chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土楽四女の奮闘?道楽?日記! おまけつき http://blog.doraku-gama.com/

土楽窯七代目当主の四女が綴る伊賀焼窯元の日常。笑いと涙の元気の出るブログ

父親譲りの陶芸センスと料理研究家の下で修行した料理センスをベースに、茶道の修行、お寺での修行を重ね、大活躍中の四女の奮闘。そこに割込む長女家族の関西風ドタバタ劇。

土楽窯
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2009/09/30

arrow_drop_down
  • めいいっぱいの9月!

    9月も今日で最後。 あっという間でした。 いろいろありすぎた9月。沢山のお客様と触れ合えた9月 そして今日も。おそらく30人くらいの人には会うのでは(笑)  今日明日と京都のお寺の法要のお手

  • 団地なふたり ご存じ??

    NHKのドラマ 団地なふたりhttps://www.nhk.jp/p/ts/GZN1ZGJ52M/  ご覧になられている方もいらっしゃるかと思います。 このドラマにたびたび登場しております 

  • 新米🍚

    秋ですね〜🍂🍁 ほんと、急に変わりましたね!先週の陶器祭りの最中に!(笑)  陶器祭りで疲れ果ててしまいましたがゆっくりなんぞしちゃおれねぇ〜ってんで、今日明日は撮影でございます

  • 三女まどかの番外編

    おはようございます。秋晴れ、爽やか。三女まどかでございます。陶器まつりにお越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました。3日間大盛況でした。この後展示会を控えているので去年より出すものがなくて、それでも毎日なんやかやと新しいものを

  • 第42回 伊賀焼き陶器祭り 無事に終了〜👏👏👏👏

    第42回伊賀焼き陶器まつりが無事に終わりました。 今年は例年以上に大変な盛り上がりをみせまして連日大勢のお客様に来ていただき、楽しんでいただきました💖  土楽も、土鍋や器が飛ぶように、お客様の元

  • 第42回 伊賀焼き陶器祭り の準備

    おはようございます☼ 蒸し暑い朝でございます。がっちゃんの散歩を終え、洗濯をし、ブログを書きこれから陶器祭りの準備に行ってきます。 昼に戻ってきて、自分のところの荷物を積み込んで昼からは各自スペースの展示にか

  • 第42回 伊賀焼き陶器祭り

    21日から始まります  第42回 伊賀焼き陶器まつり㊗  秋とは名ばかりの暑い毎日でございますがこの週末からは気温もグッと下がってくるとの予報が! さぁいよいよ本格的な 土鍋

  • 三女まどかの番外編

    おはようございます。曇天、ほんとに晴れるのかな?三女まどかでございます。 天気予報を確認し、洗濯桃を干しに出たら空一面の雲。湿気も多いしちゃんと乾くかな? とはいえ昨夜の中秋の名月はそれはそれは美しく十四夜なので少しだけ

  • 9月の窯焚き めちゃ暑かった💦

    9月最初の3連休、いかがお過ごしでしたか? 私は金土と窯焚きをしました。  暑かった!!!!! ホンマに暑くて、倒れそうでした。立ち眩みが酷くて、最後は意識が飛ぶかと思いましたよ💦&n

  • 秋の窯焚き第1弾!

    おはようございます。 朝5時に点火をしまして、ただいま約300度順調に上がっております。 今日も暑そうな気配。。。昨日も暑かったなぁぁぁ 窯詰めていたら、奥から大きめのクモが出てきて叫んで飛び出しましたよ(笑)

  • 久しぶりでっす!

    おはようございます。 なんということでしょう!! ぜんぜんブログ書いておりませんでしたm(__)m  もう今日が何曜日かもわからずにおります・・・・。  さて、有元葉子先生のスタジ

  • 三女まどかの番外編

    おはようございます。晴天、今日も暑くなりそう。三女まどかでございます。 圡楽さんは明日稲刈だそうです。黄金色の稲穂は十分実って頭を垂れています。しかし明日は道歩の薪窯窯詰なのです。薪窯焚き、まだ暑いでしょうが2週間前

  • 有元葉子先生のところで開催しまっす!!

    いよいよ明日からです!!  https://www.arimotoyoko.com/post/doraku-michiho-fukumori こちらをクリックしていただいて詳細をご覧ください。 イベン

  • 三女まどかの番外編

    おはようございます。晴天、秋の風感じる朝。三女まどかでございます。 明け方はもういきなり秋ですねぇ〜肌寒くて目が覚めました。台風もこの辺りは大きな被害もなく来るぞと待ち構えていた先週はずっとやきもきしていたので安心してぐっすりと眠

  • 今年もやります! 伊賀焼き陶器まつり

    早朝は涼しく過ごしやすかったですが時間が経つにつれ蒸し暑くなってきました💦 がっちゃんの散歩を済ませ、今から伊賀焼き陶器祭りの横断幕を張りに行ってきます!  https://igayakimat

  • 台風なんとかやり過ごしました〜

    9月に入りました。 台風の影響はいかがでしたか?風というより、雨が大変降りましたね。田んぼは一面水浸し・・・・収穫まじかの稲穂が重いせいでかなりの稲は総崩れでなぎ倒されております・・・。  そうはいっても予報よ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、土楽窯さんをフォローしませんか?

ハンドル名
土楽窯さん
ブログタイトル
土楽四女の奮闘?道楽?日記! おまけつき
フォロー
土楽四女の奮闘?道楽?日記! おまけつき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用