこがねいつもは場所にこだわらずテキトーなところでテキトーに転がってるのに珍しくキチンとしようとしたのはなんでなん?ハウスっ!風

  • ただいま拡散中

    寒くなってガスファンが活躍するようになって猫らがガスファン前に屯するそんな季節になったそしてガスファン前で毛繕いをしてアレルゲンを温風に乗せて部屋中に拡散させるそんな季節でもあるただいま拡散中

  • ハイタッチ、出来ます

    ネコとヒトの連携で成されるコレはお手ではないそう、ハイタッチあの、ハイタッチであるイヌだけじゃなくてネコにだって出来るのだハイタッチ、出来ます

  • よく出来てるのは飼い主

    はがねが伸ばした手をすかさず掌で受け止めるアタクシもうね、半分反射のようなものちなみにダンナも同じことをするよく出来た飼い主ズなのであるwよく出来てるのは飼い主

  • 押されてくれない猫

    気にするだけでなかなか踏み台に上がろうとしないこがねをアシストすべく前足を強制的に踏み台へこれでその気になるかというとならないいやいい加減覚悟を決めなよ押されてくれない猫

  • 悩むネコ

    ヒトの手を借りて何とか此処まで辿り着いたこがね後は踏み台から飛ぶだけだがその踏み台に乗るためのその一歩が踏み出せずに悩んでる一度は乗れるようになったはずなのに何故またダメになったのかしら?悩むネコ

  • 気になる猫は伸びる

    椅子の上のこがねは上が気になってぐぐっと身を乗り出すあの上に行きたいのだけれど此処からどう行ったものか・・・気になる猫は伸びる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ukikoさん
ブログタイトル
ことは〜こがねとはがねの記録
フォロー
ことは〜こがねとはがねの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用