EOS 5D Mark2でのんびりお散歩写真(動画もあるよ)
mac好きなオヤジです。 (昭和30年代後半生まれ) EOS 5D Mark2で動画にチャレンジ!
生きております〜(*^▽^*)が、昨年の12月に首のヘルニアを発症いたしまして、痛みのあまり夜も寝られないという感じでした〜(T-T)、ただ、おかげさまで...
久々にテンションが上がる出来事がありました〜ホンダAVD150〜150ccなので高速も走れちゃんですぅ〜(*^▽^*)顔つきも今風でカッコイイ〜今まで12...
2009年に始めたこのブログも2020年を迎えました〜ほぼ更新もありませんが、元気に生きております〜皆様も良い年になりますように。(*^▽^*)
この夏、新しい趣味始まります〜(*^▽^*)国際平和マラソンのお誘いを受けて、とても10kmは走れないだろうと思っていたのですが・・・・土曜日の早朝に走っ...
極楽寺の「さくらの里」に到着〜一瞬、息をのむような緑の美しさです。「蛇の池」には睡蓮の花が咲いておりました〜美しいですね〜iPhoneで1枚。もう一眼カメ...
皆さまお元気ですか〜昨年、高校の同窓会に来てた1人が亡くなっていたという(突然死らしいが)悲しいお知らせを今年の同窓会で聞くという今日この頃。やはり体を鍛...
久々に山登りに行ってきました〜天狗石山で6月にしか咲かないと言われる珍しいオオヤマレンゲという花を見たかったのだが、1週間早かったみたい。ただの白い塊に見...
みなさんお元気だったでしょうか?GWは娘の友人のドイツ人がホームステイしたり、キャンプに行ったりとあっという間に終わりましたね〜ということで、そろそろ山登...
ご機嫌いかがでしょう?ふとマイブログを確認したら、訪問数も1桁になってしまった(*^▽^*)shimo_titiです〜先週の土曜日、メンバーも揃わなかった...
すっかりご無沙汰でございましたね〜先週の日曜日久々の山登りでした〜いよいよ山登りシーズン始まりましたね〜しかし、1時間程度の山登りでかなり疲れ果てましたよ...
いつの間にやら春がきてましたぜ・・・
1年間ドイツに留学していた娘を迎えに関西空港に来ましたよ〜昔と違ってラインで気軽に連絡できたので遠くに行ってた感がほとんどありません〜まあ、無事に帰ってこ...
先日の健康診断当日に去年なかった胆石が見つかりました〜(T_T)まあ、悪さをしない胆石なら様子見で良いとのことなので気休めに昼休み散歩を再開することにしま...
冬らしい1枚アルカディアビレッジから1時間すこし歩くと、まったく展望のない「展望台」があります(*^▽^*)展望台から少し戻ると、かつて八岐大蛇が住んでい...
昨日の祝日は、お休みだったので一番近くの山極楽寺山へ向かう残念ながらこの春で閉館が決まった「アルカディア・ビレッジ」からのスタート。日帰り温泉は600円と...
昨日の祝日は、お休みだったので一番近くの山極楽寺山へ向かう残念ながらこの春で閉館が決まった「アルカディア・ビレッジ」からのスタート。日帰り温泉は600円と...
2日の日は、地元の氏神さまにお参りしてから広島駅北の「七福神めぐり」に行くけっこうな賑わいである7つの社寺をめぐり、スタンプを集めます〜歩いてもそれほどの...
新年明けましておめでとうございます〜今年も朝4時から家をでて、宮島の対岸「経小屋山」に登りました〜寒いけどすがすがしい気持ちになりますね〜今年は「どん兵衛...
昨日と今日で年賀状作って、郵便局まで散歩がてら歩く。急に寒くなったので、去年がもっと寒かったのか?こんな寒さだったのか思い出せませんなぁ来年はさてどんな年...
ご無沙汰しております〜生きております〜なんだかんだ忙しくしておりましたが本日で仕事納め〜久しぶりにカメラ持ったらすごくウキウキしましたね〜やっぱり写真撮る...
すっかり冬でござるな
いや〜、なんかバタバタしている間にほぼ1ヶ月たってしましたした・・・・皆さまお元気でございましたか?私、「サイクリングしまなみ2018」に参加してきました...
なんだかブドウに似た実だった。香りはフルーティだけど、少し生臭い感じ。勇気がなくて食べなかったが、調べてみると・「カヤ」だと中の種子が食べられる。・「イヌ...
比婆山連峰の続きご覧のようなメルヘンチック(笑)な山登りである。「ヤマラッキョウ」と思われる。ただし、球根は小さくて、味もよくないらしい・・・・・広島県と...
もう先々週のことになってしまいましたが、ひろしま県民の森を起点に比婆山連峰(牛曳山〜伊良谷山〜毛無山)に登ってきました〜天気予報は曇りだったけど、山は小雨...
ブックオフで探索してたら、まるで見つけて欲しいかのごとく目に入った「花図鑑」の本。おお〜こんな本を探していたんだよね〜以前、山で若い娘さんにウンチクを語る...
ウクレレの弦高をもっと低くしたら弾きやすいかもと思い失敗してもいいように、アマゾンでサドルを購入〜牛骨で442円なり〜(安いよね〜)中国からの発送で1週間...
さすがは日本三百名山のひとつ「道後山」山頂では久しぶりに人を沢山見たな〜って感じ(笑)白くて可憐な花「ホソバノヤマハハコ」日当たりの良い草地に自生するらし...
あっという間にもう10月涼しいを通り越して、肌寒い今日この頃。皆さまお変わりありませんか?ということで9/23(日)に道後山に登ってきました〜日本三百名山...
ウクレレ、バーベキューコンロに続く物欲週間(*^▽^*)なんと「Apple Watch Series 4」です〜発売日に入手したのですが、忙しくてレポート...
さあ、今年も始まりました!物欲週間(笑)ウクレレに続いての物欲はコチラ!CAPTAIN STAG バーベキューコンロ ブラックラベル UG-50じゃーん!...
昨日は、墓所の周辺(田んぼだったところ)をエンジン式草刈機で約5時間かけて草刈りしたので背中・腰が筋肉痛で今日も1日薄ぼんやり状態のshimo-titiで...
Botvac D5 Connected 交換フィルター 買うた
お掃除ロボット「Botvac D5 Connected」の交換フィルターをAmazonで買うてみました〜廉価版で、正規版の約半額ですので接着部分など簡易に...
あっという間に登ってから10日立ちましたが広島県山県郡北広島町にある「聖山・高岳」を縦走してみました〜以前に「高岳」を目指して登ったことはあるけど、途中で...
「ブログリーダー」を活用して、shimo-titiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。