いよいよ来週はRFCの恒例へチ大会&BBQ大会です!いまだ・・梅雨明けしていませんが・・ブウ~今年は平日の開催なので・・参加人数が少ないかなぁまぁーー参加...
房総や東京湾最奥部東京ベイで大型黒鯛を狙います。黒鯛師仲間・東京湾赤灯RFCブログ。
東京湾最奥部・大都会で大型黒鯛が釣れるの?釣れるんです!50cmを超える銀ピカの年無し大型黒鯛が!ましてへチ釣りで環境にやさしくです。最近は、入れるポイントが少ないですが、釣り仲間も沢山いて、釣りの情報も盛り沢山です。お気楽に仲間になって下さい。釣場でお声を掛けて下さい。 東京湾赤灯RFCの公認ブログ 赤灯RFC会長 黒鯛良夫
ギィラ~ギィラ~・・太陽が・・暑いやっていられない・・・暑い梅雨なのに・・蒸し暑いそんななか・・RFCメンバーは何をしている~??良夫は・・・熱川温泉へ...
今回は・・・RFC寿司職人のMさん ↑は伊豆太郎の地魚寿司・・良夫が食べに行ったMさん、忙しい合間をぬって・・黒鯛落とし込みへ行くポイントは...
★黒鯛爆釣21枚❣川釣り探訪=つり人7月号掲載ポイントより★
ハィーーーーーーーーーー!!釣って来ましたぁーーー!!RFC釣二氏6/1日(日)早朝~★内房の河川で…21枚 2ポイントより⇧ここのポイント河川は先日5月...
今年は、思ったら???一回も三番瀬にホンビノスもアサリも餌の蟹も採りに行っていない・・良夫あああぁぁーーーGW前に行こうと思ったが・・・ノロウィルス等流行...
「ブログリーダー」を活用して、黒鯛良夫さんをフォローしませんか?
いよいよ来週はRFCの恒例へチ大会&BBQ大会です!いまだ・・梅雨明けしていませんが・・ブウ~今年は平日の開催なので・・参加人数が少ないかなぁまぁーー参加...
ギィラ~ギィラ~・・太陽が・・暑いやっていられない・・・暑い梅雨なのに・・蒸し暑いそんななか・・RFCメンバーは何をしている~??良夫は・・・熱川温泉へ...
今回は・・・RFC寿司職人のMさん ↑は伊豆太郎の地魚寿司・・良夫が食べに行ったMさん、忙しい合間をぬって・・黒鯛落とし込みへ行くポイントは...
ハィーーーーーーーーーー!!釣って来ましたぁーーー!!RFC釣二氏6/1日(日)早朝~★内房の河川で…21枚 2ポイントより⇧ここのポイント河川は先日5月...
今年は、思ったら???一回も三番瀬にホンビノスもアサリも餌の蟹も採りに行っていない・・良夫あああぁぁーーーGW前に行こうと思ったが・・・ノロウィルス等流行...
昨晩・・・大漁の夢を見た!!RFCタモさん!!居てもたっても居られずに・・・南房総へエギをキャストォーーーーーーーー!!正夢だぁ~★ 釣れる~★ ヒッ...
昨年もRFCのメンバーも参加してお世話になった東京湾バトルがやって来た今年は6月7日(土)第10回大会である!いつも大会関係者にお世話になっております!⇩...
GW・・・・・天気よしそんなんで・・・河川散歩のRFCマツさんさっそく・・・報告が来た黒鯛が浅瀬で・・・ウヨウヨ20匹くらい泳いでいます~自竿で釣ろうとし...
始まったら・・・またまたゲッチュウ~★ 黒鯛!!いつでも・・どこでも・・釣れる・・!!RFCの釣二氏!!いよいよ良い季節になって来ました!黒鯛へチ釣りシー...
ハイハイハイィーーーーーーーーーーーーー!!暖かくなってきましたぁーーーーーーーーー!!って事で・・・RFCのkimdさんは仲間と新幹線で新潟佐渡島へ( ...
桜満開の関東地方花散る前に・・・行っておこうと天気の良い一昨日に行って見た!福島の瀧桜しだれよりは・・ちいさいが・・混んでもいないし・・・超穴場の桜観賞に...
ヒョーーーーーーーーーーーィと 暖かくなって・・桜も咲いて来ましたちなみに・・良夫んちの桃の花も咲きましたぁ~今年は桜よりチョイと早く咲き出しましたそんな...
ハイーー!おまっとぉーーーーーーーーーーさんです!あの先日の捌いた真鯛の熟成物熟成しましたぁ~!やって見ましたよぉ~はい・・・まずはお刺身!! なんとも舌...
ハァ――――――――イです!今日は、いつもRFCのメンバーさんに【釣った魚を美味しく食べるシリーズ】等々男のお料理をして頂いていますが・・・・先日・・地元...
イヤァ―――――――ーーーーーだぁ!まだまだ寒い・・・いやいや一番寒い・・・もう~春だと‥言ってたのに・・魚も中々・・・釣れない時期へしかしぃーーーーーマ...
まだまだ寒いぃーーーーーーー!一番寒いが・・・・・でも何か・・・春の気配が・・・と言う事で・・・・誰?RFCだれーー?マツさんが・・・鴨川にアジングゥーー...
ハァ――――――――イです!お待たせいたしましたぁーー!釣った魚を旨く食べるシリーズ!!RFC=男の料理だぁーーー!ザッァーツ! タモさんこの魚達を・・・...
いやいやいやぁーーーーー!!寒い日が続きますが・・・!RFCのマツさんとタモさんがシマアジ狙いで相浜港より出航したぁ~しかし・・・ちょーーーーーー渋い日シ...
なんとぉーーーーー!!南房おと乙浜港裏の磯にザトウクジラが打ち上げられたぁーーーー!RFCのタモさんが散歩がてらに偵察に行って来たぁーーー!!1週間前に打...
新年になってやっと休みのRFCブラック寿司屋のMさん!皆がお酒飲んでいる時に・・・出撃!!初・・・元旦黒鯛!!東京湾最奥部の岸壁ですぅーーーーー!!やりぃ...
あつーーーーーーーーーーいです!!と、、、思ったら、、、雨降って来た・・昨日からそんな雨が降る前の熱地獄の時RFC釣二氏は暑さ避けて早朝から・・・いつもの...
ハァ――――――――イ!あつーーーーい!抱きしめたぁ――――い!7月・・・海開きの前に茅ヶ崎へサザンオールスターズ・・・サザンビーチへ行って来た茅ヶ崎とい...
ハァ――――――――イです!!いよいよあらゆる所で黒鯛へチ釣りが出来る・・・と言うか・・・黒鯛が釣れる時期になって来た。まぁーーー近年は一年中釣れるが釣れ...
ハァーーイーまたぁーーーーーーーーです!か❓黒鯛へチ対決 チャリンコ釣行のRFC=Mさんやっぱり・・・若い子に負けたのが悔しいんでしょうねぇ~前回はMさ...
へぇ―――――――――――イです!梅雨入りもしないのに・・・真夏先日、東京ベイポイントで釣れなかった釣友が釣りたがっている見たいなので・・・チョイと夕涼み...
ハァ――――――――イです!いよいよ暑くなって来ましたぁーーーーーーー!!熱中症に気を付けましょう~!!さてさて・・・RFCタモさんのところにAH港でアジ...
ハァ――――――――イ!やって見ましょう~★東京湾最奥部で黒鯛へチ勝負❣だれが?・・・・何処で・・・?あのチャリンコ釣行の・・・M氏&W子RFC寿司屋=M...
ホォーーーーーーーーーーーーーイ!!今回は黒鯛も釣るが( ^ω^)・・・美味しくて・・旨くて・・お値段が高いそんな魚なら釣って美味しく旨く調理して食べちゃ...
なにぃーーーーーーーーー!!昨日の朝ピコ・ピコ・ピコ・ピコ・・・・・ピィーーーー!!と朝もはよからスマホが鳴っている・・・ムムムムぅー―――――!これはも...
ハァ――――――――イです!昨日は、午後より東京ベイの最奥部へ・・・RFC東京ベイ練習ポイント京都で前打ちをやっていた黒鯛師の友人と行って見た。先日・・・...
ホォーーーーーーーーーーーーーイ!!と・・なかなか釣りに行きたいが・・・仕事が忙しくて・・・行けないそんなMさんがお久で釣行しました出撃すれば・・・必ず釣...
東京湾バァ――――――――――トルゥーーーーー!!先日、木更津沖堤防18日(土)開催の東京湾バトルへRFCの有志も参戦して来ましたぁ~。今回は私は参加、出...
うまぁーーーーーーーーーーーい、、、ぞ!!です。先日のRFCのタモ&マツさんのボート釣りの美味しい魚の【男の料理】を見て下さい!さてとぉーーーーーーーーー...
ボォ―――――――――トですハイハイ・・・天気予報より崩れなかった良い日RFCのタモさんとマツさんがボート釣りへRFCボート釣り私も行きたかったが・・この...
ハァ――――――――イです!元気ですかぁー――――!!ここのところのRFCメンバーの釣果ですまずは・・・・釣二氏養老川で前打ち 良型黒鯛釣二氏・・あと・...
今年もやって来ましたぁーーーーーーー!第9回東京湾バトル大会開催要項5月18日(土) 午後12時00分〜17時30分大会開始は各堤防下船したら開始です。大...
ハァ――――――――イです!良い気候になって来て・・・・RFCも動き出しましたよぉ私=良夫も・・・リハビリで三番瀬に行きホンビノス採りと蟹で湾奥を落としま...
ハァ――――――――イです!今日は、潮が良く引くので、今年の三番瀬のホンビノス調査です。12時39分-3cmなので・・・10時半頃より開始すれば良いなと1...
ほぉーーーーーーーーーーーーい!!桜咲くーーーーーーーーー!!良い天候になって来ましたぁ~RFCのKimdさんは、桜見物しながら・・・・内房河川で良型黒鯛...
ハァ――――――――イです!天気が良かったり・・・雨が降ったり・・・南房白浜リゾートまで黄砂が飛んできて霞んでいる・・・・と、マツさんより報告花粉は飛ぶは...