ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★恒例RFCのへチ釣り大会&白浜BBQ大会近づく★
いよいよ来週はRFCの恒例へチ大会&BBQ大会です!いまだ・・梅雨明けしていませんが・・ブウ~今年は平日の開催なので・・参加人数が少ないかなぁまぁーー参加...
2025/07/13 14:58
★激暑い・・RFC仲間は何をしている~?★
ギィラ~ギィラ~・・太陽が・・暑いやっていられない・・・暑い梅雨なのに・・蒸し暑いそんななか・・RFCメンバーは何をしている~??良夫は・・・熱川温泉へ...
2025/06/22 11:08
★RFC寿司職人Mさんの自転車釣行~★
今回は・・・RFC寿司職人のMさん ↑は伊豆太郎の地魚寿司・・良夫が食べに行ったMさん、忙しい合間をぬって・・黒鯛落とし込みへ行くポイントは...
2025/06/14 17:29
★黒鯛爆釣21枚❣川釣り探訪=つり人7月号掲載ポイントより★
ハィーーーーーーーーーー!!釣って来ましたぁーーー!!RFC釣二氏6/1日(日)早朝~★内房の河川で…21枚 2ポイントより⇧ここのポイント河川は先日5月...
2025/06/04 19:54
★ホンビノス&アサリの三番瀬状況★
今年は、思ったら???一回も三番瀬にホンビノスもアサリも餌の蟹も採りに行っていない・・良夫あああぁぁーーーGW前に行こうと思ったが・・・ノロウィルス等流行...
2025/06/01 11:41
★RFC~夢に出た大漁~エギング★
昨晩・・・大漁の夢を見た!!RFCタモさん!!居てもたっても居られずに・・・南房総へエギをキャストォーーーーーーーー!!正夢だぁ~★ 釣れる~★ ヒッ...
2025/05/23 16:01
★東京湾黒鯛落とし込みバトル!~今年もやってきたぁ~★
昨年もRFCのメンバーも参加してお世話になった東京湾バトルがやって来た今年は6月7日(土)第10回大会である!いつも大会関係者にお世話になっております!⇩...
2025/05/16 16:03
★東京湾最奥部運河に黒鯛ウヨウヨ★
GW・・・・・天気よしそんなんで・・・河川散歩のRFCマツさんさっそく・・・報告が来た黒鯛が浅瀬で・・・ウヨウヨ20匹くらい泳いでいます~自竿で釣ろうとし...
2025/05/08 15:41
★またまた黒鯛ゲッチュウ~最奥部河川★
始まったら・・・またまたゲッチュウ~★ 黒鯛!!いつでも・・どこでも・・釣れる・・!!RFCの釣二氏!!いよいよ良い季節になって来ました!黒鯛へチ釣りシー...
2025/04/23 17:52
★RFC食撃開始!黒鯛開始!大型ゲッチュウ~★
ハイハイハイィーーーーーーーーーーーーー!!暖かくなってきましたぁーーーーーーーーー!!って事で・・・RFCのkimdさんは仲間と新幹線で新潟佐渡島へ( ...
2025/04/14 15:20
★超穴場のしだれ桜~桜観賞★
桜満開の関東地方花散る前に・・・行っておこうと天気の良い一昨日に行って見た!福島の瀧桜しだれよりは・・ちいさいが・・混んでもいないし・・・超穴場の桜観賞に...
2025/04/12 15:57
★東京湾内房堤防で春カサゴと春メバル爆釣!黒鯛情報★
ヒョーーーーーーーーーーーィと 暖かくなって・・桜も咲いて来ましたちなみに・・良夫んちの桃の花も咲きましたぁ~今年は桜よりチョイと早く咲き出しましたそんな...
2025/03/27 12:09
★熟成真鯛で御造りとカルパッチョ!白ワインでどうぞ!★
ハイーー!おまっとぉーーーーーーーーーーさんです!あの先日の捌いた真鯛の熟成物熟成しましたぁ~!やって見ましたよぉ~はい・・・まずはお刺身!! なんとも舌...
2025/03/18 14:57
★真鯛を色々と料理して見た!良夫編!★
ハァ――――――――イです!今日は、いつもRFCのメンバーさんに【釣った魚を美味しく食べるシリーズ】等々男のお料理をして頂いていますが・・・・先日・・地元...
2025/03/14 17:18
★アジング~★RFCマツさんアジング散歩~その他★
イヤァ―――――――ーーーーーだぁ!まだまだ寒い・・・いやいや一番寒い・・・もう~春だと‥言ってたのに・・魚も中々・・・釣れない時期へしかしぃーーーーーマ...
2025/02/18 15:06
★寒い日が続きますが春はすぐそこに★
まだまだ寒いぃーーーーーーー!一番寒いが・・・・・でも何か・・・春の気配が・・・と言う事で・・・・誰?RFCだれーー?マツさんが・・・鴨川にアジングゥーー...
2025/02/09 16:13
★RFC 釣った魚の男の料理★
ハァ――――――――イです!お待たせいたしましたぁーー!釣った魚を旨く食べるシリーズ!!RFC=男の料理だぁーーー!ザッァーツ! タモさんこの魚達を・・・...
2025/02/01 15:46
★南房の海でシマアジ狙いで出撃★
いやいやいやぁーーーーー!!寒い日が続きますが・・・!RFCのマツさんとタモさんがシマアジ狙いで相浜港より出航したぁ~しかし・・・ちょーーーーーー渋い日シ...
2025/01/26 17:18
★南房乙浜港裏の磯に鯨が打ち上げられる★
なんとぉーーーーー!!南房おと乙浜港裏の磯にザトウクジラが打ち上げられたぁーーーー!RFCのタモさんが散歩がてらに偵察に行って来たぁーーー!!1週間前に打...
2025/01/11 16:14
★RFC初釣り黒鯛ゲッチュウーMさん★
新年になってやっと休みのRFCブラック寿司屋のMさん!皆がお酒飲んでいる時に・・・出撃!!初・・・元旦黒鯛!!東京湾最奥部の岸壁ですぅーーーーー!!やりぃ...
2025/01/02 10:35
★謹賀新年❣今年も宜しく黒鯛❣★
新年明けましておめでとうございます初日の出 富士山を照らし出しましたダイヤモンド富士本栖湖ダブルダイヤモンド富士本年も何卒宜しくお願い致します。RFCの皆...
2025/01/01 10:59
★本年一年ありがとうございました★
今年も今日で終わり・・・早い一年でした!かなり身体も戻って来て( ^ω^)・・・頑張れる❣腎臓や副腎や肝臓の一部、肋骨など切除されたが・・・頑張っていられ...
2024/12/31 09:34
★昔のおもしろ釣行記!RFCマツ&タモ編【黒鯛がこんなに釣れる】★
今年も残すところ・・・5日今年は手術のリハビリがてらゴルフを再開したが・・・釣りは余り出撃しなかったなぁ~・・まぁーー恒例のRFC夏の大会&BBQ大会&カ...
2024/12/26 15:09
★速報!!鴨川でアジング爆釣‼!★
今晩のアテは・・・・・・・と、思っていたら房総の鴨川でカマスやアジが釣れていると言う事でRFCのマツさんが寄って見たぁーーーーー!!なんと・・・10投10...
2024/12/22 14:49
★ラーメンから始まり富士山からワインからラーメンで終わる★
いよいよ・・・富士山周りの紅葉も盛期を過ぎて来たので昨年も行ったがかなり遅い富士山周りの紅葉狩りに行って見た。中央道( ^ω^)・・・と言えば石川SA℗の...
2024/12/06 11:59
★RFCマツさんのハゼ釣り・今晩のアテ★
前回のRFCは神出鬼没を見てくれた方はお分かりですがマツさんのハゼの画像が来ましたぁ~★まずは・・・釣れたハゼ 木更津産ハゼの肝のせ刺身と大葉最高だね~R...
2024/11/30 08:48
★RFCは神出鬼没なのだぁ~★
まずは・・・釣二氏ずーーっと低気圧が入っていたので期待して内房河川へ出撃すぅーーーー!ちょーーーーーう・・浅タナでひったくって行ったぁ―――黒鯛!綺麗な冬...
2024/11/29 15:20
★松島海岸から仙台・荒浜小学校★
鳴子温泉から~日本三景の松島海岸へ高台にあるカフェで一休みここからの景色が最高です虹が掛かって来た瑞巌寺の方もいきました 瑞巌寺五大堂かやぶき寺こちらも紅...
2024/11/28 16:28
★秋の紅葉狩りの続き檜原湖~鳴子峡パート3★
もうーーー秋というより・・・冬寒くなって来ました。北海道や東北近辺では雪が積もっています。そんなんですが・・・・紅葉狩りの続きをアップします。前回は、五色...
2024/11/20 16:48
★速報!!内房木更津内港公園に良型イワシ集来‼!★
イワシィーーーーーーーーーーーーー!!やって来ましたぁーーーーーーーーー!!今・・・エキサイトBlogにyouTube(動画)がアップ出来ません 残...
2024/11/18 07:05
★紅葉狩りでまたまたラーメン食べ歩き★
もうーーーすっかり秋紅葉の季節だが・・・関東はチョイと遅れているそれなんで・・・ちょいと東北へ毎年・・・いろは坂~明智平~中禅寺湖~龍頭の滝~湯滝~湯ノ湖...
2024/11/14 16:14
★ラインテストで1枚=RFC釣二氏★
かなり水温も下がって来ました・・・黒鯛もガンガンとは釣れなくなって来ました・・・昨日は、釣二氏がラインテストで内房地続きへチへ( ^ω^)・・・1枚上げて...
2024/11/12 11:03
★秋の麺類まだ続く・・★
今度は・・・何処へ・・・ 羽生SA上りの蕎麦屋で・・・肉ねぎ蕎麦⇧これはけっこう~旨い〇舞茸天蕎麦⇩これは天ぷらも蕎麦も✖✖自分んで・・・アレンジし...
2024/11/04 16:19
★秋の食べ歩きパート2★
前回は・・・余りに秋と違った・・・そんな事は無いよ~パート2は・・・ちょっとは( ^ω^)・・・秋っぽく・・で 【ザクロ】タモさんが採ったザクロザクロと言...
2024/11/01 16:27
★秋の食べ歩き★
秋の美味しいものを・・・・食べたい――――――と高速乗る前に・・・ドトール農園珈琲のカツサンドとビッグアイスコヒーだぁ~取りあえず・・・東北道を行く羽生S...
2024/10/26 16:35
★食欲の秋RFC【釣った魚を旨く食べるシリーズ】パート2★
さぁーーーーーーーーーーーてと!パート2です。秋はキス そのキスじゃないこのキス・・・・kimdさんが内房の堤防で釣って来ました。カサゴとメバルも釣...
2024/10/14 14:02
★RFC恒例【釣った魚を旨く食べるシリーズ】パート1★
食欲の秋もうーーー黒鯛は最奥部で何処でも釣れるしいつでも釣れるようになっている~なんかねぇ~!秋は( ^ω^)・・・なんか美味いもん食べたいよねそこで・・...
2024/10/06 16:33
★ハゼと黒鯛の旨い料理★
先日の・・・kimdさんとIZUちゃんのハゼ釣りけっこうな良型のゼハーが釣れたので色々と料理をIZUちゃんがしてくれました~♪定番のハゼの天婦羅 いやぁ...
2024/09/30 17:23
★RFCメンバー釣り歩く★
すっかり・・・涼しくなりましたRFCメンバーも色々な所へ釣りに行きましたまずは・・・大型ハゼ狙いでKimdさんとIZUちゃんこのハゼを美味しく調理です ...
2024/09/29 16:40
★もう秋の黒鯛★
まだまだ暑い日が続いていますが・・・・海の中は・・・もうぉーーー秋今朝は、RFC釣二氏が友人と早朝の2時間を攻めて来ましたぁーー!海津が多かった見たいです...
2024/09/19 15:59
★ウズベキスタン貯水湖の魚★
へぇ―――――――――――――イウズベキスタンのダムで出来た貯水湖の魚水は冷たくて・・・ちょっと塩味がある❓小さい魚がたくさんいる!どうして‥‥しょっぱい...
2024/09/16 16:07
★すごいウズベキスタンの国パート2★
とても綺麗なウズベキスタンの街( ^ω^)・・・砂漠のオワシス・・・かと思っていたウズベキスタンまたまた・・・RFCのマツ&タモさんより画像が送られて来ま...
2024/09/09 15:19
★RFC・ウズベキスタンへ行く★
なにぃーーーーーーーーー!!なんと・・なんと・・RFCメンバーがウズベキスタンへ行きました~5年前に・・・良夫はインドに行きましたが・・タージマハル今回は...
2024/09/04 16:59
★RFCメンバー多種釣り★
ハァ――――――――イです!まだまだ暑い・・・・・・ですが・・・台風が・・・・来る・・・まえにRFCメンバーがおのおの好きな釣りをやって来ました。まずは・...
2024/08/28 15:41
★最奥部へチ釣り★
最奥部は黒鯛がウヨウヨ居る潮を選んで出撃すればへチで釣れる餌は何でも釣れる
2024/08/16 16:57
★やっぱりつ釣れたぁーー!引きがすごぉーー!★
あつーーーーーーーーーーいーーです!!とろけそーーーーーーーーうーーです!!潮を見て( ^ω^)・・・上がれば釣れるでしょう~・・・と出撃して見たァ案の定...
2024/08/13 17:23
★朝4時よりアジング・RFC白浜リゾートパート2★
おはよぉーーーーーーーーーー!次の日は・・・朝4時に近くの港にアジングに行って見た朝日が・・・昇るみんな…眠い目をこすり リールを巻いているコツコツ・・...
2024/08/05 14:27
★恒例・RFC白浜リゾートでBBQ大会パート1★
ハァ――――――――イです!熱い暑いRFCのへチ釣り大会を終えて涼みながら・・・昼食して・・ここでいつもならへチ大会の表彰式ですが今年は私が優勝してしまっ...
2024/08/01 16:36
★今年も熱い暑いRFC大会★
イヤッホーーーーーーーーーーです!!暑い暑い日が続きますが・・・・恒例RFCへチ釣り大会がやって来ました。年々・・・色んなわけで・・・参加数が減って来てい...
2024/07/28 14:26
★RFCマイポイントでの黒鯛&鯵&カマス釣果★
あつーーーーーーーーーーいです!!と、、、思ったら、、、雨降って来た・・昨日からそんな雨が降る前の熱地獄の時RFC釣二氏は暑さ避けて早朝から・・・いつもの...
2024/07/14 12:16
★サザンビーチの潮風・茅ケ崎★
ハァ――――――――イ!あつーーーーい!抱きしめたぁ――――い!7月・・・海開きの前に茅ヶ崎へサザンオールスターズ・・・サザンビーチへ行って来た茅ヶ崎とい...
2024/07/06 08:11
★あらゆる所で黒鯛へチ★
ハァ――――――――イです!!いよいよあらゆる所で黒鯛へチ釣りが出来る・・・と言うか・・・黒鯛が釣れる時期になって来た。まぁーーー近年は一年中釣れるが釣れ...
2024/06/29 16:06
★またまた黒鯛へチ対決in最奥部★
ハァーーイーまたぁーーーーーーーーです!か❓黒鯛へチ対決 チャリンコ釣行のRFC=Mさんやっぱり・・・若い子に負けたのが悔しいんでしょうねぇ~前回はMさ...
2024/06/21 17:22
★ちょっと黒鯛1枚づつ★
へぇ―――――――――――イです!梅雨入りもしないのに・・・真夏先日、東京ベイポイントで釣れなかった釣友が釣りたがっている見たいなので・・・チョイと夕涼み...
2024/06/17 16:06
★RFC南房でアジ釣り★
ハァ――――――――イです!いよいよ暑くなって来ましたぁーーーーーーー!!熱中症に気を付けましょう~!!さてさて・・・RFCタモさんのところにAH港でアジ...
2024/06/13 07:03
★黒鯛へチ釣り対決in最奥部デート★
ハァ――――――――イ!やって見ましょう~★東京湾最奥部で黒鯛へチ勝負❣だれが?・・・・何処で・・・?あのチャリンコ釣行の・・・M氏&W子RFC寿司屋=M...
2024/06/09 09:07
★RFC爆釣!うなぎ釣りチームの釣果と料理★
ホォーーーーーーーーーーーーーイ!!今回は黒鯛も釣るが( ^ω^)・・・美味しくて・・旨くて・・お値段が高いそんな魚なら釣って美味しく旨く調理して食べちゃ...
2024/06/02 06:22
★黒鯛爆釣54cm頭に14枚=台風の恩恵★
なにぃーーーーーーーーー!!昨日の朝ピコ・ピコ・ピコ・ピコ・・・・・ピィーーーー!!と朝もはよからスマホが鳴っている・・・ムムムムぅー―――――!これはも...
2024/05/30 14:19
★東京ベイ最奥部へ釣行・黒鯛良夫★
ハァ――――――――イです!昨日は、午後より東京ベイの最奥部へ・・・RFC東京ベイ練習ポイント京都で前打ちをやっていた黒鯛師の友人と行って見た。先日・・・...
2024/05/26 15:13
★RFC料理人=Mさんのチャリンコ釣行㏌最奥部★
ホォーーーーーーーーーーーーーイ!!と・・なかなか釣りに行きたいが・・・仕事が忙しくて・・・行けないそんなMさんがお久で釣行しました出撃すれば・・・必ず釣...
2024/05/24 13:59
★東京湾バトルに参加して来た~RFC★
東京湾バァ――――――――――トルゥーーーーー!!先日、木更津沖堤防18日(土)開催の東京湾バトルへRFCの有志も参戦して来ましたぁ~。今回は私は参加、出...
2024/05/21 14:06
★【釣った魚を旨く食べるシリーズ】RFC=タモ&マツのボート釣果の男料理★
うまぁーーーーーーーーーーーい、、、ぞ!!です。先日のRFCのタモ&マツさんのボート釣りの美味しい魚の【男の料理】を見て下さい!さてとぉーーーーーーーーー...
2024/05/20 15:59
★RFCボート釣果=タモ&マツのボート釣行★
ボォ―――――――――トですハイハイ・・・天気予報より崩れなかった良い日RFCのタモさんとマツさんがボート釣りへRFCボート釣り私も行きたかったが・・この...
2024/05/14 15:37
★RFC近況釣果・黒鯛~うなぎ~筍~鮒~白キス~料理エトセトラ★
ハァ――――――――イです!元気ですかぁー――――!!ここのところのRFCメンバーの釣果ですまずは・・・・釣二氏養老川で前打ち 良型黒鯛釣二氏・・あと・...
2024/05/10 17:16
★2024・東京湾バトルin木更津★
今年もやって来ましたぁーーーーーーー!第9回東京湾バトル大会開催要項5月18日(土) 午後12時00分〜17時30分大会開始は各堤防下船したら開始です。大...
2024/04/25 08:10
★チニイング+メバイング+カサイング+ワカメメカブ+チヌへチ★
ハァ――――――――イです!良い気候になって来て・・・・RFCも動き出しましたよぉ私=良夫も・・・リハビリで三番瀬に行きホンビノス採りと蟹で湾奥を落としま...
2024/04/18 17:30
★潮干狩り=今年の三番瀬のホンビノス貝★
ハァ――――――――イです!今日は、潮が良く引くので、今年の三番瀬のホンビノス調査です。12時39分-3cmなので・・・10時半頃より開始すれば良いなと1...
2024/04/11 17:35
★RFC・Kimdさん=内房河川で良型黒鯛ゲッツ★
ほぉーーーーーーーーーーーーい!!桜咲くーーーーーーーーー!!良い天候になって来ましたぁ~RFCのKimdさんは、桜見物しながら・・・・内房河川で良型黒鯛...
2024/04/07 17:20
★RFCマツさん・内房岸壁で黒鯛ゲッチュウ~★
ハァ――――――――イです!天気が良かったり・・・雨が降ったり・・・南房白浜リゾートまで黄砂が飛んできて霞んでいる・・・・と、マツさんより報告花粉は飛ぶは...
2024/04/03 15:47
★内房で大人気【レトロな桟橋】★
ハァ――――――――イです!先日・・・・・年甲斐もなく大笑いじゃぁ~出逢いの聖地【岡本桟橋】へ行って来たぁーーーーーー!!昔は多々良海岸やこの辺で白キス釣...
2024/03/22 16:32
★13年前の今日の記事【地震だぁー!】★
★地震だぁー★引き続き黒鯛を釣ってやろうと・・・2時10分頃よりポイントに一番乗りで竿を出していると・・・”テトラの神様・カイロさん”がやって来た。まだ、...
2024/03/12 13:52
★南房で強風の中、ヒラメ釣たぁ~★
いやいや・・・イヤイヤ( ^ω^)・・・イヤッホォーーーーーーーーーーーーー!!と強風の中・・花粉の中・・さびぃーー中・・RFCのタムさん・・・こんな時こ...
2024/02/28 15:41
★鰻の旬は冬!うなぎづくし!★
ハァ――――――――イです!寒い日が続きます暑くて・・・ダレダメな時も・・・うなぎですが鰻の旬は冬と言う事で・・・RFCのマツさんがうなぎづくしを食して来...
2024/02/25 15:03
★メバリングにカサリングに寿司にぎりング★
やっほーーーーーーーーーーーーです!RFCのkimdさんチームが・・・・餌採りをしています。何処にいくのかぁ~なぁ~~と思ったら・・堤防 なんと・・・メバ...
2024/02/14 16:50
★節分の日に黒鯛ゲッチュウ~★
節分の日・・・凄く混んでいる処があった!魚屋さん・・・・【魚力】なんで・・なんで・・恵方巻でしょう~!しかし・・・その日のkimdさんは違った恵方巻じゃな...
2024/02/04 16:25
★厳しい時期・潮透け透けのなか黒鯛ゲッチュウ~★
例年に無く・・・気温も高く暖かい1月でしたが・・・ポイントに行くと潮が透け透け・・・居なさそうなかなか・・・喰って来ませんがやってくれましたぁーーーーーー...
2024/01/31 16:33
★RFC白浜リゾート組の初釣り★
今度は、RFCのリゾートへ行ったメンバーの初釣りです。まずは・・・出撃前に千倉のラーメンで身体を暖めて! 房州【華の蔵】なかなかうましぃーーーーーー!...
2024/01/22 20:24
★RFC黒鯛良夫の初釣り♨?★
今年は新年早々に大きな地震が能登半島であり・・・数年前に能登旅行をしたので・・・酒蔵巡り・・・温泉巡り大変に心配で心を痛めております。何も出来ないので・・...
2024/01/19 15:57
★RFCメンバーの初釣り★
今年もRFCのメンバーは色々と各々初釣りにいって来ました。まずは・・・本命黒鯛やはり・・・若頭RFC釣二氏でしょう~!最奥部河川での釣果年を越して・・・ア...
2024/01/14 16:06
房総半島 館山湾 北条海岸の日の出明けましておめでとうございます。今年も黒鯛良夫の東京湾最奥部黒鯛へチ釣りⅠを 何卒宜しくお願い致します。 R...
2024/01/04 09:47
★RFC黒鯛釣り納め=年無しゲッチュウーー!!★
ハァ――――――――イ!!今年ももう少しになって来ましたが・・・黒鯛へチもだんだんとアタリがすくなくなって来ました・・・・そこで・・・釣納め!!RFCの若...
2023/12/28 16:44
★カマスの炙り刺身!!【釣った魚を旨く食べるシリーズ】★
ど・・どうぞぉーーーーーー!!行って見てぇーーーーーーー!!南房のカマス・・・まだまだ釣れ続いていますよぉーーーーー!!やってくれましたぁ~RFCタモさん...
2023/12/20 14:41
★ダイソーのワームで南房のカマス爆釣★
ハイハイハイィィーーーーーーー!!だんだんと年末に近かずいて来ましたぁ~。黒鯛はいつでも釣れるので・・・今・・・来ている魚を釣る!!すごぉーーーーーーーー...
2023/12/19 16:44
★南房でカマス釣り!★
ハァ――――――――イ!!一昨日・・・南房のWD漁港でカマスが釣れていると!!なにぃーーーーーーーーー!!塩焼きに良いなぁ――――!!とぉーーーーーーーー...
2023/12/12 11:03
★大型ハゼをもとめて【釣った魚を旨く食べるシリーズ】★
だんだんと寒くなって来ました。ハゼはだんだん深場に落ちて行くと思われますが・・なかなか大型のハゼが未だに釣れない!そこで・・・RFCマツさんが挑んで見たぁ...
2023/11/27 17:36
★最奥部で黒鯛&カサゴ★
RFC=Mさん最奥部へチャリンコ釣行です。黒鯛釣れましたぁーーーーー!!次は・・・・カサゴまた‥カサゴまたまた‥カサゴまたまたまた‥カサゴこんな日もあるね!
2023/11/27 16:58
★最奥部で黒鯛&カサゴ・オンパレード★
ハイ!だいぶ寒い日が続いて来ましたが・・・休みが余りない・・・RFC Mさんちょいと・・・やることやってからチャリで餌を買いに行ってからのぉーーーーー!!...
2023/11/26 11:58
★黒鯛釣ったぁー!【釣った魚を旨く食べるシリーズ】★
イヤイヤ・・・いやぁーーーーーーです!!先日の黒鯛釣行の新しく入って来た魚を持ち帰りめったにお持ち帰りはしませんが・・・・個体の状況や胃袋観察等をするため...
2023/11/23 15:27
★黒鯛&シーバス爆釣★
ハァ――――――――イです!低気圧の通過で天候が回復して来るが・・・風が強い!!またまた・・・・バクバクの爆釣で――――――――す!!と・・・・・だれぇー...
2023/11/19 16:12
★悪天候の中・黒鯛10枚★
イヤイヤィ――――――――――――ヤ!!です!!今季‥最悪の寒さ・・・日曜日 12日こんな日は、暖かい物食べて・・家でジッとしていよう~なんて・・・思って...
2023/11/13 13:50
★ハゼ釣りパート2=江戸川放水路Ⅱ★
イヤァ――――――ーーーーーーーーーーァです!チャリンコ釣行です!またまた、ゼハー釣りに来てしまいました。前回は和竿の手バネ中通し竿でしたが・・・今回は、...
2023/11/07 17:15
★東京湾最奥部チャリンコ釣行で黒鯛★
ハイ・ハイ‣ハァ――――――――イです!!RFCの料理人Mさん・・・やっとこお休みだぁ~銀座で・・・昼からしゃぶしゃぶ・・・・・してぇ~チョイと休んでから...
2023/11/02 17:13
★ハゼ釣り=江戸川放水路へ★
ハァ――――――――イです!段々と秋も深まって来ましたぁーー!何か・・・忘れている!そうだぁーーー今年はまだハゼ釣りに行っていないぞぉ~!行こう・・行こう...
2023/10/26 17:28
★RFCボート釣り=ヒラメ&コチ★
ボォ――――――――ト・・・とっと!!私がコスモス観照している時に・・・ボート釣行です!・・・RFC有志 この日は、タモキャプテンです!木更津から出航です...
2023/10/21 16:20
★kimdさんの美味しい居酒屋探訪★
ほぉーーーーーーーーい さっさ!!今日は、RFCの美食家kimdさんの近所の居酒屋探訪です!安くて美味しい・・居酒屋を見つけては食べに行っています! ...
2023/10/15 16:52
★RFC=URSマスターKキャプテンでボート釣り★
ハァ――――――――イです!秋の天気が良い日~木更津から・・・ボート釣りです。この日のキャプテンはマスターK!=RFC&URSさて・・・・どのポイントへ?...
2023/10/13 16:21
★最奥部をチャリンコ釣行Mさん&RFCホーム釣二氏★
ハァ――――――――イです!やっとのお休みの日・・・RFC料理人Mさん!午後より・・どうしてもへチりたくなりチャリンコで・・・最奥部のポイントへしかし・・...
2023/09/28 15:44
★田んぼで黒鯛かぁ~❓❓【RFC釣らせるシリーズ】★
ギャァぁーーーーーーーーーーーーと!!まだまだ暑い日が続いている。暑さで頭・・・ 頭狂ったかぁーーーーーと、黒鯛を・・・田んぼでぇーーーーーーーーか?...
2023/09/18 16:39
★台風後のRFC釣果!黒鯛&アジ&ウナギ★
イヤァーーーーーーーーーです!かなり千葉に房総半島に影響を残した台風13号でした!私の茂原の友人は浸水で大変でした~!台風一過が過ぎると・・・・海も変わり...
2023/09/12 13:25
★RFCアクアリュームの可愛いミナミハコフグ達★
今現在のRFCアクアリュームのお魚達!可愛いハコフグ達がいますよ~!ハコフグとミナミハコフグの違いが分かりますか?チョウチョウウオ ...
2023/09/07 16:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、黒鯛良夫さんをフォローしませんか?